JPS6336053A - ダイヤフラム式気化器を備えたエンジンの始動装置 - Google Patents

ダイヤフラム式気化器を備えたエンジンの始動装置

Info

Publication number
JPS6336053A
JPS6336053A JP17916286A JP17916286A JPS6336053A JP S6336053 A JPS6336053 A JP S6336053A JP 17916286 A JP17916286 A JP 17916286A JP 17916286 A JP17916286 A JP 17916286A JP S6336053 A JPS6336053 A JP S6336053A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
starting
engine
pump
carburetor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17916286A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiko Haneda
羽根田 良彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TEIKEI KIKAKI KK
TK Carburetor Co Ltd
Original Assignee
TEIKEI KIKAKI KK
TK Carburetor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TEIKEI KIKAKI KK, TK Carburetor Co Ltd filed Critical TEIKEI KIKAKI KK
Priority to JP17916286A priority Critical patent/JPS6336053A/ja
Publication of JPS6336053A publication Critical patent/JPS6336053A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Means For Warming Up And Starting Carburetors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明はダイヤフラム式気化器を備えた小型エンジンの
始動装置に関する。
〈従来の技術〉 一般にダイヤフラム式気化器を備えた小型エンジンは、
その始動にあたって前記気化器の燃料室内に燃料を充満
させておくことが必要である。そこで従来は実公昭51
−43315号公報に開示されるように、前記燃料室へ
燃料タンク内の燃料を送給する手動ポンプと、前記燃料
室のダイヤフラムを押し上げ燃料室入口の燃料弁を強制
的に開くと同時にオーバーフローバルブを開くティクラ
レバーを備え、エンジンの始動前にこの手動ポンプとテ
ィクラレバーを同時に操作して前記燃料室内へ燃料を導
入させるとともに、燃料のオーバーフローから燃料室内
に燃料が満たされたことを検知する機構が採用されてい
る。
また、エンジンの始動を容易とするには、始動時に濃混
合気を供給することが望ましいが、前記燃料室に燃料を
満たしてもノズルからの燃料の供給量は始動後の運転状
況に適合するように設定されていることから、これによ
って所望の濃混合気を前記エンジンに供給するためには
、さらにチョーク弁を操作することにより吸入空気量を
制限することが必要である。
〈従来技術の問題点〉 このように上記装置では始動に際して、手動ポンプとテ
ィクラレバーの双方を操作する必要があり、このため両
手を必要とし取り扱いが面倒である。さらに前記燃料室
に燃料を満たした後は始動用の濃混合気を得るためにチ
ョーク操作を行なう必要があり、これらの操作が非常に
煩わしいものである。
〈目的〉 本発明は、始動時における上述の煩わしい作業を解消し
た小型エンジンの始動装置を提供することを目的とする
〈発明の構成〉 本発明は、エンジンのリコイルスターターに連動する始
動用燃料ポンプを設け、該燃料ポンプの吸引通路を燃料
タンクに接続させると共に、吐出通路を気化器の吸気路
または吸気管内に導通させ、さらに前記吐出通路の途中
に、吸気路または吸気管へ向かう燃料の流れのみを許容
しかつ前記燃料ポンプの吐出圧で開く逆止弁と手動開閉
弁とを配設することを特徴とする。
く作用〉 上記のように構成した本発明によれば、エンジンの始動
に際して、手動開閉弁を開き、リコイル操作をおこなう
と該リコイル操作に連動して燃料ポンプが作動し、燃料
タンク内の燃料を吸引し前記逆止弁を経て吸気路または
吸気管内へ噴射する。
また、このリコイル操作により、エンジンの吸気負圧が
ノズルを介して燃料室内に導入され、該燃料室内の滞留
空気が吸引されると共に、気化器の脈動ポンプが駆動さ
れ前記燃料室内に燃料が送給され、該燃料室内に燃料が
満たされる。
また、エンジンの暖機再始動時には、手動開閉弁を閉じ
ることにより、始動用燃料ポンプからの始動用燃料の供
給が停止できるので、エンジンの暖気再始動を良好に行
なうことができる。
〈実施例〉 以下本発明の実施例を図に基づいて説明する。
第1図は本発明の始動装置を使用したエンジンの正面図
、第2図は本発明に係る気化器の縦断面図、第3図は本
発明始動装置の説明図、第4図は本発明の他の実施例を
示す説明図である。
1はダイヤフラム式気化器である。このダイヤフラム式
気化器1の気化器本体2には吸気路3が貫通して設けら
れており、該吸気路3には上方から絞弁4が進退自在に
臨んでいる。該絞弁4下側の吸気路3底壁にはメインノ
ズル5が開口しており、このメインノズル5に前記絞弁
4より垂下するジェットニードル6が挿入している。前
記メインノズル5は燃料J−’Jフイス7を介して燃料
室8に連通している。
また、このダイヤフラム式気化器1はエンジン9の脈動
により作動する脈動ポンプ10を備えている。この脈動
ポンプ10には燃料吸入通路11、燃料吐出通路12が
接続されており、燃料吸入通路11は燃料タンク13へ
の接続口14を経て前記燃料タンク13に接続し、燃料
吐出通路12は前記燃料室8に接続している。
前記燃料室8は、底壁をダイヤフラム15により形成さ
れ、前記燃料吐出通路12の燃料室8人口には前記ダイ
ヤフラム15に関連して前記燃料吐出通路12を断続す
べく、即ち前記脈動ポンプ10と燃料室8の連通を断続
すべく作動する燃料弁16が備えられている。前記燃料
弁16とダイヤフラム15との間には、支軸17を有す
るレバー18が配設され、該レバー18は支軸17を中
心に一側を前記燃料弁16に連結し、他側を前記ダイヤ
フラム15に連結している。従って前記メインノズル5
を経て燃料室8内に強い吸気負圧が作用すると、前記ダ
イヤフラム15は上動し燃料室8内に燃料吐出通路12
を経て脈動ポンプ10からの燃料を導入すべくレバー1
8を介して燃料弁16を開放位置に保持させる。また前
記燃料室8への燃料の導入によってこの室8の強い負圧
が消滅すると前記燃料弁16はレバー18に係合する圧
縮バネ19の偏倚力によって燃料室8内への燃料の導入
を阻止すべく前記燃料吐出通路12を遮断セる。
20はリコイルスタータ21に連動して駆動される始動
用燃料ポンプである。この始動用燃料ポンプ20はリコ
イルスタータケース22に取り付けられ、その作動ロッ
ド23を該ケース22内に貫通させている。この作動ロ
ッド23は前記ケース22内に配設される起動プーリ2
4の外周面に形成されたカム25と断続的に接触するこ
とにより進退運動を行なう。一方前記作動ロツド23の
基端はポンプダイヤフラム26に連結され、前記起動プ
ーリ24のカム25による作動ロッド23の進退運動に
よりこのポンプダイヤフラム26を動揺きぜ、該ポンプ
ダイヤフラム26の反対側に形成されるポンプ室27を
伸縮させる。またこのポンプ室27には逆止弁28.2
9を介してそれぞれ吸引通路30、吐出通路31が接続
されており、前記吸引通路30は前記燃料タンク13へ
接続され、吐出通路31は気化器の吸気路3または吸気
管(図示せず)に接続されている。32は前記吐出通路
31の途中に配設される手動開閉弁で、エンジン温度お
よび外気温度等に応じて運転者が任意に開閉できるよう
になっている。さらに前記吐出通路31上には吸気路3
または吸気管へ向かう燃料の流れのみを許容し且つエン
ジンの吸気負圧では開かれず前記始動用燃料ポンプ20
の吐出圧以上で開く逆止弁33が配設されている。
34は起動プーリ24を回動するロープ、35はロープ
把手である。
以上のように構成した実施例の作用を説明する。
エンジンの始動に際して、前記手動開閉弁32を開き、
リコイル操作すると、該リコイル操作に連動して始動用
燃料ポンプ20が駆動され、燃料タンク13内の燃料が
吸引され気化器の吸気路3または吸気管内に噴射され、
エンジンの始動が可使となる。
また、このリコイル操作によりエンジンの吸気負圧がノ
ズル5を介して燃料室8内に導入され、前記燃料室8内
の滞留空気が吸引されると共に、気化器の脈動ポンプ1
0が駆動され前記燃料室8内に燃料が送給され、該室8
内に燃料を満たすことができる。
また、エンジンの暖機再始動時には、手動開閉弁32を
閉じることにより、始動用燃料ポンプ20からの始動用
燃料の供給が停止できるので、エンジンの暖気再始動を
良好に行なうことができる。
第4図に示す例では、ダイヤフラム式気化器の燃料吸入
通路11を前記手動開閉弁32より上流の始動用燃料ポ
ンプ20の吐出通路31に接続させることにより、リコ
イル操作時に前記始動用燃料ポンプ20から気化器の燃
料室8にも燃料が送給されるように構成したもので、燃
料室8内の滞留空気の排出と燃料の導入をより迅速に、
かつ確実に行なうことができる。。
〈発明の効果〉 以上詳述したように本発明によれば、エンジンのりコイ
ル操作と連動して始動用燃料ポンプが作動し、気化器の
吸気路または吸気管内へ始動用燃料を噴射するため、従
来のチョーク操作が不要となり、操作が簡単である。
また、リコイル操作時に発生する吸気負圧により燃料室
内の滞留燃料がノズルを介して吸引されると共に、脈動
ポンプの作動により該室内に燃料が送給され、燃料を満
た#−ことができるので、従来のティクラ操作および手
動ポンプ操作が不要となる。
さらに、始動用燃料ポンプの吐出通路上に設けた手動開
閉弁により、始動用燃料の送給を任意に停止できるので
、エンジン暖機再始動時等の始動用燃料の不要時の始動
性を高めることができる。
士た、上記実施例では本発明を摺動絞弁を備えたダイヤ
フラム式気化器に使用した例を説明したが、バタフライ
型およびロータリ型等の絞弁を備えた気化器に本発明を
適用してもその効果は同様に得られるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の始動装置を使用したエンジンの正面図
、第2図は本発明に係る気化器の縦断面図、第3図は本
発明始動装置の説明図、第4図は本発明の他の実施例を
示す説明図である。 1・・・ダイヤフラム式気化器、3・・・吸気路、9・
・・エンジン、20・・・始動用燃料ポンプ、21・・
・リコイルスタータ、32・・・開閉弁、33・・・逆
止弁。 特許出願人   ティケイ気化器株式会社代表者 坂 
東  信 第1図 第2図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ダイヤフラム式気化器を備えたエンジンにおいて
    、エンジンのリコイルスタータに連動する始動用燃料ポ
    ンプを設け、該燃料ポンプの吸引通路を燃料タンクに接
    続させると共に、吐出通路を気化器の吸気路または吸気
    管内に導通させ、さらに前記吐出通路の途中に、前記吸
    気路または吸気管へ向かう燃料の流れのみを許容しかつ
    前記燃料ポンプの吐出圧以上で開く逆止弁と手動開閉弁
    とを配設したことを特徴とするダイヤフラム式気化器を
    備えたエンジンの始動装置。
  2. (2)気化器の燃料吸入通路を前記手動開閉弁より上流
    の始動用燃料ポンプの吐出通路に接続させたことを特徴
    とする特許請求の範囲第(1)項記載のダイヤフラム式
    気化器を備えたエンジンの始動装置。
JP17916286A 1986-07-29 1986-07-29 ダイヤフラム式気化器を備えたエンジンの始動装置 Pending JPS6336053A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17916286A JPS6336053A (ja) 1986-07-29 1986-07-29 ダイヤフラム式気化器を備えたエンジンの始動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17916286A JPS6336053A (ja) 1986-07-29 1986-07-29 ダイヤフラム式気化器を備えたエンジンの始動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6336053A true JPS6336053A (ja) 1988-02-16

Family

ID=16061024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17916286A Pending JPS6336053A (ja) 1986-07-29 1986-07-29 ダイヤフラム式気化器を備えたエンジンの始動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6336053A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5223638U (ja) * 1975-08-08 1977-02-19
JPS531541B2 (ja) * 1971-12-01 1978-01-19

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS531541B2 (ja) * 1971-12-01 1978-01-19
JPS5223638U (ja) * 1975-08-08 1977-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6481699B1 (en) Acceleration device for a two-cycle engine
JPH10110652A (ja) 膜式気化器の始動燃料供給装置
CA1133336A (en) Fuel primer and enrichment system for an internal combustion engine
US6913250B2 (en) Carburetor arrangement
JP2003097353A (ja) 気化器
JPH0666235A (ja) 内燃機関のための燃料噴射装置
JPS62247164A (ja) 内燃機関のためのダイヤフラム型気化器
JPS6336053A (ja) ダイヤフラム式気化器を備えたエンジンの始動装置
JP2004332720A (ja) エアパージシステムを有するダイヤフラムキャブレタ
JPH0437241Y2 (ja)
JPH03242455A (ja) ダイヤフラム式気化器の始動装置
JPS6241955A (ja) 内燃機関の始動燃料供給装置
JPS6119957A (ja) 内燃機関における減速用濃化燃料装置
JPS6214356Y2 (ja)
US6679211B2 (en) Manually guided implement
JP2997897B2 (ja) ダイヤフラム式気化器を備えたエンジンの始動装置
JP2518034Y2 (ja) ダイヤフラム式気化器
JP2583432B2 (ja) 気化器の始動装置
JPH0341082Y2 (ja)
JPH03253758A (ja) ダイヤフラム式気化器の始動装置
JPH0341083Y2 (ja)
JP2997896B2 (ja) ダイヤフラム式気化器を備えたエンジンの始動装置
JPH0649895Y2 (ja) 内燃機関の始動補助装置
JPH0441238Y2 (ja)
JP2009209691A (ja) 2サイクルエンジンの気化器