JPS6339491Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6339491Y2
JPS6339491Y2 JP65381U JP65381U JPS6339491Y2 JP S6339491 Y2 JPS6339491 Y2 JP S6339491Y2 JP 65381 U JP65381 U JP 65381U JP 65381 U JP65381 U JP 65381U JP S6339491 Y2 JPS6339491 Y2 JP S6339491Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
cap
valve
oil
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP65381U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57113765U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP65381U priority Critical patent/JPS6339491Y2/ja
Publication of JPS57113765U publication Critical patent/JPS57113765U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6339491Y2 publication Critical patent/JPS6339491Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Presses And Accessory Devices Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はプレス機械のムービングボルスタに溜
る加工油を機体の油受けに戻す油路の開閉に用い
られる非接触バルブに関するものである。
プレス加工の際に金型を冷却する目的で加工油
が金型部に供給される。ムービングボルスタにお
いては、使用後の冷却油はボルスタ周辺に設けた
溝に導かれ、そこに設けられたバルブを経由して
機体の油受に落下させて回収される。金型交換な
どのためムービングボルスタがプレスから搬出さ
れている間は、このバルブを閉じてムービングボ
ルスタの溝に残つた加工油が床などに流出するこ
とを防止しているが、従来用いられたバルブは一
搬のバルブのように弁座と弁を接触させて閉じる
ものであつたため、プレス作業による塵芥を含む
冷却油の塵芥により接触不良を防止できず、油洩
れを起す欠点があつた。
本考案の目的はこの欠点を除き弁座と弁とのよ
うに接触させないで、かつムービングボルスタの
搬出入の際のリフト・ダウンさせる動作を利用し
て開閉できる非接触バルブを提供することにあ
る。以下本考案の実施例について図面を参照して
説明する。
第1図において、ムービングボルスタ1はプレ
スの機体2の上に定置されている。ムービングボ
ルスタ1上には金型(図示せず)が取付けられて
いる。ムービングボルスタ1の周囲には油受部3
が設けられ、油受部3の必要な個所に凹部4が設
けられている。凹部4の底にはガイド5が固定さ
れている。ガイド5は円筒状をなし中央部は孔5
aとなつていて加工油が流出する油路となつてい
る。孔5aの中央部には円筒状の案内部8があつ
て、半径方向に設けられた複数のアーム8aによ
りガイド5に保持されている。ガイド5の上面に
は孔5aと同心に溝6が設けられ、溝6の両側が
それと同心のリング状のかみ合部7となつてい
る。ガイド5の上面を油受部3の底面と一致させ
ておけば油受部3に溜つた加工油はガイド5の孔
5aから流出する。ガイド5の上面をそれ以上下
げる必要はなく、下げれば後述するところで明ら
かとなるようにバルブの閉止可能な油面の高さを
減少させることになる。ガイド5と対向するキヤ
ツプ9はその中心に下向きに突出させたロツド1
0がガイド5の案内部8に挿入されて上下動自在
に保持されている。キヤツプ9のガイド5と対向
する下面はロツド10と同心にその周辺が凹孔9
aとなつており、その直径はガイド5の内側のか
み合部7の外径より大きい。また凹孔9aと同心
にその周辺に溝11が設けられ、溝11の両側が
それと同心のリング状のかみ合部12となつてい
る。溝11はガイド5の外側のかみ合部7に対応
する位置にある。溝11の深さはガイド5の溝6
よりやゝ深くしてあるが、等くとも、また浅くと
も作用上は特に問題ない。また溝6,11及びか
み合部7,12は同心の円形としてあるが、相似
形であつてガイド5にキヤツプ9がうまく嵌り合
えば円形に限るものではない。機体2にはガイド
5の直下をその範囲に収める油受13が設けら
れ、キヤツプ9のロツド10の位置にはロツド1
0を突き上げキヤツプ9をガイド5より持ち上げ
られる高さを有する突上部材14が設けられてい
る。ムービングボルスタ1がリフトされると、ロ
ツド10は突上部材14から離れるキヤツプ9が
下降しガイド5に被り、第2図に示す状態となり
バルブは閉となる。
次に作用について述べる。第3図において、バ
ルブの構造を簡単にスケルトンで示した。a図は
上昇していたキヤツプ9がムービングボルスタ1
のリフトされるに従つて下降し、第2図に示すよ
うにガイド5に被さりバルブが閉止された瞬間を
示している。油受部3の油面は矢印Aの位置にあ
り、溝11の空気は逃げることなく空気室16を
形成する。バルブが閉じた後ムービングボルスタ
1の金型部から油受部3に加工油が流入し、b図
に示すように油受部3の油面が矢印Bまで上昇す
ると空気室16内の油面の高さはガイド5の外側
のかみ合部7の両側で変化し、空気室16の余分
の空気は追い出されて孔5aへと逃げる。ガイド
5の内側のかみ合部7の先端とキヤツプ9の内側
のかみ合部7の先端との間の距離bよりも、油面
矢印A及びB間の距離aが小さい限りはバルブは
閉の状態を維持する。それはb図の空気室16内
ではどの場所も圧力は同じであることから容易に
理解される。(2個連結のU字管) プレスによつて距離aが距離bを超える場合が
あろうが、その場合にはガイド5及びキヤツプ9
のかみ合部7及び12の数を増加させ、3個のU
字管、4個のU字管の連結などに相当するものと
すればよい。このバルブは以上の原理によつてい
るので、塵芥が溝6などに溜つてキヤツプ9が十
分下降しない場合でも、かみ合部7,12の先端
間の距離bが多少減少するだけで、距離aが距離
bを超えない限りバルブを閉止状態に保つことが
できる。ムービングボルスタ1を搬入し、機体2
に定置すればキヤツプ9のロツド10が突上部材
14によつて突上げられバルブは自動的に開とな
る。
以上の説明から明らかなように、本考案によれ
ばムービングボルスタのリフト・ダウンの動作に
より自動的に容易に開閉でき、弁座と弁を圧着さ
せる構造でなく非接触の構造のため塵芥のつまり
による洩れのおそれがなく、かつ能力の増加が簡
単にかつ容易に可能なバルブがえられ、実用上の
効果と利点は極めて大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例のバルブが開の状態を示す縦断
側面図、第2図はバルブが閉の状態を示す断面側
面図と部分上面図、第3図は作用を説明する図で
ある。 1はムービングボルスタ、2は機体、3は油受
部、4は凹部、5はガイド、5aは孔、6は溝、
7はかみ合部、8は案内部、8aはアーム、9は
キヤツプ、9aは凹孔、10はロツド、11は
溝、12はかみ合部、13は油受、14は突上部
材、15はカバー、16は空気室、Paは大気圧
である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 プレス機械のムービングボルスタの油受部か
    ら機体の油受けなどに加工油を戻す油路の開閉
    用として設けられるバルブにおいて、前記油受
    部の底面に固定され、中央部に加工油の流出口
    を有し、その上面にリング状に設けた溝を挾ん
    で、複数のリング状のかみ合部を設けたガイド
    と、該ガイドの上面と対向する下面に中央部に
    凹部を、その周辺にリング状に設けた溝を挾ん
    で複数のリング状のかみ合部を設けたキヤツプ
    とを有し、該キヤツプのそれぞれのかみ合部が
    前記ガイドのそれぞれのかみ合部の外側に嵌合
    するようになし、前記キヤツプを前記ガイドに
    昇降自在に設けたことを特徴とする非接触バル
    ブ。 2 実用新案登録請求の範囲第1項記載の非接触
    バルブのキヤツプの中央に下向きに伸長して突
    出するロツドを設け、前記ガイドの中央に該ロ
    ツドを昇降自在に案内する案内部を設け、前記
    ムービングボルスタのリフト・ダウンの動作を
    利用して前記ロツドを突上げる突上部材を機体
    に設けたことを特徴とする非接触バルブ。
JP65381U 1981-01-07 1981-01-07 Expired JPS6339491Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP65381U JPS6339491Y2 (ja) 1981-01-07 1981-01-07

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP65381U JPS6339491Y2 (ja) 1981-01-07 1981-01-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57113765U JPS57113765U (ja) 1982-07-14
JPS6339491Y2 true JPS6339491Y2 (ja) 1988-10-17

Family

ID=29799218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP65381U Expired JPS6339491Y2 (ja) 1981-01-07 1981-01-07

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6339491Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS645197Y2 (ja) * 1985-10-17 1989-02-09
JPH0312479Y2 (ja) * 1985-10-30 1991-03-25
WO2009041433A1 (ja) * 2007-09-26 2009-04-02 Iwaki Co., Ltd. ポリテトラフルオロエチレン製ベローズ、その製造方法、その製造装置およびそれを用いた流体圧送機器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57113765U (ja) 1982-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6339491Y2 (ja)
CN108547986B (zh) 一种用于压力容器的自动排气装置
US5873382A (en) Float valve device
JPS603492B2 (ja) 患者昇降装置における昇降機構
JPS6379355U (ja)
JPS629787B2 (ja)
JPH0539774Y2 (ja)
JPH0312479Y2 (ja)
CN2317259Y (zh) 进水阀的针阀结构
JPH0750613Y2 (ja) 水道用空気弁
JPS601947Y2 (ja) 電極保持工具の着脱ヘツド
JPS6453507U (ja)
JPS6141485Y2 (ja)
JPS5855080B2 (ja) 液体充「てん」バルブ
JPH03104572U (ja)
JPS625785Y2 (ja)
JPS6018179Y2 (ja) 圧力調理器
JPS6310397U (ja)
JP2533205B2 (ja) 空気弁
JPS5830528Y2 (ja) エアポツトの転倒時流水防止装置
JPH0169757U (ja)
JPS5924568U (ja) 高温流体用ボ−ル弁
JPS6322018Y2 (ja)
JPS6379357U (ja)
JPS6379356U (ja)