JPS6341197Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6341197Y2
JPS6341197Y2 JP11159783U JP11159783U JPS6341197Y2 JP S6341197 Y2 JPS6341197 Y2 JP S6341197Y2 JP 11159783 U JP11159783 U JP 11159783U JP 11159783 U JP11159783 U JP 11159783U JP S6341197 Y2 JPS6341197 Y2 JP S6341197Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
cutter
annular space
spindle
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11159783U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6019495U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11159783U priority Critical patent/JPS6019495U/ja
Publication of JPS6019495U publication Critical patent/JPS6019495U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6341197Y2 publication Critical patent/JPS6341197Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)
  • Pens And Brushes (AREA)
  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)
  • Manufacture Or Reproduction Of Printing Formes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、アクリル、アルミニユーム等によつ
て形成されたネームプレート等の表面に文字、記
号等を刻設する時に用いる彫刻機に関するもので
ある。
イ 従来技術 一般にネームプレート等の表面に文字、記号等
を刻設するための彫刻機には、ならい工作機が使
用される。当該ならい工作機は、加工物に刻設す
る文字、記号等を予め切り抜いたテンプレートと
接触するスタイラスと、加工物の表面に文字、記
号等を刻設するカツターと、当該カツターを回転
させるための駆動機構と、上記スタイラスの動き
をカツターに伝えるためのリンク機構によつて構
成されている。
そして、上記スタイラスをテンプレートに沿つ
て移動させると、この動きがリンク機構を介して
カツターに伝えられ、加工物の表面に所定の文字
や記号等を刻設するようになつている。
第1図は上記彫刻機に用いる円柱状をしその先
端に刃面1aを有するカツター1を回転自在に支
持するための主軸ヘツドを示す図面である。当該
主軸ヘツドは、上記したスタイラスの動きをカツ
ター1に伝えるためのリンク機構と結合される本
体2と、本体2により垂直方向に対しスライド自
在に支持された中空状をした主軸3と、主軸3に
ベアリング4を介して回転自在に支持されたカツ
ター1を支持するためのスピンドル5とによつて
構成されている。当該スピンドル5の上端には、
スピンドル5内を貫通するカツター1をスピンド
ル5と一体に固定するための止めねじ6を有する
カツターヘツド7が固着してあり、又スピンドル
5の上部外周には、スピンドル5を回転させるた
めの駆動機構とスピンドル5とをベルト(図示せ
ず)を介して連結するためのプーリ8が固着して
ある。又主軸2の下端には、カツター1の先端部
外周を保護するためのスリーブ9がカバー部材1
0を介して固定してある。
そしてカツター1を支持しているスピンドル5
を回転させた状態で、当該主軸ヘツドをリンク機
構を介して平行移動させ、且つスピンドル5を支
持している主軸3を主軸ヘツドの本体2に対し垂
直移動させることにより、カツター1によつて加
工物の表面に所定の文字、記号等の刻設してい
る。
ところで上記したカツター1によつて加工物の
表面に文字、記号等を刻設すると、加工中に生じ
る切削粉が四方に飛散するといつた問題があつ
た。このため従来は、吸引装置にパイプを介して
運通している吸引ノズルをカツター1の先端部近
傍に配置し、加工中に生じる切削粉を吸引装置に
よつて吸引している。しかし、当該カツター1は
小型の加工物の加工を行うため、カツター1の先
端部近傍に吸引ノズルを配置すると、吸引ノズル
が加工の邪魔になるといつた欠点があつた。
ロ 考案の目的 彫刻機のカツターによる加工物の加工中に生じ
る切削粉を、カツターの先端部外周に配置される
スリーブの部分から吸引することによつて、切削
加工を邪魔することなく、切削粉を吸引するもの
である。
ハ 考案の構成 円柱状をし、その先端に刃面20aを有するカ
ツター20の先端部周囲に配置されるスリーブ2
3の外周に、吸引装置と連通している環状空間2
7を形成し、当該環状空間27とスリーブ23の
内方部とを、スリーブ23に形成する連通孔28
によつて連通させ、且つ上記スリーブ23を回転
自在に支持したものである。
ニ 実施例 第2図及び第3図は本考案に係る彫刻機の要部
を示す部分断面図である。図中20は円柱状を
し、その先端に刃面20aを有するカツター、2
1は当該カツター20を支持するためのスピンド
ル、22はスピンドル21を回転自在に支持する
ための主軸であり、上記各部材は従来と同様でよ
い。23はカツター20の先端部周囲に配置され
る筒状をしたスリーブであり、当該スリーブ23
は主軸22の先端開口部に装着されるカバー部材
24にベアリング25を介して回転自在に支持さ
れている。26はスリーブ23の外周に溶着した
断面コ字状をした環状部材であり、当該環状部材
26によりスリーブ23の外周に環状空間27を
形成している。この環状空間27とスリーブ23
の内方部とはスリーブ23の円周等配位置に穿設
された所定数(図面では4個)の連通孔28によ
つて連通している。又上記環状空間27はパイプ
29によつて吸引装置(図示せず)と連通してい
る。
上記構成に於いて、本考案に係る彫刻機のカツ
ター20により加工物の表面を加工する時に生じ
る切削粉を吸引するには、環状部材26によつて
形成された環状空間27にパイプ29を介して連
通している吸引装置を作動させた状態で加工を行
う。すると加工中に生じる切削粉は、カツター2
0とスリーブ23との間に形成される空間30か
らスリーブ23に穿設した連通孔28を通つてス
リーブ23の外周に形成された環状空間27内に
流入し、環状空間27からパイプ29を通つて吸
引装置に吸引されるため、切削粉が四方に飛散す
るのを防止できる。
ホ 考案の効果 上記した如く、カツターの先端部外周に配置さ
れるスリーブの外周に吸引装置と連通する環状空
間を形成し、且つ当該環状空間とスリーブの内方
部とを、スリーブの円周等配位置に形成した連通
孔によつて連通させ、カツターとスリーブとの間
に形成される空間から切削粉を吸引すれば、カツ
ターの先端部側方に吸引装置と連通する吸引ノズ
ルを配置する必要がなくなり、当該吸引ノズルが
加工の邪魔をするのを防止できる。又スリーブは
回転自在に支持しているため、スリーブの移動
時、スリーブ外周に設けた環状空間と吸引装置と
を連通するパイプに捩じれが生じるのを防止でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は彫刻機の主軸ヘツドを示す断面図、第
2図は本考案に係る彫刻機の要部拡大断面図、第
3図は第2図の−線断面図である。 20……カツター、20a……刃面、23……
スリーブ、26……環状部材、27……環状空
間、28……連通孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 円柱状をし、その先端に刃面を有するカツター
    の先端部周囲に配置されるスリーブの外周に、吸
    引装置と連通している環状空間を形成し、当該環
    状空間とスリーブの内方部とを、スリーブに形成
    する連通孔によつて連通させ、且つ上記スリーブ
    を回転自在に支持したことを特徴とする彫刻機。
JP11159783U 1983-07-18 1983-07-18 彫刻機 Granted JPS6019495U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11159783U JPS6019495U (ja) 1983-07-18 1983-07-18 彫刻機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11159783U JPS6019495U (ja) 1983-07-18 1983-07-18 彫刻機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6019495U JPS6019495U (ja) 1985-02-09
JPS6341197Y2 true JPS6341197Y2 (ja) 1988-10-27

Family

ID=30259039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11159783U Granted JPS6019495U (ja) 1983-07-18 1983-07-18 彫刻機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6019495U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6019495U (ja) 1985-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017087383A (ja) 切屑吸引用カバーおよび工作機械
JPS6341197Y2 (ja)
JPH0723158Y2 (ja) 彫刻機
JP3639141B2 (ja) 彫刻深度調節ユニット
JP2536278Y2 (ja) 彫刻機
JPH0270950U (ja)
JPH0181222U (ja)
KR0120415Y1 (ko) 휴대용석재 절단기의 절단선 안내장치
JPH0355131U (ja)
JPS58143140U (ja) 工作機械
JPS62169790U (ja)
JPS5950448B2 (ja) プリント基板ル−タ−の外形切放し装置
JPS63186538U (ja)
JPH0355138U (ja)
SU804475A1 (ru) Устройство дл механической обработкииздЕлий из пОлиМЕРНыХ МАТЕРиАлОВ
JPS6438205U (ja)
JPS58188105U (ja) 中ぐり装置の主軸支持構造
JPS6370851U (ja)
JPS5817913U (ja) 工作機械のヒ−リング加工装置
JPS5942813U (ja) ドリル
JPS59109404U (ja) 座ぐり加工用穿孔機
JPH0164314U (ja)
JPH01165188U (ja)
JPS63103904U (ja)
JPS6124101U (ja) 多目的ncロ−ル旋盤