JPS6337869B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6337869B2
JPS6337869B2 JP7436783A JP7436783A JPS6337869B2 JP S6337869 B2 JPS6337869 B2 JP S6337869B2 JP 7436783 A JP7436783 A JP 7436783A JP 7436783 A JP7436783 A JP 7436783A JP S6337869 B2 JPS6337869 B2 JP S6337869B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flange
plate
cabinet base
groove
reinforcing member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7436783A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6014083A (ja
Inventor
Minoru Takano
Kyoshi Nakayama
Takashi Kato
Tatsuo Sekiguchi
Mamoru Sato
Koshiro Hayakawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP7436783A priority Critical patent/JPS6014083A/ja
Publication of JPS6014083A publication Critical patent/JPS6014083A/ja
Publication of JPS6337869B2 publication Critical patent/JPS6337869B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refrigerator Housings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本発明は塗装鋼板の折曲によつてキヤビネツト
即ち外箱を構成してなる冷蔵庫等の箱体に関する
ものである。
(ロ) 従来技術 従来此種冷蔵庫等の箱体は通常鋼板製の外箱と
合成樹脂から成る内箱及び両箱間に充填される断
熱材等から構成される。外箱は上面板、左右側面
板、背面板、下部機械室の天上板となる底板及び
前面下部に設けられる前面板をスポツト溶接等に
よつて組み立て固定している。又、外箱の下部に
は比較的大なる重量が加わる為に左右側面板の下
部の稜線に沿つた内線には比較的厚みの大なる鋼
材にて成る補強アングルをこれも溶接にて固定し
ている。
ここで外箱の各部品を予め塗装を施した鋼板に
よつて構成する時には塗膜の剥離を生起する溶接
等の固着方法は使用出来ない。従つてカシメや接
着テープ或いは捻子止めによつて固定する事にな
るが、カシメは表面に傷が生じる欠点があり、
又、接着テープでは作業能率も悪く、強度的にも
問題がある為、結局捻子止めとなる。しかし乍
ら、補強アングル等も固定する為、捻子止め箇所
は非常に多くなり作業性の悪化となり、意匠的に
も好ましくなく、又、強度も逆に弱くなる欠点が
有る。
(ハ) 発明の目的 塗装鋼板を用いてキヤビネツト即ち外箱を形成
する冷蔵庫等の箱体に於いて外箱の組み立てに際
して捻子止め箇所を減少せしめ、強度も向上せし
めた構造を提供することを目的とする。
(ニ) 発明の構成 塗装鋼板の折曲によつて左右側面と上面を形成
したキヤビネツト基体の左右側面の下縁には内方
に折曲した下フランジとキヤビネツト基体後縁に
は内方へ折曲した後前方へ折り返し再び後方へ折
り返して後方に開口する溝を形成した後フランジ
とを形成し、底辺と後辺を有して成る補強部材の
底辺は下フランジに接し後辺は溝に挿入係合せし
め、周縁に前向きフランジを形成した背面板は前
向きフランジを溝に挿入係合して固定し、キヤビ
ネツト基体下部前面には前面板を設け、上面及び
左右側面から成る底板の前縁は前面板に、後縁は
背面板と補強部材に接し、左右側面はキヤビネツ
ト基体の左右側面と間隔を存してその下縁は補強
部材に接して固定して外箱を構成し、キヤビネツ
ト基体の左右側面、補強部材、前面板及び底板と
で形成した空間に断熱材を充填する様に構成した
ものである。
(ホ) 実施例 第1図乃至第23図に於いて本発明の実施例を
説明する。1は冷蔵庫等のキヤビネツト即ち外箱
の一部を成すキヤビネツト基体であり、それの左
側面2、右側面3及び上面4と、更に前面開口5
の縁部のフランジ6を予め塗装が施されている一
枚の帯状塗装鋼板の折曲にて形成されている。キ
ヤビネツト基体1の左右側面2,3には下端縁に
内向きの略水平な下フランジ7が形成され、又、
キヤビネツト基体1の後端縁には内向きの背面フ
ランジ8を折曲形成している。
フランジ6は左右側面2,3及び上面4を折曲
して前面フランジ6A及びこの前面フランジ6A
と連続してこの前面フランジ6Aの裏側へ若干の
間隔を存して折り返した裏面フランジ6Bとより
二重フランジを成す前フランジ6Cと、裏面フラ
ンジ6Bとの間に前面開口5に開いた溝9を形成
する後フランジ6Dとより成る一対のフランジを
構成している。後フランジ6Dは前面開口5の左
右隅部において前面開口5へ向けて略45度の角度
で溝9の開口端まで斜め下方へのびた切欠10を
形成しており、又、後フランジ6Dの前面開口5
に渡る縦辺と横辺には夫々長方形状の係止孔11
が穿設されている。
12は補強部材であり、前面開口5の左右隅部
において溝9に挿入される縦辺13と横辺14と
を有した二辺状を成し、各辺13,14の外端部
にはフランジ15を形成し、又、コーナ部には切
欠10に嵌合するよう陥没して形成された係合部
16と、縦辺13と横辺14の先端部には後方へ
折曲形成され、孔11,11にそれぞれ挿入係合
される係止部17,17を形成している。
第3図には前面開口5の左右隅部における展開
図を示しており、ライン18は左側面2若しくは
右側面3と上面4との折曲コーナ部を示し、この
ライン18上において第1の切欠19及び切欠1
0を形成するための第2の切欠20が形成されて
おり、第1の切欠19に臨む舌片21は前面フラ
ンジ6Aの裏側へ向うように後方へ折曲される部
分であり、又、前面フランジ6Aに連続した第2
の舌片22はその基部22Aで後方へ段落して横
に延び、ライン18にて鋼板が折曲された状態で
は前面開口5の左若しくは右側辺に位置する裏面
フランジ6B及び舌片21の直ぐ裏面に重合する
ように位置する。即ちライン18で折曲されて所
定の一対のフランジ6が形成された状態は第4図
に示す如く前フランジ6Cの両端25A,25B
は近接している。この様に形成されたフランジ6
の溝9に補強材12が挿入される。この挿入され
た状態を第6図に示す。ここで補強材12の縦辺
13と横辺14及びフランジ15は予め溝9の内
面に密接する様、後フランジ6Dの内面形状に沿
つた形状と成し、又、補強材12の作用を有効に
するためにフランジ15の幅Qを溝9の幅Pと略
等しくして補強材12を溝9内に略きつちりと嵌
合せしめる。
この嵌合に際し係合部16の両側段部16A,
16Aは切欠10に略きつちりと嵌合し、又、係
止部17,17はそれ自体の若干の弾力性によつ
て係止孔11,11に係合する。このために補強
材12は溝9に嵌合した状態を良好に保つことが
出来る。この嵌合によつて切欠10の部分ではそ
の両側の後フランジ6Dが係合部16にて連結さ
れた状態を保つため、前面開口5の左右隅部では
後フランジ6Dは実質的に連続した状態となつて
いる。このことは、後に詳述する様に外箱に内箱
を組合わせて発泡断熱材を充填したとき断熱材が
この隅部から漏出しないためにも有効である。
ここで裏面フランジ6Bから連続して左右側面
2,3及び上面4裏側に当接する当接部26はコ
ーナ部にまで延在しており、鋼板の折曲の際に加
わる力に抗するよう作用する。又、前述において
コーナ部の構成は左右対称形を成すもので、図で
は左隅部を詳細に示している。
この様に補強材12が組み合わされてリベツト
やカシメ無しでコーナ部が補強されたキヤビネツ
ト基体1に第8図に示す如く前面板30、背面板
31、底板32及び補強用の台脚アングル33,
33を組み合わせキヤビネツト即ち外箱34が完
成され、その後、後述する高温冷媒管38を組み
込んで仕切止板36,36を取り付け内箱35を
組み合わせ、仕切当板37を組み合わせ、内箱3
5と外箱34間に後述する断熱材39を充填して
断熱箱体90が完成されることになる。
第9図乃至第19図に於いて前面板30は左右
両側部に前フランジ6Cの厚みと略同様の大きさ
の段差を有する段落部40が形成されている。段
落部40には上方へ突出した角形の突座41が左
右各々2個形成される。台脚アングル33は断面
略L字状を成す比較的厚みの大なる鋼材にて構成
され、前後辺33A,33B及び底辺33Cから
成る略コ字形に形成されている。キヤビネツト基
体1の左右側面2,3下部に位置する後フランジ
6Dは削除され前フランジ6Cのみとなつてい
る。42はこの前フランジ6Cのみの部分の裏面
フランジ6Bに上下2箇所穿設される挿入部とし
ての角形の窓孔である。窓孔42と対向する前面
フランジ6A及び突座41には捻子挿入用の透孔
43,44がそれぞれ突設されており、又、台脚
アングル33の前辺33Aにもそれぞれ上下2箇
所の捻子孔45が穿設される。
ここで、キヤビネツト基体1の背面フランジ8
は第10図、第11図の如く内方に折曲された後
前方へ折り返し、再び後方へ折り返して端部を内
方へ折曲して後方に開口した溝8Aが形成されて
おり、又、背面板31には周囲に前方へ折曲した
前向きフランジ31Aが形成され、この前向きフ
ランジ31Aを溝8Aに挿入係合して背面板31
はキヤビネツト基体1に取り付けられる。台脚ア
ングル33はキヤビネツト基体1の左右側面2,
3下部に沿つた寸法となつており、底辺33Cは
第12図の如く下フランジ7上面に接して捻子4
6にて下方より捻子止めされる。断面略L字状の
後辺33Bの前方へ突出する前後辺は第13図及
び第14図の如く前向フランジ31Aと共に後方
より溝8A内に挿入係合され、前後辺後端から内
方に延在する左右辺の上部を背面板31と共に捻
子47にて、又、下部を捻子48にて背面フラン
ジ8に固定される。前面板30は第13図、第1
4図の如く突座41を前フランジ6C後方より窓
孔42に挿入し、突座41上面を前面フランジ6
A裏面に、又、段落部40を裏面フランジ6B裏
面に当接せしめる。この時透孔44は43に一致
する。台脚アングル33の前辺33Aは前面板3
0背方に位置して捻子孔45が突座41後方に位
置し、又、前面板30前面は前フランジ6Cと面
一となつている。この状態で透孔43,44より
捻子49を挿入して、前面板30と台脚アングル
33A前辺を前面フランジ6Aに共に固着する。
即ち、前面フランジ6Aと台脚アングル33の間
には前面板30の突座41が介在する事になるか
ら捻子49を締め付けても前面フランジ6Aが後
方へ凹む事が無い。
底板32は階段状の上面32Aと左右側面32
B,32Cをそれぞれ係合して略門型に組み立て
ており、上面32Aの前端は下方に折曲し、後端
は上方に折曲してそれぞれフランジ50,51が
形成され、左右側面32B,32Cの前後端及び
下縁にもそれぞれ外側方に折曲したフランジ5
2,52が形成されている。底板32の左右側面
32B,32Cはキヤビネツト基体1の左右側面
2,3と間隔を存した状態でフランジ53は台脚
アングル33の下辺33C上面に接し捻子54に
て台脚アングル33に固着され、底板32のフラ
ンジ51は背面板31に接して捻子55にて固着
され、左右側面32B,32Cの後端のフランジ
52は第14図の如く台脚アングル33の後辺3
3Bの左右辺内面に接して捻子56にて固着され
る。この時フランジ50は前面板30裏面に接
し、前面板30に穿設した図示しない蒸発皿挿入
用の窓57の開口縁フランジ58に載置されてい
る。底板32の上面32A、左右側面32B,3
2Cによつて囲まれる空間は機械室91とされ、
冷凍ユニツトの収納に用いられる。
この様にして底板32はキヤビネツト基体1に
固着された状態で底板32、台脚アングル33、
左右側面2,3及び前面板30とで機械室91の
両側に断熱材39の充填される空間が形成され
る。従つて底板32、左右側面2,3及び前面板
30は台脚アングル33に固着されるから、各部
材の結合強度は高く、又、充填された断熱材39
により各部品は更に良好に結合されると共に、箱
体としての強度も向上する。又、台脚アングル3
3の後辺33Bは溝8Aに係合しているからキヤ
ビネツト基体1への固着状態は一層良好となる。
第20図に於いて、高温冷媒管38は冷凍サイ
クルの冷媒凝縮器の一部であり、キヤビネツト基
体1の溝9内に配設され、キヤビネツト基体1前
端部の露付きを防止する作用を奏する。高温冷媒
管38は溝9内奥部に位置せられるが、キヤビネ
ツト基体1の左右隅部においては補強材12の縦
辺13、横辺14及びフランジ15とで構成する
角部に位置せられることになる。ここで補強材1
2は溝9の内面に密接して配設されているから高
温冷媒配管38の溝9内への挿入配設の邪魔にな
らず、作業に支障を来たさない。
第21図は仕切止板36を示している。ここで
キヤビネツト基体1の左右側面2,3の前面開口
縁5の後フランジ6Dの上下中間部の水平略同位
置には階段状の切欠き部60が形成され、切欠き
部60を中心として上下に所定の間隔で透孔61
が2箇所後フランジ6Dに穿設されている。切欠
き部60の最奥部上方の裏面フランジ6Bには角
穴62が穿設され、角穴62上方の前面フランジ
6Aには捻子孔63が形成される。
仕切止板36は上下辺64Aと該上下辺64A
の略中央部より略水平に延びる水平辺64Bとか
ら成り、上下辺64A略中央部からは前方に立上
げて折曲して断面略逆L字状と成した当接片65
が折曲形成され、当接片65の上面には捻子孔6
6が形成される。当接片65の上下には所定の間
隔を置いて前方へ立上げて折曲形成した係合片6
7,67が形成され、当接片65と係合片67,
67の間には少許水平辺64Bとは反対方向に延
びて下方に折曲形成した近接片68,68が形成
される。
次に仕切止板36をキヤビネツト基体1に取り
付ける際には当接片65を切欠き部60最奥部よ
り挿入し角穴62を通過して前面フランジ6A裏
面に当接せしめる。この時同時に係合片67,6
7が透孔61に後フランジ6D後方より挿入され
て係合しており、又、近接片68,68は左右側
面2,3の内面に近接或いは当接している。この
状態で捻子孔63と66とを合わせて捻子69に
て固着する。この様にして仕切止板36はキヤビ
ネツト基体1に固定された後、内箱35が組み込
まれる。
内箱35は第22図の如く前面開口縁に外向き
フランジ70を形成しており、外向きフランジ7
0の四隅部には後方へ陥没した段部71が形成さ
れている。フランジ70は内箱35の組み込みの
際に溝9内において前フランジ6Cと後フランジ
6D間に挿入される。又、フランジ70の下辺は
前面板30の上縁に形成した溝30Aに係合され
る。フランジ70はキヤビネツト基体1の左右隅
部においては補強材12と前フランジ6C間にき
つちりと挿入され、又、段部71は係合部16に
密接するために前記断熱材39が発泡の際に溝9
部分から外部に漏出することはない。ここで、段
部71の側面は円弧状を成しておりこれによつて
高温冷媒管38の折曲部に段部71が突き当つて
内箱35の組み込み作業に支障を来たすことが防
止される。
尚、補強材12の板厚によつて補強材12の存
在しない溝9部分においてはフランジ70と後フ
ランジ6Dとの間に僅かな隙間が部分的に存在す
るが、この隙間は僅かであり断熱材39はこの隙
間に入るときに固化し外部に漏出しない。若しこ
の隙間から漏れる危惧がある場合にはこの隙間を
無くするように補強材12の存在しない範囲では
内箱フランジ70を後方へ段落せしめて補強材1
2の存在しない部分では内箱フランジ70が後フ
ランジ6Dにきつちりと当接するようにすれば断
熱材39の漏出は確実に防止できる。
内箱35には庫内を二室に区画する様後方から
略開口端まで延在する仕切壁72が一体に成形さ
れており、仕切壁72の前面の上下縁には前方へ
突出したリブ73,74が形成され、リブ73,
74間は少許奥方向へ凹んだ凹部75が形成され
ている。凹部75には仕切止板36の水平辺64
Bに形成した捻子孔76,76を有する膨出部7
7に対応する窓孔78が穿設されており、従つて
内箱35を組み込んだ状態で膨出部77は窓孔7
8より露出している。又、内箱35の仕切壁72
の凹部75は切欠き部60に対応して係合され
る。
仕切当板37は内箱35を組み込んだ後に、仕
切壁72の前方でリブ73,74間に位置して両
端を溝9に係合し、両側に形成した捻子孔80,
80と仕切止板36の捻子孔76,76とを対応
せしめ捻子81,81でスペーサ82を介して固
定される。ここで38Aは仕切壁72の前面で仕
切当板37裏面側に配設される仕切壁高温冷媒
管、83は断熱材39の漏出防止用のシール材で
ある。
本発明は溝9に嵌合した補強材12によつてキ
ヤビネツト基体1の隅部は従来のカシメやリベツ
ト止め等無しに十分補強される。この補強材12
は溝9へ嵌合保持されるためこの補強材12の固
定も挿入作業によつて達成され、作業上も極めて
効率が良い。又、仕切当板37は当接片65を前
面フランジ6Aに捻子止めされその上下で係合片
67,67が後フランジ6Dに係合するから仕切
止板36を垂直方向で回動するキヤビネツト1の
変形は防止され、又、捻子数も少なく係合片6
7,67は前面に露出しないから意匠的にも良好
となる。更に近接片68,68が断熱材39中に
埋設される事になるから仕切止板36は強固に固
定される。
(ヘ) 発明の効果 本発明によれば補強部材としての台脚アングル
は背面フランジの溝内に挿入係合して仮り固定し
ておけるから捻子にて固着する作業も容易であ
り、又、補強部材はキヤビネツト基体により強固
に固定される事になる。特に補強部材は断面略L
字状のものを用い、後辺の前後辺を後方より溝内
に係合するものであるから、補強部材を複雑な形
状とせずに溝への仮り固定と左右辺への底板の固
着が容易に行える。更に、キヤビネツト基体、補
強部材、前面板、及び底板との間隔に断熱材が発
泡充填されるので各部品は断熱材の密着により強
固に固定され、捻子止め箇所は減少される。
【図面の簡単な説明】
各図は本発明の実施例を示しており、第1図は
キヤビネツト基体の正面斜視図、第2図はキヤビ
ネツト基体コーナ部と補強材の分解斜視図、第3
図はキヤビネツト基体コーナ部の展開図、第4図
はキヤビネツト基体コーナ部の正面図、第5図は
第4図のA−A′線断面図、第6図は補強材を挿
入したキヤビネツト基体コーナ部の正面斜視図、
第7図は第6図のB−B′線断面図、第8図は断
熱箱体の分解斜視図、第9図はキヤビネツト下部
の拡大分解図、第10図は断熱箱体の正面図、第
11図は同側断面図、第12図は同背面図、第1
3図は第12図のC−C′線断面図、第14図は同
D−D′線断面図、第15図は第11図のE−E′線
断面図、第16図は第10図のF−F′線断面図、
第17図は同G−G′線断面図、第18図は同H
−H′線断面図、第19図は第12図のI−I′線断
面図、第20図は補強材と高温冷媒配管を挿入し
たキヤビネツトコーナ部の正面斜視図、第21図
は仕切止板とその部分を示す拡大分解斜視図、第
22図は補強材と高温冷媒配管及び内箱を挿入し
たキヤビネツトコーナ部の正面斜視図、第23図
は第22図のJ−J′線断面図、第24図は仕切壁
部分の内箱の拡大斜視図、第25図は第21図の
K−K′線に対応した断熱箱体の断面図、第26
図は同L−L′線に対応した断熱箱体の断面図であ
る。 1……キヤビネツト基体、2,3……左右側
面、7……下フランジ、8……背面フランジ、8
A……溝、30……前面板、31……背面板、3
1A……前向きフランジ、32……底板、33…
…台脚アングル、39……断熱材。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 外箱、内箱と両箱間に充填される断熱材とか
    ら成り、前記外箱は塗装鋼板の折曲によつて左右
    側面及び上面を形成したキヤビネツト基体と、前
    記左右側面の下縁を内方に折曲した下フランジ
    と、前記キヤビネツト基体の後縁を内方へ折曲し
    たのち前方へ折り返し再び後方へ折り返して後方
    に開口する溝を形成した背面フランジと、底辺と
    後辺を有して断面略L字状を成し前記底辺は前記
    下フランジに接し前記後辺の前後辺は前記溝に後
    方より挿入係合される補強部材と、周縁に前記溝
    に挿入係合される様前方へ折曲した前向きフラン
    ジを有した背面板と、前記キヤビネツト基体前面
    下部に設けられる前面板と、上面及び左右側面か
    ら成る底板とから成り該底板の左右側面は前記キ
    ヤビネツト基体左右側面と間隔を存した状態でそ
    の底縁は前記補強部材に接し、前記底板の前縁は
    前記前面板に接し、後縁は前記背面板と補強部材
    後辺の左右辺に接して固定されて構成されると共
    に、前記キヤビネツト基体の左右側面、補強部
    材、前面板及び底板とで形成される空間に断熱材
    を充填した冷蔵庫等の箱体。
JP7436783A 1983-04-26 1983-04-26 冷蔵庫等の箱体 Granted JPS6014083A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7436783A JPS6014083A (ja) 1983-04-26 1983-04-26 冷蔵庫等の箱体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7436783A JPS6014083A (ja) 1983-04-26 1983-04-26 冷蔵庫等の箱体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6014083A JPS6014083A (ja) 1985-01-24
JPS6337869B2 true JPS6337869B2 (ja) 1988-07-27

Family

ID=13545114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7436783A Granted JPS6014083A (ja) 1983-04-26 1983-04-26 冷蔵庫等の箱体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6014083A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014040973A (ja) * 2012-08-23 2014-03-06 Sharp Corp 冷蔵庫

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6014083A (ja) 1985-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR890001328B1 (ko) 냉장고등의 캐비넷
CA2099577C (en) Interlockable structural members and foldable double wall containers assembled therefrom
JP2537308B2 (ja) 冷蔵庫の箱体
JPS6337869B2 (ja)
JPH01118085A (ja) 冷蔵庫等の箱体
JPS6316024B2 (ja)
JPS6317984Y2 (ja)
JPS6133509Y2 (ja)
JPH06108560A (ja) パネルの連結装置
JPS6328393Y2 (ja)
JPS6316025B2 (ja)
JPH0349270Y2 (ja)
JPH0525287U (ja) 冷蔵庫
JP3071709B2 (ja) プレハブ構造の冷蔵庫用箱体
JPH018941Y2 (ja)
JP3521742B2 (ja) 天井連結構造
JPH0233117Y2 (ja)
JPS6328306Y2 (ja)
JPH023307Y2 (ja)
JPH0125991B2 (ja)
JPS5811842Y2 (ja) 波型成形板の連結構造
JP3354379B2 (ja) 収納家具の組立て構造
JPS6219782Y2 (ja)
JPS6326701Y2 (ja)
JPH0440326Y2 (ja)