JP3273475B2 - カセッテ - Google Patents

カセッテ

Info

Publication number
JP3273475B2
JP3273475B2 JP02115493A JP2115493A JP3273475B2 JP 3273475 B2 JP3273475 B2 JP 3273475B2 JP 02115493 A JP02115493 A JP 02115493A JP 2115493 A JP2115493 A JP 2115493A JP 3273475 B2 JP3273475 B2 JP 3273475B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
recording medium
stimulable phosphor
phosphor sheet
holding member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP02115493A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06235984A (ja
Inventor
恭義 大田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP02115493A priority Critical patent/JP3273475B2/ja
Priority to US08/084,475 priority patent/US5441251A/en
Publication of JPH06235984A publication Critical patent/JPH06235984A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3273475B2 publication Critical patent/JP3273475B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、X線写真フイルムや蓄
積性蛍光体シート等のシート状画像記録媒体を収納する
カセッテに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、人体等の放射線画像を記録す
る記録媒体としてX線写真フイルムが公知となってい
る。また同様の目的に使用される記録媒体として、例え
ば特開昭55-12429号、同56-11395号公報等に示される蓄
積性蛍光体シート、すなわち蓄積性蛍光体の層を有する
シートも公知となっている。上記の蓄積性蛍光体とは、
放射線(X線、α線、β線、γ線、紫外線、電子線等)
を照射するとそのエネルギーの一部を蓄積し、その後可
視光等の励起光の照射を受けると蓄積しているエネルギ
ーに応じて輝尽発光を示す蛍光体である。
【0003】この蓄積性蛍光体シートに、例えば被写体
を透過した放射線を照射する等によりその被写体の放射
線画像を記録(撮影)した後、この蓄積性蛍光体シート
を励起光で2次元走査し、その際該シートから発せられ
る輝尽発光光を光電的に検出すれば、放射線画像情報を
示す電気的画像信号が得られる。
【0004】ところで上述した蓄積性蛍光体シートやX
線写真フイルムは、通常遮光性のカセッテあるいはマガ
ジンに収納して取り扱われる。カセッテは、蓄積性蛍光
体シート等のシート状画像記録媒体を1枚ずつ収納する
ものであり、通常は、一部に記録媒体を出し入れするた
めの開口が設けられた函体と、この函体の上記開口を開
閉する蓋体とから構成される。
【0005】このカセッテを用いて放射線画像の撮影
(記録)を行なう際、カセッテは例えば被写体を透過し
た放射線の照射を受ける位置に配され、それによりカセ
ッテ内に収納された蓄積性蛍光体シート等に放射線が照
射されて、そこに放射線画像が撮影される。
【0006】上述のようなカセッテを、例えば放射線画
像撮影がなされた蓄積性蛍光体シートから放射線画像情
報を読み取るための読取装置等に装填する場合、例えば
特願平3-88038 号明細書に示されるように、函体の開口
を下向きにしてカセッテ装填がなされることもある。こ
のような場合は、蓋体が開かれる前にカセッテ内で画像
記録媒体が勝手に動いてしまわないように、画像記録媒
体を圧接保持する板ばね等からなるクリップをカセッテ
函体内に設ける必要がある。また上述のような装填方式
が採用されない場合でも、カセッテ内で画像記録媒体が
無用に動くことを避けるために、同様のクリップが設け
られるのが望ましい。
【0007】また、多くの場合、カセッテの函体には保
持部材受入孔が設けられ、カセッテ利用装置に装填され
た際にこの保持部材受入孔に該利用装置側から保持部材
が挿入されて、カセッテが所定位置に保持されて勝手に
引き抜かれないようになっている。
【0008】しかし上述のようなクリップを設けた従来
のカセッテを使用する場合は、カセッテから画像記録媒
体を搬出させる際にこのクリップの保持力が負荷抵抗と
なるので、画像記録媒体搬出装置の駆動力を大きく設定
する必要が生じ、それが搬出装置のコストアップにつな
がってしまう。
【0009】そこで本願出願人により、カセッテ内の一
端に、そこに収納された記録媒体に圧接して記録媒体を
固定する一方、カセッテの保持部材受入孔に進入した保
持部材に押されて記録媒体を解放する状態に変位するク
リップを設けた発明が提案されている(特願平4-174194
号明細書)。これにより、記録媒体はカセッテ内に保持
される一方、記録媒体搬出装置の駆動力が小さくても、
記録媒体をカセッテから搬出することができる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たカセッテにおいては、クリップがカセッテの一端にし
か設けられていないため、画像記録媒体の幅方向の大き
さが異なる場合、大サイズおよび小サイズの2種類のク
リップを設けなければならず、さらには、記録媒体がク
リップに確実に押さえ付けられるためには、画像記録媒
体をクリップが設けられている一端に寄せる必要がある
ため、カセッテの取扱いが面倒であった。また、記録媒
体の一端のみをクリップで固定すると、この固定された
部分を支点として記録媒体がカセッテ内において回転し
てしまうこともあった。
【0011】このため、カセッテの幅方向の2端に2つ
のクリップを設け、記録媒体を2か所で固定することも
考えられるが、記録媒体を解放する位置にクリップを移
動させるための機構を2か所設ける必要があるため、カ
セッテを利用する装置の機構が複雑となり、装置のコス
トが上昇するという問題がある。
【0012】本発明は上記事情に鑑み、画像記録媒体を
保持することができるとともに、カセッテを利用する装
置の機構を複雑にすることなく、また、取扱う際にも面
倒のないカセッテを提供することを目的とするものであ
る。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明によるカセッテ
は、シート状の画像記録媒体を収納し、この記録媒体を
出し入れするための開口および保持部材受入孔が設けら
れた函体と、該函体の前記開口を開閉する蓋体とからな
り、カセッテ利用装置に装填された際に、前記保持部材
受入孔に挿入された保持部材によって該装置に保持され
るカセッテにおいて、前記函体内に、前記画像記録媒体
の幅方向に該函体の一端から他の一端へ向かって延在
し、該函体内に収納された前記画像記録媒体の略全幅に
亘って圧接して該画像記録媒体を固定する保持位置と、
該画像記録媒体から離れる解放位置との間を移動自在と
され、前記保持位置にバネ付勢される一方、前記保持部
材受入孔に進入した保持部材に一部を押されて前記バネ
付勢に抗して前記解放位置に変位する固定部材が設けら
れたことを特徴とするものである。
【0014】ここで、画像記録媒体の幅方向とは、画像
記録媒体がカセッテに挿入される方向を長さ方向とした
場合に、この長さ方向に略垂直な記録媒体の方向をいう
ものである。
【0015】また、解放位置とは、固定部材が画像記録
媒体から略完全に離れた位置をいうものとする。
【0016】
【作用および発明の効果】本発明によるカセッテは、上
述したように、函体の一端から他の一端へ向かって延在
し、画像記録媒体を略全幅に亘ってバネ付勢されて圧接
する固定部材を設けたため、記録媒体がカセッテ内のい
かなる位置にあっても保持位置において画像記録媒体を
幅方向に均一に保持することができ、カセッテ内で画像
記録媒体が勝手に動いてしまうことがない。
【0017】また、固定部材の一部を押すことによりこ
の固定部材はバネ付勢に抗して解放位置に変位するた
め、カセッテ利用装置における固定部材を解放位置に移
動させるための機構は1か所のみでよく、カセッテ利用
装置の機構を複雑にし、装置コストを上昇させることも
ない。
【0018】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例につい
て説明する。
【0019】図3は本発明の第1実施例によるカセッテ
10を示すものであり、図1(a),(b)は図3のカセッテ10
の要部を、図2はカセッテ10内の内部の平面図を示すも
のである。このカセッテ10は一例として、前述の蓄積性
蛍光体シート11を収納するものであり、薄い函体12と、
この函体12に設けられた蓄積性蛍光体シート出入れ用の
開口12aを開閉する蓋体13とを有している。これら函体
12および蓋体13は例えば合成樹脂から形成されている。
そして蓋体13は、函体12内に収納された蓄積性蛍光体シ
ート11に対してほぼ平行の揺動軸Aの周りに揺動自在に
して函体12に取り付けられており、このように揺動して
開口12aを開閉する。なお、このように蓋体13を揺動自
在とするためには、例えば公知のヒンジ機構を用いた
り、あるいは蓋体13と函体12とを合成樹脂により一体成
形し、蓋体13を函体12に対してヒンジ線で折り曲げ可能
としておけばよい。なお、ここで便宜上、カセッテ10の
揺動軸Aの延びる方向を幅方向、揺動軸Aに垂直な方向
を長手方向とする。
【0020】また、図2に示すように、函体12内には函
体12の幅方向に、函体12の一端から他端へ向って延在す
るステー1が配されており、このステー1はシート11を
保持する保持位置とシート11を解放する解放位置との間
を移動するように、回動軸3を中心として回動可能なよ
うに支持されている。また、2つの板バネ2a,2bがステ
ー1と蓄積性蛍光体シート11とを圧接せしめるようにス
テー1を付勢し、蓄積性蛍光体シート11を保持位置に保
持している。
【0021】次いで、ステー1の移動について説明す
る。
【0022】図1(a) はステー1の取付け部分の拡大
図、図1(b) は図1(a) の矢印B方向から見た図であ
る。図1に示すように、ステー1は、函体12の一端の縁
部12Aにその回動軸3を取り付けられ、矢印Aの方向に
回動可能な状態となっている。また、函体12の縁部12A
には板バネ2aが取り付けられている。板バネ2aは弾性力
の高いバネ材により形成され、この板バネ2a,2bにより
ステー1と蓄積性蛍光体シート11とが圧接するように付
勢され、シート11に対して均一な圧がかかるように保持
している。
【0023】また、函体12の底板12Bには、上記のステ
ー1の一端部1Aに対向する位置において、円形の保持
部材受入孔12Hが設けられている。そしてこの保持部材
受入孔12Hとステー1の一端部1Aとの間には、ほぼ円
柱状のスペーサ8が配設されている。
【0024】内部に蓄積性蛍光体シート11を収納したカ
セッテ10は、図示しない放射線画像撮影装置において放
射線画像の撮影に供された後、図4に示される放射線画
像情報読取装置40に装填される。なお、カセッテ10は放
射線画像撮影や放射線画像情報読取装置40への装填のた
めに持ち運ばれるが、そこに収納されている蓄積性蛍光
体シート11は前述の通りステー1によって保持されてい
るので、カセッテ内部で勝手に動いてしまうことはな
い。
【0025】図5は、上記放射線画像情報読取装置40の
カセッテ装填部の正面形状を詳しく示すものである。図
示されるようにこのカセッテ装填部は、カセッテ10の左
端を外側から位置規定する固定ガイド部材21と、カセッ
テ10の右端を外側から位置規定する固定ガイド部材22
と、カセッテ保持作用も有する遮光ローラ対23とを有し
ている。
【0026】そして両固定ガイド部材21、22には各々、
ロックローラ29が回転自在に取り付けられている。また
遮光ローラ対23の各ローラは、カセッテ10の幅よりもや
や長く形成されており、それらは図示しない付勢手段に
より互いに近付く方向に付勢され、図示しないストッパ
により互いに若干離間した状態に保たれる。また放射線
画像情報読取装置40には、カセッテセット口31aを有す
るフレーム31が設けられている。
【0027】カセッテ10を装填する際には、その一端
部、つまり開口12aが有る側の端部がフレーム31のカセ
ッテセット口31aを通して、遮光ローラ対23の間に上方
から挿し込まれる。このとき、遮光ローラ対23は互いに
少し開いてカセッテ10を受け入れる。カセッテ10が所定
位置まで押し込まれるとその先端に、固定ガイド部材2
1、22にそれぞれ形成されたストッパ21a、22aが当接
して、カセッテ10がこの所定位置にセットされる。放射
線画像情報読取装置40には、この状態にセットされたカ
セッテ10の前記保持部材受入孔12Hに対向する位置にお
いて、カセッテ保持ピン24が配設されている(図1参
照)。このカセッテ保持ピン24は電磁式アクチュエータ
25により、その長軸方向つまり図4の左右方向に移動可
能とされ、カセッテ10が装填される際には、このカセッ
テ10と干渉しない位置(図1(b) に実線で示す位置)に
設定されている。
【0028】次いで、適宜の手段により蓋体13が図4に
示すように開かれ、先端部にローラ75を保持したローラ
アーム74が矢印C方向に、つまりカセッテ10内に向けて
移動される。こうしてローラ75がカセッテ10内の蓄積性
蛍光体シート11に接したところで、ローラアーム74の移
動が停止される。ローラアーム74が停止すると、上記の
アクチュエータ25が駆動され、カセッテ保持ピン24はカ
セッテ10の保持部材受入孔12H内に進入する位置(図1
(b) に破線で示す位置)に動かされる。
【0029】この放射線画像情報読取装置40において
は、後述する通り、読取処理後の蓄積性蛍光体シート11
がそれを収納していたカセッテ10に戻される。そこで、
それまでにカセッテ10が勝手に引き抜かれることを避け
ねばならないが、上述のようにしてカセッテ保持ピン24
が保持部材受入孔12H内に進入していれば、以後はカセ
ッテ10を勝手に引き抜くことは不可能となる。
【0030】また、カセッテ保持ピン24が保持部材受入
孔12H内に進入すると、ステー1の一端部1Aがスペー
サ8を介してカセッテ保持ピン24によって押され、ステ
ー1が図1(b) 中破線で示すように変位する。このよう
にステー1が変位すると、蓄積性蛍光体シート11からス
テー1が離れて解放位置に移動し、シート11が解放され
る。なお、この場合、ステー1の一端部1Aのみを押せ
ばステー1は解放位置に移動されるため、カセッテ保持
ピン24は一ケ所のみ設ければよい。
【0031】次いでローラ75が図示しない駆動手段によ
り、図4中反時計方向に回転される。するとこのローラ
75に接している蓄積性蛍光体シート11が、開口12aを通
してカセッテ10から下方に搬出される。このとき、蓄積
性蛍光体シート11は上述の通りステー1から解放されて
いるので、この種のステーで押さえたまま蓄積性蛍光体
シート11を搬出する場合に比べれば、ローラ75の駆動力
は小さくて済む。そうであれば、このローラ75用の駆動
装置として、比較的低出力で安価のものが適用可能とな
る。
【0032】この搬出された蓄積性蛍光体シート11は、
図4の放射線画像情報読取装置40において、ガイド板4
6、47、48やニップローラ49、50、51、52、53、54、5
5、56、57等からなるシート搬送系により、消去部60を
経て読取部62に送られる。読取部62における放射線画像
情報の読取処理は、例えば特開昭55-12429号公報等によ
り公知となっているものであるが、以下それについて簡
単に説明する。蓄積性蛍光体シート11はニップローラ5
5,56、57により励起光副走査のために図4中矢印H方
向に定速で搬送される。そして主走査用光学系63から出
射した励起光としてのレーザビーム64が、蓄積性蛍光体
シート11上を、上記矢印H方向とほぼ直角な方向に走査
(主走査)する。
【0033】このレーザビーム64の照射を受けた蓄積性
蛍光体シート11の部分からは、そこに蓄積記録されてい
る放射線画像情報に対応した光量の輝尽発光光が発せら
れ、この輝尽発光光は光ガイド65を介して光電子増倍管
等の光検出器66によって検出される。したがってこの光
検出器66からは、蓄積性蛍光体シート11に蓄積記録され
ている放射線画像情報を示す出力信号Sが得られる。こ
の信号Sを例えばCRT表示装置や光走査記録装置等の
画像再生装置に送って画像再生に供すれば、蓄積性蛍光
体シート11に記録されていた放射線画像が可視像として
再生される。
【0034】放射線画像情報の読取りが終了した蓄積性
蛍光体シート11は、上記ニップローラ49〜57がそれまで
とは逆方向に回転されることにより、読取部62から消去
部60を経てカセッテ装填部に向けて送られる。この消去
部60を蓄積性蛍光体シート11が通過する際複数の消去光
源61が点灯され、それらから発せられた消去光が蓄積性
蛍光体シート11に照射される。放射線画像情報読取り後
も蓄積性蛍光体シート11に残存していた放射線エネルギ
ーは、この消去光照射により蓄積性蛍光体シート11から
放出され、該シート11は新たに放射線画像撮影に使用さ
れ得る状態となる。
【0035】この消去処理を受けた蓄積性蛍光体シート
11は、先の場合とは逆方向つまり図4中で時計方向に回
転しているローラ75により、カセッテ10内に搬入され
る。次いで、前述した蓄積性蛍光体シート取出しの場合
とは逆の操作がなされることにより、カセッテ10の閉蓋
およびロックがなされる。すなわち、まずカセッテ保持
ピン24がアクチュエータ25により、保持部材受入孔12H
から抜け出る位置に戻される。するとステー1が板バネ
2a,2bの弾性により図1の実線で示す保持位置に戻り、
このステー1によって蓄積性蛍光体シート11が保持され
る。
【0036】次にローラアーム74が図4の矢印C方向と
反対方向に移動して、ローラ75がカセッテ10外の待機位
置まで戻される。次いで、大きく開かれていた蓋体13
は、前述のように開蓋を行なった手段により、僅かな開
蓋状態に戻される。ローラ75が待機位置に戻ったことが
検知手段によって検知され、そのことが例えば表示装置
等によって知らされると、装置オペレータはカセッテ10
をカセッテセット口31aから引き抜く。このようにカセ
ッテ10が引き抜かれるとき、蓋体13が1対のロックロー
ラ29によって押され、蓋体13および函体12の双方に設け
られたロック爪(ともに図示せず)が互いに係合して蓋
体13がロック状態となる。
【0037】なお、図1に示したスペーサ8は必ずしも
必要なものではないが、それを設けることによりカセッ
テ保持ピン24の移動量を少なくし、また保持部材受入孔
12Hを通ってカセッテ10内に外光が侵入することを防止
可能となる。
【0038】また、画像記録媒体を保持するステーを保
持位置および解放位置に移動せしめる機構も、上記第1
実施例におけるものに限らず、その他の種々のものを採
用可能である。例えば図6の第2実施例に示すように、
ステー1の一端部に回動軸3′を設け、板バネ2a,2bに
よりステー1を蓄積性蛍光体シート11に圧接せしめるよ
う付勢してシート11を保持し、ステー1の一端部1Aが
上記第1実施例と同様にカセッテ保持ピン24に押される
ことにより、ステー1をシート11の解放位置まで移動さ
せるようにしてもよい。
【0039】また、図7の第3実施例に示すように、ス
テー1を板バネでなく、圧縮コイルバネ9により蓄積性
蛍光体シート11に圧接せしめるようにしてもよい。この
場合、圧縮コイルバネ9は、函体12の天板12Uの幅方向
の略中央位置に取り付けるのが好ましい。これによりカ
セッテ保持ピン24がカセッテ10内に挿入および引抜きさ
れると、圧縮コイルバネ9が矢印D方向に伸縮し、ステ
ー1がシート保持位置および解放位置の間を移動され
る。
【0040】また、上記実施例においては板バネを2つ
用いているが、ステーにより蓄積性蛍光体シートを均一
に保持することができれば板バネは1つだけ用いるよう
にしてもよい。
【0041】以上、蓄積性蛍光体シートを収納するカセ
ッテに適用された実施例について説明したが、本発明は
それ以外の画像記録媒体、例えば前述のX線写真フイル
ム等を収納するカセッテにも同様に適用可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例のカセッテの要部を表す図
【図2】上記カセッテの内部を表す平面図
【図3】上記カセッテの全体形状を表す斜視図
【図4】上記カセッテが装填される放射線画像情報読取
装置の概略側面図
【図5】図4の放射線画像情報読取装置のカセッテ装填
部を表す立面図
【図6】本発明の第2実施例のカセッテの要部を表す立
断面図
【図7】本発明の第3実施例のカセッテの要部を表す立
断面図
【符号の説明】
1 ステー 2a,2b 板バネ 3,3′ 回動軸 8 スペーサ 9 圧縮コイルバネ 10 カセッテ 11 蓄積性蛍光体シート 12 函体 12a 函体の開口 12H 函体の保持部材受入孔 13 蓋体 24 カセッテ保持ピン 25 電磁式アクチュエータ 40 放射線画像情報読取装置

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シート状の画像記録媒体を収納し、この
    記録媒体を出し入れするための開口および保持部材受入
    孔が設けられた函体と、 該函体の前記開口を開閉する蓋体とからなり、 カセッテ利用装置に装填された際に、前記保持部材受入
    孔に挿入された保持部材によって該装置に保持されるカ
    セッテにおいて、 前記函体内に、前記画像記録媒体の幅方向に該函体の一
    端から他の一端へ向かって延在し、該函体内に収納され
    た前記画像記録媒体の略全幅に亘って圧接して該画像記
    録媒体を固定する保持位置と、該画像記録媒体から離れ
    る解放位置との間を移動自在とされ、前記保持位置にバ
    ネ付勢される一方、前記保持部材受入孔に進入した保持
    部材に一部を押されて前記バネ付勢に抗して前記解放位
    置に変位する固定部材が設けられたことを特徴とするカ
    セッテ。
JP02115493A 1991-04-19 1993-02-09 カセッテ Expired - Fee Related JP3273475B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02115493A JP3273475B2 (ja) 1993-02-09 1993-02-09 カセッテ
US08/084,475 US5441251A (en) 1991-04-19 1993-07-01 Sheet article containing cassette and system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02115493A JP3273475B2 (ja) 1993-02-09 1993-02-09 カセッテ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06235984A JPH06235984A (ja) 1994-08-23
JP3273475B2 true JP3273475B2 (ja) 2002-04-08

Family

ID=12046993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02115493A Expired - Fee Related JP3273475B2 (ja) 1991-04-19 1993-02-09 カセッテ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3273475B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006267455A (ja) * 2005-03-23 2006-10-05 Fuji Photo Film Co Ltd カセッテ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06235984A (ja) 1994-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5265865A (en) Stimulable phosphor sheet feeding and storing mechanism and stimulable phosphor sheet cassette
JP2758059B2 (ja) 蓄積性蛍光体シート収納装置
US5308994A (en) Cassette setting device
JP3273475B2 (ja) カセッテ
JP2903278B2 (ja) カセッテ
JP2727272B2 (ja) カセッテ
JP2987664B2 (ja) カセッテ
JP2952443B2 (ja) カセッテセット装置
JP2952444B2 (ja) カセッテ
JP2763687B2 (ja) カセッテ
JP2903279B2 (ja) カセッテ
JP2952442B2 (ja) カセッテセット装置
JP2786341B2 (ja) カセッテ
JP2952441B2 (ja) カセッテからの画像記録媒体搬出装置
JP2596845B2 (ja) 蓄積性蛍光体シート用カセッテおよび蓄積性蛍光体シート供給収納機構
JP2529551B2 (ja) フイルム装填装置
JP2650797B2 (ja) シート状物収納機構
JP2588271B2 (ja) 蓄積性蛍光体シートの自動挿入機構
JPH05333456A (ja) 蓄積性蛍光体シートの搬送装置
JPS63259548A (ja) 画像記録担体用カセツテ
JP3345075B2 (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH0653533B2 (ja) シ−ト体搬送機構
JPH0690425B2 (ja) 画像記録担体用カセツテ
JP2006052079A (ja) シート体搬送装置
JPH0690424B2 (ja) 蓄積性螢光体シ−ト用カセツテ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020115

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080201

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080201

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080201

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090201

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100201

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100201

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110201

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120201

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees