JPS633830Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS633830Y2
JPS633830Y2 JP14191983U JP14191983U JPS633830Y2 JP S633830 Y2 JPS633830 Y2 JP S633830Y2 JP 14191983 U JP14191983 U JP 14191983U JP 14191983 U JP14191983 U JP 14191983U JP S633830 Y2 JPS633830 Y2 JP S633830Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
core
barrel
circular
shaft cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14191983U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6048475U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14191983U priority Critical patent/JPS6048475U/ja
Publication of JPS6048475U publication Critical patent/JPS6048475U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS633830Y2 publication Critical patent/JPS633830Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pens And Brushes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、非円形の軸筒を軸筒と同形のキヤツ
プに嵌合する構造を改良した筆記具のキヤツプに
関する。
従来、非円形の軸筒と非円形のキヤツプとを嵌
合する構造として、キヤツプ内に固着した中子の
内面又はキヤツプ内面を非円形の軸筒外面と同形
に形成するもの、又はキヤツプ内に軟質材を挿着
して非円形の軸筒を保持するもの等があつた。し
かし、前者のものは、非円形の軸筒とキヤツプと
の相対位置を少しでもずらして挿入すると、食い
ついたまま挿入するので軸筒の稜線部にきずがつ
く、いわゆる差込み違いが発生し、また、後者の
ものは、挿着操作は容易であるが、挿着後のわず
かな振動や押圧力で挿着がゆるんだり位置がずれ
たりする等、両者ともデザイン効果をねらつた非
円形の軸キヤツプのものとしては、実用的でなか
つた。したがつて、非円形の軸キヤツプを使用す
る筆記具は、前述のような問題点から実用化され
ることが少なかつた。
本考案は、これらの欠点を改良して、非円形の
軸筒とキヤツプとの嵌合を位置ずれによる差込み
違いがあつても食いつきを起こすことなくスムー
ズに行えるようにし、かつ両者の位置もずれるこ
となく正確に固定するものであつて、すなわち、
非円形の軸筒を嵌合する軸筒と同形のキヤツプに
おいて、キヤツプ本体内に、軸筒の両端部が嵌合
可能な非円形の内面を有する中子を固着するとと
もに、中子の開口部内周面に、開口端に向つて稜
線部の肉厚を漸次薄くし、かつ各稜線部と連続す
る面部の曲率を漸次大きく形成した導入部を設け
たことを特徴とする筆記具のキヤツプである。
本考案の特徴は、非円形の中子の開口部内面
に、開口端に向つて稜線部の肉厚を漸次薄くし、
かつ面部の曲率を漸次大きくした導入部を設けた
構成にある。したがつて、軸筒の先端又は後端を
キヤツプ内に挿入するとまず中子の端面に衝接し
ていつたん停止し、これをさらに左右どちらかに
軽く回転して押圧すると、挿入部より円滑に挿入
され正規な位置になつて中子内に正確に嵌合され
る。
本考案において、軸筒、キヤツプ、および中子
の形状は四角筒状や六角筒状等のものに使用する
とその作用がより効果的であるが、他の非円形状
のものに使用してもよい。
次に、本考案の一実施例を図面によつて説明す
る。
丸みをもつた四角筒状に形成した有底のキヤツ
プ本体1は、その内面に同形の中子2を開口端部
を残して固着するとともに、その中子2の内面を
キヤツプと同形とした軸筒の先端部3および後端
部4が嵌合可能なようにして、断面形状を4つの
稜線部5と各稜線部5に連続する4つの円弧状の
面部6とで形成している。さらに、中子2の開口
部内面には、開口端に向つて稜線部5の肉厚を漸
次薄くし、かつそれに連続して面部6の曲率を漸
次大きく形成した導入部7を設けている。
以上のように構成したキヤツプに軸筒を嵌合す
るのには、軸筒の先端部3又は後端部4をキヤツ
プ本体1内に挿入させると、軸筒の稜線部の端面
が、中子2の稜線部5にピツタリ合致する以外
は、中子2の開口端面に衝接し、軸筒の挿入は強
制的に停止され、食いついて入つていくことはな
い。さらに、停止した軸筒の先端部3又は後端部
4を左右どちらかに軽く回転しながら押圧する
と、軸筒の稜線部端面は中子2の面部6より稜線
部5の肉厚の薄い部分に回転移動しながら導入部
7内に導入され正規な位置になつて、食いつきを
起こすことなくさらに奥へと軸方向移動をして中
子2の内面に確実に、かつ強固に嵌合する。
本考案は、以上のように軸筒の端面をキヤツプ
に固着した中子の端面でいつたん停止させ、その
後、左右わずかに回転させながら導入部に導入し
て軸筒をキヤツプにスムーズでかつ確実に嵌合す
るものなので、多角筒状等の非円形の軸筒とキヤ
ツプとの嵌合において、差込み違いによる食いつ
きやきずの発生を完全に防止できるとともに、い
つたん嵌合した両者がゆるみ等でずれたりするお
それもなくしたので、キヤツプと軸筒とを非円形
とする筆記具が簡単な構造で実用化することがで
き、かつ筆記具のデザインにも多様な道を開く等
の種々の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のキヤツプに軸筒先端部を挿入
した部分縦断面図、第2図は第1図の−線横
断面図、第3図は第2図におけるキヤツプの−
線縦断面図、第4図は軸筒後端部を挿入した部
分縦断面図、第5図は第4図の−線横断面図
である。 1……キヤツプ、2……中子、3……軸筒の先
端部、4……軸筒の後端部、5……中子の稜線
部、6……中子の面部、7……導入部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 非円形の軸筒を嵌合する軸筒と同形のキヤツプ
    において、キヤツプ本体1内に、軸筒の両端部
    3,4が嵌合可能な非円形の内面を有する中子2
    を固着するとともに、中子2の開口部内面に、開
    口端に向つて稜線部5の肉厚を漸次薄くし、かつ
    各稜線部5と連続する面部6の曲率を漸次大きく
    形成する導入部7を設けたことを特徴とする筆記
    具のキヤツプ。
JP14191983U 1983-09-13 1983-09-13 筆記具のキヤツプ Granted JPS6048475U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14191983U JPS6048475U (ja) 1983-09-13 1983-09-13 筆記具のキヤツプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14191983U JPS6048475U (ja) 1983-09-13 1983-09-13 筆記具のキヤツプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6048475U JPS6048475U (ja) 1985-04-05
JPS633830Y2 true JPS633830Y2 (ja) 1988-01-29

Family

ID=30317263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14191983U Granted JPS6048475U (ja) 1983-09-13 1983-09-13 筆記具のキヤツプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6048475U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5485511B2 (ja) * 2008-02-08 2014-05-07 ゼブラ株式会社 筆記具

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6048475U (ja) 1985-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS633830Y2 (ja)
JPS633831Y2 (ja)
JPS6243528Y2 (ja)
JPS623264Y2 (ja)
JPH0319359Y2 (ja)
JPS6144869Y2 (ja)
JPS6113830Y2 (ja)
JPH0172219U (ja)
JPS641104Y2 (ja)
JPS63125284U (ja)
JPS602947Y2 (ja) プラスチックペン先保持装置
JPH0750234Y2 (ja) 小管式筆記具の密閉キャップ構造
JPS5819375Y2 (ja) ボ−ルジヨイント
JPS6140554Y2 (ja)
JPS6035480Y2 (ja) 掃除具等の柄
JPS6036472Y2 (ja) シヤ−プペンシルの折損芯除去具
JPS595591Y2 (ja) ノッ式シャ−プペンシル
JPH0446294U (ja)
JPS593910Y2 (ja) ノック式シャ−プペンシル
JPH0118387Y2 (ja)
JPH0529907Y2 (ja)
JPS6413014U (ja)
JPS643189U (ja)
JPS58179923U (ja) 管体に插入用の中子
JPS6335809U (ja)