JPS634172B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS634172B2
JPS634172B2 JP56032148A JP3214881A JPS634172B2 JP S634172 B2 JPS634172 B2 JP S634172B2 JP 56032148 A JP56032148 A JP 56032148A JP 3214881 A JP3214881 A JP 3214881A JP S634172 B2 JPS634172 B2 JP S634172B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
opening
light
closing lid
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56032148A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57146246A (en
Inventor
Masaji Nakamura
Takemasa Sakuma
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP56032148A priority Critical patent/JPS57146246A/ja
Publication of JPS57146246A publication Critical patent/JPS57146246A/ja
Publication of JPS634172B2 publication Critical patent/JPS634172B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B42/00Obtaining records using waves other than optical waves; Visualisation of such records by using optical means
    • G03B42/02Obtaining records using waves other than optical waves; Visualisation of such records by using optical means using X-rays
    • G03B42/04Holders for X-ray films

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radiography Using Non-Light Waves (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、X線撮影に使われるX線用シートフ
イルムを収納するX線撮影用カセツテに関するも
のである。
X線撮影用カセツテ(以下カセツテという)を
多く取り扱う病院等の作業現場においては、カセ
ツテに収納してあるフイルムが果たして撮影済の
ものか未撮影のものか分からなくなることがあ
る。そのときに、もし撮影済のフイルムを未撮影
のフイルムと間違つてもう一度撮影すると二重写
しとなり、X線診断ができない。そのため、安全
をみて撮影済のフイルムであると判断してフイル
ムを現像処理するけれども、もしそのフイルムが
未撮影のものであれば、フイルムを無駄にしてし
まうことになる。
このような間違いを未然に防ぐために、例えば
特開昭55−62447号公報記載の発明がある。その
カセツテ内のフイルムの撮影済が未撮影かの判別
方法は、X線の照射をうけると変化する材料と粘
着剤とを組合わせて作つた判別テープを、カセツ
テに新しいX線フイルムを装填するたびにカセツ
テの所定の場所に粘着させて置き、該粘着テープ
を確認することによつて、撮影済であるか否かを
判別するものであつて、そのために、フイルム装
填と共に判別テープを粘着させることが必要で、
その操作を忘れると全く判別できなくなつてしま
う欠点がある。
本発明は、前記の間違いを未然に防ぐために、
特に判別用部材の貼付等を行うことなく、X線撮
影が行われるとカセツテの外側に撮影済であるこ
とを表示し、フイルムを取り出すとその表示が変
化することを目的としたものであるが、この目的
はX線の照射を受けて発光する発光手段と、該発
光手段の発光を検知する検知手段と、該検知手段
の電気的な検知出力情報にもとずいて作動される
表示手段と、開閉蓋または開閉蓋のロツク手段に
より制御され、該開閉蓋の解放もしくは前記ロツ
ク手段解除に応じて前記表示手段の表示を初期状
態にもどすスイツチ手段とを一体的に設けたこと
を特徴とするX線撮影用カセツテによつて達成す
ることができる。
以下、図面を用いて詳細な説明を行う。
第1図は、本発明の一実施例を示すもので、カ
セツテの一部を示す上面図、第2図は、第1図の
X−X断面を示す断面図である。
カセツテは、カセツテ本体1と、該本体1に蝶
番(図示せず)によつて開閉自在に取付けられた
開閉蓋2とからなつている。そしてカセツテは、
カセツテ本体1の内部にX線シートフイルムFを
装填したのち、開閉蓋2を閉蓋し、開閉蓋2に設
けた図において左右に移動するロツク爪3を左方
に移動させてカセツテ本体1に対し開閉蓋2をロ
ツクし、X線撮影を行う。X線撮影の終了後に、
カセツテのロツク爪3を右方に移動させて開閉蓋
2のロツクを解除し、開閉蓋2を開いてカセツテ
本体1からX線シートフイルムFを取出し現像処
理する。
本発明のカセツテは、上記のカセツテに次の判
別装置を取付けたものである。開閉蓋2の一部に
凹部4を設け、ここに表示ユニツト5を埋設す
る。表示ユニツト5は、基板51上に電池52、
光電池53、増巾回路54、発光ダイオード55
および反射プリズム56を併設する。なお、光電
池53は、基板51の穴部51aを挾んでX線照
射を受けて発光する発光部材57と向い合うよう
に取付けられる。また、発光ダイオード55が発
光したときは、反射プリズム56で反射され、保
護カバー58に穿つた穴部58aを通してカセツ
テの外部に発光表示する。
一方、前記のロツク爪3の左右方向移動の右端
近傍には接片スイツチ59を設け、ロツク爪3の
一部に突出部3aを設けておき、突出部3aによ
つて接片スイツチ59を制御して回路の開閉を行
うように構成する。そしてその構成は、ロツク爪
3をロツクしたときは回路を閉成し、ロツク解除
したときは回路を開成するようになつている。
第3図は、この回路構成を示したものである。
まず、カセツテ本体1にX線シートフイルムFを
装填して開閉蓋2を閉じ、第1図においてロツク
爪3を左方に移動させると、接片スイツチ59は
閉じて、電池52と電源回路を構成する。いま、
X線撮影を行うと、X線シートフイルムFに撮影
がなされるとともに、発光部材57が発光する。
発光部材57の発光を光電池53が受けると電圧
が生じ、増巾回路54のスイツチング動作で、発
光ダイオード55が点燈保持し、その発光によつ
て反射プリズム56、穴部58aを介してカセツ
テ外部に撮影済であることを発光表示する。
この撮影済のカセツテを、フイルム回収装置に
よつて開閉蓋2を自動的に開蓋するとか、あるい
は人為的にロツク爪3を第1図において左方にス
ライドさせて開蓋可能状態にすると、ロツク爪3
の3aは接片スイツチ59との接触を断ち、電源
回路が開成する。その結果、増巾回路54のスイ
ツチング動作は、元に復元し、発光ダイオード5
5が消燈する。発光ダイオード55の消燈状態
は、次のX線撮影まで継続する。
以上説明したように、本発明のカセツテは、カ
セツテ内のフイルムが撮影済であるか否かをカセ
ツテ外部から目視でき、撮影済の表示のあつたも
のでも開蓋すると自動的に表示を変化させて、元
に復元するようにして、作業者が間違いを犯す余
地のないようにしたものである。
なお、上記の説明での発光部材57は、タング
ステン酸カルシウムのような螢光物質で、X線透
過物質に塗布しX線照射により可視光を含む螢光
発光をするものであればよい。また、光電池53
は、上記の可視光を含む螢光発光を感度域とする
光起電力素子である。しかし、光電池53は、こ
の感度域にあればそれ以外のたとえば、光電変換
セルでも差つかえない。また、表示に用いる発光
ダイオードの代りに液晶を使つて文字による表示
を行うことも可能である。
第4図は、接片スイツチ59の開閉作動を異に
する他の実施例を示したものであつて、接片スイ
ツチ59の開閉作動は、直接開閉蓋2の開閉と連
動させたもので、カセツテ本体1側からの突出片
1aに接片59が押されて、閉蓋状態では電源回
路を閉成し、開蓋状態では電源回路を開成するよ
うにしたものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示すもので、カ
セツテの一部の上面図を示し、第2図は、第1図
のX−X断面図を示し、第3図はこの回路構成図
を示す。第4図は他の実施例を示す断面図であ
る。 1……カセツテ本体、2……開閉蓋、5……表
示ユニツト、52……電池、53……光電池、5
4……増巾回路、55……発光ダイオード、57
……発光部材、59……接片スイツチ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 X線の照射を受けて発光する発光手段と、該
    発光手段の発光を検知する検知手段と、該検知手
    段の電気的な検知出力情報にもとずいて作動され
    る表示手段と、開閉蓋または開閉蓋のロツク手段
    により制御され、該開閉蓋の解放もしくは前記ロ
    ツク手段解除に応じて前記表示手段の表示を初期
    状態にもどすスイツチ手段とを一体的に設けたこ
    とを特徴とするX線撮影用カセツテ。
JP56032148A 1981-03-05 1981-03-05 Cassette for x-ray photography Granted JPS57146246A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56032148A JPS57146246A (en) 1981-03-05 1981-03-05 Cassette for x-ray photography

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56032148A JPS57146246A (en) 1981-03-05 1981-03-05 Cassette for x-ray photography

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57146246A JPS57146246A (en) 1982-09-09
JPS634172B2 true JPS634172B2 (ja) 1988-01-27

Family

ID=12350818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56032148A Granted JPS57146246A (en) 1981-03-05 1981-03-05 Cassette for x-ray photography

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57146246A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59181334A (ja) * 1983-03-31 1984-10-15 Shimadzu Corp X線透視撮影装置
JPH02205839A (ja) * 1989-02-06 1990-08-15 Yoshida Dental Mfg Co Ltd 医歯科用x線フィルムに情報を書込む装置
US5282236A (en) * 1992-04-07 1994-01-25 Hayes Dennis D Self-testing mechanism determining X-ray exposure

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57146246A (en) 1982-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5361111A (en) Lens-fitted photographic film unit with means preventing unintended actuation of pushbuttons
EP0288014A3 (en) Cassette and erasure device for stimulable phosphor sheet
US4383329A (en) Apparatus for recording data on X-ray films or the like
WO2005098535A1 (en) Radiography plate with automatic exposure time recording mechanism
US4303327A (en) Film cassette with pressure plate assembly latching system
JPS634172B2 (ja)
JPS62139538A (ja) カメラのデ−タ記録装置
US5282236A (en) Self-testing mechanism determining X-ray exposure
JP3305349B2 (ja) レーザ画像装置用のフィルムカートリッジ開閉機構
US4903288A (en) Radiation monitor
US4176927A (en) Apparatus for decoding information stored in containers for photographic films
US2396874A (en) Photographic camera
US20040005033A1 (en) Radiographic imaging cassette employing an optical transmitter
US3418905A (en) Photoresponsive film supply monitoring apparatus for a photographic camera
US2903952A (en) Locking means for the back wall of roll film cameras
JPS5816222A (ja) フイルム給送確認装置
JPH07506689A (ja) 警報装置を有する収納容器及びその警報装置
JPS5944613B2 (ja) フイルムホルダ−の表裏検出装置
JP2903278B2 (ja) カセッテ
JP3273475B2 (ja) カセッテ
JP2592511Y2 (ja) 写真装置
US3649110A (en) Projection lamp de-energizing device
JPS5825377Y2 (ja) ネ−ムプリント装置
JPH0766143B2 (ja) カメラのフイルム装填ミス警告装置
JPH0631918B2 (ja) 蓄積性蛍光体シート複合体