JPS633548Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS633548Y2
JPS633548Y2 JP2969483U JP2969483U JPS633548Y2 JP S633548 Y2 JPS633548 Y2 JP S633548Y2 JP 2969483 U JP2969483 U JP 2969483U JP 2969483 U JP2969483 U JP 2969483U JP S633548 Y2 JPS633548 Y2 JP S633548Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
master cylinder
reaction disk
negative pressure
piston
input rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2969483U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59135265U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2969483U priority Critical patent/JPS59135265U/ja
Publication of JPS59135265U publication Critical patent/JPS59135265U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS633548Y2 publication Critical patent/JPS633548Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Systems And Boosters (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、エンジン負圧を利用してマスタシリ
ンダに対する踏力を倍力し、マスタシリンダより
の反力をリアクシヨンデイスクを介してインプツ
トロツドに伝える構造のマスタシリンダ用真空倍
力装置に関する。
従来のマスタシリンダ用負圧倍力装置として
は、例えば第1図に示すようなものがある。
第1図において、1はブレーキペダルよりの踏
力が加わるインプツトロツドであり、インプツト
ロツド1の先端にプランジヤ2がパワーピストン
3に挿嵌された状態で取り付けられ、プランジヤ
2の先端にはリアクシヨンデイスク5の介在をも
つてアウトプツトロツド6が設けられる。
このような構造を持つ負圧倍力装置のフロント
シエル側にはマスタシリンダ7が装着され、マス
タシリンダ7のプライマリピストン8に負圧倍力
装置のアウトプツトロツド6の先端を当接した状
態で組み付けている。
しかしながら、このような従来の負圧倍力装置
にあつては、パワーピストン3の中心部に形成し
た突出部のサイズが限られているため、中央部に
設けたリアクシヨンデイスク5の径を大きくする
ことができず、リアクシヨンデイスク5に対する
パワーピストン3の当接面積が小さく、従つてリ
アクシヨンデイスク5の単位体積当りの荷重負担
が大きくなつてゴム等で作られているリアクシヨ
ンデイスク5の耐久性が下がるという問題があつ
た。
また、マスタシリンダ7のプライマリピストン
8の反力を受けるアウトプロツド6を必要として
いるため、アウトプツトロツド6を設けている分
だけ、マスタシリンダ7を組み込んだときの装置
全体の軸方向の長さが大きくなり、負圧倍力装置
のエンジンルームにおける設置スペースが増える
という問題もあつた。
本考案は、このような従来の問題点に鑑みてな
されたもので、マスタシリンダよりの反力を受け
るリアクシヨンデイスクの径を大きくできると共
にマスタシリンダを組み込んだときの軸方向の寸
法を小さくして設置スペースの節減を図るように
したマスタシリンダ用負圧倍力装置を提供するこ
とを目的とする。
この目的を達成するため本考案は、リアクシヨ
ンデイスクをマスタシリンダのプライマリピスト
ンに組み込み、このリアクシヨンデイスクに直接
インプツトロツドを相対させた構造とし、マスタ
シリンダのプライマリピストンの径に相当した大
きさのリアクシヨンデイスクの使用を可能にして
単位体積当りの荷重を下げてリアクシヨンデイス
クの耐久性を向上し、またアウトプツトロツドを
不要にしてマスタシリンダを装着した状態で装置
の小型化を図るようにしたものである。
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。
第2図は本考案の一実施例をマスタシリンダの
装着状態について示した断面図である。
まず構成を説明すると、1はブレーキペダルよ
りの踏力が加えられるインプツトロツドであり、
インプツトロツド1の先端にはパワーピストン3
の中央に形成した軸穴に摺動自在に設けたプラン
ジヤ2が装着され、パワーピストン3はフロント
シエル11とリヤシエル12とで形成されたチヤ
ンバー内を負圧室Aと大気室Bに仕切るダイヤフ
ラム13を装着している。
又、インプツトロツド1にはスプリング14
a,14b及びバルブシート15で支持されたバ
ルブシール16が組込まれており、このバルブシ
ール16はインプツトロツド1の前進によるパワ
ーピストン3に形成した弁座17への当接で負圧
室Aと大気室Bとの連通を仕切る。
更に、インプツトロツド1が前進すると、弁座
17にバルブシール16を当接した状態でプラン
ジヤ2のみが前進し、プランジヤ2の右端面をバ
ルブシール16から離すことにより大気室Bに外
気を導入する弁構造を実現している。
一方、フロントシエル11側に組付けられたマ
スタシリンダ7のプライマリピストン10の端部
には、リアクシヨンデイスク18が装着され、リ
アクシヨンデイスク18は、プライマリピストン
10の大径部にほぼ一致した大きさの径を有し、
リアクシヨンデイスク18に負圧倍力装置のプラ
ンジヤ2が相対した状態で組み合わされる。又、
プライマリピストン10からリアクシヨンデイス
ク18が抜け出すことを防止するため、プランジ
ヤ2の当接面となるリアクシヨンデイスク18の
外周部にドーナツ状の円板19を介在しており、
マスタシリンダ7の右端外周に嵌着したカバー2
0の内縁部との係着によりマスタシリンダ7に組
込んだリアクシヨンデイスク18がプライマリピ
ストン10から抜け出すことを防止している。
尚、マスタシリンダ7はプライマリピストン1
0に続いてセカンダリピストン21を摺動自在に
設けており、プライマリピストン10とセカンダ
リピストン21、及びセカンダリピストン21と
室端との間にリターンスプリング22,23を設
けており、更にマスタシリンダ7の上部にはブレ
ーキ液を貯留したリザーバタンク24が設けられ
ている。
次に第2図の実施例の動作を説明する。
まず、負圧倍力装置に対するマスタシリンダ7
の組付けに際しては、図示のようにマスタシリン
ダ7のプライマリピストン10にリアクシヨンデ
イスク18を組込んでいるため、インプツトロツ
ド1の先端に装着したプランジヤ2に対し直接マ
スタシリンダ7を組付けることが出来、アウトプ
ツトロツドを必要としない分だけマスタシリンダ
7を組付けた状態での装置全体の大きさを小型化
することが出来、エンジンルームにおける装置ス
ペースの節減が図られる。
次にブレーキペダルの踏込みによる負圧倍力動
作を説明すると、まず初期状態においてエンジン
負圧により真空状態にある負圧室Aはパワーピス
トン3の連通路3a、及び開状態にあるバルブシ
ール16の流路を開して大気室Bと連通した状態
にある。
この状態でインプツトロツド1が前進すると、
バルブシール16がパワーピストン3の弁座17
に当接し連通路3aを介して連通していた負圧室
Aと大気室Bとを仕切る。
この仕切り後に更にインプツトロツド1が前進
すると、バルブシール16を弁座17に当接した
状態でプランジヤ2のみが前進し、バルブシール
16の内側と外側が連通し、大気室Bに外気が導
入される。
従つて、パワーピストン3はダイヤフラム13
で仕切られた負圧室Aの負圧と大気室Bの大気圧
との差圧による力で押されるようになる。
このような、インプツトロツド1の前進に基づ
いたバルブ切換えによる負圧倍力作動により、ま
ず、ブレーキペダルの踏込み初期においては、プ
ランジヤ2の先端がリアクシヨンデイスク18に
押接され、またドーナツ状の円板19とパワーピ
ストン3は初期よりリアクシヨンデイスク18と
当接しておりドーナツ状の円板19を介してリア
クシヨンデイスク18はパワーピストン3によつ
ても押され、これにより所定の倍力比をもつた踏
力がプライマリピストンに作用し、当然のことな
がらリアクシヨンデイスク18を介してプライマ
リピストン10に作用する踏力はリアクシヨンデ
イスク18を介してプランジヤ2及びパワーピス
トン3の反力となる。このような負圧倍力装置に
よるプライマリピストン10の前進によりセカン
ダリピストン20との間の液室による液の加圧が
行なわれ、この液の加圧によりセカンダリピスト
ン21も前進してセカンダリピストン21の左側
の室にある液を加圧するようになる。
第3図は、本考案の他の実施例を負圧倍力装置
のパワーピストンに対するマスタシリンダの組付
け部分について取り出した断面説明図であり、こ
の実施例はリアクシヨンデイスクとプランジヤと
の間に芯ずれを防止するための部材を設けたこと
を特徴とする。
即ち、マスタシリンダ7のプライマリピストン
10の端部に組込まれたリアクシヨンデイスク1
8に続いて第4図に取り出して示す段付円柱部材
25を設け、段付円柱部材25はドーナツ状の円
板19の内縁に装着されてリアクシヨンデイスク
18の中央に支持され、プランジヤ2側に小径軸
部25aを相対させている。
このようにリアクシヨンデイスク18の当接面
側中央に段付円柱部材25を設けることにより、
プランジヤ2に対しマスタシリンダ7のプライマ
リピストン10が芯ずれを起こしていても、プラ
ンジヤ2の前進で段付円柱部材25を介してリア
クシヨンデイスク18を確実に押圧することが出
来、僅かな位置ずれによる作動不良を防止するこ
とが出来る。
次に本考案の効果を説明すると、マスタシリン
ダよりの反力をパワーピストン及びインプツトロ
ツドに伝えるリアクシヨンデイスクをマスタシリ
ンダにおけプライマリピストンに組付け、このリ
アクシヨンデイスクに対しインプツトロツド側の
プランジヤを直接相対させるようにしたため、負
圧倍力装置におけるパワーピストンの軸部形状の
制約を受けること無くマスタシリンダにおけるプ
ライマリピストンの径に応じた充分な大きさのリ
アクシヨンデイスクを使用することが出来、倍力
作動時におけるリアクシヨンデイスクの反力作用
面積を増加させることでリアクシヨンデイスクの
単位体積当りに加わる荷重を軽減してゴム等で作
られたリアクシヨンデイスクの耐久性を大幅に向
上することが出来る。
またマスタシリンダのプライマリピストンに組
込んだリアクシヨンデイスクに対し負圧倍力装置
のインプツトロツド側を直接相対させているた
め、アウトプツトロツドが不要となり、アウトプ
ツトロツドが不要となつた分だけ負圧倍力装置に
マスタシリンダを組付けた時の軸方向の寸法を小
さくすることが出来、負圧倍力装置をエンジンル
ームに取り付ける時の設置スペースを節減するこ
とが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を示した断面図、第2図は本考
案の一実施例を示した断面図、第3は本考案の他
の実施例をリアクシヨンデイスクの組込み部分に
ついて取り出した断面図、第4図は第3図の実施
例における段付円柱部材の斜視図である。 1……インプツトロツド、2……プランジヤ、
3……パワーピストン、7……マスタシリンダ、
10……プライマリピストン、11……フロント
シエル、12……リヤシエル、13……ダイヤフ
ラム、14a,14b……バルブスプリング、1
5……バルブシート、16……バルブシール、1
7……弁座、18……リアクシヨンデイスク、1
9……円板、20……カバー、21……セカンダ
リピストン、22,23……リターンスプリン
グ、24……リザーバタンク、25……段付円柱
部材、25a……小径軸部、A……負圧室、B…
…大気室。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 踏力が作用するインプツトロツドおよび大気圧
    とエンジン負圧との差圧で作動するパワーピスト
    ンに対するマスタシリンダよりの反力をリアクシ
    ヨンデイスクを介して伝える構造のマスタシリン
    ダ用負圧倍力装置において、 前記マスタシリンダのプライマリピストンに前
    記リアクシヨンデイスクを組込み、該リアクシヨ
    クデイスクに前記インプツトロツドの先端を相対
    させたことを特徴とするマスタシリンダ用負圧倍
    力装置。
JP2969483U 1983-03-01 1983-03-01 マスタシリンダ用負圧倍力装置 Granted JPS59135265U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2969483U JPS59135265U (ja) 1983-03-01 1983-03-01 マスタシリンダ用負圧倍力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2969483U JPS59135265U (ja) 1983-03-01 1983-03-01 マスタシリンダ用負圧倍力装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59135265U JPS59135265U (ja) 1984-09-10
JPS633548Y2 true JPS633548Y2 (ja) 1988-01-28

Family

ID=30160557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2969483U Granted JPS59135265U (ja) 1983-03-01 1983-03-01 マスタシリンダ用負圧倍力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59135265U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59135265U (ja) 1984-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS599973Y2 (ja) ブレ−キブ−スタ付マスタシリンダ
JPS6048380B2 (ja) 自動車用ブレ−キユニット
JPH0577547B2 (ja)
JPS5924021B2 (ja) バキユ−ムブレ−キブ−スタ
US4434619A (en) Brake master cylinder assembly
KR20030024585A (ko) 배력장치
JPS6361674A (ja) ブレ−キ圧力ブ−スタ・マスタシリンダ組立体
JPH04215557A (ja) 自動車のアンチロックブレーキシステム用作動ユニット
JPS633548Y2 (ja)
JPS59199356A (ja) ブレ−キ装置
JPH0769207A (ja) 気圧式倍力装置
US5012647A (en) Throttle-controlled hydraulic power brake booster
JPH0356443Y2 (ja)
JPS599974Y2 (ja) ブレ−キブ−スタ供マスタシリンダ
JPH10129458A (ja) 車両用ブレーキブースタ
JP2000177578A (ja) 負圧式倍力装置
JPS5921094Y2 (ja) 気圧式倍力装置
JPS6228532Y2 (ja)
JPS6240847Y2 (ja)
JPS581395Y2 (ja) 倍力装置を使用した液圧ブレ−キ装置に設置するアキユ−ムレ−タ
JPH10508553A (ja) 弁装置
KR100771014B1 (ko) 리턴스프링을 갖춘 차량용 부스터
JP3918577B2 (ja) 気圧式倍力装置
JPS6238434Y2 (ja)
JPS60226351A (ja) マスタシリンダ付負圧作動形ブレーキパワーブースタ