JPS634174Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS634174Y2
JPS634174Y2 JP14842483U JP14842483U JPS634174Y2 JP S634174 Y2 JPS634174 Y2 JP S634174Y2 JP 14842483 U JP14842483 U JP 14842483U JP 14842483 U JP14842483 U JP 14842483U JP S634174 Y2 JPS634174 Y2 JP S634174Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror member
mirror
glasses
bar
angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14842483U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6056022U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14842483U priority Critical patent/JPS6056022U/ja
Publication of JPS6056022U publication Critical patent/JPS6056022U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS634174Y2 publication Critical patent/JPS634174Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Eyeglasses (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、ベツド等に仰臥したままテレビジ
ヨン等を見ることのできる鏡付き眼鏡に関し、新
聞や雑誌等の明視機能をも有するようにしたもの
である。
従来この種の鏡付き眼鏡としては、単に従来の
一対の眼鏡レンズの縁に眼鏡レンズ様の鏡を収納
し、この一対の鏡を上下方向に回動自在に軸設し
たものや、プリズムを利用したもの等が知られて
いる。
しかしながらこれらの鏡付き眼鏡は、片方づつ
の眼鏡レンズに対応してそれぞれ鏡やプリズムを
取付けたものであるため、共動するよう軸設され
ていても軸のねじれ等で、一方の鏡やプリズムと
他方の鏡やプリズムとで焦点が合わなかつたり、
死角ができたりする欠点があつた。
この考案の鏡付き眼鏡は従来例の上記欠点を解
消したもので、側部部材間の眼鏡レンズを保持す
る縁付きのバーに、両眼全体にまたがつて一体的
に形成された鏡部材を、上下方向に回動自在に軸
設したことを特徴とするものである。
以下図面に基づき本考案の鏡付き眼鏡の一実施
例を説明する。第1図ないし第3図において、眼
鏡レンズ1は一対の側部部材3間において縁5付
きのバー4に保持されている。このバー4は支軸
7を両方の外側端に水平に延設され、支軸7には
両眼全体にまたがつて一体的に形成された鏡部材
2が、軸受8により上下方向に回動自在に軸設さ
れている。9は、軸受8の軸受より内方に嵌挿さ
れたスプリングで、鏡部材2を眼鏡レンズ1に対
して任意の角度に保持する役目を有している。し
たがつて鏡部材2を眼鏡レンズ1に対して約45゜
の角度に保持し、ベツド等に仰臥したまま足元の
テレビジヨン等を見ることができる。
上記鏡部材2はまた、バー4に前倒し可能に軸
設しても良い。その場合にはベツド等に仰臥し
て、頭上方向にあるテレビジヨン等を見ることが
できる。
更にバー4に上下方向に回動自在に軸設したこ
の鏡部材2は、前方に振り上げて使用者の顔面に
ほぼ平行になる約180゜の角度まで回動可能であ
る。すなわち、鏡部材2を眼鏡レンズ1の上方に
ほぼ一直線になるよう保持し、室内照明等の光を
顔面より前方に反射して新聞や雑誌等の読もうと
する個所を明るくすることにより、新聞や雑誌等
の明視機能をも有するものである。
次にこの考案の鏡付き眼鏡の作用について説明
する。以上のように構成したこの考案の鏡付き眼
鏡は、通常の眼鏡と同様に適宜近視、乱視、老眼
あるいは素通し等の眼鏡レンズ1を有してそれら
の用途に使用することができる。しかしながら特
に身体の不自由な病人等に好適である。この鏡付
き眼鏡は、したがつて鏡部材2を眼鏡レンズ1に
対して約45゜の角度に保持すれば、着用者はベツ
ド等に仰臥したまま足元のテレビジヨン等を見る
ことができる。
次に、この鏡部材2を前方に振り上げて使用者
の顔面にほぼ平行になる約180゜の角度まで回動さ
せ、眼鏡レンズ1の上方にほぼ一直線になるよう
に保持すれば、室内照明等の光を顔面より前方に
反射して新聞や雑誌等の読もうとする個所を明る
くすることができ、新聞や雑誌等をどのような姿
勢でも楽に読むことができる。
この考案の鏡付き眼鏡は、以上のように側部部
材3間の眼鏡レンズ1を保持する縁5付きのバー
4に、両眼全体にまたがつて一体的に形成された
鏡部材2を、上下方向に回動自在に軸設したもの
であるから、簡単な操作でベツド等に仰臥したま
ま足元のテレビジヨン等を見ることができ、また
新聞や雑誌等をどのような姿勢でも楽に、かつ明
るくして読むことができる。
さらに、度付きのレンズ、例えば老眼用の凸レ
ンズを通して、2m位離れたテレビジヨンの映像
を鏡で反射さて見ると、その映像が通常より大き
く約1.5倍程度に拡大して見ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の鏡付き眼鏡の一実施例を示
す斜視図、第2図は鏡部材2を眼鏡レンズ1に対
して約45゜の角度に保持した状態を示す斜視図、
第3図は鏡部材2を眼鏡レンズ1に対し約180゜の
角度まで回動させた状態を示す斜視図である。 1……眼鏡レンズ、2……鏡部材、3……側部
部材、4……バー、5……縁。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 側部部材3間の眼鏡レンズ1を保持する縁5
    付きのバー4に、両眼全体にまたがつて一体的
    に形成された鏡部材2を、上下方向に回動自在
    に軸設したことを特徴とする鏡付き眼鏡。 2 バー4が、縁5の下端に突設されて鏡部材2
    を前倒し可能に軸設してなる実用新案登録請求
    の範囲第1項記載の鏡付き眼鏡。 3 鏡部材2が、使用者の顔面にほぼ平行になる
    までの約180゜角度まで回動可能である実用新案
    登録請求の範囲第1項または第2項記載の鏡付
    き眼鏡。
JP14842483U 1983-09-26 1983-09-26 鏡付き眼鏡 Granted JPS6056022U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14842483U JPS6056022U (ja) 1983-09-26 1983-09-26 鏡付き眼鏡

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14842483U JPS6056022U (ja) 1983-09-26 1983-09-26 鏡付き眼鏡

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6056022U JPS6056022U (ja) 1985-04-19
JPS634174Y2 true JPS634174Y2 (ja) 1988-02-02

Family

ID=30329772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14842483U Granted JPS6056022U (ja) 1983-09-26 1983-09-26 鏡付き眼鏡

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6056022U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010082403A (ko) * 2001-05-07 2001-08-30 박성수 위쪽의 직사광선에 의한 눈부심과 눈의 피로 방지용 안경

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6056022U (ja) 1985-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7762661B2 (en) Glasses with two position lenses
JPH0147768B2 (ja)
US20140168599A1 (en) Adjustable eyewear
US7175274B1 (en) Combination sunglasses and reading eyeglasses
US4840476A (en) Compact eyeglass construction
AU759856B2 (en) Makeup eyeglasses
JPS61166517A (ja) モジユール式めがね
CN2077556U (zh) 具有后视镜的眼镜
JPS634174Y2 (ja)
JP2769931B2 (ja) 遠近両用眼鏡レンズ
US10286248B2 (en) Viewing neck posture discomfort relief accessory
US6174059B1 (en) Eyeglasses and method of viewing
CN216534322U (zh) 一种具有姿态矫正功能的阅读学习桌
US20180081195A1 (en) Apparatus that improves vision
CN211506047U (zh) 近视防控阅读装置
JPH0720655Y2 (ja) 眼 鏡
JP2539133Y2 (ja) 眼鏡用補助レンズの支持装置
KR200168098Y1 (ko) 프리즘을 이용한 굴절 안경
JP3019591U (ja) 老眼鏡
JPH0214019Y2 (ja)
CN2397511Y (zh) 卧视镜
JPH0132019Y2 (ja)
JPS6235054Y2 (ja)
CN2069123U (zh) 可调式多用电视仰视镜
JPS622585Y2 (ja)