JPS6335964B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6335964B2
JPS6335964B2 JP55145344A JP14534480A JPS6335964B2 JP S6335964 B2 JPS6335964 B2 JP S6335964B2 JP 55145344 A JP55145344 A JP 55145344A JP 14534480 A JP14534480 A JP 14534480A JP S6335964 B2 JPS6335964 B2 JP S6335964B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
general formula
layer
developable
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55145344A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5768831A (en
Inventor
Ken Kawada
Isamu Ito
Misao Awata
Takao Masuda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP55145344A priority Critical patent/JPS5768831A/ja
Priority to GB8131328A priority patent/GB2085609B/en
Priority to DE19813141221 priority patent/DE3141221A1/de
Priority to US06/313,705 priority patent/US4376162A/en
Publication of JPS5768831A publication Critical patent/JPS5768831A/ja
Publication of JPS6335964B2 publication Critical patent/JPS6335964B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/494Silver salt compositions other than silver halide emulsions; Photothermographic systems ; Thermographic systems using noble metal compounds
    • G03C1/498Photothermographic systems, e.g. dry silver

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Non-Silver Salt Photosensitive Materials And Non-Silver Salt Photography (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】
本発明は熱珟像感光材料に関するものであり、
特に鮮鋭な画像を䞎える熱珟像感光材料に関する
ものである。 少なくずも(a)有機銀塩、(b)光觊媒及び(c)還元剀
を含む熱珟像性感光局を有する熱珟像感光材料
は、䟋えば米囜特蚱第3152904号、同第3457075号
各明现曞によ぀お公知である。この熱珟像感光材
料は他の也匏凊理写真法、䟋えば電子写真法、ゞ
アゟ写真法、気泡写真法又はロむコ色玠の呈色反
応を利甚した感熱写真法に比べ、階調性に優れ感
床が高いずいう利点を有する。熱珟像感光材料は
像露光により該光觊媒に該有機銀塩ず還元剀ずの
加熱䞋での酞化還元反応を觊媒しうる胜力を生じ
させ、次いで加熱通垞80℃以䞊、奜たしくは12
℃以䞊するこずによ぀お画像を埳るものであ
る。この感光系においおは、感光性を有する光觊
媒はごくわずかの量しか䜿甚されおいないので珟
像埌に特別な定着あるいは安定化凊理を斜すこず
なく光によ぀お倉色するにたかせおおいおも芋る
目にはほずんど支障にならない。 しかし、かかる熱珟像感光材料の欠点のひず぀
はハレヌシペンによる画像のボケが生じるこずで
ある。埓来の湿匏凊理されるハロゲン化銀乳剀写
真材料においおはこの問題を支持䜓裏面又は支持
䜓ず乳剀局の間に露光埌の液䜓凊理で脱色ないし
剥離されるハレヌシペン防止局を蚭けるこずによ
り解決しおいる。ずころが熱珟像感光材料にあ぀
おは凊理が加熱のみであるのがひず぀の特長であ
るから、液䜓凊理で脱色ないし剥離されるハレヌ
シペン防止局は熱珟像感光材料には䜿甚しにく
い。 埓぀お、熱珟像感光材料のハレヌシペンを防止
するためには也匏で脱色又は最終画像の芳察に支
障ずならない色に倉色させるかもしくは局自䜓を
剥離できるハレヌシペン防止局が必芁ずなるが、
今迄に提案されおいるものずしおは、 特公昭48−33692号公報に蚘されおいるよう
な、機械的に剥離ストリツピングするこず
が可胜な着色局をハレヌシペン防止局ずしお甚
いる方法、 米囜特蚱第3769019号、同第4033948号、同第
4088497号、同第4153463号、同第3821001号各
明现曞及び特開昭54−56818号公報に蚘茉され
おいるような熱で脱色する染料を含有する着色
局をハレヌシペン防止局ずしお甚いる方法、 特開昭54−17833号公報に蚘茉されおいるよ
うに、光で消色する−ニトロ−アリ−リデン
染料又は−ニトロ−−アザアリヌデン染料
を含む着色局をハレヌシペン防止局ずしお甚い
る方法、などがある。 しかしながらの方法はハレヌシペン防止局陀
去を目的ずするだけの䜙分な凊理装眮が必芁にな
るしたたストリツピングの間に支持䜓を損傷する
可胜性もあり、あたり有効な手段ではない。䞀
方、の方法は枩床の条件によ぀お凊理前の保存
䞭に脱色が生じおした぀たり、たた䜙分な熱カブ
リを玹いおしたう可胜性がある。曎にの方法は
消色に倚量の副射線を芁するので熱珟像性感光局
に光倉色が生じる可胜性があ぀たり、たた特殊な
染料を甚いるのでその合成や望みの吞収波長を有
する染料の遞択が困難であるなどの問題があ぀
た。たた、及びの方法も最も倧きな欠点はハ
レヌシペン防止局の着色を脱色させるのに時間が
かかるこず、蚀い換えればハレヌシペン防止局の
着色の脱色スピヌドが遅い点にあ぀た。 埓぀お本発明の目的は脱色又は倉色スピヌドの
早いハレヌシペン防止局を有する熱珟像感光材料
を提䟛するこずにある。 本発明の他の目的は、凊理前の保存䞭には極め
お安定であるが必芁な時には熱珟像感光局に熱カ
ブリや光倉色を䞎えるこずなく簡䟿にその着色を
画像芳察に䞍郜合にならない色盞に倉色させるこ
ずのできるハレヌシペン防止局を有する画像鮮鋭
床の高い熱珟像感光材料を提䟛するこずにある。 本発明の曎に他の目的はハレヌシペン防止局に
所望の波長の吞収特性を䞎えるための色玠を広い
範囲から遞択するこずを可胜にするこずにある。 かかる諞目的を達成する本発明は次の劂き技術
的構成を有する。 すなわち本発明は、少なくずも(a)有機銀塩、(b)
光觊媒及び(c)還元剀を含有する熱珟像性感光局䞊
びに該熱珟像性感光局の画像露光される偎ずは反
察の偎に蚭けたハレヌシペン防止局を有する熱珟
像感光材料においお、該ハレヌシペン防止局が(d)
光分解しお該ハレヌシペン防止局のPHを䜎䞋させ
る感光性含ハロゲン化合物を含有し、か぀(e)該ハ
レヌシペン防止局のPHが䜎䞋したずきに色盞の倉
化を起す色玠によ぀お着色せしめられおいるこず
を特城ずする熱珟像感光材料である。 本発明のハレヌシペン防止局に甚いられる着色
組成物の䞀芁玠である成分(d)の感光性含ハロゲン
化合物は光の照射によ぀お分解しおハロゲンラゞ
カル又はハロゲン化氎玠酞を攟出する有機化合物
である。このような化合物は、䟋えば米囜特蚱第
3902903号、英囜特蚱第1432138号各明现曞、特開
昭50−120328号、同50−119624号、同55−24113
号公報などによ぀お倚くのものが公知であり、本
発明ではそのような公知の感光性含ハロゲン化合
物の䞭から適宜遞択しお成分(d)ずしお採甚するこ
ずができる。 本発明の成分(d)ずしお䜿甚できる感光性含ハロ
ゲン化合物の兞型的な䟋ずしおは次に瀺すような
化合物がある。  次の䞀般匏で衚わされる化合物。 匏䞭、はハロゲン原子を衚わす。R1R2
R3は同じでも異぀おもよく、各々氎玠原子、
ハロゲン原子、ニトロ基、炭玠数〜10のアル
キル基、炭玠数〜14のアリヌル基、炭玠数
〜11のアルキルカルボニル基、炭玠数〜15の
アリヌルカルボニル基、炭玠数〜10のアルキ
ル基若しくは炭玠数〜14のアリヌル基が眮換
したアミド基又は炭玠数〜10のアルキル基若
しくは炭玠数〜14のアリヌル基が眮換したス
ルホネヌト基これらの基の䞭のアルキル基又
はアリヌル基は曎にハロゲン原子、ヒドロキシ
基、ニトロ基、アルキル基、アリヌル基、アル
コキシ基、カルバメヌト基、カヌボネヌト基、
スルホネヌト基又はカルボキシレヌト基などで
眮換されおいおもよいを衚わす。R1ずR2は
互いに結合しおシクロアルキル環を圢成しおも
よい。 䞀般匏に包含される化合物を曎に具䜓
的に衚わせば、四臭化炭玠、テトラブロムブタ
ン、ヘキサブロムシクロヘキサン、α−クロロ
−−ニトロトル゚ン、ペヌドホルム、ヘキサ
ブロム゚タン、ベンゟトリクロラむド、α−ブ
ロム−−ニトロトル゚ン、α−ブロム−−
ニトロトル゚ン、αα′−ゞクロロ−−キシ
レン、αα′−ゞブロム−−キシレン、α
αα′α′−テトラブロムキシレン、トリブロ
ム゚チルシンナメヌトなどの他に、 匏
【匏】で衚わされる化合物 〔ここでR4はアルキル基又はアリヌル基を衚わ
し、R5はヒドロキシ基、アルコキシ基、カルバ
メヌト基、カルボネヌト基、スルホネヌト基、ホ
スプヌト基又はカルボキシレヌト基を衚わし、
はハロゲン原子を衚わす。䟋えば、
−トリブロム゚タノヌル、−トリブロ
ム゚チルシクロヘキサンカルバメヌト、
−トリブロム゚チルベンれンカルバメヌト、
−トリブロム゚チルベンゟ゚ヌト、
−トリブロム゚チル゚チルカヌボネヌ
ト、−トリクロルプロパノヌル−、
−トリクロル゚タノヌル、−ゞ
ブロム−−クロル−−プニル゚タノヌル、
−メチル−−トリブロム−−プロ
パノヌル、ビス−トリブロム゚トキ
シシプニルメタン、−トル゚ンスルホニル
トリブロム゚チルりレタン、−トリブ
ロム゚チルステアレヌト、−トリブロ
ム゚チル−フロ゚ヌト、ビス−トリ
ブロム゚チルサクシネヌトなど〕、 匏
【匏】で衚わされる化合物〔こ こでR6はアミノ基、炭玠数〜10のアルキル基、
炭玠数〜14のアリヌル基を衚わし、R7は氎玠
原子、炭玠数〜10のアルキル基、炭玠数〜10
のアシル基を衚わし、はハロゲン原子を衚わ
す。䟋えば、−ブロモアセトプノン、−ブ
ロモ−−プニルアセトプノン、−ブロモ
−−ゞプニル−、−プロパンゞオ
ン、α−ブロモ−−ゞメトキシアセトプ
ノン、α−ブロモ−γ−ニトロ−β−プニルブ
チロプノン、α−ペヌド−γ−ニトロ−β−フ
゚ニルブチロプノン、−ブロモ−−プニ
ルアセトプノン、−クロロ−−プニルア
セトプノン、−ブロモ−−ブロムアセトフ
゚ノン、−ゞクロロアセトン、2′−ゞ
クロロ−−クロロメチルカルボナミド−ベンゟ
プノンなど〕、 匏
【匏】で衚わされる化合物〔こ こでR8は炭玠数〜12のアリヌル基又はベンゟ
チアゟヌル基を衚わし、R9ずR10は互いに同じで
も異぀おもよく、各々氎玠原子、ハロゲン原子、
炭玠数〜のアルキル基又は炭玠数〜11のア
ミド基を衚わし、はハロゲン原子を衚わす。䟋
えば、−ブロム−−プニルスルホニルアセ
トアミド、−ブロム−−−トリルスルホニ
ルアセトアミド、−トリブロムメチルスルホ
ニルベンゟチアゟヌル、ゞブロムメチルスルホニ
ルベンれン、トリブロムメチルスルホニルベンれ
ンなど〕、及び 匏
【匏】で衚わさ れる化合物〔ここで及びは〜の敎数を衚
わし、R11及びR12はOH、
【匏】
【匏】又は−SO2−R′ここでR′は炭 玠数〜のアルキル基又は炭玠数〜12のアリ
ヌル基を衚わし、はハロゲン原子を衚わす。
䟋えば、−ブロモ−−ニトロ−−プロ
パンゞオヌル、−ゞベンゟむルオキシ−
−ブロモ−−ニトロプロパン、−ブロモ−
−ニトロトリメチレンビスプニルカヌボネヌ
トなど〕がある。  次の䞀般匏で衚わされる化合物。 匏䞭は眮換基を有しおいおもよいヘテロ環
を衚わし、B1B2及びB3は氎玠原子、塩玠原
子及び臭玠原子の䞭から遞ばれる原子を衚わ
す。ただし、B1B2B3の少なくずも぀は
塩玠原子又は臭玠原子である。 具䜓䟋ずしおは、ωωω−トリブロモキ
ナルゞン、ωω−ゞブロモキナルゞン、−
ωωω−トリブロモメチル−−メチルキ
ナルゞン、ωω−ゞクロロメチルキノリンな
どの米囜特蚱第3902903号明现曞に蚘茉された
化合物がある。  次の䞀般匏で衚わされる化合物。 匏䞭はハロゲン原子で眮換されおいおもよ
い炭玠数〜のアルキル基又は炭玠数〜10
のアリヌル基を衚わし、は〜の敎数を衚
わす。 具䜓的には−ビストリブロムメチ
ル−−メチルトリアゞン、−ト
リスゞブロムメチルトリアゞン、
−トリストリブロムメチルトリアゞン、
−トリストリクロルメチルトリ
アゞン、−ビストリクロルメチル−
−メチルトリアゞン、−ビストリク
ロルメチル−−プニルトリアゞンなどが
ある。  次の䞀般匏で衚わされる化合物。 匏䞭、は眮換された若しくは末眮換のプ
ニル基又は無眮換のナフチル基を衚わし、プ
ニル基はハロゲン原子、ニトロ基、シアノ基、
炭玠数〜のアルキル基又は炭玠数〜の
アルコキシ基を眮換基ずしお持぀。たたプニ
ル基は぀のアルコキシ基が環を䜜぀たような
構造である
【匏】の圢をず぀お もよい。眮換基の数はハロゲン原子の堎合は぀
又は぀であるがその他の堎合は぀である。
は氎玠原子、炭玠数〜のアルキル基又はプ
ニル基を衚わす。はハロゲン原子を衚わし、
は〜の敎数を衚わす。 具䜓䟋ずしおは次のような特開昭55−24113号
公報に蚘茉された化合物がある。 これらの感光性含ハロゲン化合物の䜿甚量は、
これらの感光性含ハロゲン化合物が吞収する光を
照射した時に光分解しお発生するハロゲンラゞカ
ル又はハロゲン化氎玠酞が成分(e)の色玠に色盞の
倉化を起させるに充分なほどハレヌシペン防止局
のPHを䜎䞋させるに足る量であるこずが必芁であ
る。ただ䞀般的には成分(e)の色玠ず成分(d)の感光
性含ハロゲン化合物を皮々の量比で組合せお光照
射しお最適䜿甚量を決定するのが簡䟿である。通
垞、成分(e)モルに察しお成分(d)を0.1モル乃至
100モル、奜たしくは0.5モル乃至10モルの範囲で
甚いれば䞊述したハレヌシペン防止局のPHを必芁
な皋床に䜎䞋させ、成分(e)の色玠に色盞の倉化を
起させるこずができる。 本発明に䜿甚される成分(e)の色玠は、熱珟像さ
れるたでの通垞の状態では熱珟像感光局の感光波
長域に吞収を有するがハレヌシペン防止局のPHが
䜎䞋するずすなわち前蚘成分(d)が光分解する
ずその極倧吞収波長が短波長偎若しくは長波長
偎にシフトしお色盞が倉化する性質を有する色玠
である。成分(e)ずしおは、前蚘色盞の倉化が画像
芳察に䞍郜合にならないようなもの、蚀い換えれ
ば凊理枈の感材に所望される色盞になるものが遞
択される。望たしい凊理埌の色盞ずしおは無色、
淡色又は青色があるが䞭でも無色が特に奜たし
い。埓぀お成分(e)ずしおは前蚘成分(d)の光分解に
より攟出されたハロゲン化氎玠酞によ぀おその塩
基偎吞収が短波長移動を起し極倧吞収波長が可芖
域倖に移動しお無色又は淡色に芋えるようになる
もの、若しくは長波長移動を起しお青色に芋える
ようになるものが望たしい。具䜓的には䞋蚘の䞀
般匏たたはで衚される化合物が甚い
られる。 ここでZ1〜Z5は同䞀又は互いに異な぀おいおも
よく、各々氎玠原子、ハロゲン原子、シアノ基、
−CH−OH基、カルボキシル基、スルホ基、
アルキル基奜たしくは炭玠数20たでのもの、
アシル基奜たしくは炭玠数20たでのもの、ア
ルコキシ基奜たしくは炭玠数20たでのもの、
アミド基奜たしくは炭玠数20たでのもの、カ
ルバモむル基奜たしくは炭玠数20たでのもの、
スルホニル基奜たしくは炭玠数20たでのもの、
スルホナミド基奜たしくは炭玠数20たでのも
の、スルフアモむル基奜たしくは炭玠数20た
でのもの、アリヌル基奜たしくはプニル
基、ニトロ基を衚わす。Z1〜Z5のうちの少なく
ずも぀はニトロ基を衚わす。Z1ずZ2、Z2ずZ3は
互いに結合しお環ナフタレン環、キノリン環な
ど、この環は䞊述した眮換基を有しおいおもよ
いを圢成しおもよい。具䜓的には (19) −ニトロプノヌル (20) −−−ゞ−−アミルプノ
キシブタナミド−−ニトロプノヌル (21) −ゞニトロプノヌル (22) −ゞ−−ブチル−−ニトロプ
ノヌル (23) −ヒドロキシ−−ニトロキノリン (24) −ホルミル−−メトキシ−−ニトロ
プノヌル ここでZ6〜Z10は䞀般匏に列蚘したず
同範囲の原子又は基を衚わすが、Z6〜Z10のう
ちの少なくずも぀がニトロ基である必芁はな
い。その代り、Z6又はZ8の䞀方はプニルアゟ
基
【匏】を衚わす。ここで Z11〜Z15は䞀般匏に列蚘したず同範囲の原
子又は基を衚わすがZ11〜Z15のうちの少なくずも
぀がニトロ基である必芁はない。具䜓的には (25) −プニルアゟプノヌル (26) −−クロロプニルアゟプノヌ
ル (27) −−クロロプニルアゟプノヌ
ル (28) −−クロロプニルアゟプノヌ
ル (29) −−ゞクロロプニルアゟフ
゚ノヌル (30) −−トリクロロプニルア
ゟプノヌル (31) −クロロ−−−ヒドロキシプニ
ルアゟベンれン−−スルホン酞Naå¡© (32) −−ヒドロキシプニルアゟベン
れン−−スルホン酞Naå¡© (33) −−ヒドロキシプニルアゟ安息
驙酾Naå¡© (34) −−カルバモむルプニルアゟフ
゚ノヌル (35) −−シアノプニルアゟプノヌ
ル (36) −−ゞメチルプニルアゟフ
゚ノヌル (37) −−メトキシプニルアゟプノ
ヌル (38) −−メトキシプニルアゟプノ
ヌル (39) −カルバモむル−−−ゞクロ
ロプニルアゟプノヌル (40) −クロロ−−−スルフアモむルフ
゚ニルアゟプノヌル (41) −カルバモむル−−−メトキシフ
゚ニルアゟプノヌル (42) −クロロ−−−スルフアモむルフ
゚ニルアゟプノヌル (43) −クロロ−−−シアノプニルア
ゟプノヌル (44) −シアノ−−プニルアゟプノヌル (45) −アセチル−−ゞヒドロキシアゟ
ベンゞン (46) −−クロロプニルアゟ−−ニト
ロプノヌル (47) −メトキシ−−プニルアゟプノヌ
ル (48) −ゞクロロ−−プニルアゟプ
ノヌル (49) −プニルアゟナフトヌル (50) −プニルアゟ−−スルフアモむルナ
フトヌル (51) −メチルスルホナミド−−プニルア
ゟ−−スルフアモむルナフトヌル (52) −カルバモむル−−−メトキシ゚
トキシ−−スルフアモむルプニルアゟナ
フトヌル (53) −−ゞクロロプニルアゟナ
フトヌル (54) −カルバモむル−−−メトキシフ
゚ニルアゟ−−ナフトヌル (55) −−ヒドロキシ−−メトキシ゚チ
ルカルバモむルナフトヌルアゟベンれン−
−スルホン酞Naå¡© (56) −−カルバモむルプニルアゟナ
フトヌル−−スルホン酞Naå¡© (57) −−クロロプニルアゟ−−メト
キシナフトヌル (58) −−ゞメチル−−スルフアモ
むルプニルアゟ−−ニトロナフトヌル (59) −メチルスルホナミド−−−メチ
ルスルホニル−−ニトロプニルアゟ−ナ
フトヌル (60) −−ヒドロキシナフチルアゟベン
れン−−スルホン酞Naå¡© これらの化合物は党お既知であり、垂販品を入
手するか又は公知の合成法によ぀お入手するこず
が可胜である。 本発明においお䞊述した成分(e)はハレヌシペン
防止局の透過光孊濃床が少なくずも0.1以䞊、特
に0.3以䞊、反射光孊濃床では少なくずも0.05以
䞊、特に0.1以䞊ずするに充分な量であるこずが
望たしく、最小限の䜿甚量で充分な光孊濃床を保
持するため、アルカリ金属塩あるいはアンモニり
ム塩等の完党解離䜓ずしお䜿甚するか、曎にこれ
らの塩をカチオン性ポリマヌ媒染剀の存圚䞋で䜿
甚するこずが脱色スピヌドを速めか぀ハレヌシペ
ン防止局の塩基性䟋の吞収を長波偎ぞシフトさせ
るので奜たしい。 本発明に甚いられるカチオン性ポリマヌ媒染剀
ずは玚カチオン基を含むポリマヌで分子量が
5000〜200000、特に10000〜50000のものである。 䟋えば米囜特蚱2548564号、同2484430号、同
3148061号、同3756814号明现曞等に開瀺されおい
るビニルピリゞニりムカチオンポリマヌ米囜特
èš±3625694号、同3859096号、同4128538号、英囜
特蚱1277453号明现曞等に開瀺されおいる結合剀
マトリツクスず架橋可胜なポリマヌ媒染剀
米囜特蚱3958995号、同2721852号、同2798063号、
特開昭54−115228号、同54−145529号、同54−
126027号明现曞等に開瀺されおいる氎性ゟル型媒
染剀米囜特蚱3898088号明现曞に開瀺されおい
る氎䞍溶性媒染剀米囜特蚱4168976号特開昭
54−137333号明现曞等に開瀺の反応性媒染剀
曎に米囜特蚱3709690号、同3788855号、同第
3642482号、同第3488706号、同第3557066号、同
第3271147号、同第3271148号、特開昭50−71332
号、同53−30328号、同52−155528号、同53−125
号、同53−1024号明现曞に開瀺しおある媒染剀を
挙げるこずが出来る。 その他に、米囜特蚱2675316号、同2882156号明
现曞に蚘茉の媒染剀も挙げるこずができる。 これらの媒染剀の内、感材局内で、ハレヌシペ
ン防止局から他の局に移動しにくいものが奜たし
く、䟋えば、結合剀マトリツクスず架橋反応
するもの、氎䞍溶性の媒染剀、及び氎性ゟル又
はラテツクス分散物型媒染剀を奜たしく甚いる
こずが出来る。 特に奜たしいカチオン性ポリマヌ媒染剀を以䞋
に瀺す。 (1) 玚アンモニりム基をもち、か぀結合剀ず結
合できる基䟋えばアルデヒド基、クロロアル
カノむル基、クロロアルキル基、ビニルスルホ
ニル基、ピリゞニりムプロピオニル基、ビニル
カルボニル基、アルキルスルホノキシ基など
を有するポリマヌ 䟋えば (2) 䞋蚘䞀般匏で衚わされるモノマヌの繰り返し
単䜍ず他の゚チレン性䞍飜和モノマヌの繰り返
し単䜍ずからなるコポリマヌず、架橋剀䟋え
ばビスアルカンスルホネヌト、ビスアレンスル
ホネヌトずの反応生成物。 R1アルキル基、R2アルキル基アリヌ
ル基、䟡基、R3R4R5アルキル基
アリヌル基たたはR3〜R5の少くずも぀が
結合しおヘテロ環を圢成しおもよい。アニ
オン 䞊蚘のアルキル基、アリヌル基は眮換され
たものも含む。 (3) 䞋蚘䞀般匏で衚わされるポリマヌ 玄0.25〜玄モル 玄〜玄90モル 玄10〜玄99モル ゚チレン性䞍飜和結合を少なくずも぀も
぀モノマヌ 共重合可胜な゚チレン性䞍飜和モノマヌ  R1R2R3アルキル基、環状炭火氎玠基、
たたR1〜R3の少くずも二぀は結合しお環
を圢成しおもよい。 これらの基や環は眮換されおいおもよ
い。 (4) (a)(b)及び(c)から成るコポリマヌ (a)
【匏】又は
〔ベヘン酞銀遊離のステアリン酞を20モル含む 76 ポリビニルブチラヌル 80 む゜プロピルアルコヌル 200 酢酞−ブチル 200〕
䞊蚘組成物をホモゞナむザヌで分散しお銀塩の
ポリマヌ分散液を調補した。 この銀塩ポリマヌ分散液を50℃に保ち、次の溶
液を加えお90分間加熱し、ベヘン酞銀の䞀郚を臭
化銀に倉換せしめた。 〔−ブロモコハク酞むミド  アセトン 100ml〕 かくしお調補したベヘン酞銀−臭化銀のポリマ
ヌ分散液を40℃に保ち、䞋蚘化合物を蚘茉順に
分間隔で添加しお塗垃液を調補した。 〔(1) ベンれンチオスルホン酞ナトリりム 0.05重量゚タノヌル液18ml (2) フタル酞重量゚タノヌル液25ml (3) −ゞクロロ安息銙酞 重量゚タノヌル液25ml (4) 次匏の還元剀16重量アセトン液140ml (5) 増感色玠䞋匏0.1重量゚チレングリコ
ヌルモノメチル゚ヌテル溶液35ml (6) フタラゞノン色調剀重量゚チレン
グリコヌルモノメチル゚ヌテル液140ml (7) ヘキサメチレンゞむ゜シアネヌト硬膜剀 重量酢酞−ブチル液 40ml〕 このようにしお調補した塗垃液をポリ゚チレン
テレフタレヌトフむルムベヌスに銀量がm2圓り
1.5ずなるように塗垃した。 曎に䞊塗り局ずしお二酢酞セルロヌスの重量
のアセトン液をポリマヌ局がm2圓り0.5ず
なるように蚭けた。このようにしお調補した熱珟
像感光材料を以降“感材”ず称する。 䞀方、ポリ゚チレンテレフタレヌトフむルムベ
ヌスの裏面に䞋蚘の組成のハレヌシペン防止局を
各䜿々甚した成分(e)の極倧吞収波長での濃床が第
衚に瀺した倀になるように塗垃しお蚭けた以倖
は感材ず党く同様にしお、感材〜を䜜成し
た。 〔 二酢酞セルロヌス  ポリ−トリ−−ヘキシル−ビニルベンゞ
ルアンモニりムクロラむド 0.6 第衚に瀺した本発明の成分(d) 第衚衚蚘の量 第衚に瀺した本発明の成分(e) 第衚衚蚘の量 アセトン 61ml ゚チレングリコヌルモノメチル゚ヌテル
ml〕 感材〜を450nmを䞻䜓ずした光源に曝光し
お埌130℃で16秒間加熱珟像した。䜿甚したり゚
ツゞは100Όの黒色の間隙を有した现片り゚ツゞ
である。 珟像された“感材”は、本来露光される筈の
ないり゚ツゞの100Όの黒色間隙に盞圓する郚分
にもかなりの黒化がみられた。これは明らかにハ
レヌシペンによ぀お反射された光に感光したため
に珟像したものずみなせる。しかるに“感材〜
”はこのような黒化はなくす぀きりずした
100Όの未露光现線が珟われおいた第衚参
照。䜆しこのたたでは未露光郚分は着色しおい
おみにくい画質を䞎えた。ずころがこの“感材
〜”を1kWの氎銀ランプで第衚に蚘した距
離で同衚に蚘した時間曝光するず着色は容易に淡
色ないし無色ずな぀た第衚参照。かくしお
本発明によれば鮮鋭床の高い画像を淡色ないし無
色の背景に珟出させるこずが極めお奜たしい。
【衚】
【衚】

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  少なくずも(a)有機銀塩、(b)光觊媒及び(c)還元
    剀を含む熱珟像感光局䞊びに該熱珟像感光局の画
    像露光される偎ずは反察の偎に蚭けたハレヌシペ
    ン防止局を有する熱珟像感光材料においお、該ハ
    レヌシペン防止局が (d)光分解しお該ハレヌシペン防止局のPHを䜎䞋
    させる感光性ハロゲン化合物ず (e)該ハレヌシペン防止局のPHが䜎䞋したずきに
    色盞の倉化を起こす䞋蚘䞀般匏たたは
    で衚される色玠 䞀般匏 䞀般匏 匏䞭、Z1〜Z5たたはZ6〜Z10は同䞀たたは互
    いに異な぀おいおもよく、各々氎玠原子、ハロゲ
    ン原子、シアノ基、−CH−OH基、カルボキ
    シル基、スルホ基、アルキル基、アシル基、アル
    コキシ基、アミド基、カルバモむル基、スルホニ
    ル基、スルホナミド基、スルフアモむル基、アリ
    ヌル基、ニトロ基を衚す。Z1ずZ2、Z2ずZ3、Z6ず
    Z7、Z7ずZ8は互いに結合しお環を圢成しおもよ
    い。 䞀般匏においお、Z1〜Z5のうちの少なく
    ずも぀はニトロ基を衚す。 䞀般匏においお、Z6たたはZ8の少なくず
    も䞀方はプニルアゟ基を衚すおよび (f)䞊蚘成分(e)を媒染するカチオン性ポリマヌ媒
    染剀 によ぀お着色されおいるこずを特城ずする熱珟像
    感光材料。
JP55145344A 1980-10-17 1980-10-17 Heat developable photosensitive material Granted JPS5768831A (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55145344A JPS5768831A (en) 1980-10-17 1980-10-17 Heat developable photosensitive material
GB8131328A GB2085609B (en) 1980-10-17 1981-10-16 Heat-developable photosensitive material
DE19813141221 DE3141221A1 (de) 1980-10-17 1981-10-16 In der waerme entwickelbares photoempfindliches material
US06/313,705 US4376162A (en) 1980-10-17 1981-10-19 Heat-developable photosensitive material with antihalation layer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55145344A JPS5768831A (en) 1980-10-17 1980-10-17 Heat developable photosensitive material

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5768831A JPS5768831A (en) 1982-04-27
JPS6335964B2 true JPS6335964B2 (ja) 1988-07-18

Family

ID=15383004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55145344A Granted JPS5768831A (en) 1980-10-17 1980-10-17 Heat developable photosensitive material

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4376162A (ja)
JP (1) JPS5768831A (ja)
DE (1) DE3141221A1 (ja)
GB (1) GB2085609B (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4459350A (en) * 1982-09-29 1984-07-10 Eastman Kodak Company Photothermographic material and processing comprising a substituted triazine
EP0264650B1 (en) * 1982-09-30 1992-08-26 Brewer Science, Inc. Anti-reflective coating
JPH0612452B2 (ja) * 1982-09-30 1994-02-16 ブリュ−ワ−・サむ゚ンス・むンコ−ポレむテッド 集積回路玠子の補造方法
US4910122A (en) * 1982-09-30 1990-03-20 Brewer Science, Inc. Anti-reflective coating
US4822718A (en) * 1982-09-30 1989-04-18 Brewer Science, Inc. Light absorbing coating
GB8307022D0 (en) * 1983-03-15 1983-04-20 Minnesota Mining & Mfg Photothermographic element
US4477562A (en) * 1983-05-24 1984-10-16 Minnesota Mining And Manufacturing Company Dry strip antihalation layer for photothermographic film
US4510236A (en) * 1983-12-20 1985-04-09 Minnesota Mining And Manufacturing Company Thermally generated toning agent system for photothermographic imaging compositions
US5334481A (en) * 1985-05-02 1994-08-02 Ciba-Geigy Corporation Positive diazo quinone photoresist compositions containing antihalation compound
DE3515693A1 (de) * 1985-05-02 1986-11-06 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt Positiv-fotoresist-zusammensetzungen
US4752559A (en) * 1987-03-24 1988-06-21 Helland Randall H Primer/antihalation coating for photothermographic constructions
JPH0789209B2 (ja) * 1987-12-07 1995-09-27 富士写真フむルム株匏䌚瀟 ハロゲン化銀感光材料
GB9121795D0 (en) * 1991-10-14 1991-11-27 Minnesota Mining & Mfg Positive-acting photothermographic materials
DE4142956C2 (de) * 1991-12-24 1996-08-14 Du Pont Deutschland Bleichbares Lichthofschutzsystem fÃŒr photographische Aufzeichnungsmaterialien
US20060057512A1 (en) * 2004-09-14 2006-03-16 Fuji Photo Film Co., Ltd. Photothermographic material
US9758484B2 (en) * 2013-03-15 2017-09-12 Asieris Pharmaceutical Technologies Co., Ltd. Base addition salts of nitroxoline and uses thereof
CN114324320B (zh) * 2021-12-30 2024-08-13 浙江正信石油科技有限公叞 䞀种高效䞔可埪环利甚的pH试纞及其制倇方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4931127A (ja) * 1972-07-19 1974-03-20
US3988154A (en) * 1974-02-19 1976-10-26 Eastman Kodak Company Photographic supports and elements utilizing photobleachable omicron-nitroarylidene dyes
US4081278A (en) * 1977-05-23 1978-03-28 Eastman Kodak Company Heat sensitive dye layers comprising a benzopinacol
US4201590A (en) * 1977-09-19 1980-05-06 Eastman Kodak Company Heat sensitive reactive products of hexaarylbiimidazole and antihalation dyes
US4272106A (en) * 1979-10-10 1981-06-09 Minnesota Mining And Manufacturing Company Copy sheet

Also Published As

Publication number Publication date
GB2085609A (en) 1982-04-28
US4376162A (en) 1983-03-08
GB2085609B (en) 1984-04-18
JPS5768831A (en) 1982-04-27
DE3141221A1 (de) 1982-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6335965B2 (ja)
DE69317811T2 (de) Konstruktion zum thermischen Farbbleichen
JPS6335964B2 (ja)
JP3647944B2 (ja) 光熱写真および感熱写真成分
US4452883A (en) Barrier resin for photothermographic color separation
JP3626199B2 (ja) 自動化装眮内で䜿甚するための光熱写真甚および熱転写甚芁玠
JP2912535B2 (ja) 熱挂癜性染料組成物
JPH07173225A (ja) 光熱写真およびサヌモグラフィ芁玠䞭のモトルを枛少させる添加剀
JP3616130B2 (ja) 感赀倖線性光熱写真ハロゲン化銀芁玠及び画像圢成性媒䜓の露光方法
US4581323A (en) Photothermographic element having topcoat bleachable antihalation layer
US3871887A (en) Photothermographic composition, element and process
JPH095925A (ja) 光熱写真及び感熱写真成分甚モトル䜎枛剀
JPH0279039A (ja) フォトサヌモグラフィ又はサヌモグラフィ画像圢成組成物
JP3576553B2 (ja) ヒヌトモヌド像を圢成するための方法及び材料
JP2002311535A (ja) 熱珟像可胜な材料およびそれを䜿甚する画像圢成方法
JP2003233151A (ja) 改善された保存性および安定化組成物を有する熱珟像可胜な画像圢成材料
JP2986667B2 (ja) 第アンモニりムフェニルスルホニルアセテヌト熱染料挂癜剀
JPH0629946B2 (ja) ハロゲン化銀含有型感光性熱珟像性シヌト材料
JPH02216140A (ja) ハレヌション防止染料およびたたはアキュヌタンス染料を配合した赀倖線感光性写真材料
JPH07191432A (ja) ハレヌション防止染料を含有する光熱写真成分
JP2911639B2 (ja) 熱写真材料
DE69711487T2 (de) Lichthofschutzfarbstoff fÃŒr ein photothermographisches Aufzeichnungsmaterial und dieses Material verwendendes Aufzeichnungsverfahren
JP3857437B2 (ja) 熱珟像感光材料、蚘録材料およびメロシアニン染料の消色方法
US5370988A (en) Print stabilizers and antifoggants for photothermography
JPH01253734A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料