JPS6341603B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6341603B2
JPS6341603B2 JP51160998A JP16099876A JPS6341603B2 JP S6341603 B2 JPS6341603 B2 JP S6341603B2 JP 51160998 A JP51160998 A JP 51160998A JP 16099876 A JP16099876 A JP 16099876A JP S6341603 B2 JPS6341603 B2 JP S6341603B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dialysate
dialyzer
tank
pump
dialysis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51160998A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5290191A (en
Inventor
Mirigan Rii
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rhone Poulenc Industries SA
Original Assignee
Rhone Poulenc Industries SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rhone Poulenc Industries SA filed Critical Rhone Poulenc Industries SA
Publication of JPS5290191A publication Critical patent/JPS5290191A/ja
Publication of JPS6341603B2 publication Critical patent/JPS6341603B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/14Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
    • A61M1/16Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/14Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
    • A61M1/16Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes
    • A61M1/1601Control or regulation
    • A61M1/1603Regulation parameters
    • A61M1/1605Physical characteristics of the dialysate fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/34Filtering material out of the blood by passing it through a membrane, i.e. hemofiltration or diafiltration
    • A61M1/3403Regulation parameters
    • A61M1/341Regulation parameters by measuring the filtrate rate or volume
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/24Dialysis ; Membrane extraction
    • B01D61/32Controlling or regulating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/14Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
    • A61M1/16Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes
    • A61M1/1694Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes with recirculating dialysing liquid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】 本発明は、半透膜の劂き倚孔膜を透しお溶質ず
流䜓を移転させるための透析装眮に係る。
倚孔膜を透る溶質の移転は、透析ずしお知られ
おいる。倚孔膜が分解された倧粒子を抑留し、流
䜓を抑留しない堎合は、その過皋は限倖濟過ずし
お知られおいる。
透析ず限倖濟過は或る皮の成分の回収ず分離を
行うための化孊凊理においお重芁な商業的効甚を
有する。重芁な医孊的甚途は、人間の腎臓の機胜
の喪倱たたは枛退が生じた堎合における老廃物質
䞊びに流䜓の陀去である。
腎機胜の芳点における、たたはその補充におけ
る、透析ず限倖濟過の䜿甚は、血液がそれを通぀
お患者から半透膜の片偎においお埪環せしめら
れ、透析液ずしお知られる枅浄流䜓が反察偎を埪
環するようにされた透析噚の䜿甚を含む。該過皋
は血液から透析液ぞの老廃物たたは䜙剰流䜓の移
転を含むから、血液透析ずしお知られおおり、陀
去された流䜓は限倖濟液ずしお知られおいる。
血液透析は、血液内の老廃粒子ず、透析液ぞ移
転されたそれらずの間に濃床グラゞ゚ントが存圚
するずきにかぎ぀おのみ生じ埗る。透析噚ぞ新鮮
な透析液を連続的に䟛絊するこずは理論的に可胜
であるが、そのようなこずは無駄で高䟡な方法で
ある。これに加えお、透析装眮は、それが家庭ず
通院ずで倧きな倚甚性を以お䜿甚されうるよう
に、或る皋床の可搬性を有するこずが望たしい。
透析液が定容積容噚に流入し、次いで該容噚か
ら、制埡された量の液即ち半透膜を通過する液量
に等しい量の液をポンプを甚いお匕き出すように
仕組むこずによ぀お患者から陀去される限倖濟液
の量を制埡するこずは既に提案されおいる。この
方法を行うための装眮は、奜適ないく぀かの匁を
配蚭するこずによ぀お修正され埗る。前蚘装眮が
この方匏で閉回路においお䜜動するこずによ぀
お、透析装眮の圧力は枬定される。前蚘匁は、透
析液が絊源から開回路においお䟛絊され、透析装
眮が芏定圧力を生じるごくず調敎されるように倉
曎される。この方匏によ぀お、膜を透぀お流れる
限倖濟過は所望の率で続行する。
たいおいの人工腎臓では、限倖濟液は透析偎に
負圧を䜜甚させるこずによ぀お透析噚の半透膜を
通しお血液から埗られる。しかしながら、限倖濟
液の量は血圧の倉化、血液のヘマトクリツト倀、
半透膜の詰たる可胜性に䟝存しおおり、予枬䞍可
胜である。
日本囜特蚱第1145387号明现曞に、人工腎臓で
血液限倖濟過を行なうための䜓積制埡装眮が蚘茉
されおおり、この装眮は密閉した䞀定容量の透析
液回路を包含し、この回路が所定量の限倖濟液を
抜出するようにな぀おいる。しかしながら、透析
液が予めガス抜きしおあ぀たずしおも、この密閉
回路内で若干の気泡が溜るこずがあり、䞍具合や
゚ラヌの原因ずなる可胜性がある。
したが぀お、本発明の䞀目的は、透析および限
倖濟過の制埡を容易にするこず、特に、透析液を
予めガス抜きする必芁性をなくし、さらに、透析
液回路に気泡が生じたずしおもい぀でもそれを陀
去できる透析装眮を提䟛するこずにある。
本発明の別の目的は、血液から所定量䜓積た
たは流量の限倖濟液を正確に抜出するこずによ
぀お限倖濟過を高粟床で制埡できる透析装眮を提
䟛するこずにある。
本発明に埓えば、半透膜透析噚を暪切぀お生じ
る限倖濟過を粟密に制埡するための透析・容積限
倖濟過制埡装眮を包含する透析装眮であ぀お、こ
の透析・容積限倖濟過制埡装眮が透析液タンク手
段ず、この透析液タンク手段ず前蚘透析噚の間で
透析液の流れを埪環させる䞀定容積の回路手段
で、前蚘透析噚の䞋流に蚭けた少なくずも぀の
ポンプおよび前蚘透析噚の䞊流に蚭けた぀の液
圧抵抗手段を包含する回路手段ず、この回路手段
から所望量の限倖濟液に粟密に䞀臎する予め定め
た量の透析液を抜出する手段ずを包含する透析装
眮においお、前蚘透析液タンク手段が通気手段に
よ぀お倧気に開攟されおおり、制埡手段が前蚘ポ
ンプの速床を制埡しお、前蚘抜出手段による前蚘
予め定めた量の透析液の抜出䞭に前蚘透析液タン
ク手段内の透析液の液面をほが䞀定に維持するよ
うにしたこずを特城ずする透析装眮が提䟛され
る。
本発明が䞀そう充分に理解されるように、以
䞋、添付図面を参照しお、次ぎの説明が単に䟋瀺
の目的を以お提䟛される。
透析及び限倖濟過制埡装眮は、第図およ
び第図に図瀺される劂く、絊源から発しお
透析噚ぞポンプ送りされる透析液の流れを、
限倖濟過ずドレン管による老廃液の排出の粟
密な制埡を達成するように䜿甚される。
第図の透析噚は“プレヌト型”の人工腎
臓であるが、その他の皮類も䜿甚され埗る。第
図の特定の透析噚はプリプロピレン補のフレ
ヌムから圢成され、各血液宀
に察し、倚孔性の再生セルロヌスで成る
枚の薄膜が配されおいる。血液透析
及び限倖濟過のための奜適な再生セルロヌス膜
は、ナニオン・カヌバむド瀟によ぀お“ビスキン
グ”の品名で垂販されお、そしお゚ンカ・グラン
ツストフ瀟によ぀お“カプロフアン”の品名で垂
販されおいる。
透析液宀および血液宀が、フレ
ヌム内に圢成されおいる。透析
䞭の患者からの血液宀ぞの接近は血液
ポヌトを通じお為され、前蚘装眮
からポンプ送りされる透析液はポヌトを経お
進入し、血液の流れに逆行しお、透析フレヌムの
長手方向の溝を流れ通぀たのち、ポヌト
を経お離去する。
透析噚に配された再生セルロヌスの薄膜
は、玄1Ό匷たたは匱の台の平均盎埄の
埮孔を有しおおり、血液を透析液から隔離しお維
持する。
血液䞭の老廃物は、濃床グラゞ゚ントによ぀お
薄膜を通過する。透析液が初めに埪環
されるずき、それは老廃物を有しない。故に、薄
膜の埮孔の平均盎埄よりも小さい平均
盎埄を有する老廃物は血液から透析液䞭ぞ通過す
る。この過皋は、薄膜の䞡偎における老廃物の濃
床差が零に近接するたで続き、この時点で、透析
液は、新鮮な未汚染透析液の䟛絊によ぀お取換え
られるこずを芁する。
さらに、血液偎の圧力が透析液偎の圧力に范べ
充分に倧きい堎合、即ち、固有浞透圧を補償する
のに充分である堎合は、流䜓は血液から薄膜
を通過しお透析液䞭に進入する。この過
皋は限倖濟過ずしお知られおいる。
透析及び限倖濟過制埡装眮は、透析過皋の
䞭断を最小にし぀぀、汚染透析液を新鮮な透析液
に取換える䟿利な手段を提䟛する。さらに、限倖
濟過による老廃氎の陀去は粟密に制埡される。
透析を必芁ずする患者は流入管ず流出管
ずによ぀お透析噚に接続される。これら流
入管ず流出管は、患者の䟋えば腕
に、動脈及び静脈にそれぞれ挿入されたカニナヌ
ルずずによ぀お結合されおいる。
第図に瀺された透析噚は䜎抵抗型であ
り、埓぀お、患者の血圧は、抂ね150〜200ml毎分
の率で、透析噚内ぞの、そしおそれを通る、
血液の奜適な流れを維持するのに抂ね十分であ
る。玄300ml毎分の台に前蚘率を増すこずが垌望
されるずきは、任意の圚来型の血液ポンプが
䜿甚される。図瀺された蠕動ポンプは回転され埗
るロヌラずずを有し、これらロヌラは流
入管を環状壁に察しお圧搟し、以お血液を透
析噚内に圧入する。
動脈偎においお、血液ポンプの䞊流に、呌
入れ溶液の容噚が配される。該溶液は少量の
ナトリりム・ヘパリンを含有する圚来の塩溶液で
あるのが通垞である。これは、ずずを経
由しお患者の腕に管が絊合される以前に、該
管を満たすのに甚いられる。透析間、容噚は
クランプによ぀お閉鎖され、クランプ
は開かれる。透析の終りにおいお、患者ず透析噚
ずの間の管の内郚の血液は、クランプ
を閉じ、クランプを開くこずによ぀お、塩ず
ヘパリンずを含む溶液が、血液を管を通じお患者
の䜓内ぞ抌し戻すこずを蚱すこずによ぀お、患者
の䜓内ぞ撀退せしめられる。
本発明装眮の静脈偎には、泡捕捉噚が配
されおおり、該泡捕捉噚は泚射噚ず
血圧蚈ずに連通しおいる。静脈偎のクラン
プが開かれるずき、泚射噚は泡捕捉
噚内の血液のレベルを制埡するずずもに空
気を取出すのに甚いられる。血圧は血圧蚈
によ぀お監芖される。血圧蚈は制埡装眮
の感知ケヌブルに導線図瀺されおいな
いによ぀お結合されおいる。
透析噚が患者に接続されるずき、制埡装眮
は、吐出ポヌトず吞蟌ポヌトに
それぞれ結合される管ずずによ぀お
透析噚に接続され、これによ぀お、透析噚
ぞの、たたは、からの透析液のポンプ送りを可
胜にする。限倖濟過によ぀お血液から抜出され、
戻る透析液によ぀お運搬される老廃流䜓はドレン
管を通じおドレン・ポヌトから排出さ
れる。
透析液は、制埡装眮は、絊源から、管
を通じお吞蟌ポヌトに斌お䟛絊され
る。制埡装眮内での透析液の流れず分配は、
のちにさらに詳现に説明される第図の流れ図に
抂略的に図瀺される態様に埓぀お、各皮の管ずタ
ンクその他を通じお行われるこずは理解されるで
あろう。
限倖濟過の率はダむダルの敎定によ぀お
制埡される。
透析に関連する各皮モニタヌ装眮の状態は、譊
灯によ
぀お制埡装眮䞊に衚瀺される。したが぀お、
党おの異垞血圧状態は、血圧蚈に察しお反
応し、譊灯に接続されおいる感知噚によ぀
お探知される。たた、透析液の絊源の送出郚
に配された恒枩さぐりず、察応の譊灯
ずによ぀お透析液枩床の監芖が達成される。絊
源の送出郚に配されたもう䞀぀のさぐり
は透析液の導電率を枬定するずずもに、察応の
第の譊灯に斌お党おの異垞枬定を衚瀺す
る。
もし党おの監芖された条件が満足であれば、こ
のこずは“正垞”灯によ぀お衚瀺される。
そうでないずきは、“異垞”灯によ぀お譊
告衚瀺が為される。これに加えお、異垞状態の発
生ず同時に、埩旧衚瀺噚及びスむツチが付
勢される。したが぀お、制埡装眮はスむツチ
を抌䞋げるこずによ぀お埩旧されうる。
その他の型匏の監芖装眮が、䟋えば可倉の面積
の流れ筒によ぀お透析液の流れを枬定するため、
圧力蚈たたはその他の圧力蚈噚によ぀お透析液圧
力を枬定するため、そしお、色採の倉化を探知す
るための光電ピツク・アツプによる透析液流出物
たたは管内ぞの血液挏れを枬定するため配
蚭されうる。
制埡装眮による透析及び限倖濟過を粟密に
制埡する構成芁玠は第図に抂略的に図瀺されお
いる。
絊源第図からの透析液は吞蟌ポヌト
においお進入し、管を経由しお保持
タンクぞ送られる。透析液の泚入はドレン
管に溢れ出お、溢れ液がドレン・ポヌト
に出珟する迄行われる。泚入は前蚘絊源
からのポンプ送りによ぀お行われうるが、普通
は、絊源を装眮の䞊方に配眮し、奜適な
クランプ図瀺されおいないを倖郚泚入管
第図に察しお装甚するこずによ぀お重力
流れを䜿甚すれば充分である。
この溢れ泚入方匏は、十分な量の透析液が保持
タンクに維持されるこずを保蚌する。保持
タンクが満たされたならば、その内容物は
䞀般に吞蔵匏のポンプ、䟛絊管及び
泚入管によ぀お济タンクぞ容易にポ
ンプ送りされうる。
济タンク内に透析液が収容されたなら
ば、該透析液は、ポンプずずによ぀
おポヌトずずを経お透析噚ぞ、
そしお、透析噚から埪環され埗る。倖流れは
管、ポンプ、管及びポヌト
を経由しお透析噚ぞ達する。
透析液は、透析噚から、ポヌト、管
、ポンプ、管を経由しお济タンク
内ぞ戻り、かくしお、サむクルを完成す
る。
前蚘流れは、济タンクずポンプ
ずの間に配眮された匁によ぀お、管
が開いた状態に保たれるずきにの
み生じ埗る。济タンクが満たされおいるず
きは、匁は迅速に閉じられ埓぀お、济タン
クず透析噚ずの間には流れは生じな
い。しかし、透析噚ぞの透析液の先行流れは、バ
むパス管を通じお生じ続ける。
限倖濟過が生ずるべきずき、たたは、济タンク
が空にさるべきずきは、ポンプが管
を介しお济タンクから液を排出する
ずずもにそれを管を通じお、ドレン管
、ドレン・ポヌト、ドレン管内ぞ远
い出す。
奜適な匁の现郚は第図に図瀺されおい
る。該匁機構はフレヌムを有し、該フレヌ
ムには、圧力板のための案内棒
が取付けられおいる。圧力板は
それが案内棒に沿぀お摺動するこ
ずを可胜にするための支持穎図瀺されおいな
いを有する。圧力板はナツトに結
合されおおり、ナツトは、駆動モヌタ
のアヌマチナア軞の延長郚を構成する無
端ねじによ぀お係合されおいる。
駆動モヌタが埌述される制埡盀か
ら䜜動されるずき、圧力板は急速に䞊方
ぞ、たたは䞋方ぞ、駆動され、遂に、リミツト・
スむツチたたはが接觊されお駆動モ
ヌタを“断”に切換えるにいたる。圧力板
が図瀺される劂きその最䞋䜍眮に圚るず
き、バむパス管は閉じられ、透析噚の
䟛絊管は開かれる。逆に、圧力板
がその最高䜍眮に圚るずきは、バむパス管
は開かれ、䟛絊管ずは閉じら
れる。
前蚘した各皮の匁ずポンプその他は、任意の所
望の態様を以お䜜動され、制埡されうる。しか
し、実際䞊望たしいずされる仕組みは次蚘の通り
である 必芁な䜜動は制埡盀䞊に装架された奜適
な回路装眮によ぀お、そしお济タンクの通
気管に配されたレベル感知噚によ぀
お制埡される。通気管に配されたレベル感
知噚は保持タンクずずもに䜿甚され
埗る。所望レベルの電圧が倉圧噚によ぀お
ケヌブルから䟛絊される。透析液が保持タ
ンクを満たしたのち、济タンクのた
めの泚入スむツチが閉じられる。これによ
぀お、フリツプ・フロツプがセツトされ、
該フリツプ・フロツプは䞻出力導線に高レ
ベルの電圧を生じ、その結果、最埌に該フリツ
プ・フロツプはリセツトされおポンプ
を䜜動し、該ポンプは济タンクか
ら排液し、これにずもな぀お、最埌に、ポンプ
に組合わされた感知噚がもはや流れが
存圚しないこずを探知するずずもにフリツプ・フ
ロツプのリセツト端子ぞ信号を䟛絊す
る。
初䜜動に察し、济タンクは空であり、埓
぀お、感知噚は盎ちに䜜甚しおポンプ
の䜜動を終らせる。
第のフリツプ・フロツプは、これず同
時に、泚入スむツチの閉じ䜜甚に察しお反
応しお匁を䜜動させ、以お管
を閉じさせるずずもに、バむパス管を開
かせる。このこずは、前蚘初䜜動に䜕らの圱響を
䞎えない。しかし、のちに济タンクが排液
されるずき、これは、济タンクが完党に満
たされる迄、透析噚ぞ、そしお透析噚か
ら、別々のルヌプ圢匏による透析流の連続した流
れを蚱す。
济タンクの完党な排液を蚱すのに奜適な
遅れ時間が経過したのち、シングルトリツプマル
チバむブレヌタが、䞀定の時間、䜜動しお
ポンプを働らかせお新鮮な透析液を保持タ
ンクから济タンクぞ圧送する。マル
チバむブレヌタは、そのセツト端子に遅
れ線を接続した暙準型のものである。遅れ時間の
終りにおいお、マルチバむブレヌタは、抵
抗−キダパシタンスネツトワヌクによ぀お暙準方
匏に埓぀お決定される芏定排出時間間隔で働ら
く。
济タンクが完党に満たされお、そのこず
がレベル感知噚によ぀お感知されたなら
ば、液は透析スむツチの䜜動によ぀お透析
噚ぞ埪環せしめられる。これにずもな぀お、
フリツプ・フロツプがリセツトされお匁
の䜜動を逆転させる。これによ぀お、管
が開かれるずずもに、バむパス管
が閉じられる。
透析スむツチを閉じるこずによ぀お、䞀
定のバむアス電圧が電源からポンプ
ぞ䟛絊され、䞀方、ポンプは、感知噚
によ぀お感知されるレベルに応じお増幅噚
から電圧を䟛絊される。济タンクが排液
されおいる間に、感知噚の電圧は、フリツ
プ・フロツプの盞補出力から制埡される
ゲヌトによ぀お増幅噚に䜜甚を及がすこ
ずを防止される。その結果ずしお、増幅噚
はポンプを維持レベルで働かせお、バむパ
ス管ず、透析噚に察する連結郚ずによ
぀お圢成される独立のルヌプにおける透析液の埪
環を保蚌する。济タンクぞの泚入間は働ら
かないポンプが維持流れを劚害しないこず
を保蚌するために、該ポンプは、正芏の䞀
定バむアス電圧が正芏透析間に䟛絊されるずき閉
じられる内郚バむパスを有するこずが望たしい。
たた、透析スむツチは限倖濟過制埡増幅
噚を䜜動し、該増幅噚は、制埡ノブ
即ちダむダル第図によ぀おセツトさ
れる所望限倖濟過率に埓぀おポンプぞ適正
な電圧を䟛絊する。
限倖濟過率が零にセツトされるずきは、患者か
らは老廃液は撀収されず、垰還甚の増幅噚
は、透析噚内の透析液が血圧ず実質的に同じ
であるようにポンプの速床を調敎する。埓
぀お、血液からの老廃流䜓は薄膜を透過しお流れ
埗ない。
限倖濟過率が制埡ノブ䞊で零よりも倧き
くセツトされるずきは、ポンプが䜜動し、
济タンク内の流䜓のレベルは䜎䞋し、埓぀
お、感知噚は増幅噚ぞ䟛絊される電
圧を増加させ、これによ぀お、ポンプの䞀
定の速床に察しおポンプの速床を増加させ
る。その結果、透析噚内の透析液の圧力が枛少
し、即ち、膜透過圧力が増匷され、埓぀お、老廃
液は患者の血液から透析液内ぞ透過する。埓぀
お、透析液回路内の液量は増加し、济タンク
内の液䜓のレベルは䞊昇する。かくしお、透過
液はドレン・ポヌトを経おドレン内に被制
埡率を以お撀収される。
制埡ノブによ぀お確立される限倖濟過率
はドレン率を増すこずによ぀お倉曎されうる。別
個の吐出ポヌト図瀺されおいないが、補助ポ
ンプ及び監芖回路ず䞀緒に、限倖濟過のために配
蚭され埗る。もし垌望されるならば、前蚘ポンプ
が䞡目的のために䜿甚され埗る。
先行技術ずは察照的に、透析噚ぞ䟛絊する
ため個のポンプを䜿甚するこず
は、感知噚による济タンク内のレベ
ルの感知ずあいた぀お、限倖濟過に察する粟密な
制埡を可胜にする。本システムは、血圧の倉化た
たは流䜓回路における圧力䜎䞋の劂き条件ずは関
係なしに、自動調敎匏である。
これに加えお、バむパス管を配された匁
を蚭けるこずによ぀お、透析は济タンク
が新鮮な透析液を補絊されおいる間も維持さ
れ埗、これによ぀お、患者の透析治療の䞭断を最
少ならしめる。
前蚘制埡盀の回路は説明目的のために明らかに
簡単化されおいるこずず、以䞊説明された各皮の
䜜動はきわめお倚様の方匏で行われ埗るこずずは
理解されるであろう。
たた、制埡盀は、衚瀺装眮
第図のための説明甚の
回路を有する。既に述べた劂く、感知噚はケヌブ
ルによ぀お制埡盀に察しお信号を䟛
絊する。ケヌブルの個々の線は各衚瀺装眮
に接続されおいる。これ
に加えお、ORゲヌトに結合される耇数本
の線が含たれ、これによ぀お、もし䜕らかの異垞
状態が衚瀺されるならば、衚瀺装眮にも入
力が䞎えられるようにされおいる。他の堎合にお
いおは、吊定ゲヌトの故に、衚瀺装眮
は諞状態が“正垞”であるこずを瀺すべく照明
される。
通垞の反転増幅噚でありうるオア・ゲヌト
及び吊定ゲヌトは、フリツプ・フロツプ
及びおくれワン・シペツトマルチ
バむブレヌタず共に、暙準的電子構成郚分
である。か぀たた、離散した構成郚分ではなく
お、制埡盀は、集積回路チツプを採甚し
お、個のチツプに望たれる最も倚くの機胜を総
合し埗る。
奜適なポンプ装眮は、米囜カリ
フオルニア州のマむクロマむト瀟によ぀お補䜜さ
れた08−33−103型歯車ポンプである。モヌタ郚
分は入力電圧によ぀お決定される速床で䜜動し、
該ポンプ郚分のための磁気駆動機構を有する。ポ
ンプは奜適なバむパスを蚭けられる。ポン
プぞ䟛絊される電圧は、定速床を維持する
ため負荷に埓぀お芏正されうる。たたは、モヌタ
郚分は、負荷に関係無く定速床を保蚌する同期型
にもされうる。
ポンプは遠心ポンプであるが、ポンプ
は閉塞型、即ち䟋えばピストン・ポンプによ
぀お提䟛される劂き積極駆動型である。匁
のためのモヌタは普通の歯車型である。
レベル感知噚は、盎線電圧差動倉換噚で
あり、該倉換噚に察する結合を制埡するため通気
管内の液䜍に反応するフロヌト䞊に装架さ
れた可動のコアを有する。
その他の奜適な圢匏の感知噚、䟋えば、光孊感
知噚、容量型感知噚、たたは盎線電圧反応を生じ
させるための各皮集積回路を配蚭されたフロヌ
ト、も䜿甚され埗る。
本発明のシステムは完党閉鎖型ではなく、倖気
に察する接近が通気管および、たたは、
第図を通じお提䟛されおおり、したが
぀お、気䜓、䟋えば空気、の泡であ぀お埓来に斌
おは透析液䞭に䟵入しおそこに残留するずずもに
透析噚の効率的䜜甚を劚げるおそれあるもの
が本発明システムからは容易に陀去されうる。
本発明の第の実斜䟋は第図ず第図ずに図
瀺されおいる。本実斜䟋は、党般的䜜甚ず䜜動の
態様ずに斌お、第図〜第図に瀺されたそれに
抂ね䌌おいる。埓぀お、同䞀機胜を有する芁玠を
瀺すには同䞀参照番号が䜿甚される。
本発明のこの第の実斜䟋においおは、透析噚
の䜜動、特に限倖濟過による老廃氎の陀去に察す
る粟密制埡は、透析噚ぞの、及び透析噚からの、
それぞれの通路に配された個のポンプず共働す
る、透析液のための個の溜めタンク間における
自動的な前埌切換えによ぀お達成される。これら
個のポンプは、䞀方のポンプの速床が増加され
るに埓぀お他方のポンプの速床が枛じられ、かよ
うにしお、人工腎を通る流れを䞀定に維持しうる
ように、盞補的速床で働らく。芏定限倖濟過率は
前蚘個のタンクず関連せしめられたレベル感知
噚の制埡䞋にある第のポンプによ぀お維持され
る。
透析液のための個のタンクは、本実斜䟋の堎
合、第の実斜䟋の堎合の劂く䞀方のタンクが他
方のタンクのための“保持”タンクである方匏に
代えお配蚭され、これら個のタンクは、回路
に、たたは回路から、自動的に切換えられ、これ
によ぀お、最小の䞭断を以お患者に察する透析を
行うこずを可胜にするように配列される。
絊源からの透析液は、ポヌトに入
り、重力によ぀お、管を通じお匁
に、そしお管を通じお匁ぞ、それぞ
れ、運搬される。匁が開かれるずき、透析
液は管を通぀おタンクに入る。同じ
ように、匁が開かれるずき、透析液は管
を通぀おタンクに入る。
タンクが満たされたならば、透
析液は、匁の蚭定に埓぀お、どちらからポ
ンプ送りされ埗る。匁が第図に埓぀おセ
ツトされるず仮定すれば、透析液はタンク
から管を経由しおポンプぞ流れ、次
いで管に沿぀お透析噚のポヌトぞ送
られる。
透析液は、透析噚から、ポヌト、管
、ポンプ及び管を通じおタンク
ぞ戻る。
本システムが新鮮な透析液の䟛絊に即応する態
勢にあるずき、匁はタンクに察しお
は閉じ、䞀方、タンクに察しおは開き、埓
぀お透析液は管に沿぀お匕き出されお管
ずの接合郚に達し、次いでポンプに達
する。ポンプは、該透析液を管に沿
぀おポヌトぞ絊送する。透析液は管
に沿぀おポンプぞ戻り、さらに管に
沿぀お管ずの接合郚ぞ達する。管は
管ず同じように、匁を通぀おタンク
ぞ埩する。
新鮮な透析液がタンクから匕き出されお
いる間、ポンプ内の䜿甚枈の透析液は管
に沿぀お匁を通じお匕き出されるずず
もに、重力によ぀おドレン管を通じおドレ
ン内ぞ远い出される。同じように、新鮮な
透析液がタンクから匕き出されおいる間
に、タンクを内の䜿甚枈みの透析液は管
に沿぀お匁を通じお匕き出されるずず
もに、重力によ぀お、ドレン管に沿぀おド
レン内ぞ远い出される。
限倖濟過が行われるべきずきは、ポンプ
が䜜動されお、ポンプず匁ずの間の
管䞊の接合郚を経由しお、ポンプ
のもどし偎から戻りの透析液を匕き出す。接
合郚から、液は管、ポンプを
通じお匕き出されお管ず出口ポヌト
ずを通じお远い出される。限倖濟過がタンクの排
液ず同時に生じるこずを防ぐために、独立したド
レン・ポヌトずが配蚭される。出口
ポヌトからの限倖濟液は、限倖濟過制埡噚
の適正な䜜動確認するために枬定されうる。
以䞊述べた諞䜜動は、制埡盀䞊に装架さ
れた回路によ぀お、そしお、タンクず
の通気管ずにそれぞれ取付けられ
たレベル感知噚ずずによ぀お制埡さ
れる。前䟋の堎合ず同じように、通気管
は倖気に察しお開いおいる。
第図には奜適な匁の现郚が図瀺されお
いる。この匁機構は、管ず管
ずそれぞれ係合し埗る圧力板
を配されたフレヌムを有する。これ
ら圧力板は、コむルばね
を介しお駆動板に
よ぀お駆動される。駆動板はロヌラ
によ぀お案内され、軞によ぀お
ねじ係合されおいる。軞は駆動モヌタ
のアヌマチナア軞の延長郚である。
駆動モヌタが制埡盀から“”
線によ぀お䜜動されるずき、駆動板は、
スむツチたたはが接觊されお該駆動
モヌタを“断”に切換えるたで䞊方たたは
䞋方ぞ速かに運動され、駆動板が第図に
瀺される䜍眮に圚るずきは、管は
ばねを介しお圧力板に䌝達
される圧力によ぀お閉じられ、管
は開かれ、信号がリミツト・スむツチから
䟛絊される。反察に、駆動板が、圧力板
が䞊リミツト・スむツチに接觊する
迄、ねじ切りされた軞によ぀お䞊方ぞ匕き
䞊げられるずきは、これによ぀お、管ず
が閉じられるずずもに、管ずが
開かれる。
駆動モヌタは奜たしくは、米囜ニナヌペ
ヌク州グレン・コヌブのコルモヌゲン瀟プリンテ
ド・モヌタヌズ郚門から入手され埗るモデル12F
“パンケヌキ”型である。
この第の実斜䟋のための所望レベルの電圧
は、倉圧噚によ぀おケヌブルから䟛
絊される。
スむツチが閉じられるこずによ぀お、制
埡装眮は䜜動するようにセツトされ、液䜓の
絊源がポヌトに斌お接続される。これ
によ぀おフリツプ・フロツプがセツトさ
れ、該フリツプ・フロツプは、レベル感知
噚によ぀お適正なレベルが探知される迄、
匁を開き、レベル感知噚はフリツ
プ・フロツプをリセツトさせるずずもに匁
を閉じさせる。フリツプ・フロツプは、セ
ツト端子ずリセツト端子に信号に埓぀お高レ
ベルたたは䜎レベルの䞀出力を有する二状態電子
装眮である。
タンクが満たされるず同時に、管
ずずが開かれ即ち匁のリミツト・
スむツチが“オン”であり管ず
が閉じられおいる第図こずを条件ずし
お、該タンクはポンプによ
぀お透析にために䜿甚されうる。タンクの
リミツト・スむツチが“フル”になるずず
もにしたが぀お、レベル感知噚からの制
埡信号が䟛絊されるずき、アンドゲヌト
は䜜動される。これによ぀お、ゲヌトが䜜
動されお感知噚からの信号のレベルが、ポ
ンプの増幅噚を、タンクか
らの透析流れを開始させるこずを制埡するのを可
胜ならしめる。
第のタンクが透析流䜓回路に接続され
おいる間に、第のタンクは、アンド・ゲ
ヌトによ぀お䜜動されるフリツプ・フロツプ
の出力によ぀お制埡される通りに泚入され
る。出力は匁を開くずずもに、第のタ
ンクの泚入を開始させる。
もし前蚘リミツト・スむツチが前蚘した䞀連䜜
動のため正しい䜍眮に存圚しないならば、該リミ
ツト・スむツチは遅延装眮における適正な
遅延の埌、レベル感知噚からの信号によ぀
お䜜動䜍眮に配眮され、これによ぀お、匁
の、前蚘リミツト・スむツチ反応を倉曎する䜜動
が衚瀺されない堎合、吊定ゲヌトの閉鎖を
可胜にする。
たた、フリツプ・フロツプの出力は、
ワン・シペツト方匏のマルチバむブレヌタ
を介しお、調時された時間に亘぀お、ドレン匁
を開くずずもに、遅延装眮によ぀お提
䟛される遅延時間ののち匁をも開く。これ
によ぀お、匁の敎定は、第のタンク
が感知噚によ぀お瀺される適正レベルに
満たされたずき該タンクぞ速かに透析を移
すように倉曎される。該感知噚は、ポンプ
増幅噚の制埡のためのゲヌト
を䜜動するようにアンド・ゲヌトに斌お
第のリミツト・スむツチから信号によ぀
お働らく。
䞀方、フリツプ・フロツプの前蚘出力
は第のタンクを満たしお遅延装眮
を通じおワン・シペツト方匏のマルチバむブレヌ
タによ぀お匁を開く。
その結果ずしお、制埡装眮は、透析サむク
ルず泚入サむクルずの間に斌お前蚘タンク
ずを自動的に切換える。適正な時間遅れ期
間は垌望通りに提䟛され埗る。
これに加えお、制埡装眮は限倖濟過に察し
粟密制埡を可胜にする。限倖濟液はポンプ
によ぀お匕かれる。該ポンプは可倉増幅噚
によ぀お䜜動され、該増幅噚の蚭定は制埡
ノブによ぀お決定される。
限倖濟過率が零にセツトされるずきは、人工腎
臓からは老廃液は撀収されず、増幅噚
は、人工腎内の透析液の圧力が血
液の圧力ず事実䞊同じになるように、ポンプ
ずの速床を調敎する。埓぀お、血液から
の老廃流䜓は透析液䞭ぞ流入し埗ない。
限倖濟過率が零よりも倧きくセツトされるずき
は、ポンプが䜜動し、感知噚たたは
内の流䜓のレベルはどちらのタンクがそ
の時点においお透析䞭であるかに埓぀お䜎䞋
し、これによ぀お増幅噚の電圧を増加させ
るずずもに、察応的に、増幅噚の電圧を枛
じさせる。実際䞊、増幅噚ずは亀差
接続された入力端子ず負入力端子ずを有す
る挔算増幅噚ずしお働らく。定振幅基準電圧は電
源によ぀お提䟛される。
その結果ずしお、ポンプの速床のいかな
る増加も、ポンプの速床の枛少によ぀お釣
合わされる。逆に、ポンプの速床のいかな
る枛少もポンプの速床の増加によ぀お釣合
わされる。したが぀お、透析液の流量は、限倖濟
過率のいかなる倉化にもかかわらず、明らかに䞀
定に維持される。第図のプレヌト型の人工腎の
堎合においおは、ポンプは人工腎
においお負圧を提䟛し、この堎合、ポンプ
はポンプよりも速く䜜動する。
制埡ノブによ぀お確立される限倖濟過率
は、排液率を枬定するこずによ぀お点怜されう
る。
透過噚ぞの補絊のための個のポンプ
の䜿甚は、感知噚たたは
による透析甚のタンクたたはタンク
におけるレベルの感知ずあいた぀お、限倖濟過に
察する粟密制埡を可胜にする。本システムは、呚
囲条件に関係無しに、所望の䜜動に察しお自動調
胜力を有する。
制埡盀の回路は説明目的のために明癜に
簡単化されおいるこずず、前蚘した諞䜜甚はきわ
めお倚様の方匏で行われうるこずずは理解される
であろう。
たた、制埡盀は、衚瀺装眮
第図のための
説明甚回路を有する。感知噚はケヌブルに
よ぀お制埡盀ぞ信号を䟛絊する。ケヌブル
の各個の線はそれぞれの衚瀺装眮
に接続されおいる。これに加え
お、前蚘線はオア・ゲヌトに、もし䜕らか
の異垞状態が衚瀺されるならば衚瀺装眮に
も入力が䞎えられるように接続しおいる。他の堎
合においおは、吊定ゲヌトの故に、衚瀺装
眮は照明されお諞状態が“正垞”であるこ
ずを瀺す。
各皮の構成芁玠は第図を参照しお説明された
ものず同じ圢匏にされ埗る。
【図面の簡単な説明】
第図は本発明に埓぀た透析・限倖濟過制埡装
眮の正面図第図は第図の制埡装眮を甚いる
透析・限倖濟過装眮の斜芖図第図は説明甚の
制埡回路を有する第図ず第図の制埡装眮の抂
略図第図は第図の制埡装眮に䜿甚される制
埡匁の郚分断面図第図は本発明の第の実斜
䟋の、第図に䌌た図面第図は第図に瀺さ
れた制埡装眮に甚いられる制埡匁の郚分断面図で
ある。 図面䞊、は『透析・限倖濟過制埡装眮』
は『絊源』は『透析噚』は
『薄膜』は『フレヌム』
は『保持タンク』は『济タンク』
は『匁』は『通気
管』は『レベル採知噚』
は『バむパス管』は
『ポンプ』を瀺す。

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  半透膜匏透析噚を暪切぀お生じる限倖濟
    過率を粟密に制埡するための透析・容積限倖濟過
    制埡装眮を包含する透析装眮にしお、 (ã‚€) 少なくずも䞀぀の透析液タンクず、 (ロ) 前蚘透析噚の䞋流偎に蚭けた少なくずも䞀぀
    のポンプず、該ポンプの流量より
    䜎い流量で前蚘透析噚に透析液を䟛絊し、
    該透析噚に限倖濟過を生じせしめる手段ず
    を有し、倧気に察しお開攟された、前蚘タンク
    ず前蚘透析噚ずの間で䞀定容積の透
    析液を埪環させるための透析液回路ず、 (ハ) 前蚘回路から、前蚘透析噚における所望
    の量の限倖濟過に盞圓する所定量の前蚘透析液
    を抜出する手段ず、 を有する透析装眮においお、 (ニ) 前蚘透析液回路に蚭けられ、前蚘タンク
    内の前蚘透析液のレベルを怜出し、信号を発
    する怜出手段ず、 (ホ) 前蚘怜出手段からの信号に応じお前蚘
    ポンプの吐出流量を制埡し、前蚘透析液
    の抜出流量に無関係に前蚘タンク内の透析液の
    レベルをほが䞀定に維持する手段ずを有するこ
    ずを特城ずする透析装眮。  特蚱請求の範囲に蚘茉の第項に蚘茉の透析
    装眮においお、前蚘タンクの数は、個で
    あり、さらに匁手段が蚭けられ、該匁手段
    は、前蚘透析噚から前蚘タンク
    を隔離し、該透析噚を通る透析液の流れが該
    タンクをバむパスするようになし、この間
    該タンク内の透析液は、新しいものず亀換
    されるこずを特城ずする透析装眮。  特蚱請求の範囲の第項に蚘茉の透析装眮に
    おいお、さらに透析液甚の二぀のタンク
    が蚭けられ、前蚘回路は、匁手段を
    有し、該匁手段は、前蚘タンク䞀぀を前蚘
    透析噚に接続するずずもに、前蚘タンクの他方を
    該透析噚から切り離すようになし、該䞀぀のタン
    クから該透析液を䟛絊しおいる間該他方のタンク
    内の透析液を新しいものず亀換するようにな぀お
    いるこずを特城ずする透析装眮。  特蚱請求の範囲の第項に蚘茉の透析装眮に
    おいお、前蚘回路は、匁
    を有し、これら匁により、前蚘タンク
    の内の䞀぀は透析液䟛絊源に接続
    されるずずもに廃液回路に接続され、これにより
    透析液を新たなものに亀換し、しかしお該タンク
    の他方は、前蚘匁手段により、前蚘透析液
    に接続されるようにな぀おいる透析装眮。  特蚱請求の範囲の第項から第項のいずれ
    か䞀項に蚘茉の透析装眮においお、前蚘透析噚
    に前蚘透析液を䟛絊する前蚘䟛絊手段
    は、ポンプであるこずを特城ずする透析装
    眮。  特蚱請求の範囲の第項に蚘茉の透析装眮に
    おいお、前蚘䞡ポンプから
    は、定容積匏流量ポンプであり、䞀぀
    のポンプは、䞀定速床モヌタで駆動され、他方の
    ポンプは可倉速床モヌタで駆動されるこずを特城
    ずする透析装眮。  特蚱請求の範囲の第項に蚘茉の透析装眮に
    おいお、前蚘定速モヌタで駆動されるポンプは前
    蚘透析噚の䞊流に蚭けられ、前蚘可倉速モヌタで
    駆動されるポンプは、該透析噚の䞋流に蚭けら
    れ、前蚘タンクの透析液のレベルが䞋が぀た時可
    倉速床モヌタの速床を増倧する装眮を蚭けたこず
    を特城ずする装眮。  特蚱請求の範囲の第項に蚘茉の透析装眮に
    おいお、前蚘定速床モヌタによ぀お駆動されるポ
    ンプは前蚘透析噚の䞋流偎に蚭けられ、他方のポ
    ンプは該透析噚の䞊流偎に蚭けられ、前蚘タンク
    内の透析液のレベルが䜎䞋した時に、可倉速床モ
    ヌタの速床を枛少させる装眮を蚭けたこずを特城
    ずする透析装眮。  特蚱請求の範囲の第項に蚘茉の透析装眮に
    おいお、前蚘二぀のポンプは、盞補的速床で駆動
    され、すなわち䞀方のポンプの速床が枛少した時
    に他方のポンプの速床は増倧するようになし、も
    ぀お限倖濟過率の倉化ず無関係に前蚘タンク内透
    析液レベルを䞀定にするこずを特城ずする透析装
    眮。
JP16099876A 1975-12-30 1976-12-29 Dialyzer Granted JPS5290191A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US64542775A 1975-12-30 1975-12-30
US66842076A 1976-03-19 1976-03-19
US75015176A 1976-12-13 1976-12-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5290191A JPS5290191A (en) 1977-07-28
JPS6341603B2 true JPS6341603B2 (ja) 1988-08-18

Family

ID=27417746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16099876A Granted JPS5290191A (en) 1975-12-30 1976-12-29 Dialyzer

Country Status (10)

Country Link
JP (1) JPS5290191A (ja)
BE (1) BE849977A (ja)
CH (1) CH607927A5 (ja)
DE (1) DE2659377C2 (ja)
ES (1) ES454667A1 (ja)
FR (1) FR2336961A1 (ja)
GB (1) GB1560660A (ja)
IT (1) IT1123100B (ja)
NL (1) NL7614549A (ja)
SE (1) SE435133B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2447196A1 (fr) * 1979-01-23 1980-08-22 Sodip Sa Appareil medical echangeur-separateur a membranes
FR2459050A1 (fr) * 1979-06-19 1981-01-09 Ceske Vysoke Uceni Tech Dispositif pour hemodyalise
EP0100762A1 (fr) * 1982-06-11 1984-02-15 Ravet, Albert Appareil pour hémodialyse sans anticoagulants
SE432195B (sv) 1982-09-10 1984-03-26 Gambro Lundia Ab Slangset avsett for extracorporeal behandling av blod och liknande omtaliga vetskor
US4897184A (en) * 1986-10-31 1990-01-30 Cobe Laboratories, Inc. Fluid flow apparatus control and monitoring
DE19821543C2 (de) * 1998-05-14 2002-11-07 Gerhard Benker Dialysevorrichtung
DE102009060668A1 (de) 2009-12-28 2011-06-30 Fresenius Medical Care Deutschland GmbH, 61352 Vorrichtung und Verfahren zur Überwachung einer extrakorporalen Blutbehandlung

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE792314A (fr) * 1971-12-06 1973-06-05 Rhone Poulenc Sa Perfectionnement aux reins artificiels
DE2201247A1 (de) * 1972-01-12 1973-07-19 Weser Ag Fischereifahrzeug
SE418801B (sv) * 1974-02-19 1981-06-29 Medtronic Inc Ultrafiltrationskrets for en hemodialysapparat
JPS50161094A (ja) * 1974-06-17 1975-12-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5290191A (en) 1977-07-28
ES454667A1 (es) 1978-03-16
FR2336961B1 (ja) 1982-02-05
FR2336961A1 (fr) 1977-07-29
BE849977A (fr) 1977-06-29
DE2659377A1 (de) 1977-07-14
DE2659377C2 (de) 1986-05-15
CH607927A5 (en) 1978-12-15
IT1123100B (it) 1986-04-30
NL7614549A (nl) 1977-07-04
SE7614700L (sv) 1977-07-01
GB1560660A (en) 1980-02-06
SE435133B (sv) 1984-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4334988A (en) Control of dialysis and ultrafiltration
US4828543A (en) Extracorporeal circulation apparatus
EP0740641B1 (en) Process and device for the conveyance and measuring of medical liquids
JPS6041972A (ja) 血液䜓倖埪環粟補装眮の限倖濟過速床制埡装眮
CA2472131A1 (en) Automatic apparatus for blood dialysis and priming method using the apparatus
JPH0448061B2 (ja)
US3416664A (en) Artificial kidney
WO2006054367A1 (ja) 自動返血装眮
US11911544B2 (en) Blood purification apparatus
JP5822319B1 (ja) 持続的血液浄化甚装眮
JP4757168B2 (ja) 血液透析装眮における逆濟過透析液の送液方法および血液透析装眮
JPS6341603B2 (ja)
JP2014188219A (ja) 血液透析装眮
JP2018042624A (ja) 血液浄化装眮
JPWO2008120803A1 (ja) シリンゞポンプを備えた持続的血液浄化装眮
JP2013052229A (ja) 血液浄化装眮及び血液浄化システム
JPH0425023B2 (ja)
EP2720733B1 (en) Apparatus for performing haemodialysis
JP3261511B2 (ja) 透析濟過装眮
JP7422928B1 (ja) 血液浄化装眮
JP7445827B1 (ja) 血液浄化装眮
JP7293761B2 (ja) 透析装眮及び回路セットの刀定方法
JP2002253668A (ja) 血液回路自動脱気システム
US11951245B2 (en) Blood purification apparatus
JP7224219B2 (ja) 血液浄化装眮