JPS6335463A - アルミナ・シリカ系セラミツクスの製造方法 - Google Patents

アルミナ・シリカ系セラミツクスの製造方法

Info

Publication number
JPS6335463A
JPS6335463A JP60280273A JP28027385A JPS6335463A JP S6335463 A JPS6335463 A JP S6335463A JP 60280273 A JP60280273 A JP 60280273A JP 28027385 A JP28027385 A JP 28027385A JP S6335463 A JPS6335463 A JP S6335463A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alumina
silica
whiskers
ceramics
range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60280273A
Other languages
English (en)
Inventor
修三 神崎
田端 英世
修実 阿部
優喜 大橋
浅海 順治
千秋 御立
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hokko Chemical Industry Co Ltd
Nihon Cement Co Ltd
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Hokko Chemical Industry Co Ltd
Nihon Cement Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology, Hokko Chemical Industry Co Ltd, Nihon Cement Co Ltd filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP60280273A priority Critical patent/JPS6335463A/ja
Publication of JPS6335463A publication Critical patent/JPS6335463A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 a、 産業上の利用分野 本発明は、従来のアルミナ・シリカ系セラミックスと比
べて、常温から1300℃の高温にわたりすぐれた靭性
を有する、ホイスカーによって複合強化されたアルミナ
・シリカ系セラミックスの製造方法に関するものである
b、 従来の技術 ムライトは、3 A j! !03+ 25iO1で代
表される組成のアルミナ・シリカ系酸化物であり、熱膨
張係数が酸化物セラミックス中では小さく、密度も低く
、代表的なセラミックスであるアルミナと比較して熱伝
導率が低く、高温での耐クリープ特性がすぐれるなどの
特徴があり、耐熱性構造材料としての応用の可能性があ
るため、国内外での研究開発が盛んになりつつある。
従来、アルミナ・シリカ系原料は種々の方法で製造され
ている。しかし最近は、さらに均質かつ高純度な原料を
用いて、不純物の1度を所定値以下に低減せしめ、また
A 1 zOs/5iOt組成比は厳密に制御され、換
言すれば原子あるいは分子オーダーのレベルで均質に混
合されて、得られた混合物から原料が合成されている。
その結果、上記の方法で合成された原料から得られる焼
結体は、1300℃までの高温において、常温強度と同
等かもしくは常温強度を越える強度が得られており、組
成範囲を厳密に制御することにより、常温強度の1.5
〜2倍程度の高温曲げ強度を有するセラミックスが得ら
れる。
C1発明が解決しようとする問題点 しかし、これらのアルミナ・シリカ系セラミックスでは
、一般に必ずしも満足できる破壊靭性値が得られていな
いのが現状である。
ただし好ましい組成範囲、即ち高純度かつ適量のガラス
相が存在する組成範囲の燃結体は、高温になるにつれて
靭性が高くなる傾向があるが、低い温度域では、依然代
表的な耐熱性構造材セラミックスである5rsNa と
比べて、アルミナ・シリカ系セラミックスは靭性が低い
のが現状である。そこで靭性が高いアルミナ・シリカ系
のセラミックスが要望されている。
d、 問題点を解決するための手段 本発明者らは、ホイスカーを用いて複合強化したアルミ
ナ・シリカ系セラミックスについて鋭意研究した結果、
酸化物セラミックスの中で共有結合性の強い、つまり高
温時における耐クリープ特性および耐熱耐衝撃性にすぐ
れたアルミナ・シリカ系セラミックスについて、その欠
点とされる低い靭性を改善するため、その材質のもつ理
論強度に近く、高弾性のボイスカーを用いて複合強化す
ることにより、靭性を向上させ得ることを見出し本発明
を完成した。
即ち、本発明は、アルミナ・シリカ系原料とホイスカー
との混合物を、1300℃から1900℃の温度範囲で
熱処理することを特徴とするアルミナ・シリカ系セラミ
ックスの製造方法にある。
アルミナ・シリカ系原料は、A I !o3 とSiO
□の比がいかなる範囲のものでも用いることができるが
、好ましくはAltOs6σ〜73%(モル%で46.
9〜61.4%) 、5iOz40〜27%(モル%で
53.1〜38.6%)の範囲に調整されたものが用い
られる。
アルミナ・シリカ系原料として、不純物特にアルカリ土
類の濃度を所定値以下に低減させた高純賓かつ均質な出
発原料を用いて化学組成を原子あるいは分子レベルのオ
ーダーで制御した原料を用いる場合、上記の範囲であれ
ば常温強度と同等もしくはそれ以上の高温強度が得られ
、より好ましい範囲を選べば常温強度の1.5〜2倍程
度の曲げ強度を有する焼結体が得られる。
複合強化に用いられるホイスカーは、シュラーディソツ
ホイス力−を含めた総称を意味し、その材質はSiC,
5isNa、A I N、BaC,B、グラファイト。
カーボン、八1 z(h、 MgO,BN、 TiN、
 TiC等であり、それらのボイスカーを単独あるいは
複数組合せて用いることができる。
アルミナ・シリカ系原料とホイスカーとの混合物中に占
めるホイスカーの体積割合は1ないし50%、好ましく
は10ないし30%とするのが良い。
ボイスカーが少ないとホイスカー複合強化による高靭性
化の効果が少なくなり、またホイスカーが多いとホイス
カーの均一な分散が困難になり、ホイスカーの凝集体が
セラミックス中に残る傾向にある。また焼結体が高密度
化しない場合もある。
アノCミナ・シリカ系原料とホイスカーとの混合物は、
成形後1300℃から1900℃の温度範囲で、好まし
くは1500℃から1750℃の温度範囲で、真空中、
酸化性、非酸化性(窒素若しくはアルゴンなど)の雰囲
気ガス中で、常圧焼結するかあるいは加圧焼結するのが
良い。
e、 実施例 1隻丘上 アルミニウムイソプロポキシド(A 1 (C(hHt
)z)とオルトケイ酸エチル(Si (OCJs) 4
)を^120゜含有171 重量%に調整し、それぞれ
ベンゼン中に溶解、混合した。混合して得られた溶液を
、アンモニヤで、PHIIに調整した蒸溜水にて加水分
解し、乾燥して粉末を合成した。この合成粉末を125
0℃で1時間仮焼することによりムライト化し、粉砕し
て、原料粉末を得た。
一方SiCホイスカーは、水中でスラリー状にして分散
し、湿式で150メツシユのフルイを通過させ、乾燥さ
せた。SiCホイスカーの体積割合を、0〜30%の範
囲で調整し、湿式混合して、乾燥させたものを、真空中
で400瞼t/d 1650℃60分、ホットプレスに
て焼結体を作成した。
次いで、この焼結体から3X4X40寵の試験片を作成
し、さらに暢100 μ■、深さ約1mのノツチを導入
して破壊靭性値測定用試験片を作成した。
常温及び1300℃において5ENB法による破壊靭性
値を4点曲げにより測定した。結果を図面に示す。
図において、常温の破壊靭性値をQ印で、1300℃に
おける破壊靭性値を○印で示す。
この図かられかるように、常温及び1300℃の高温に
おいてSiCホイスカーを複合強化した焼結体は、Si
Cホイスカーを複合強化していない焼結体を比べて、い
ずれも破壊靭性値が、1.5〜2倍向上していることが
わかる。
f、 発明の効果 以上述べた如く、本発明のアルミナ・シリカ系セラミッ
クスの製造方法では、従来の靭性の低いアルミナ・シリ
カ系セラミックスに比較的理論強度に近く高弾性のホイ
スカーを複合強化することにより、常温から1300℃
の高温にわたり、高靭性を有するセラミックスを得るこ
とができ、本発明の方法は工業的に掻めて有用な方法で
ある。
【図面の簡単な説明】
図面は、種々の割合でSiCボイスカーを複合強化した
アルミナ・シリカ系セラミックスに対する常温と130
0℃における破壊靭性値を示す図表である。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)アルミナ・シリカ系原料とホイスカーとの混合物
    を、1300℃から1900℃の温度範囲で熱処理する
    ことを特徴とするアルミナ・シリカ系セラミックスの製
    造方法。
  2. (2)ホイスカーの材質はSiC、Si_3N_4、A
    IN、B_4C、B、グラファイト、カーボン、Al_
    2O_3、MgO、BN、TiN、TiCの群から選ば
    れた少くとも1種であることを特徴とする特許請求の範
    囲第(1)項記載の製造方法。
  3. (3)混合物中に占めるホイスカーの体積割合が1〜5
    0%の範囲であることを特徴とする特許請求の範囲第(
    1)項または第(2)項記載の製造方法。
  4. (4)熱処理が真空中又は雰囲気ガス中における常圧焼
    結又は加圧焼結であることを特徴とする特許請求の範囲
    第(1)項、第(2)項又は第(3)項記載の製造方法
JP60280273A 1985-12-13 1985-12-13 アルミナ・シリカ系セラミツクスの製造方法 Pending JPS6335463A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60280273A JPS6335463A (ja) 1985-12-13 1985-12-13 アルミナ・シリカ系セラミツクスの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60280273A JPS6335463A (ja) 1985-12-13 1985-12-13 アルミナ・シリカ系セラミツクスの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6335463A true JPS6335463A (ja) 1988-02-16

Family

ID=17622693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60280273A Pending JPS6335463A (ja) 1985-12-13 1985-12-13 アルミナ・シリカ系セラミツクスの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6335463A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03112857A (ja) * 1989-09-27 1991-05-14 Kyocera Corp 複合ムライト質焼結体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03112857A (ja) * 1989-09-27 1991-05-14 Kyocera Corp 複合ムライト質焼結体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07215780A (ja) 高耐熱性複合材料
JP3091085B2 (ja) 希土類珪酸化物系焼結体及びその製造方法
JPS62256768A (ja) 窒化けい素焼結体
JPS6335463A (ja) アルミナ・シリカ系セラミツクスの製造方法
JP2002513374A (ja) 高い強度と応力破断抵抗を有するガス圧焼結された窒化ケイ素
JPH0826815A (ja) 希土類複合酸化物系焼結体及びその製造方法
JP3007732B2 (ja) 窒化ケイ素−混合酸化物系焼結体およびその製造方法
JP2984796B2 (ja) β―サイアロン粉末の製造方法
JP3124867B2 (ja) 窒化珪素質焼結体及びその製造方法
JPS62148370A (ja) 高耐酸化性窒化ケイ素系セラミツクスの製造方法
JPS63270360A (ja) 高密度酸窒化ケイ素焼結体とその製造法
JPS63139057A (ja) 窒化ケイ素質セラミツクスの製造法
JPS6054977A (ja) 焼結体の製造方法
JP2691295B2 (ja) 窒化珪素質焼結体
JP2742622B2 (ja) 窒化珪素質焼結体及びその製造方法
JPS61266358A (ja) 窒化けい素焼結体及びその製造法
JPH03109269A (ja) 炭素繊維強化サイアロン基セラミックス複合材料
JP2581128B2 (ja) アルミナ−サイアロン複合焼結体
JPH078746B2 (ja) 窒化ケイ素質セラミツクス及びその製造方法
JPS62153170A (ja) 窒化ケイ素セラミツクス焼結体およびその製造方法
JP2652936B2 (ja) 窒化珪素質焼結体およびその製造方法
JPH0575716B2 (ja)
JPS63117966A (ja) 窒化ボロン系焼結体の製造方法
JPH0585506B2 (ja)
JPS5855378A (ja) 高強度耐熱性ホウ化金属・酸化ジルコニウム複合セラミックス