JPS6335882A - 吸水性繊維の製造方法 - Google Patents

吸水性繊維の製造方法

Info

Publication number
JPS6335882A
JPS6335882A JP61179222A JP17922286A JPS6335882A JP S6335882 A JPS6335882 A JP S6335882A JP 61179222 A JP61179222 A JP 61179222A JP 17922286 A JP17922286 A JP 17922286A JP S6335882 A JPS6335882 A JP S6335882A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
melting point
absorbing agent
point resin
resin layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61179222A
Other languages
English (en)
Inventor
大平 克次
豊秋 田中
亀井 良祐
昭 中村
橋本 昭紘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Holdings Corp
Original Assignee
Showa Denko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko KK filed Critical Showa Denko KK
Priority to JP61179222A priority Critical patent/JPS6335882A/ja
Priority to EP19870902700 priority patent/EP0262230A4/en
Priority to PCT/JP1987/000208 priority patent/WO1987005860A1/ja
Priority to US07/155,935 priority patent/US4966809A/en
Publication of JPS6335882A publication Critical patent/JPS6335882A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本発明は吸水性1alffの製造方法に関し、特に電気
通信ケーブル、光フアイバー通信ケーブル等の伝導ケー
ブルに用いられる吸水性m帷の製造り法に関する。 〔従来の技術〕 電気通信ケーブルや光フアイバー通信ケーブル等のいわ
ゆる伝導ケーブルでは、外部からの水分または湿気など
のトJ入は絶対に許されないため、ケーブル相互の接続
部分には特に綿密な防水被覆が施されている。 この防水被覆は、接続部分に施した防水性被覆材の外表
面に、更に吸水及び吸湿材を捲き付け、その上にゴムな
どの防水材を被覆したもので、この最外表面の防水材を
通過して被覆層内に浸入した水分等は、上記吸水及び吸
湿材に吸収されて、ケーブルまで達することがないよう
にしている。 ここに用いられる吸水、吸湿材としては、ポリエチレン
グリコール含浸のポリプロピレン’I Fl 18雑、
ジエブレングリコール含浸紙などのほか、ポリオレフィ
ン製w?織糸の表面を溶融状態として、高分子吸水剤、
例えばポリアクリル酸ソーダ、或は、アクリル酸−酢酸
ビニル共重合体の微粉末を撮りかけて融着したものなど
がある。 〔発明が解決しようとする問題点〕 しかしながら、含浸による場合には、そこに用いられる
吸水剤が湿潤性を有することから、取扱いが煩雑となり
、また流体を構成要素としているために、被覆の再現性
が頼る困難な問題点があった。 また融着の場合には、延伸加工処理したIll維が、溶
融により延伸効果を失い、ケーブル施設作業時の引張り
などの応力に耐えず破損し易いばかりか、高分子吸水剤
の融着澗にも問題を有し、ている。 これらの諸問題を解決するための手段として、ポリオレ
フィンの押出時に、粉末状の高分子吸水剤を添加混練し
、押出成形されたフィルムを延伸処理後に割m維処理な
どして防水性を付与することも考えられるが、−殻内に
高分子吸水剤は熱に弱く、ポリオレフィン等の合成樹脂
の溶融温度下であっても、押出成形までの長い時間、そ
のままの状態にあると、吸水能力の低下を来たすばかり
か、押出成形されたのちの高分子吸水剤は、そのほとん
どが樹脂中に埋設し、表面に露出するfilはきわめて
僅かとなるために、吸水効果を充分に発揮し17ない欠
点があり、そのままでは全く実用に供することができく
【い。したがって取扱や被覆の再現性、吸水効果などの
上からは、融着のものが最も好ましい。 上記粉末状の高分子吸水剤を融着させた吸水性11帷の
問題点は、引張強度の劣化と高分子吸水剤の添加効率の
低さにあり、これらを改善すれば、i%i1m性の吸水
剤を含浸させた吸水材よりも一段と優れた防水被覆が得
られることに本発明者らは着眼し、鋭意研究を重ねた結
果、先に吸水性V&雑の基材としては、少なくとも2M
以上の融点が異なる合成樹脂のa層積囲体または複合繊
維体による解繊糸がよく、この解繊糸の外層を形成する
低融点樹脂に粉末状の高分子吸水剤を融着した吸水性繊
維が、伝導ケーブル用防水性被覆材として、きわめて有
効であることを見出した。 この新たな吸水性繊維では、解繊糸を加熱したのちにお
いても延伸性は失われることはない。しかし、高分子吸
水剤の融着状態や量にまだ問題があり、さらに?ilf
究を続は融着手段を改善することにより、吸水効果が更
に一段と向上することを知見した。 本発明は上記の知見に基づいてなされたもので高分子吸
水剤の融着効率が高く、融着も均等に行われて、使用量
の節減をも図ることができる吸水性i1Mの製造方法を
提供することを目的とする。 〔問題点を解決するための手段〕 本発明は上記の目的を達成1べくなされたものでその要
旨は、少なくとも2層以上の融点が異なる合成樹脂の薄
層ta層体または複合繊維体から低融点樹脂層が外層と
なった割裂幅が0.03〜0.2姻のM織糸を製造し、
その解繊糸を低融点樹脂の融点近傍まで加熱した侵、予
め吸水効果が損われない温度範囲に加熱した粉末状の高
分子吸水剤を添加して、該高分子吸収剤を低融点樹脂層
に融着した吸水性tamの’17造方法にある。 〔発明の具体的構成および作用〕 以下、本発明を説明する。 本発明における解繊糸は、融点に高低差がある合成樹脂
のシート状またはフィルム状積層体を、主として一方向
に延伸して方向性を付与し、これをスプリットロールに
かけて延伸方向に多数の割裂部を形成して網状にしたり
、または完全に引裂いてI!維状にしたもの、或は融点
が胃なる2つの合成樹脂をフィラメント状またはマルチ
フィラメント状に押出成形して得られる複合繊維体など
を束ねて、トウにしたものを指す。 この場合、積層体や複合繊維体の層数には特に制限はな
いが、3FA以上のbのにあっては、高融点樹脂を内層
とし、その内層の両側に低融点樹脂が外層として存在す
ることが好ましい。また融点の差は大きい程好ましいが
、融点が鋭敏にあられれるものは僅かの差でもよい。 上記積層体における各合成樹脂の組合せは、通常2層と
3層とがあり、2層の場合を下記に例示すると、 低融点樹脂層/高融点樹脂層 低密度ポリエチレン/ アイソタクチックポリプロピレン 低密度線状ポリエチレン/ アイソタクチックボリブ1】ピレン 高密度ポリエチレン/ アイソタクヂックボリブロビL/ン 低密庶線状ポリエチレン/i!’!密度ポリエチレンエ
ブレンー酢酸ビニル共重合体/ アイソタクヂックボリプロピレン などであり、3層は上記高融点樹IJnliの反対側に
更に上記低融点樹脂層か、他の樹ffi腎が外層として
重ねらねる。 また高融点樹脂層にはポリアミド系樹脂を用い、低融点
樹脂層とじでポリエチレンまたは・ドリプ[コビレンを
用いることもでき、このと声には接看剤F4を要するが
、ぞのいflNの1合であっても延伸後にCよi、oo
oへ−1(’)、000デニールという伝導ケーブル用
どしでjAえ’−:、>’bのとな、W−、、、。 」−記解繊糸への高分子吸水剤の@着は、11℃融点樹
脂層の8艶点近傍まで解繊糸を加熱して行う。この加熱
により外FAを彫或する低融点樹脂層の表面U溶融する
が、高融点樹脂層には加熱による変化は起らず、延伸に
よって与えられた引張強度はそのまま維持される。、!
−,+たが9て、溶融によって低融点樹脂層の物性が変
化したとしても、解繊糸としてはぞの変化に左右されず
、伝導ケーブル用としての耐久性を保つ。 上記高分子吸水〜1の添加に際しては、予め防水効果が
損われない4洩範囲(たとえば60〜100℃)に高分
子吸水剤を加熱して置く。また低融点樹脂層への融着は
、粉末状の高分子吸水剤を充頃した容器の内または粉末
の霧状雰囲気中を、解繊糸を通過させて行うのが好まし
いが、他に散布または吹付け4などの1段をも〕で行っ
てもよい。 また1、徨着効甲牙一段と向上させるためには、解IJ
&糸を幅広く拡げて行うのがJ:り、かくすれば更に均
一に高分子吸水剤の融6を41すことができる。。 このように高分子吸水剤を予め加熱1ノで置いて添加を
行った場合には、低融点樹脂層と高分子吸水剤との間の
温度差が小さいことから、高分子吸水剤の接触1[よっ
て低融点樹脂81が急冷されるようなことがなく、低融
点樹脂層の温度低下による融着の困難さが除かれて、融
青状態は均一となる。 本発明に用いられる高分子吸水剤と1)では、吸水倍率
(吸収量(!7)/吸水剤(グ))が500・へ・10
00のものが好ましく、ポリアクリル酸ソーダ、アクリ
ル酸ど酢酸)コニルの玖重合体、デンプン・アクリル酸
グラノド重合体、イソブf−レン・無水71ツイン酸共
千合体、或はぞのケン化物の粉末が好ましく用いられる
1、高分子吸水剤の平均粒)Yは、10〜100μm、
好ま【7.<は20〜50μ瓦のものが使用される。 吸水性繊維の形状としでは高分子吸水剤が表面を可及的
に稠密に被覆したしのが好]ニジ<、スブリ・ソトロー
ル針の形状W依って吸水倍率及び付着量が迎う■がわか
った。スプリット【コールの11に上って割裂された解
繊糸の割裂幅は0403〜02濡であるが、0.03〜
0.11籠が好J: シ<、特に0.03 = 0.0
7 mが最適である。?I ’A幅が0.2mを越λる
ど解繊疫が小さく、高分子吸水剤の付着量が少なく、風
合性がなく、また0、03履未満で己よスプリツi−ミ
スが発生し、スブリツ1−成形が回動である。 〔実施例〕 ;′〈(こ実施例、比咬例を示して2〜発明の詳細な説
明する。 第1図は、本発明の方法により′!I造される吸水性繊
維Δの組成を不寸′断面図で、1は解繊糸、2番、末高
融!5.樹脂台、3.3は性行を形成する低融点樹脂層
、4 i;を低融点樹脂層3に融6した粉末状の高分子
吸水剤である。 第2図1よ、上記吸水性繊維Aを側ト1−6エ程の一例
をボタ゛もので、高融点樹脂層2をアイソタクyツクボ
リブ[]ピビレにより形成し、また低融点樹脂層3を低
密邸ポリエ′f1、ノンに上り形成し、所定のスプリッ
ト針間隔のスプリット[]−ルて゛処即した所定のυ1
1層解繊糸1を、まず加熱装置10に通して 100〜
120℃の加熱空気により、上記低融点樹脂層3の表面
を溶融状態に近く加熱する。 次にごのyH繊系1を、直ちに平均粒径が20μmn程
度の高分子吸水剤4を充填した添加装置11に送り出す
。上記高分子吸水剤4(,1公知の手段をもって70〜
80℃の温度範囲に+J11熱され、この高分子吸水剤
4の中を解繊糸1は[]−ル12により支))されて通
過する。この通過時に適度な押出力の下に高分子吸水剤
4の添加が行われ、添加した高分子吸水剤4は、それ自
体が加熱されていることから、溶融状態に近くまで軟化
された低融点樹脂層3の表面温度を低下させることはな
く、融着された状態となり、添加装置11から送り出さ
れたのらにおいても高分子吸水剤4は、低融点樹脂層3
の表面に稠密に融着している。 この高分子吸水剤4の融着ωを増ず必要がある場合には
、解繊糸1を幅広治具13を用いて幅広に拡げた後、上
記添加装置11に導入する。これは網状或は繊維状のも
のを束ねた状態にあるW繊糸1では、送り出の際の引張
力によ・)で幅が縮まり易く、それだけ高分子吸水剤4
との接触面積が減少して、高分子吸水剤4の融着部分に
制限を受けるからで、幅広に拡げて行った場合には、そ
の拡がった部分にも高分子吸水剤4の融4が行われ、融
着部分が必然的に多くなるからである。 高分子吸水剤4を融着した侵、ボビン14に巻取られる
。高分子吸水剤4をFa@シた復、必要に応じてシボリ
機を通したり、また適当な加i[によって所定の湿度を
与えてもよい。 実施例1〜3、比較例1 上記方法によって、挿々な針間隔のスプリットロールに
よって処理した秤々な幅に割裂された解繊糸1に高分子
吸水剤として平均粒径杓20μmのポリアクリル酸ソー
ダを融着させ、湿度80%で処理した吸水性繊維の高分
子吸収剤の付着噴および吸水倍率を測定した。vi果を
第1表に示す。 なお、吸水倍率の測定は、1gの吸水性繊維を150d
の蒸留水に5分間浸漬し、次いでこれを2履目の金網と
JKワイパーの一トに注ぎ、10分間水切りを行ない、
流れた水のhlを求め下式によりシ1算した。 最初の水&t(ec)−流れ出た水1zHcc)吸水倍
率−□−−□−−−−−□ (cc/SF)     サンプルの重量(g)第  
  1    表 〔発明の効宋〕 以上述べたように、本発明の方法によって製造された吸
水性繊維は従来のものよりし吸水量倍率が優り、また引
張強度をも有するばかりか、取扱いも含浸のものに比べ
て容易であり、伝ど)ケーブル用防水被覆材としてきわ
めて有益なものである。 しかも、簡!!iな手段によって高分子吸水剤の融着を
均一になすことができ、11!造における高分子吸水剤
の無駄も少なく、コストの節減を図ることができるなど
の長所を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は吸水性繊維の横所面図、第2図9よ本発明に係
る’l ffi方法を実施する工程の一例を示す略示図
である。 1・・・・・・解繊糸、   2・・・・・・高融点樹
脂層、3・・・・・・低融点樹脂h′弓、4・・・・・
・高分子吸水剤、10・・・・・・加熱装置、 11・
・・・・・添加装置、12・・・・・・ロール、  1
3・・・・・・幅広治具、14・・・・・・ボビン、 
  A・・・・・・吸水性ti GO。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 少なくとも2層以上の融点が異なる合成樹脂の薄層積層
    体または複合繊維体から低融点樹脂層が外層となった割
    裂幅が0.03〜0.2mmの解繊糸を製造し、その解
    繊糸を低融点樹脂の融点近傍まで加熱した後、予め吸水
    効果が損われない温度範囲に加熱した粉末状の高分子吸
    水剤を添加して、該高分子吸収剤を低融点樹脂層に融着
    したことを特徴とする吸水性繊維の製造方法。
JP61179222A 1986-04-02 1986-07-30 吸水性繊維の製造方法 Pending JPS6335882A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61179222A JPS6335882A (ja) 1986-07-30 1986-07-30 吸水性繊維の製造方法
EP19870902700 EP0262230A4 (en) 1986-04-02 1987-04-02 Water-absorbent composite and process for its preparation
PCT/JP1987/000208 WO1987005860A1 (en) 1986-04-02 1987-04-02 Water-absorbent composite and process for its preparation
US07/155,935 US4966809A (en) 1986-04-02 1987-04-02 Water-absorbing composite body

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61179222A JPS6335882A (ja) 1986-07-30 1986-07-30 吸水性繊維の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6335882A true JPS6335882A (ja) 1988-02-16

Family

ID=16062068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61179222A Pending JPS6335882A (ja) 1986-04-02 1986-07-30 吸水性繊維の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6335882A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4966809A (en) Water-absorbing composite body
ES2248949T3 (es) Empleo de una cinta adhesiva basada en un velo no tejido fijado termicamente con fibras extruidas sopladas.
US3049466A (en) Method of bonding fibrous structures made from fibers or filaments of polyolefine polymers
FR2529235A1 (fr) Etoffe de barrage impermeable et absorbante comportant des fibres et des nappes fibreuses et procede pour sa fabrication
US5143786A (en) Composite fibers, water-absorbing material using the composite fibers as a base material and method for producing the same
JPS58191215A (ja) ポリエチレン系熱接着性繊維
US6063492A (en) Adhesive tape and its base fabric
US20030181119A1 (en) Nonwoven- fabric laminate and use thereof
US4348445A (en) Reinforced film of a combination of thermoplastic netting and oriented film
JPS63235558A (ja) 湿熱接着不織布及びその製造方法
JPS6335882A (ja) 吸水性繊維の製造方法
SI9111134A (en) Procedure for preparation of needled spinning fleece
JPH01156578A (ja) 吸水性複合体の製造方法
US3420724A (en) Process for preparing bonded,nonwoven fabrics
JPH0967748A (ja) 嵩高性不織布およびその製造方法
JPS6335884A (ja) 吸水性繊維の製造方法
JPS6335881A (ja) 吸水性繊維の製造方法
JPS62237613A (ja) 伝導ケ−ブル用防水性被覆材の製造方法
JPS6335883A (ja) 吸水性繊維の製造方法
JPS61126192A (ja) 通風性シート補修用シート
JPS61120742A (ja) 通風性シートの補修方法
JP2021059818A (ja) 不織布、およびこれを含む合成紙
KR100244623B1 (ko) 열용융형 접착성 섬유 시이트 및 이의 제조방법
JPH01162874A (ja) 吸水性複合体の製造方法
JPH04100920A (ja) 複合型熱接着性繊維およびこれを用いた不織布