JPS6335717B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6335717B2 JPS6335717B2 JP7136781A JP7136781A JPS6335717B2 JP S6335717 B2 JPS6335717 B2 JP S6335717B2 JP 7136781 A JP7136781 A JP 7136781A JP 7136781 A JP7136781 A JP 7136781A JP S6335717 B2 JPS6335717 B2 JP S6335717B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- strip
- hot
- tank
- pickling
- molten salt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000005554 pickling Methods 0.000 claims description 29
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 28
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 11
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 claims description 7
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 12
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 11
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N iron oxide Inorganic materials [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 4
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 3
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 2
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- 238000005097 cold rolling Methods 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21B—ROLLING OF METAL
- B21B45/00—Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills
- B21B45/04—Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills for de-scaling, e.g. by brushing
- B21B45/06—Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills for de-scaling, e.g. by brushing of strip material
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)
- Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
<産業上の利用分野>
本発明は、熱間圧延により得られた熱延コイル
(熱間圧延コイル)からほどかれたストリツプを
酸洗いするに先立ち、当該ストリツプを冷却処理
する熱延ストリツプの酸洗い方法に関する。
(熱間圧延コイル)からほどかれたストリツプを
酸洗いするに先立ち、当該ストリツプを冷却処理
する熱延ストリツプの酸洗い方法に関する。
<従来の技術>
鉄鋼業における熱間圧延コイルは、スラブを熱
間圧延に適する温度まで加熱し、粗圧延、仕上圧
延で薄鋼板(ストリツプ)に加工し、更に、ホツ
トランテーブル上の冷却帯を経てコイル状に巻き
取ることにより得られる。この熱間圧延コイル
は、次工程(例えば、酸洗い工程、冷間圧延工
程)に送られる場合、常温近くまで冷却される。
従来、この冷却法として、第1図に示す如く熱間
圧延コイル100を屋内又は屋外に放置するか、
或いは積極的に水冷又は空冷していた。このよう
にして冷却された熱間圧延コイルは次工程として
酸洗いラインで酸洗い処理されることが多い。
間圧延に適する温度まで加熱し、粗圧延、仕上圧
延で薄鋼板(ストリツプ)に加工し、更に、ホツ
トランテーブル上の冷却帯を経てコイル状に巻き
取ることにより得られる。この熱間圧延コイル
は、次工程(例えば、酸洗い工程、冷間圧延工
程)に送られる場合、常温近くまで冷却される。
従来、この冷却法として、第1図に示す如く熱間
圧延コイル100を屋内又は屋外に放置するか、
或いは積極的に水冷又は空冷していた。このよう
にして冷却された熱間圧延コイルは次工程として
酸洗いラインで酸洗い処理されることが多い。
一般的な酸洗いラインを第2図に示す。
1は熱間圧延コイルをほどくペイオフリール
で、ほどかれたストリツプの先端はアンコイラレ
ベラ2を通つて送られる。3はストリツプの幅方
向の位置決めを行なう前面サイドガイドであり、
4はストリツプの送りを規制する前面ピンチロー
ルである。前面ピンチロール4の先方にはストリ
ツプ先端を適当な長さ切断するエントリクロツプ
シヤ5が設けてあり、又その先方には先方のスト
リツプの後端を切断する後面クロツプシヤ6が配
置してある。7は先行のストリツプの後端と後行
のストリツプの先端とを溶接接続する溶接機であ
る。8はストリツプに張力を付与する第1テンシ
ヨンブライドルである。9はストリツプを貯える
ためのエントリループカーである。10はステア
リングロール、11は第2テンシヨンブライド
ル、12はストリツプ表面のスケールを落とすと
共に調質を行なうスケールブレーカ・スキンパス
ミルであり、13は第3テンシヨンブライドルで
ある。14はストリツプを酸洗いするための複数
槽からなる酸洗い槽(酸タンク)であり、15は
酸洗い槽14に連続し酸洗いされたストリツプ表
面の酸を除去するためのスプレイリンスタンクで
ある。16はスプレイリンスタンク15に続けて
設けられたホツトエアドライヤである。17は第
4テンシヨンブライドルである。18はストリツ
プを貯えるためのデリベリループカーである。1
9は第5テンシヨンブライドルであり、その先方
にはアンホールデイングロール20が設けてあ
り、その先方には、ストリツプの位置を規制する
ための前面ガイド21が設けてある。22はスト
リツプの送りを規制する前面ピンチロールであ
り、23はストリツプのエツジ部を整形するサイ
ドトリマである。24はサイドトリマ23により
切り取られた切屑を処理するスクラツプチヨツパ
である。26,27は第6及び第7テンシヨンブ
ライドルで、その次にはストリツプ表面に防錆油
を塗布するオイラが設けられている。28はデリ
ベリクロツプシヤ、29はデフレクタロール、3
0はテンシヨンリールであり、ストリツプはこの
テンシヨンリール30により巻き取られ、適当な
長さ巻き取られると前記デリベリクロツプシヤ2
8で切断される。
で、ほどかれたストリツプの先端はアンコイラレ
ベラ2を通つて送られる。3はストリツプの幅方
向の位置決めを行なう前面サイドガイドであり、
4はストリツプの送りを規制する前面ピンチロー
ルである。前面ピンチロール4の先方にはストリ
ツプ先端を適当な長さ切断するエントリクロツプ
シヤ5が設けてあり、又その先方には先方のスト
リツプの後端を切断する後面クロツプシヤ6が配
置してある。7は先行のストリツプの後端と後行
のストリツプの先端とを溶接接続する溶接機であ
る。8はストリツプに張力を付与する第1テンシ
ヨンブライドルである。9はストリツプを貯える
ためのエントリループカーである。10はステア
リングロール、11は第2テンシヨンブライド
ル、12はストリツプ表面のスケールを落とすと
共に調質を行なうスケールブレーカ・スキンパス
ミルであり、13は第3テンシヨンブライドルで
ある。14はストリツプを酸洗いするための複数
槽からなる酸洗い槽(酸タンク)であり、15は
酸洗い槽14に連続し酸洗いされたストリツプ表
面の酸を除去するためのスプレイリンスタンクで
ある。16はスプレイリンスタンク15に続けて
設けられたホツトエアドライヤである。17は第
4テンシヨンブライドルである。18はストリツ
プを貯えるためのデリベリループカーである。1
9は第5テンシヨンブライドルであり、その先方
にはアンホールデイングロール20が設けてあ
り、その先方には、ストリツプの位置を規制する
ための前面ガイド21が設けてある。22はスト
リツプの送りを規制する前面ピンチロールであ
り、23はストリツプのエツジ部を整形するサイ
ドトリマである。24はサイドトリマ23により
切り取られた切屑を処理するスクラツプチヨツパ
である。26,27は第6及び第7テンシヨンブ
ライドルで、その次にはストリツプ表面に防錆油
を塗布するオイラが設けられている。28はデリ
ベリクロツプシヤ、29はデフレクタロール、3
0はテンシヨンリールであり、ストリツプはこの
テンシヨンリール30により巻き取られ、適当な
長さ巻き取られると前記デリベリクロツプシヤ2
8で切断される。
<発明が解決しようとする課題>
先にも述べた如く、従来は、熱間圧延コイルを
ストツクヤードで空冷若しくは水冷した後、上記
したような酸洗いラインに運搬し酸洗いを行なつ
ている。
ストツクヤードで空冷若しくは水冷した後、上記
したような酸洗いラインに運搬し酸洗いを行なつ
ている。
このような、熱間圧延コイルの製造から酸洗い
ラインへ移る工程には次のような欠点がある。
ラインへ移る工程には次のような欠点がある。
第一に、熱間圧延コイルをストツクヤードで空
冷等した場合には、熱間圧延コイルが長時間低温
(600℃以下)で酸化雰囲気(大気)中にされされ
るため、スケール中に除去困難なFe3D4が増加す
る。
冷等した場合には、熱間圧延コイルが長時間低温
(600℃以下)で酸化雰囲気(大気)中にされされ
るため、スケール中に除去困難なFe3D4が増加す
る。
第二に、冷却には長時間を要し、しかも広いス
トツクヤードが必要であることから、作業能率の
上で好ましくなく、工場内スペース有効利用の観
点からも好ましくない。
トツクヤードが必要であることから、作業能率の
上で好ましくなく、工場内スペース有効利用の観
点からも好ましくない。
第三に、熱間圧延工程終端のコイラから冷却用
ストツクヤードへ、ストツクヤードから酸洗いラ
インへと熱間圧延コイルを運搬しなければなら
ず、多大な労力が必要となる。
ストツクヤードへ、ストツクヤードから酸洗いラ
インへと熱間圧延コイルを運搬しなければなら
ず、多大な労力が必要となる。
<課題を解決するための手段>
上記課題を解決するため、本発明では、熱間圧
延により得られた熱延コイルからほどかれた熱延
ストリツプを溶融塩中に通して、スケール中の
Fe3O4の増加を抑えるべく急速に冷却し、この後
熱延ストリツプ表面のスケールを除去し、その後
熱延ストリツプを酸洗い工程に送るようにしたの
である。
延により得られた熱延コイルからほどかれた熱延
ストリツプを溶融塩中に通して、スケール中の
Fe3O4の増加を抑えるべく急速に冷却し、この後
熱延ストリツプ表面のスケールを除去し、その後
熱延ストリツプを酸洗い工程に送るようにしたの
である。
<実施例>
以下、本発明の一実施例を図面に基づき詳細に
説明する。
説明する。
第3図には一実施例方法の実施に用いる設備の
概略構造を示す。図面中、第2図に示すものと同
じ部材は同一符号で示してある。
概略構造を示す。図面中、第2図に示すものと同
じ部材は同一符号で示してある。
1,1′はペイオフリールであり、熱間圧延工
程で得られた、温度が約650〜500℃の熱間圧延コ
イル100がセツトされる。2はアンコイラレベ
ラ、3は前面サイドガイド、4は前面ピンチロー
ル、5はエントリクロツプシヤ、6は後面クロツ
プシヤ、7は溶接機で、従来のものと同様の作用
をなす。
程で得られた、温度が約650〜500℃の熱間圧延コ
イル100がセツトされる。2はアンコイラレベ
ラ、3は前面サイドガイド、4は前面ピンチロー
ル、5はエントリクロツプシヤ、6は後面クロツ
プシヤ、7は溶接機で、従来のものと同様の作用
をなす。
101は前記溶接機7の先方に設けられた第1
テンシヨンブライドルで、この直後に溶融塩槽1
02が設けてある。この溶融塩槽102内にはス
トリツプの温度より低い温度の溶融塩が伝熱媒体
として貯留してあり、溶融塩中に通して溶融塩槽
102内には伝熱管が配管してある。この伝熱管
内には熱回収用流体として水などが通されてい
る。
テンシヨンブライドルで、この直後に溶融塩槽1
02が設けてある。この溶融塩槽102内にはス
トリツプの温度より低い温度の溶融塩が伝熱媒体
として貯留してあり、溶融塩中に通して溶融塩槽
102内には伝熱管が配管してある。この伝熱管
内には熱回収用流体として水などが通されてい
る。
溶融塩槽102に連続して塩洗浄槽103が設
けてあり、この塩洗浄槽103の出口側につなげ
てホツトエアドライヤ104が設けてある。10
5は第2テンシヨンブライドルで、第1図に示し
たものにおける第1テンシヨンブライドル8に相
当する。9はエントリループカー、10はステア
リングロールであり、106は第3テンシヨンブ
ライドル、12はスケールブレーカ・スキンパス
ミル、107は第4テンシヨンブライドルであ
る。14は複数槽からなる酸洗い槽(酸タンク)
で、図面では一部省略してある。15はスプレイ
リンスタンク、16はホツトドライヤ、108は
第5テンシヨンブライドルである。18はデリベ
リループカー、109は第6テンシヨンブライド
ルである。20はアンホールデイングロール、2
1は前面ガイド、22は前面ピンチロール、23
はサイドトリマ、24はスクラツプチヨツパであ
り、いずれも第1図に示したものと同様のもので
ある。110は第7テンシヨンブライドル、11
1は第8テンシヨンブライドルである。27はオ
イラ、28はデリベリクロツプシヤ、29,2
9′はデフレクタロール、30,30′はテンシヨ
ンリールである。
けてあり、この塩洗浄槽103の出口側につなげ
てホツトエアドライヤ104が設けてある。10
5は第2テンシヨンブライドルで、第1図に示し
たものにおける第1テンシヨンブライドル8に相
当する。9はエントリループカー、10はステア
リングロールであり、106は第3テンシヨンブ
ライドル、12はスケールブレーカ・スキンパス
ミル、107は第4テンシヨンブライドルであ
る。14は複数槽からなる酸洗い槽(酸タンク)
で、図面では一部省略してある。15はスプレイ
リンスタンク、16はホツトドライヤ、108は
第5テンシヨンブライドルである。18はデリベ
リループカー、109は第6テンシヨンブライド
ルである。20はアンホールデイングロール、2
1は前面ガイド、22は前面ピンチロール、23
はサイドトリマ、24はスクラツプチヨツパであ
り、いずれも第1図に示したものと同様のもので
ある。110は第7テンシヨンブライドル、11
1は第8テンシヨンブライドルである。27はオ
イラ、28はデリベリクロツプシヤ、29,2
9′はデフレクタロール、30,30′はテンシヨ
ンリールである。
ペイオフリール1若しくは1′にセツトされた
熱間圧延コイル100の先端はアンコイラレベラ
2を通つて引き出される。引き出されたストリツ
プは前面サイドガイド3で幅方向の位置決めがな
され、前面ピンチロール4により規制されて送ら
れる。このストリツプの先端は溶接のためエント
リクロツプシヤ5によつて適当な長さ切断され
る。
熱間圧延コイル100の先端はアンコイラレベラ
2を通つて引き出される。引き出されたストリツ
プは前面サイドガイド3で幅方向の位置決めがな
され、前面ピンチロール4により規制されて送ら
れる。このストリツプの先端は溶接のためエント
リクロツプシヤ5によつて適当な長さ切断され
る。
一方すでに通板されているペイオフリール1′
若しくは1からのストリツプの後端も溶接のため
後端クロツプシヤ6により適当な長さ切断され
る。そして、先行のストリツプの後端と後行のス
トリツプの先端とを溶接機7で温間溶接して連続
したストリツプとし、第1テンシヨンブライドル
101を経て溶融塩槽102へ送る。
若しくは1からのストリツプの後端も溶接のため
後端クロツプシヤ6により適当な長さ切断され
る。そして、先行のストリツプの後端と後行のス
トリツプの先端とを溶接機7で温間溶接して連続
したストリツプとし、第1テンシヨンブライドル
101を経て溶融塩槽102へ送る。
ストリツプはこの溶融塩槽102内の溶融塩中
に通されるのであるが、その時ストリツプより低
い温度の溶融塩にストリツプの熱が伝わりストリ
ツプは急速に(例えば、50℃/sで)冷却され
る。そして、溶融塩に伝えられた熱は溶融塩槽1
02内に配された伝熱管或いは別に設けられた熱
交換器の伝熱管に伝えられ、伝熱管内の水などの
流体を加熱し、水蒸気を発生させ、或いは他の装
置の熱源として利用される。
に通されるのであるが、その時ストリツプより低
い温度の溶融塩にストリツプの熱が伝わりストリ
ツプは急速に(例えば、50℃/sで)冷却され
る。そして、溶融塩に伝えられた熱は溶融塩槽1
02内に配された伝熱管或いは別に設けられた熱
交換器の伝熱管に伝えられ、伝熱管内の水などの
流体を加熱し、水蒸気を発生させ、或いは他の装
置の熱源として利用される。
溶融塩槽102を出るストリツプの表面には塩
が付着しているため、ストリツプを塩洗浄槽10
3に導いて水洗し、塩の付着量を減少する。
が付着しているため、ストリツプを塩洗浄槽10
3に導いて水洗し、塩の付着量を減少する。
続いて、ストリツプ表面に付着する洗浄水をホ
ツトエアドライヤ104で乾燥除去し、第2テン
シヨンブライドル105を経て、エントリループ
カー9に至る。エントリループカー9は従来の酸
洗ラインにおけるものと同様、溶接機7でストリ
ツプ同士を溶接しているときも酸洗い槽14中で
ストリツプを停止させないようにするため設けら
れたものである。ストリツプを溶接する際、エン
トリループカー9は図面中αで示す方向に移動し
て予めストリツプを貯え、ラインが停止する溶接
中においてもストリツプが酸洗い槽14中を常時
一定速度で移動できるようにするのである。
ツトエアドライヤ104で乾燥除去し、第2テン
シヨンブライドル105を経て、エントリループ
カー9に至る。エントリループカー9は従来の酸
洗ラインにおけるものと同様、溶接機7でストリ
ツプ同士を溶接しているときも酸洗い槽14中で
ストリツプを停止させないようにするため設けら
れたものである。ストリツプを溶接する際、エン
トリループカー9は図面中αで示す方向に移動し
て予めストリツプを貯え、ラインが停止する溶接
中においてもストリツプが酸洗い槽14中を常時
一定速度で移動できるようにするのである。
エントリループカー9を出たストリツプはステ
アリングロール10、第3テンシヨンブライドル
106を経てスケールブレーカ・スキンパスミル
12に至り、ここで表面のスケールを落とされる
と共に表面性状を整えられた後、第4テンシヨン
ブライドル107を経て酸洗い槽14に送られ
る。
アリングロール10、第3テンシヨンブライドル
106を経てスケールブレーカ・スキンパスミル
12に至り、ここで表面のスケールを落とされる
と共に表面性状を整えられた後、第4テンシヨン
ブライドル107を経て酸洗い槽14に送られ
る。
一般に高温(600℃以上)で発生するスケール
はFeOであり、機械的除去が容易であるといわれ
ている。従来の冷却法によれば、冷却速度が遅
く、長時間低温(600℃以下)で酸化雰囲気(大
気)中にさらされるため、Fe3O4が発生する。こ
のFe3O4は除去がなかなか困難である。第5図に
は温度とスケール中の成分(FeOとFe3O4)の関
係を、第6図には冷却に関して、温度と時間との
関係をFeO、Fe3O4の変態領域をパラメータにし
て示す。本発明によれば、熱延ストリツプをFeO
がスケールの大部分を占める領域から高速(例え
ば50℃/s)で冷却されるので、Fe3O4の割合が
増加せず、酸洗い槽14入口でのスケール除去が
容易になる。第6図中、Aは本発明による場合、
Bは従来の場合を示す。
はFeOであり、機械的除去が容易であるといわれ
ている。従来の冷却法によれば、冷却速度が遅
く、長時間低温(600℃以下)で酸化雰囲気(大
気)中にさらされるため、Fe3O4が発生する。こ
のFe3O4は除去がなかなか困難である。第5図に
は温度とスケール中の成分(FeOとFe3O4)の関
係を、第6図には冷却に関して、温度と時間との
関係をFeO、Fe3O4の変態領域をパラメータにし
て示す。本発明によれば、熱延ストリツプをFeO
がスケールの大部分を占める領域から高速(例え
ば50℃/s)で冷却されるので、Fe3O4の割合が
増加せず、酸洗い槽14入口でのスケール除去が
容易になる。第6図中、Aは本発明による場合、
Bは従来の場合を示す。
ストリツプは酸洗い槽14中を移動することに
より酸洗いされる。酸洗い槽14を出たストリツ
プはスプレイタンク15に入り、ここで酸の除去
がなされ、更にホツトエアドライヤ16で表面が
乾燥される。ホツトエアドライヤ16を出たスト
リツプは第5テンシヨンブライドル108を経
て、デリベリループカー18に至る。デリベリル
ープカー18はデリベリ側のシヤ28やテンシヨ
ンロール30等の運転によりラインが停止しない
ように設けたものである。シヤ28やテンシヨン
ロール30の運転状態によりラインを停止しなけ
ればならない場合、デリベリループカー18が第
3図中βで示す方向に移動してストリツプを貯
え、酸洗い槽14中をストリツプが停止すること
なく一定の速度で移動できるようにするのであ
る。
より酸洗いされる。酸洗い槽14を出たストリツ
プはスプレイタンク15に入り、ここで酸の除去
がなされ、更にホツトエアドライヤ16で表面が
乾燥される。ホツトエアドライヤ16を出たスト
リツプは第5テンシヨンブライドル108を経
て、デリベリループカー18に至る。デリベリル
ープカー18はデリベリ側のシヤ28やテンシヨ
ンロール30等の運転によりラインが停止しない
ように設けたものである。シヤ28やテンシヨン
ロール30の運転状態によりラインを停止しなけ
ればならない場合、デリベリループカー18が第
3図中βで示す方向に移動してストリツプを貯
え、酸洗い槽14中をストリツプが停止すること
なく一定の速度で移動できるようにするのであ
る。
デリベリループカー18を出たストリツプは、
第6テンシヨンブライドル109、アンホールデ
イングロール20を通り、前面ガイド21で案内
されると共に前面ピンチロール22で送りを規制
され、そしてサイドトリマ23でエツジ部の整形
がなされる。更にストリツプは第7及び第8テン
シヨンブライドル110,111を通過し、先方
のオイラ27で表面に防錆油が塗布される。その
後ストリツプはデリベリクロツプシヤ28を経
て、デフレクタロール29若しくは29′を通過
後、テンシヨンリール30若しくは30′で巻き
取られ、適正な長さ巻き取られた時点で前記デリ
ベリクロツプシヤ28により切断される。
第6テンシヨンブライドル109、アンホールデ
イングロール20を通り、前面ガイド21で案内
されると共に前面ピンチロール22で送りを規制
され、そしてサイドトリマ23でエツジ部の整形
がなされる。更にストリツプは第7及び第8テン
シヨンブライドル110,111を通過し、先方
のオイラ27で表面に防錆油が塗布される。その
後ストリツプはデリベリクロツプシヤ28を経
て、デフレクタロール29若しくは29′を通過
後、テンシヨンリール30若しくは30′で巻き
取られ、適正な長さ巻き取られた時点で前記デリ
ベリクロツプシヤ28により切断される。
なお、上記設備では、溶融塩槽102で熱回収
することができ、実際に熱回収した場合の一例を
ここにあげる。ここで示す例は530℃のストリツ
プを溶融塩槽102で200℃まで冷却した場合で
あり、処理量は500t/hである。溶融塩槽102
を内部で8槽に分割し、ストリツプから放出され
る熱により伝熱管内を通る水を15Kg/cm2・G、
400℃の過熱蒸気として回収した。第4図には溶
融塩槽102の各槽におけるストリツプの温度を
a、溶融塩の温度をb、伝熱管内の水若しくは蒸
気の温度をcでそれぞれ示す。本例では、ストリ
ツプの放出熱により、上記状態(15Kg/cm2・G、
400℃)の過熱蒸気が31.3t/hで得られる。これ
をタービン発電に利用すれば、タービン効率を考
慮して電力に換算すると約7000KWとなる。
することができ、実際に熱回収した場合の一例を
ここにあげる。ここで示す例は530℃のストリツ
プを溶融塩槽102で200℃まで冷却した場合で
あり、処理量は500t/hである。溶融塩槽102
を内部で8槽に分割し、ストリツプから放出され
る熱により伝熱管内を通る水を15Kg/cm2・G、
400℃の過熱蒸気として回収した。第4図には溶
融塩槽102の各槽におけるストリツプの温度を
a、溶融塩の温度をb、伝熱管内の水若しくは蒸
気の温度をcでそれぞれ示す。本例では、ストリ
ツプの放出熱により、上記状態(15Kg/cm2・G、
400℃)の過熱蒸気が31.3t/hで得られる。これ
をタービン発電に利用すれば、タービン効率を考
慮して電力に換算すると約7000KWとなる。
<発明の効果>
本発明に係る熱延ストリツプ酸洗い方法によれ
ば次のような効果を奏する。
ば次のような効果を奏する。
熱延ストリツプを高速で冷却するので、スケ
ール中のFe3O4の割合が増加せず、酸洗い槽入
口でのスケールの除去が容易となる。
ール中のFe3O4の割合が増加せず、酸洗い槽入
口でのスケールの除去が容易となる。
熱間圧延工程で得られる熱間圧延コイルをそ
のまま冷却、酸洗い処理できるので、生産能率
が向上し、また、従来必要であつた冷却用のス
トツクヤードが不要となり、工場内スペースの
利用の面でも有利となる。
のまま冷却、酸洗い処理できるので、生産能率
が向上し、また、従来必要であつた冷却用のス
トツクヤードが不要となり、工場内スペースの
利用の面でも有利となる。
従来の如く、熱間圧延コイルを運搬する必要
がなくなるので、労力が軽減される。
がなくなるので、労力が軽減される。
既存の設備をそのまま利用できるので、設備
費が少なくてすむ。
費が少なくてすむ。
第1図は熱間圧延コイルの従来の冷却法を示す
説明図、第2図は従来よりある酸洗ラインの概略
側面図、第3図は本発明の一実施例の実施に供す
る設備の概略側面図、第4図は熱回収を行なつた
場合のストリツプ温度、溶融塩温度、伝熱管内の
水若しくは蒸気の温度の変化を示す線図、第5図
はストリツプにおける温度とスケール中の成分と
の関係を示す線図、第6図はストリツプの冷却に
関し、温度と時間の関係をFeO、Fe3O4の変態領
域をパラメータとして示す線図である。 図面中、1,1′はペイオフリール、5はエン
トリクロツプシヤ、6は後面クロツプシヤ、7は
溶接機、9はエントリループカー、14は酸洗い
槽、18はデリベリループカー、28はデリベリ
クロツプシヤ、30,30′はテンシヨンリール、
100は熱間圧延コイル、102は溶融塩槽、1
03は塩洗浄槽、104はホツトエアドライヤで
ある。
説明図、第2図は従来よりある酸洗ラインの概略
側面図、第3図は本発明の一実施例の実施に供す
る設備の概略側面図、第4図は熱回収を行なつた
場合のストリツプ温度、溶融塩温度、伝熱管内の
水若しくは蒸気の温度の変化を示す線図、第5図
はストリツプにおける温度とスケール中の成分と
の関係を示す線図、第6図はストリツプの冷却に
関し、温度と時間の関係をFeO、Fe3O4の変態領
域をパラメータとして示す線図である。 図面中、1,1′はペイオフリール、5はエン
トリクロツプシヤ、6は後面クロツプシヤ、7は
溶接機、9はエントリループカー、14は酸洗い
槽、18はデリベリループカー、28はデリベリ
クロツプシヤ、30,30′はテンシヨンリール、
100は熱間圧延コイル、102は溶融塩槽、1
03は塩洗浄槽、104はホツトエアドライヤで
ある。
Claims (1)
- 1 熱間圧延により得られた熱延コイルからほど
かれたストリツプを溶融塩中に通して、スケール
中のFe3O4の増加を抑えるべく急速に冷却し、こ
の後ストリツプ表面のスケールを除去し、その後
ストリツプを酸洗い工程に送るようにしたことを
特徴とする熱延ストリツプの酸洗い方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7136781A JPS57188683A (en) | 1981-05-14 | 1981-05-14 | Recovery device for heat of strip |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7136781A JPS57188683A (en) | 1981-05-14 | 1981-05-14 | Recovery device for heat of strip |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS57188683A JPS57188683A (en) | 1982-11-19 |
JPS6335717B2 true JPS6335717B2 (ja) | 1988-07-15 |
Family
ID=13458454
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7136781A Granted JPS57188683A (en) | 1981-05-14 | 1981-05-14 | Recovery device for heat of strip |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS57188683A (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60118317A (ja) * | 1983-11-29 | 1985-06-25 | Nippon Steel Corp | 熱延帯鋼の搬送方法 |
JPS62151528A (ja) * | 1985-12-26 | 1987-07-06 | Nippon Steel Corp | 金属帯の顕熱回収方法 |
FR2701409B1 (fr) * | 1993-02-12 | 1995-05-05 | Clecim Sa | Installation de traitement de bandes métalliques. |
EP2253393A1 (de) | 2009-05-18 | 2010-11-24 | Siemens Aktiengesellschaft | Verfahren und Vorrichtung zur Rückgewinnung von Energie aus einem Warmbandbund |
-
1981
- 1981-05-14 JP JP7136781A patent/JPS57188683A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS57188683A (en) | 1982-11-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5875831A (en) | Process for producing continuously metallic coil | |
EP0195385A2 (en) | Method and apparatus for manufacturing cold-rolled steel strip | |
SK285199B6 (sk) | Spôsob výroby oceľového pásu a zariadenie na vykonávanie tohto spôsobu | |
AU729977B2 (en) | Method for the continuous rolling of plate and/or strip and the relative continuous rolling line | |
JPH06503853A (ja) | 冷間圧延特性を有するスチールストリップの製造方法及びプラント並びに、熱間ラインで直接得られた製品 | |
KR101010580B1 (ko) | 금속 빌렛의 스케일 제거 및/또는 세정 방법 및 장치 | |
JP2003094107A (ja) | 連続式酸洗冷間圧延設備とその操業方法 | |
US4188812A (en) | Installation for production of continuously cold rolled sheet metal or strip | |
US5725696A (en) | Process and plant for production of raw stainless steel castings | |
JPS6335717B2 (ja) | ||
JP2965969B1 (ja) | 鋼板の連続めっき方法 | |
US3256592A (en) | Continuous tube forming and galvanizing | |
JP6102517B2 (ja) | リーダーストリップ付きコイル、リーダーストリップ付きコイルの製造方法および製造システム | |
EP0665902B1 (en) | Method of manufacturing galvanised open or closed steel sections | |
AU703836B2 (en) | Equipment for continuously manufacturing metal coils and metal coil manufacturing method | |
JPH07113155A (ja) | 帯鋼の酸洗及び溶融亜鉛メッキ装置 | |
JP4828057B2 (ja) | 無方向性珪素鋼の冷延板の連続熱処理設備および連続熱処理方法 | |
JP2965970B1 (ja) | 鋼板の連続処理ラインおよび連続処理方法 | |
JPH1177111A (ja) | 薄肉熱間圧延鋼帯材の製造方法 | |
JPS56122611A (en) | Method and apparatus for manufacture cold rolled sheet product | |
JPS566720A (en) | Descaling method for steel strip | |
JPS629651B2 (ja) | ||
JPS6049043B2 (ja) | 鋼板の連続圧延焼鈍方法 | |
AU670318B2 (en) | Method of manufacturing galvanised open or closed steel sections | |
JPS63104715A (ja) | ライン中を連続通板する金属帯のバイパス通板方法及び同装置 |