JPS6336661B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6336661B2
JPS6336661B2 JP566085A JP566085A JPS6336661B2 JP S6336661 B2 JPS6336661 B2 JP S6336661B2 JP 566085 A JP566085 A JP 566085A JP 566085 A JP566085 A JP 566085A JP S6336661 B2 JPS6336661 B2 JP S6336661B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
film
shielding
weight
adhesive layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP566085A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61166549A (ja
Inventor
Ryohei Ebara
Shinichi Sano
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Somar Corp
Original Assignee
Somar Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Somar Corp filed Critical Somar Corp
Priority to JP60005660A priority Critical patent/JPS61166549A/ja
Priority to CA499691A priority patent/CA1269897C/en
Priority to ES551568A priority patent/ES8801046A1/es
Priority to DE8686100576T priority patent/DE3679832D1/de
Priority to AT86100576T priority patent/ATE64661T1/de
Priority to US06/819,661 priority patent/US4681784A/en
Priority to EP19860100576 priority patent/EP0188292B1/en
Publication of JPS61166549A publication Critical patent/JPS61166549A/ja
Publication of JPS6336661B2 publication Critical patent/JPS6336661B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/68Preparation processes not covered by groups G03F1/20 - G03F1/50
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/14Layer or component removable to expose adhesive
    • Y10T428/1462Polymer derived from material having at least one acrylic or alkacrylic group or the nitrile or amide derivative thereof [e.g., acrylamide, acrylate ester, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31511Of epoxy ether

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Circuit Boards (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
(発明の利用分野) 本発明は、主として写真製版において所要部分
をカツテイングし剥離して直ちに原図を作成する
ために使用される遮光性マスキングフイルムに関
する。本発明のものは、使用に際し、剥離した膜
を再使用しない通常の用法の場合にも、これを再
貼込みに再使用する用法の場合にも、遮光性マス
キングフイルムとして有効に利用することができ
る。 (従来の技術) 従来、剥離層を有する遮光性マスキングフイル
ムは、使用に際し、剥離した膜を廃棄する仕方
と、修正等のためにこれを再貼込みに再使用する
仕方との二様の用法により用いられてきた。前者
が通常の用法であるが、主として通常の用法に供
される遮光性マスキングフイルムについては、表
面がべとつかない目的等のため幾多の提案がされ
ている。プラスチツクフイルム上に、感圧接着剤
層を介することなく、ニトリルゴムニトロセ
ルロース等の樹脂遮光性染顔料よりなる剥離層
を設けた遮光性マスキングフイルムは、その例で
ある(特公昭58−46011号公報)。しかし、このよ
うなマスキングフイルムにあつては、いつたん剥
離した膜は有効な粘着性を失い、これを再貼込み
に実際上再使用することができない。 他方、再貼込みに使用可能な遮光性マスキング
フイルムとしては、プラスチツクフイルム上に着
色樹脂層を設け、該層の上に感圧接着剤層を介し
て剥離層を設けたものが知られている(特公昭54
−9922号公報)。このような感圧接着剤層を介在
させたものは、感圧接着剤層があるため、使用に
際し、フイルム表面がべとつく傾向を有し、作業
上の難点があつた。 (発明の目的) 本発明は、表面がべとつかず、しかも剥離した
膜が粘着性を有し、通常の用法にも再貼込みの用
法にも好適に使用できる遮光性マスキングフイル
ムを提供しようとするものである。 (発明の構成と効果) 本発明は下記のとおりである。 プラスチツクフイルム支持体上に感圧接着剤層
を設け、該感圧接着剤層の上に、(a)ニトリルゴム
(b)ニトロセルロース(c)粘着改質剤(d)遮光性着色剤
を含む遮光性剥離層を設けてなる遮光性マスキン
グフイルムであつて、該粘着改質剤が脂肪族酸エ
ステル、トリメリツト酸エステル、エポキシ化油
脂(グリセリド)、エポキシ脂肪族酸エステル
(非グリセリド)の1種又は2種以上からなる遮
光性マスキングフイルム。 本発明フイルムは、接着剤層を有するにかかわ
らず表面のべとつきがなく、適度の剥離強度を有
し、剥離作業性に優れている。加えて、剥離した
膜は、剥離の際に割れ破れ等の損傷をこうむるこ
とがなく、また再貼込みに有効な粘着性を有して
いる。このため、本発明の遮光性マスキングフイ
ルムは、剥離した膜を再使用しない通常の場合に
も、再貼込みする場合にも、好適に利用でき極め
て有用である。 本発明につき、さらに詳しく説明する。 本発明におけるプラスチツクフイルム支持体
は、遮光性マスキングフイルムに通常使用される
材質のものでよく、例えばポリエチレンテレフタ
レート、ポリブチレンテレフタレート、ポリオキ
シベンゾエート等のポリエステルからなるものの
ほか、ポリカーボネートからなるものが用いられ
る。これらからなるフイルムは無延伸のものでも
延伸したものでもよい。フイルムの厚さは、通常
25〜250μである。 プラスチツクフイルム支持体上に設けられた感
圧接着剤層は、例えば合成樹脂系又はゴム系の接
着剤からなるものである。合成樹脂系の接着剤と
しては、アクリル酸エステル共重合物、飽和ポリ
エステル系化合物、ポリウレタンなどを、また、
ゴム系の接着剤としては、天然ゴム、クロロプレ
ンゴム、ニトリルゴムなどを例示することができ
る。 本発明において、感圧接着剤層の上に設けられ
た遮光性剥離層は、(a)ニトリルゴム(b)ニトロセル
ロース(c)特定の物質からなる粘着改質剤(d)遮光性
着色剤を含むものである。 (a)ニトリルゴムは、例えば、アクリロニトリル
−ブタジエンの共重合体又はアクリロニトリル−
ブタジエン−カルボキシル基含有単量体の三元重
合体であつて、アクリロニトリル含有量が19〜51
重量%のものである。ニトリルゴムは剥離層に粘
着性と剥離性を付与する。(b)ニトロセルロースは
ニトリルゴムと相溶性であつて、ニトリルゴムと
混用してべとつきを解消する作用を有する。ニト
ロセルロースは窒素含有量10.7〜12.2重量%のも
のが好ましい。 (c)粘着改質剤は、剥離に際し剥離した膜が割れ
破れ等の損傷をこうむらず、また、いつたん剥離
した膜が再貼込みに有効に使用できるよう粘着性
を改善する作用を有するものである。 かかる粘着改質剤を構成する物質は、脂肪族酸
エステル、好ましくは分子量約300〜500のもの、
トリメリツト酸エステル、好ましくは分子量約
500〜700のもの、エポキシ化油脂(グリセリド)、
好ましくは分子量約300〜1300のもの、エポキシ
脂肪族酸エステル(非グリセリド)、好ましくは
分子量約300〜1300のものである。 具体的には、ジブトキシエトキシエチルアジペ
ート、トリオクチルトリメリテート、エポキシ化
大豆油、エポキシ化アマニ油、エポキシステアリ
ン酸メチル、エポキシステアリン酸ブチル、エポ
キシステアリン酸オクチル、エポキシヘキサヒド
ロフタル酸ジ−2−エチルヘキシル等を挙げるこ
とができる。 これらのうちでも、本発明において特に好まし
いものは、ジブトキシエトキシエチルアジペー
ト、エポキシ化大豆油であり、次いで好ましいも
のはエポキシ化アマニ油である。 また、粘着改質剤は、これらの物質を1種又は
2種以上使用する。好ましい併用例は、ジブトキ
シエトキシエチルアジペートとエポキシ化大豆油
との組合せ、又は、ジブトキシエトキシエチルア
ジペートとエポキシ化アマニ油との組合せであ
る。 併用の量割合については、前記した粘着改質効
果を得ることができる限り特に制限はないが、通
常エポキシ化大豆油又はエポキシ化アマニ油は、
ジブトキシエトキシエチルアジペートに対して重
量比で約5倍程度とされる。 (d)遮光性着色剤は、遮光性マスキングフイルム
に通常使用されるものであつて、遮光性を有する
誕染料又は/及び顔料であれば色調は問わない。 成分の含有量は、通常(a)と(b)の重量比が(20:
80)〜(80:20)、好ましくは(30:70)〜
(70:30)である。(c)は(a)及び(b)の樹脂固形分100
重量部に対し0.1〜30重量部、好ましくは0.5〜20
重量部である。(d)は遮光性を付与する量を含有さ
せることが必要であつて、通常(a)及び(b)の樹脂固
形分100重量部に対して3〜30重量部、好ましく
は5〜20重量部である。 遮光性剥離層に以上の(a)〜(d)成分のほかに、ベ
ンゾグアミン樹脂等の非相溶性有機化合物や、シ
リカ等の無機化合物を含有させると、光の反射防
止に役立ち、また、再貼込み性が一層よくなり再
貼込み回数も増加する効果が得られる。これら化
合物の含有量は、(a)及び(b)成分の樹脂固形分100
重量部に対し0.1〜20重量部が好ましい。 遮光性剥離層に含ませるべき着色剤の一部を感
圧接着剤層に含ませるか、又は、例えば剥離層の
上面若しくは下面に付与することもできる。 本発明の遮光性マスキングフイルムは、例えば
次のようにして作成することができる。 厚さ25〜250μのポリエチレンテレフタレート
製フイルム上に下記の感圧接着剤を塗布し乾燥す
る。感圧接着剤は前述したような合成樹脂系、天
然ゴム系、合成ゴム系、半合成ゴム系等である。
次いで、その上に下記の混合液を塗布し乾燥す
る。混合液は、(a)成分としてアクリロニトリル含
有量が19〜51重量%ニトリルゴム、(b)成分として
前記(a)に対して0.25〜4倍量(重量)のニトロセ
ルロース、(c)成分として前記(a)と(b)との合計量
(樹脂固形分)100重量部に対して0.1〜30重量部
の脂肪族酸エステル等、(d)成分として波長が約
220〜590nmの光線を透過させないのに十分な量
の遮光性着色剤を含むものであつて、各成分が有
機溶剤(単独又は混合)に分散ないし溶解したも
のである。 (実施例及び比較例) 実施例 1〜18 厚さ75μのポリエチレンテレフタレート製フイ
ルム上に感圧接着剤エスダイン150(積水化学社
製)を塗布し乾燥して接着剤層を形成させた。別
に、下記表に示す各種配合量によつて、アクリロ
ニトリル含量33重量%を有するアクリロニトリル
−ブタジエン共重合体からなるニトリルゴル(a)
と、H1/2(JIS K 6703に準じて測定、以下同
じ)、のニトロセルロース(b)と、粘着改質剤(c)と、
スピロンレツド(保土谷化学社製)対スピロンオ
レンジ(同)が2対1(重量)の染料混合物(d)28
重量部とを、メチルエチルケトン(MEK)対ト
ルエン(TOL)が2対1(重量)の混合溶剤800
重量部に溶解して塗布液を製造した。 この塗布液を前記フイルム上の接着剤層の上に
ロールコーターで塗布しオーブン中で3分間乾燥
して、全体の厚さが110μのルビー色調の遮光性
の透明フイルムを得た。このフイルムは、これを
分光光度計によつて光線透過度を測定したとこ
ろ、220〜590nmの光線を透過さず、良好な遮光
性を有していた。 各実施例で得られたフイルムは、いずれも、塗
布直後及び塗布5日後(50℃に放置)において表
面のべとつきがなく、また、染料の移行も認めら
れなかつた。さらに、得られたフイルムは、剥離
作業性が良好で、剥離時に塗膜が割れることがな
かつた。剥離した膜は寸法安定性を有し、これを
5回再貼込みに使用したところ、良好な粘着性を
示した。得られたフイルムは、剥離強度が各実施
例の場合10〜100g/10mmの範囲にあつて、実用
上適度の剥離強度を有するものであつた。
【表】
【表】
【表】 比較例 1 〔感圧接着剤層及び粘着改質剤なし〕 アクリロニトリル含量33重量%を有するアクリ
ロニトリル−ブタジエン共重合体からなるニトリ
ルゴム(a)133重量部と、H1/2のニトロセルロース
(b)67重量部と、スピロンレツド(保土谷化学社
製)対スピロンオレンジ(同)が2対1(重量)
の染料混合物(d)28重量部とを、メチルエチルケト
ン(MEK)対トルエン(TOL)が2対1(重量)
の混合溶剤800重量部に溶解して塗布液を製造し
た。 この塗布液を前記実施例1で使用したものと同
じポリエチレンテレフタレート製フイルム上に同
様にして塗布し乾燥してルビー色調の遮光性の透
明フイルムを得た、このフイルムにつき光線透過
度を測定したところ、実施例1と同様の結果が得
られたが、該フイルムは、再貼込み性を全く有し
ないものであつた。 比較例 2〜4 (粘着改質剤 なし〕 前記実施例1で使用したものと同じポリエチレ
ンテレフタレート製フイルム上に、感圧接着剤エ
スダイン150(積水化学社製)を塗布し乾燥して接
着剤層を形成させた。別に、下記表に示す各種配
合量によつて、アクリロニトリル含量33重量%を
有するアクリロニトリル−ブタジエン共重合体か
らなるニトリルゴム(a)と、H1/2のニトロセルロ
ース(b)と、ジブチルアジペート(c′)と、スピロ
ンレツド(保土谷化学社製)対スピロンオレンジ
(同)が2対1(重量)の染料混合物(d)28重量部と
を、メチルエチルケトン(MEK)対トルエン
(TOL)が2対1(重量)の混合溶剤800重量部に
溶解して塗布液を製造した。 この塗布液を前記フイルム上の接着剤層の上に
実施例1と同様にして塗布し乾燥してルビー色調
の遮光性の透明フイルムを得た。このフイルムに
つき光線透過度を測定したところ、実施例1と同
様の結果が得られた。しかし、比較例2のフイル
ムは、表面のべとつきがないものの、剥離時に塗
膜が割れやすく、剥離作業性に劣つていた。 比較例3及び同4のフイルムは、表面がべとつ
き、また、下記のとおり剥離塗膜寸法安定性、剥
離作業性に劣つていた。すなわち、表面に着色剤
が浮き出る、いわゆる染料移行性があり取扱い上
不都合であり、加えて、剥離時に塗膜が伸びやす
いため剥離塗膜寸法安定性に劣り、さらに、再貼
込み時の貼込み作業性に劣つていた。
【表】 実施例 19〜26 前記実施例1〜18と同様にして厚さ100μのポ
リエチレンテレフタレート製フイルム上に接着剤
層を形成させた。別に、下記表に示す各種アクリ
ロニトリル含量を有する(a)成分、各種粘度を有す
る(b)成分、各種配合量の(c)成分及びスピロンオレ
ンジ(同)のみの染料(d)成分を使用するほかは、
実施例1〜18と同様にして塗布液を製造した。 この塗布液を前記フイルム上の接着剤層の上に
塗布し、全体の厚さが130μのこはく色調の遮光
性の透明フイルムを得た。このフイルムを前記実
施例1〜18と同様にして測定したところ、220〜
530nmの光線を透過せず、フイルムは良好な遮
光性を有していた。 得られたフイルムは、いずれも前記実施例1〜
18の場合と同様に、表面のべとつきや染料移行性
がなく、また、再貼込み性も良好であつた。
【表】 の重量%
(注2) 各成分は第1表と同じ
【表】
【表】 実施例 27 前記実施例5の塗布液の製造において、さら
に、粒状ベンゾグアナミン樹脂を既存樹脂固形分
100重量部に対し15重量部追加混合した。得られ
た塗布液を用いて実施例1〜18と同様にして、全
体の厚さが110μのルビー色調の遮光性の透明フ
イルムを得た。このフイルムは実施例5と同様の
良好な性能を有し、特に再貼込み回数が増加し
(少くとも7回)、剥離作業性も一段と良好であつ
た。 実施例 28 前記実施例5の塗布液の調製において、さら
に、含水シリカ粉末を樹脂固形分100重量部に対
し5重量部追加混合した。得られた塗布液を用い
て、実施例1〜18と同様にして、全体の厚さが
155μのルビー色調の遮光性の透明フイルムを得
た。このフイルムは実施例27と同様の良好な性質
を有していた。。 実施例 29 前記実施例3、7、11、15及び17において、エ
ポキシ化大豆油の代りに、エポキシステアリン酸
オクチルを使用したほかは、同様に塗布液を調整
したのち、フイルム上に塗布した。 ここで得られたフイルムは、いずれも220〜
590nmの光線を透過させない良好な遮光性を有
していた。 いずれのフイルムも実施例1と同じく良好な性
質を有していた。 実施例 30 前記実施例21及び25において、エポキシ化大豆
油の代りに、エポキシステアリン酸オクチルを使
用したほかは、同様に処理し遮光性の透明フイル
ムを得た。このフイルムは実施例27と同様の良好
な性質を有していた。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 プラスチツクフイルム支持体上に感圧接着剤
    層を設け、該感圧接着剤層の上に、(a)ニトリルゴ
    ム(b)ニトロセルロース(c)粘着改質剤(d)遮光性着色
    剤を含む遮光性剥離層を設けてなる遮光性マスキ
    ングフイルムであつて、該粘着改質剤が脂肪族酸
    エステル、トリメリツト酸エステル、エポキシ化
    油脂(グリセリド)、エポキシ脂肪族酸エステル
    (非グリセリド)の1種又は2種以上からなる遮
    光性マスキングフイルム。
JP60005660A 1985-01-18 1985-01-18 遮光性マスキングフイルム Granted JPS61166549A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60005660A JPS61166549A (ja) 1985-01-18 1985-01-18 遮光性マスキングフイルム
CA499691A CA1269897C (en) 1985-01-18 1986-01-16 LIGHT-PROOF MASK FILM
ES551568A ES8801046A1 (es) 1985-01-18 1986-01-17 Procedimiento de preparacion de cintas que impiden el paso de la luz
DE8686100576T DE3679832D1 (de) 1985-01-18 1986-01-17 Lichtundurchlaessiger maskenfilm.
AT86100576T ATE64661T1 (de) 1985-01-18 1986-01-17 Lichtundurchlaessiger maskenfilm.
US06/819,661 US4681784A (en) 1985-01-18 1986-01-17 Lightsafe masking film
EP19860100576 EP0188292B1 (en) 1985-01-18 1986-01-17 Lightsafe masking film

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60005660A JPS61166549A (ja) 1985-01-18 1985-01-18 遮光性マスキングフイルム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61166549A JPS61166549A (ja) 1986-07-28
JPS6336661B2 true JPS6336661B2 (ja) 1988-07-21

Family

ID=11617261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60005660A Granted JPS61166549A (ja) 1985-01-18 1985-01-18 遮光性マスキングフイルム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4681784A (ja)
EP (1) EP0188292B1 (ja)
JP (1) JPS61166549A (ja)
AT (1) ATE64661T1 (ja)
CA (1) CA1269897C (ja)
DE (1) DE3679832D1 (ja)
ES (1) ES8801046A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07104593B2 (ja) * 1986-12-25 1995-11-13 尾池工業株式会社 遮光性マスキングフイルム
JPS63278060A (ja) * 1987-05-09 1988-11-15 Shinko Kagaku Kogyo Kk 遮光性粘着積層体
JPH07120035B2 (ja) * 1987-07-31 1995-12-20 ソマ−ル株式会社 遮光性マスキングフイルム
GB8800377D0 (en) * 1988-01-08 1988-02-10 Autotype Int Ltd Masking films
JPH07111577B2 (ja) * 1988-02-16 1995-11-29 ソマール株式会社 マスキングフィルム
JPH0769602B2 (ja) * 1988-04-19 1995-07-31 ソマール株式会社 遮光性マスキングフィルム
JPH02960A (ja) * 1988-05-31 1990-01-05 Somar Corp 遮光性マスキングフィルム
US5009944A (en) * 1988-07-20 1991-04-23 Somar Corporation Lightsafe masking film
JP2592666B2 (ja) * 1988-09-27 1997-03-19 ソマール 株式会社 グリーン系遮光性マスキングフィルム
US5368962A (en) * 1988-11-10 1994-11-29 Somar Corporation Masking film
NO894458L (no) * 1988-11-10 1990-05-11 Somar Corp Lyssikker maskeringsfilm og anvendelse av denne.
GB8827000D0 (en) * 1988-11-18 1988-12-21 Autotype Int Ltd Masking films
US4923726A (en) * 1988-12-05 1990-05-08 Somar Corporation Lightsafe masking film
IT1231965B (it) * 1989-09-29 1992-01-16 Reprochim Srl Materiale multistrato per preparare maschere a fondi pieni per l'industria grafica e per la produzione di circuiti stampati.
US5362313A (en) * 1990-08-24 1994-11-08 Wolff Walsrode Ag Coating composition and its use
DE4026701A1 (de) * 1990-08-24 1992-02-27 Wolff Walsrode Ag Ueberzugsmittel sowie dessen verwendung
US5707704A (en) * 1994-12-27 1998-01-13 Kimoto Co., Ltd. Masking films
WO2012162640A2 (en) 2011-05-25 2012-11-29 Diversey, Inc. Surface coating system and method of using surface coating system

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5846011A (ja) * 1981-09-14 1983-03-17 Kao Corp 毛髪処理剤

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3051670A (en) * 1959-11-13 1962-08-28 American Viscose Corp Coating composition comprising cellulose derivative and a crystalline polymer
US3996291A (en) * 1974-03-25 1976-12-07 Ciba-Geigy Corporation Process for the production of 4-hydroxy-3,5-dibromobenzaldehyde
JPS549922A (en) * 1977-06-24 1979-01-25 Fuji Photo Film Co Ltd Auto-setter of film sensitivity of flashmatic cameras
JPS5846011B2 (ja) * 1978-02-01 1983-10-13 ダイセル化学工業株式会社 遮光性マスキングフィルム

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5846011A (ja) * 1981-09-14 1983-03-17 Kao Corp 毛髪処理剤

Also Published As

Publication number Publication date
ES551568A0 (es) 1987-12-16
EP0188292A2 (en) 1986-07-23
US4681784A (en) 1987-07-21
ATE64661T1 (de) 1991-07-15
EP0188292A3 (en) 1988-01-13
JPS61166549A (ja) 1986-07-28
CA1269897A (en) 1990-06-05
EP0188292B1 (en) 1991-06-19
CA1269897C (en) 1990-06-05
ES8801046A1 (es) 1987-12-16
DE3679832D1 (de) 1991-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6336661B2 (ja)
US4913946A (en) Fluorescent adhesive tape for use as a highlighter
US2333641A (en) Luminous adhesive sheet
US4318953A (en) Transfer materials
US6760086B2 (en) Attachment film for electronic display device
JPS63500311A (ja) 感圧性化学記録材のための修正用組成物
JPS6393371A (ja) 熱的に非粘着化する接着性プレマスクテープ付図形複合体
JP4247655B2 (ja) 着色粘着テープ
EP0360943B1 (en) Lightsafe masking film
JPH0123778B2 (ja)
JPH02960A (ja) 遮光性マスキングフィルム
AU606810B2 (en) Lightsafe masking film
JPS5761061A (en) Peelable film-forming material
JP2954295B2 (ja) 剥離シート
US5368962A (en) Masking film
JPH029635B2 (ja)
JPS6115909B2 (ja)
JPH0543846A (ja) 着色された粘着テープもしくはシート
AU616321B2 (en) Light green tinted lightsafe masking film
JPH0578625A (ja) 印刷粘着テープ及びその製造方法
JPH0410048Y2 (ja)
JP3163863B2 (ja) マーキングシートの製造方法及びマーキングシート
JP2866386B2 (ja) 遮光性マスキングフイルム
JPH0232347A (ja) 遮光性マスキングフイルム
JPS60159853A (ja) 遮光性マスキングフイルム