JPS633505B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS633505B2
JPS633505B2 JP53081529A JP8152978A JPS633505B2 JP S633505 B2 JPS633505 B2 JP S633505B2 JP 53081529 A JP53081529 A JP 53081529A JP 8152978 A JP8152978 A JP 8152978A JP S633505 B2 JPS633505 B2 JP S633505B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
television
film
scanning
signal
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53081529A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5418231A (en
Inventor
Debitsudo Miruwaado Jon
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RANKU OOGANIZEISHON PLC ZA
Original Assignee
RANKU OOGANIZEISHON PLC ZA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RANKU OOGANIZEISHON PLC ZA filed Critical RANKU OOGANIZEISHON PLC ZA
Publication of JPS5418231A publication Critical patent/JPS5418231A/ja
Publication of JPS633505B2 publication Critical patent/JPS633505B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/11Scanning of colour motion picture films, e.g. for telecine

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)
  • Details Of Television Scanning (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はテレビジヨン装置に関し、特に映画
フイルムからテレビジヨン用画像信号を作るテレ
ビジヨン装置に関する。
一般に、映画フイルムからテレビジヨン用画像
信号を作る場合、複数のセンサを用いて映画フイ
ルムを走査し、これらのセンサからの出力信号を
処理することによりテレビジヨン用画像信号を作
る。
前記走査には画走査および線走査がある。画走
査では映画フイルムはシネプロジエクタと同様に
送給される。すなわち、画走査では一度に1フレ
ームずつ送給され、光ビームが前記フレームをラ
スタ走査する間、映画フイルムは静止され、映画
フイルムを透過した光ビームはアレイ状に配別さ
れたセンサに結像され、これらのセンサ群からの
出力信号が処理されてテレビジヨン用画像信号が
作られる。
逆に、線操作では、フイルムが実質的に一定の
速度で送給され、フレームの全領域をカバーする
のに十分高い周波数でフレームの端から端までの
操作が行われる。
以下、説明の便宜上、フイルムの長手方向を垂
直方向、フイルムを横ぎる方向を水平方向と呼
ぶ。この“水平”および“垂直”方向は映画フイ
ルムとフレームとして参照されるテレビジヨン画
像との直行方向に関する。走査ステーシヨンに於
けるフイルムの送給は、固定のフレームに対して
都合の良い角度で行なう事が出来る。線走査の場
合には端から端までの走査すなわち、水平走査は
テレビジヨンラスタの水平走査と同じ周波数で通
常行われるが、フイルムの送給速度はフイルムパ
ラメータにより決定される。これは規定外の速度
でフイルムを送給すると、画像が速く移動したり
遅く移動したりするからである。テレビジヨン装
置が、所定のフイルムサイズ、フイルムフオーマ
ツト、および標準フイルムフレームサイズを有し
た映画フイルムを用いるように構成されている場
合には、テレビジヨン装置の規格を映画フイルム
の規格に適合させる事が出来る。しかしながら、
テレビジヨン装置をモードを変えて使用する必要
がある場合、すなわちサイズの異なるフイルムを
使用する必要がある場合、フイルム送給速度やフ
イルムフオーマツト(すなわち、フレームの形
状)が異なることになるので、1フイルムフレー
ムが走査ステーシヨンを通過するのに要する時間
内に行われるラスタ走査のライン数は、テレビジ
ヨンラスタ領域に配された正しいライン数と異な
る。一般には、フイルムの送給方向の長さを変更
する直接的な手段はないので、各フイルムフレー
ムに於ける走査線の数(すなわち縦横比)は正し
い走査線の数と異なる。実際には、1つの装置で
は1つの動作モードと、正しい走査線数すなわち
縦横比が作られる1つのフイルム送給速度しかな
く、要求されたフイルム送給速度が得られない。
この問題を解決する1つの方法は、水平走査の
長さを変えて正しい縦横比を得る事である。しか
しながら、この方法だと水平走査の長さが規格の
ものと異なつてしまい望ましくない。又、一度作
られたテレビジヨン画像信号を規格コンバータを
通すことにより縦横比を変えることもできる。こ
の場合、正しい送給速度でフイルムを送給するこ
とにより得られた正しくない走査線数を正しい走
査線数に変換する事が出来る。しかしながら、こ
の場合ある走査線規格値から他の走査線規格値へ
変換する場合、走査線補間を行なう必要があり、
特に複数の走査線規格値の変換を行なう必要があ
る場合には極めて複雑な補間を必要とする。
この発明の目的は上記欠点を除去し、映画フイ
ルムのパラメータの違いを簡単な方法で補償し、
使用しているテレビジヨン規格に縦横比(すなわ
ち、各フイルムフレームの走査線の数)を正しく
合せる事が出来るテレビジヨン装置を提供するこ
とである。
上記目的を達成するために、この発明のテレビ
ジヨン装置は、フイルムを垂直に移動させること
により前記走査ステーシヨンを通過させながら、
前記走査ステーシヨンで前記フイルムを水平走査
させることによつて映画フイルムからテレビジヨ
ン画像信号を作成する装置であつて、前記映画フ
イルムの各フレームに対して、空間的に重畳さ
れ、前記フイルムに沿つて相互に離間された複数
の連続する水平走査を行なう手段と、前記複数の
連続する水平走査から、所定の周波数で複数のテ
レビジヨン画像フイールドを出力する手段を有し
た装置において、前記走査手段が前記水平走査を
行なう割合いを決定する信号を供給する可変周波
数発振器25と;異なる映画規格および/または
テレビジヨン規格に応答して前記水平走査の実行
周波数を調節する手段18,29,30とを備え
ている。
一般に、映画フイルムの水平走査周波数を調節
して正しい縦横比を得る方法では、映画フイルム
の水平走査周波数がテレビジヨン規格の水平走査
周波数と異なることになり、この結果映画フイル
ムの水平走査周波数からテレビジヨン規格の水平
走査周波数へ変換する手段を設けなければならな
い。
上述したようなシステムにより作られる水平走
査信号はシーケンシヤルに作られる信号であるの
に対し、標準テレビジヨン信号は飛び越し走査さ
れるので、シーケンシヤルな水平走査信号を受取
り、飛び越し走査された出力信号に変換する変換
器が必要であることは当業者には自明である。
例えば、走査線が625本の場合、シーケンシヤ
ル信号はライン1からライン625にシーケンシ
ヤルに生じる。他方、飛び越し走査の場合には奇
数ライン例えば1,3,5,7などが(シーケン
シヤル走査の間隔の2倍の間隔で)第1番目に走
査され、続いて偶数ライン2,4,6などが走査
される。総走査線数の1/2のスキヤンをテレビジ
ヨンフイールドと呼び、第1フイールドを“奇
数”フイールドと呼び、第2フイールドを“偶
数”フイールドと呼ぶ。奇数フイールドおよび偶
数フイールドを合せてテレビジヨンの一画面を構
成する。
従つて、前記走査ステーシヨンに対して映画フ
イルムを一定の速度で送給する時に1ライン水平
走査することによりシーケンシヤルな水平走査信
号群が得られる。これらの水平走査信号は適切な
記憶手段に記憶される。記憶された内容は所定の
パターンで読み出され、テレビジヨンフイールド
が作られる。記憶手段に記憶されるシーケンシヤ
ルな水平走査信号は、正しい規格でテレビジヨン
フイールドを供給するように記憶手段を読むサイ
クルに必ずしも対応しない映画フイルムのパラメ
ータ(すなわちフイルムサイズ、送給速度および
フイルムフオーマツト)に依存する周波数で読み
出されるので、通常の時間間隔で読み出しを行な
つた場合、テレビジヨンフイールドを消失するこ
とになるが、この消失したテレビジヨンフイール
ドを充当するために1テレビジヨンフイールドを
表わす信号群を時として2回以上読むことにな
る。これはテレビジヨン規格では1秒間に50フイ
ールドもしくは60フイールドであるが、映画フイ
ルムフレームは1秒間に24フレームないし25フレ
ームであることから起こる。
前記水平走査周波数を調節する手段は、映画フ
イルムパラメータ、即ちフイルム送給速度、フイ
ルムサイズ、およびフイルムフオーマツトと、使
用しているテレビジヨン規格に応じて、その動作
周波数を調節する手段を有した可変周波数発振器
を有している。
周波数を可変にする方法として、第1の実施例
では、センサアレイを走査する割合いを変化させ
ている。又第2の実施例ではセンサアレイを走査
する割合いを一定にし、連続する走査間の時間間
隔を変えることにより周波数を変化させている。
第2実施例では連続する走査間の時間間隔はプ
ログラマブルカウンタにより制御し、このカウン
ト値は映画フイルムの送給速度、サイズ、および
フオーマツトを表わす入力値により制御するのが
望ましい。
水平走査における線走査には種々の方法があ
る。例えば、1ライン分のアレイセンサを設け、
光ビームが映画フイルムを透過して入射されるこ
とにより、センサアレイがシーケンシヤルに動作
され、テレビジヨンの1走査線を表わす複数のデ
イスクリートな信号が出力される。
他方、レーザを用いて走査を行なつても良い。
この場合、水平偏向は振動鏡あるいはその他の手
段により得られ、映画フイルムを透過したレーザ
光は集束され、フオトセンサに向けられる。勿
論、カラーテレビジヨン信号の場合には、各カラ
ーフイルタに相関してセンサを設け3つのカラー
テレビジヨンチヤンネルの情報を表わす信号を出
力するようにすれば良い。
処理に際しては、各センサからの出力信号をデ
ジタル信号に変換し、少なくとも1つの記憶手段
に記憶し、これらの記憶手段からの出力は、フイ
ールドプロダクシヨンの割合いを決定するロジツ
ク回路により制御され、スタジオ若しくはステー
シヨン同期信号発生器により同期が取られること
が望ましい。又、テレビジヨンカメラでしばしば
行われているように、センサ信号はクロミナンス
信号と輝度信号に分離される。このクロミナンス
信号と輝度信号はそれぞれ別々の記憶手段に記憶
される。3つのカラーチヤンネルを表わすクロミ
ナンス信号は公知の方法で結合されて2つの色差
信号を形成する。同様に、クロミナンス信号は多
重化されて、シーケンシヤルに一方の記憶手段に
記憶され、輝度信号は他方の記憶手段に供給され
る。
記憶手段の構成は映画フイルムパラメータ、テ
レビジヨン規格、および採用するメモリ素子の種
類によるが、記憶手段の主たる機能はシーケンシ
ヤルに入力されデータを飛び越し走査されたデー
タに変換することであり、さらに可変の水平およ
び垂直周波数入力データを、選択されたテレビジ
ヨン規格に固定された周波数出力信号に変換する
ことである。
この発明の第1実施例では記憶手段は複数の記
憶ブロツクで構成され各記憶ブロツクは所定の走
査線数(この数はテレビジヨンフイールドの走査
線数の係数である)の情報を表わす信号を記憶す
る容量を有している。記憶制御ロジツク回路は記
憶ブロツクからの信号を、映画フイルムパラメー
タにもとずいて所定のシーケンス群の1つで供給
し、所定のプログラムに従つて1テレビジヨンフ
イールドの情報を表わす信号群を含む記憶ブロツ
ク群からデータを繰返し出力し、走査システムに
よりテレビジヨンフイールドの発生の度合いに無
関係に所定の割合いでテレビジヨンフイールドを
出力するように動作する。ロジツク回路を動作さ
せるプログラムは可変周波数発振器 がセツトされる周波数によつてのみ決定できる。
これは、一般にこの周波数が映画フイルムパラメ
ータ群を表わしているからである。前記記憶ブロ
ツクの容量はテレビジヨンフイールドの走査線数
の係数であることが望ましく、単一のテレビジヨ
ンフイールドの情報を記憶するのに必要な記憶ブ
ロツクの数は映画フイルムのフレーム周波数とを
テレビジヨン画像のフレーム周波数との最大公約
数により決定するのが望ましい。
更に、可変周波数発振器からの出力により制御
され、可変周波数発振器からの周波数に応じて各
水平走査の期間を制御するとともに帰線消去期間
を制御するカウント手段をさらに設ける事が望ま
しい。
以下、この発明の一実施例について説明する。
第1図に示すこの発明のテレビジヨン装置は、
光源1を有している。この光源1は走査ステーシ
ヨンを一定速度で通過する映画フイルム2を光が
透過するように配置されている。走査ステーシヨ
ンは光源1と、光ビームをフオトセンサ6,7,
8に結像させるレンズ3により構成される。入射
光は2つのカラーフイルタ4,5を通過する。こ
の結果、センサ6はスペクトルの赤成分の光を受
光し、センサ7はスペクトルの青成分の光を受光
し、センサ8はスペクトルの緑成分の光を受光す
る。センサ6,7,8からの出力信号はビデオ信
号処理回路9に供給される。ビデオ信号処理回路
9は3つの出力信号、すなわち輝度信号Yと2つ
の色差クロミナンス信号R―YおよびB―Yを出
力する。輝度信号Yはアナログ―デジタル変換器
10に供給され、2つの色差信号R―YおよびB
―Yはアナログ―デジタル変換器11に供給され
る。これらの変換器10,11はアナログ信号を
デジタル信号に変換するとともに多重化してクロ
ミナンス信号記憶変換器12に供給する。輝度信
号Yはアナログ―デジタル変換器10から輝度信
号記憶変換器13に供給される。
クロミナンス信号記憶変換器12および輝度信
号記憶変換器13はシーケンシヤルな走査入力信
号を飛び越し走査された出力信号に変換するとと
もに可変の水平および垂直周波数入力信号をテレ
ビジヨン規格に合せた固定の周波数出力信号に変
換するために使用される。2つの記憶変換器1
2,13からの出力信号はテレビジヨンフイール
ドを構成する群としてそれぞれデジタル―アナロ
グ信号14および15に供給される。デジタル―
アナログ変換器14および15からのR―Yおよ
びB―Yクロミナンス信号と輝度信号Yは、伝送
すべき信号を一般的な方法でコード化するエンコ
ーダ16に供給される。
映画フイルム2の送給は走査ステーシヨンにお
いて、フイルム送給サーボ28によりテレビジヨ
ン信号発生器の動作と同期が取られている。フイ
ルム送給サーボ28にはフイルムフレーム同期パ
ルス発生器26から制御信号が供給されるフイル
ムフレーム同期パルス発生器26はスタジオ又は
ステーシヨン同期パルス発生器27からのパルス
により制御される。この結果選択された動作速度
におけるスタジオ同期パルスに対してフイルムフ
レームの位相が制御される。この結果、記憶変換
器12および13の読み出しシーケンスと書き込
みシーケンスが一致することはない。
前記2つの記憶変換器12および13はテレビ
ジヨン画像の奇数フレームと偶数フレームを記憶
できるだけの容量を持つことが望ましい。そし
て、各記憶変換器において、2つのフレームメモ
リのうちの1つにフイルムフレームデータを書込
むことによりシーケンスが始まることが望まし
い。一方のフレームメモリへのフイルムフレーム
データの書き込みが完了するとスタジオ同期パル
ス発生器により決定される次ぎのテレビジヨンフ
イールドの始めで読み出しが開始される。次ぎに
第2フレームメモリに次ぎのフイルムフレームデ
ータが書き込まれ、その間第1フレームメモリか
らフイルムフレームデータが連続的に読み出さ
れ、第2フレームメモリへの書き込みが完全に終
了するまで続けられる。次ぎのテレビジヨンフイ
ールドの開始点において第2フレームメモリの読
み出しが開始される。フイルムフレームデータの
書き込み完了後、そのフレームデータを読み出す
までの間にある時間間隔を設けることが出来る。
この場合、書き込みは読み出されている他のフレ
ームの始めで開始されねばならない。これが可能
なのは、このフレームメモリからそれ以上のテレ
ビジヨンフイールドを読む必要が無いからであ
る。すなわち、一方のフレームメモリの上から書
き込み、このフレームメモリの下から読み出す動
作を完了するまで妨害されずに継続することが出
来る。可変周波数発振器25はANDゲート20
を介してクロツクパルスをフオトセンサ6,7,
8に供給する。各センサ6,7,8はX個の検出
素子を有しているので、ANDゲート20はX個
のクロツクパルスをフオトセンサに供給する。こ
れらの検出素子は可変周波数発振器25からのク
ロツクパルスによりシーケンシヤルに励磁され
る。カウンタ24が“X”カウントし、カウンタ
18が“Y”カウントするとANDゲート20が
閉じられ、クロツクパルスがフオトセンサ6,
7,8に供給されるのが阻止される。
“Y”は水平帰線期間を表わす。それゆえトー
タルの水平走査期間を表わすカウント値(X+
Y)が得られると、カウンタ24はカウンタ18
の出力によりリセツトされ、再び新たなサイクル
が始まる。
カウンタ18から出力される水平走査パルスは
プログラマブルカウンタ29により分周される。
カウンタ18は1フイルムフレームにおける水平
走査期間を決定するためにセツトされる。カウン
タ29からの出力は位相コンパレータ29により
フイルムフレームパルスと比較される。位相コン
パレータからの出力信号により可変周波数発振器
25が制御される。このように、たとえ、フイル
ムフレーム速度が変わつても各フイルムフレーム
の水平走査期間を同じにする、即ち画像の縦横比
を同じにする必要がある。又、プログラマブルカ
ウンタ29のカウント値を変えることにより1フ
イルムフレーム当りの水平走査期間を変える事が
出来る。この結果、フイルムの送給方向の長さを
変える事ができ、種々のフイルムの縦横比をを制
御する事ができる。
この結果、補間法を用いることなく走査の縦横
比を映画フイルムパラメータとテレビジヨン規格
との種々の組合せに対応して制御する事ができ
る。
第2図はこの発明のテレビジヨン装置の第2実
施例を示す。なお、第1図と同一部には同一符号
を付す。この実施例では、光源1からエンコーダ
16までの光学系は第1図のそれと同一である。
但し、第2図の実施例ではフオトセンサ6,7,
8は別個に駆動される。電圧制御発振器25は、
カウンタ31および位相コンパレータ30により
スタジオ同期パルス発生器27からの水平同期パ
ルスに位相ロツクされる。電圧制御発振器からの
出力信号はゲート20を介してフオトセンサ6,
7,8に供給される。ANDゲート20に第2入
力端子にカウンタ24からの出力信号が供給され
る。カウンタ24は各フオトセンサの検出素子の
数をカウントする。カウンタ24の入力端子には
ANDゲート20の出力信号が供給される。この
結果、カウンタ24はフオトセンサ6,7,8に
供給されるのと同じ信号を受取る事になる。カウ
ンタ24はフオトセンサの検出素子の数をカウン
トするとANDゲート20を閉じてクロツクパル
スがフオトセンサに供給されるのを阻止する。カ
ウンタ24のクリア入力端子にはプログラマブル
カウンタ18の出力信号が供給される。プログラ
マブルカウンタ18の入力端子には電圧制御発振
器25からの出力信号が供給され、プログラム入
力端子にはフイルム速度、フイルムサイズ、およ
びフイルムフオーマツトを表わす信号がこれらの
信号を設定する装置から供給される。
プログラマブルカウンタ18が入力パラメータ
により設定されたカウント値に到達すると、出力
信号をカウンタ24に供給してこのカウンタ24
をクリアする。この結果新しい掃引が始まり走査
周波数を実行走査終了後のある選択された時間
(しかし、入力パラメータに応じて可変である)
に決める事ができ水平走査周波数を決定すること
が出来る。
このようなシステムによれば、フオトセンサ
6,7,8は常に一定の割合いで走査され、記憶
手段12,13に記憶される。電圧制御発振器2
5は常に一定の周波数で動作し、スタジオ同期パ
ルス発生期27との同期を取る。
映画フイルムの送給速度はプログラマブルカウ
ンタ29により同期が取られる。プログラマブル
カウンタ29はパルス入力端子に電圧制御発振器
25からの出力信号を受取、プログラム入力端子
に前記設定装置からの映画フイルム送給速度を表
わす信号を受取る。プログラマブルカウンタ29
の出力信号はフイルム送給サーボに供給される。
第3図にこの発明のテレビジヨン装置の第3実
施例を示す。この図では一部を詳細に示してお
り、光学素子についてはフオトセンサ6,7,8
の内の1つのみ(フオトセンサ7)を示してい
る。上述の実施例と同様、フオトセンサアレイは
その出力信号をアナログ―デジタル変換器11を
介して記憶手段12に記憶する。
フオトセンサアレイに供給されるクロツク周波
数はマスタ電圧制御発振器42により決定され
る。マスタ電圧制御発振器42は位相コンパレー
タ56によりスタジオ同期パルスに位相リンクさ
れる。位相コンパレータ56にはスタジオ同期パ
ルス発生器から水平同期信号が供給される。この
スタジオ同期パルス発生器は第1図および第2図
のスタジオ同期パルス発生器と同様の構成であ
る。さらに、位相コンパレータ56にはカウンタ
57からの水平同期信号が供給される。カウンタ
57にはマスタ電圧制御発振器42により駆動さ
れるカウンタ48からの出力信号が供給される。
マスタ電圧制御発振器42からの出力信号は
“書き込み”カウンタ40(カウンタ48は“読
み出し”カウンタ)に供給される。これら2つの
カウンタは、記憶手段が読み出されるクロツク周
波数は一定でありテレビジヨン規格により決定さ
れ、この“読み出し”クロツク周波数がスタジオ
同期パルス発生器から得られる同期パルスの周波
数よりも非常に高いためである。従つて、マスタ
電圧制御発振器42は、カウンタ48により“読
み出し”クロツク周波数に分周され、さらにカウ
ンタ40により“書き込み”周波数、即ちフオト
センサのサンプリング周波数に分周するのに十分
高い周波数で駆動される。
カウンタ48からの出力信号はカウンタ57に
より、位相コンパレータ56に供給されるスタジ
オあるいはステーシヨン同期パルス発生器からの
水平同期パルスの周波数に分周される。
従つて、フオトセンサ7の検出素子がサンプリ
ングされる周波数は一定であり、走査周波数を偏
向する場合には書き込みクロツクパルスの連続す
るブロツク間の間隔を変える事により行われる。
これは以下のようにして行われる。
カウンタ40からの出力信号はゲート39に供
給されるとともに第1および第2のプログラマブ
ルカウンタ32,35に供給される。ゲート39
からの出力信号はフオトセンサ7の検出素子の数
をカウントするためにセツトされる水平走査カウ
ンタ38に供給されるとともに、テレビジヨンフ
イールドの走査線の数をカウントするためにセツ
トされるフレーム走査カウンタ37に供給され
る。水平走査カウンタ38から供給される出力信
号はフリツプフロツプ回路33に供給される。フ
リツプフロツプ回路33の出力信号はゲート34
の一方の入力端子に供給され、他方の入力端子に
は第1プログラマブルカウンタ32からの出力信
号が供給される。ゲート34の出力信号はフリツ
プフロツプ33のリセツト入力端子に供給され
る。フリツプフロツプ36のリセツト入力端子に
は第2プログラマブルカウンタ35の出力信号が
供給される。
水平走査カウンタ38およびフレーム走査カウ
ンタ37からの出力信号は書き込みアドレスロジ
ツク回路41に供給される。書き込みアドレスロ
ジツク回路41は記憶手段12のアドレス付けを
制御する。即ちフオトセンサ7からの情報は水平
走査カウンタ38のカウント値により決定される
記憶手段12のアドレスおよびフレーム走査カウ
ンタ37のカウント値により決定される記憶手段
12のアドレスに記憶される。
例えば、フオトセンサ7が1024の検出素子で構
成されている場合、カウンタ38は1024のカウン
トを行なうと信号を出力し、この信号によりカウ
ンタ37がカウントされる。更にカウンタ38の
出力信号はフリツプフロツプ33を駆動してゲー
ト39を閉じる。さらに、カウンタ40からのパ
ルス信号はフオトセンサ7あるいは水平走査カウ
ンタ38に供給されるのを阻止するが、第1およ
び第2プログラマブルカウンタ32、および35
には引き続き供給される。第1プログラマブルカ
ウンタ32は第2図の実施例のカウンタ18に相
当し、フイルム送給速度、フイルムサイズおよび
フイルムフオーマツトによりプログラムされ、走
査周波数を適切な値に設定するのに必要な量であ
つて、水平走査(1024)よりも大きな数をカウン
トする。プログラマブルカウンタ32はカウント
を完了すると出力信号をゲート34に供給し、フ
リツプフロツプ33をリセツトする。この結果、
カウンタ38は再びカウントを開始する。このシ
ーケンスはフレーム走査カウンタ37により決定
される。画像フイールドの走査線分繰返される。
フレーム走査カウンタ37はカウントを完了する
と出力信号をフリツプフロツプ36に供給し、ゲ
ート34を閉じる。この結果、最後の走査線にお
いてフリツプフロツプ33が水平走査カウンタ3
8からの出力信号によりリセツトされるとゲート
34からのリセツト信号を受取ることはできな
い。第2プログラマブルカウンタ35がカウント
を完了するまでこれ以上信号ブロツクは発生され
ない。第2プログラマブルカウンタ35はフイル
ムフレームカウント値をセツトするとともにフリ
ツプフロツプBをリセツトし、このシーケンスは
次ぎのフイルムフレームについても繰り返され
る。
上述したように、水平走査カウンタ38とフレ
ームカウンタ37は1画像のトータルビツト数即
ち画素数を有し、ある時点におけるこれらのカウ
ンタの2進路は“書きき込み”アドレスを発生す
るのに用いることが出来る。記憶手段の読み出し
部は書き込み部と非常に良く似ている。この読み
出し部は“読み出し”カウンタ48で構成され
る。読み出しカウンタ48は書き込みカウンタ4
0よりも高速にパルスを出力し、ゲート51に供
給する。ゲート51からの出力パルスは水平走査
カウンタ52に供給される。水平走査カウンタ5
2は出力信号をフレーム走査カウンタ53、ゲー
ト51を制御するフリツプフロツプ55、および
“読み出し”アドレスロジツク回路59に供給す
る。読み出しアドレスロジツク回路59は更にフ
レーム走査カウンタ53からの信号を受取る。フ
レーム走査カウンタ53からの出力信号は第2フ
リツプフロツプ54に供給される。第2フリツプ
フロツプ54からの出力信号はゲート58に供給
される。ゲート58は、ゲート51を制御するフ
リツプフロツプ55のリセツトを制御する。
ゲート58はゲート34に相当し、カウンタ3
2のようなプログラマブルカウンタにより制御さ
れる代わりにカウンタ57からの出力信号により
制御される。又フリツプフロツプ54は“書き込
み”セクシヨンにおいてカウンタ35のようなプ
ログラマブルカウンタからの出力信号によりリセ
ツトされる代わりに、スタジオ同期パルス発生器
から出力される垂直同期パルスによりリセツトさ
れる。
ゲート51からの出力信号は読み出し/書き込
みロジツク回路49にも供給される。読み出し/
書き込みロジツク回路49は更にゲート39を介
してカウンタ40からの信号(フオトセンサ7に
供給された信号と同じ信号)を受取る。読み出
し/書き込みロジツク回路の目的はメモリ内の読
み出しと書き込みのサイクルを分ける事にある。
これは読み出しと書き込みのクロツク周波数がそ
れぞれ異なるために必要となる。読み出し/書き
込みロジツク回路は読みだしサイクル時間および
書き込みサイクル時間を最小にするように動作す
る。すなわち、読み出し/書き込みロジツク回路
は書き込みクロツクパルス間の時間に0.5を掛け
る。これがメモリサイクルタイムとなる。従つ
て、書き込みクロツクパルス間に、別個の読み出
しサイクルと書き込みサイクルを完了させる事が
可能である。それゆえ、読み出しおよび書き込み
コマンドが同時に入力されても読み出し/書き込
みロジツク回路はどちらか一方のコマンドにもと
ずいて動作し、他方のコマンドは遅延される。第
1のコマンドが完了すると第2のコマンドが開始
される。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示すブロツク説
明図、第2図はこの発明の他の実施例を示すブロ
ツク説明図、および第3図はこの発明のさらに他
の実施例を示したものであり、特に記憶手段を説
明するためのブロツク図である。 1…光源、2…フイルム、6,7,8…フオト
センサ、9…ビデオ信号処理回路、10,11…
アナログ/デジタルコンバータ、12…クロミナ
ンス信号記憶変換器、14,15…デジタル/ア
ナログ変換器、27…スタジオ同期パルス発生
器、28…フイルム送給サーボ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 フイルムを垂直に移動させることにより前記
    走査ステーシヨンを通過させながら、前記走査ス
    テーシヨンで前記フイルムを水平走査させること
    によつて映画フイルムからテレビジヨン画像信号
    を作成する装置であつて、前記映画フイルムの各
    フレームに対して、空間的に重畳され、前記フイ
    ルムに沿つて相互に離間された複数の連続する水
    平走査を行なう手段と、前記複数の連続する水平
    走査から、所定の周波数で複数のテレビジヨン画
    像フイールドを出力する手段を有した装置におい
    て、前記走査手段が前記水平走査を行なう割合い
    を決定する信号を供給する可変周波数発振器25
    と;異なる映画規格および/またはテレビジヨン
    規格に応答して前記水平走査の実行周波数を調節
    する手段18,29,30とで構成されることを
    特徴とするテレビジヨン装置。 2 前記フイルムの移動速度は前記可変周波数発
    振器25の出力信号と同期が取られさらにスタジ
    オまたはステーシヨン同期パルス発生器27と同
    期が取られたパルスを発生するフイルムフレーム
    同期パルス発生器26の出力信号と同期が取られ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    テレビジヨン装置。 3 前記走査は1ラインに対し、前記映画フイル
    ムを透過する光が照射され、順次作動する少なく
    とも1つのセンサアレイ6,7,8によつて行わ
    れ、1テレビジヨン走査線の情報を表わす複数の
    不連続の信号を生じることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載のテレビジヨン装置。 4 前記走査または走査光ビームによつて順次に
    照射される少なくとも1つのセンサアレイ6,
    7,8によつて行われることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載のテレビジヨン装置。 5 前記水平走査は一定の速度で走査され、実行
    走査周波数変調は連続する走査間の時間間隔を変
    えることによつて得られることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載のテレビジヨン装置。 6 前記連続する走査間の時間間隔は、前記フイ
    ルム速度、フイルムサイズおよびフイルムフオー
    マツトを表わす入力信号によつてその出力信号が
    制御されるプログラムカウンタ32によつて制御
    されることを特徴とする特許請求の範囲第5項記
    載のテレビジヨン装置。 7 前記センサアレイの素子数と同じだけカウン
    トを行ない、前記センサアレイ6,7,8に走査
    制御パルスを供給するラインからの入力パルス信
    号を受取、カウント値が最大になつたとき前記プ
    ログラマブルカウンタ32からの出力信号によつ
    てクリアされるまで前記走査制御パルスの供給を
    禁止するカウンタ38を更に有したことを特徴と
    する特許請求の範囲第6項記載のテレビジヨン装
    置。 8 フイルタ4,5と相関し、3つのカラーテレ
    ビジヨンチヤンネルの情報を表わす出力信号を生
    じる独立したセンサアレイ6,7,8をさらに有
    したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    のテレビジヨン装置。 9 前記センサ6,7,8からの出力信号はデジ
    タルに変換され、少なくとも1つの記憶装置1
    2,13に記憶され、前記記憶装置12,13か
    らの出力信号はスタジオ又はステーシヨン同期発
    生器29と同期が取られフイールドプロダクシヨ
    ンの割合いを決定するロジツク回路の出力信号に
    よつて制御されることを特徴とする第3項、第4
    項、第7項、および第8項のいずれかに記載のテ
    レビジヨン装置。 10 前記センサ信号はそれぞれ別の記憶装置1
    2,13に記憶されるクロミナンス信号と輝度信
    号に分離されることを特徴とする特許請求の範囲
    第9項記載のテレビジヨン装置。 11 前記3つのカラーチヤンネルを表わすクロ
    ミナンス信号は結合して、公知の方法で2つの色
    差信号を形成することを特徴とする特許請求の範
    囲第10項記載のテレビジヨン装置。 12 前記クロミナンス信号は乗算され、順次一
    方の記憶装置12に供給され、前記輝度信号は他
    方の記憶装置13に記憶されることを特徴とする
    特許請求の範囲第10項または第11項記載のテ
    レビジヨン装置。 13 前記記憶装置12,13は所定数のライン
    の情報を表わす信号を記憶する容量を有した複数
    の記憶ブロツクを有し、前記記憶制御ロジツク回
    路41,42はフイルム速度、フイルムサイズお
    よび又はフイルムフオーマツトに依存する多数の
    所定シーケンスの1つに、前記ブロツクからの信
    号を供給し、所定のプログラムにもとずき1つの
    テレビジヨンフイールドの情報を表わす信号を含
    むあるブロツク群から の出力を繰返し、それによつて走査システムによ
    るテレビジヨンフイールドの発生レートに無関係
    に所定レートのテレビジヨンフイールドの出力を
    得るように動作することを特徴とする特許請求の
    範囲第9項ないし第12項のいずれかに記載のテ
    レビジヨン装置。 14 前記記憶装置12,13のブロツクの容量
    は1つのテレビジヨンフイールドの走査線数の係
    数であり、単一のテレビジヨンフイールドの情報
    を含むのに必要な1つの格納装置のブロツク数は
    映画フイルムフレームの周波数とテレビジヨン映
    画のフレームの周波数との最大公約係数によつて
    決定されることを特徴とする特許請求の範囲第1
    3項記載のテレビジヨン装置。 15 前記電圧制御発振器25,42からの出力
    によつて制御され、前記電圧制御発振器25,4
    2の周波数に依存して連続する走査間の帰線消去
    期間を制御するカウント手段18,29,40,
    48を更に有したことを特徴とする特許請求の範
    囲第2項乃至第14項のいずれかに記載のテレビ
    ジヨン装置。 16 前記電圧制御発振器42は前記テレビジヨ
    ンシステムの動作との同期を決定するスタジオま
    たはステーシヨン同期ジエネレータとフエーズロ
    ツクしていることを特徴とする特許請求の範囲第
    15項記載のテレビジヨン装置。 17 前記格納装置12,13の読みだし及び書
    き込みサイクル周波数は前記読み出しサイクル周
    波数が書き込みサイクル周波数より高くなるよう
    に前記電圧制御発振器42によつて駆動される各
    カウンタ40,48によつてそれぞれ別個の値に
    制御されることを特徴とする特許請求の範囲第1
    3項記載のテレビジヨン装置。 18 前記センサアレイ6,7,8を制御するた
    めに加えられる走査制御信号はさらにライン走査
    カウンタとフレーム走査カウンタ38,37に供
    給され、前記カウンタからの出力信号は前記セン
    サアレイ6,7,8から生じる情報を記憶するた
    めの記憶装置12のアドレスを決定するのに使用
    されることを特徴とする特許請求の範囲第13項
    記載のテレビジヨン装置。
JP8152978A 1977-07-06 1978-07-06 Television Granted JPS5418231A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB28285/77A GB1597504A (en) 1977-07-06 1977-07-06 Television apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5418231A JPS5418231A (en) 1979-02-10
JPS633505B2 true JPS633505B2 (ja) 1988-01-25

Family

ID=10273230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8152978A Granted JPS5418231A (en) 1977-07-06 1978-07-06 Television

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4205337A (ja)
JP (1) JPS5418231A (ja)
DE (1) DE2829607A1 (ja)
FR (1) FR2397114B1 (ja)
GB (1) GB1597504A (ja)

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2735685C2 (de) * 1977-08-08 1984-06-14 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart System zur fernsehmäßigen Abtastung von Filmen
GB2007935B (en) * 1977-11-14 1982-06-23 British Broadcasting Corp Telecine machines
DE2921934C2 (de) * 1979-05-30 1985-06-20 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart System zur fernsehmäßigen Abtastung von Filmen
DE3012327A1 (de) * 1979-05-30 1981-10-08 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart System zur fernsehmaessigen abtastung von filmen
US4356514A (en) * 1979-10-08 1982-10-26 Transcan Video Limited Apparatus for use in scanning a cinematograph film
DE3004717C2 (de) * 1980-02-08 1986-03-27 Agfa-Gevaert Ag, 5090 Leverkusen Vorrichtung zur elektronischen Abtastung von Aufnahmegegenständen
US4346408A (en) * 1980-03-29 1982-08-24 Robert Bosch Gmbh Method for the television scanning of films
US4327688A (en) * 1980-04-16 1982-05-04 Purification Sciences Inc. Cylinder pressure control of fluid injection in an internal combustion engine
DE3029425A1 (de) * 1980-08-02 1982-04-01 Armand St. James N.Y. Belmares-Sarabia Anordnung zur verarbeitung von signalen anamorphotischer bilder
US4331979A (en) * 1980-10-02 1982-05-25 Rca Corporation Line-scan still image reproducer
US4329715A (en) * 1980-10-06 1982-05-11 Transcan Video Limited Apparatus for use in scanning a cinematograph film
US4399465A (en) * 1980-10-17 1983-08-16 Robert Bosch Gmbh System for scanning of motion picture films to derive television signals
DE3142865A1 (de) * 1981-10-29 1983-05-11 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren zur fernsehmaessigen abtastung von filmen
DE3115367C2 (de) * 1981-04-16 1983-12-01 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren zur fernsehmäßigen Abtastung von Filmen
DE3121308A1 (de) * 1981-05-29 1983-10-06 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur fernsehmaessigen abtastung von filmen
DE3153011C2 (en) * 1981-04-16 1987-02-12 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart, De Method for scanning films for television
DE3200838C2 (de) * 1982-01-14 1984-09-06 Messerschmitt-Bölkow-Blohm GmbH, 8012 Ottobrunn Vorrichtung zum Auslesen von Detektorzeilen in ein- oder zweidimensionaler Anordnung
DE3382153D1 (de) * 1982-03-30 1991-03-07 British Broadcasting Corp Fernsehfilmabtaster.
GB2124449B (en) * 1982-07-16 1986-11-19 British Broadcasting Corp Concealment of defects in a video signal
GB2170974B (en) * 1985-02-07 1988-01-06 Rank Cintel Ltd Telecine projector line array sensor
GB2202669B (en) * 1987-03-25 1990-10-17 Marconi Co Ltd Motion picture film transport
US4934821A (en) * 1989-06-26 1990-06-19 Eastman Kodak Company Technique for scanning a microfilm image moving at a variable speed
US5045932A (en) * 1989-06-29 1991-09-03 Eastman Kodak Company Method and apparatus for generating a high definition electronic signal from a line scan of a color original
US5002365A (en) * 1989-10-16 1991-03-26 Eastman Kodak Company Beam splitter for color imaging apparatus
US5018019A (en) * 1989-10-16 1991-05-21 Eastman Kodak Company Method and apparatus for improving signal to noise ratio in a telecine machine
US5103385A (en) * 1990-07-27 1992-04-07 Eastman Kodak Company Linear light source
US5260787A (en) * 1991-05-14 1993-11-09 Sony Electronics Inc. Film-to-video frame image conversion apparatus and method for selectively identifying video fields and frames
US5321500A (en) * 1991-08-07 1994-06-14 Sony Electronics Inc. Non-real-time film scanning system
US5215370A (en) * 1991-11-25 1993-06-01 Eastman Kodak Company Linear light source
US5680172A (en) * 1992-01-21 1997-10-21 Video Post & Transfer, Inc. Consecutive frame scanning of cinematographic film
US5266979A (en) * 1992-04-09 1993-11-30 Steadi-Film Corporation Film gate for continuous motion telecine
US5335158A (en) * 1992-05-21 1994-08-02 Eastman Kodak Company High efficiency linear light source
GB2286309B (en) * 1994-02-01 1998-04-15 Rank Cintel Ltd High resolution film scanner
US5541645A (en) * 1994-07-28 1996-07-30 Eastman Kodak Company Method and apparatus for dynamically determining and setting charge transfer and color channel exposure times for a multiple color, CCD sensor of a film scanner
GB2299726B (en) * 1995-04-07 1999-07-28 Rank Cintel Ltd Diffusers for film scanners and the like
US5804818A (en) 1996-01-30 1998-09-08 Eastman Kodak Company Coated internally reflecting optical element
US5771109A (en) * 1996-05-17 1998-06-23 Pixar Method and apparatus for digitizing films using a stroboscopic scanning system
US5815202A (en) * 1996-06-11 1998-09-29 Pixar Method and apparatus for scanning an image using a moving lens system
GB2314987A (en) * 1996-07-05 1998-01-14 Innovision Plc Telecine apparatus
US6172705B1 (en) 1996-09-12 2001-01-09 Pixar Method and apparatus for a film scanner interface
US5841471A (en) * 1996-09-12 1998-11-24 Eastman Kodak Company Timing control for a digitally interfaced camera using variable line readout intervals
US6137530A (en) * 1997-04-02 2000-10-24 Steadi-Film Corp. Combination continuous motion and stationary pin registration film gate for telecine
US6081293A (en) * 1997-04-11 2000-06-27 Steadi-Film Corp. Linear motor film gate for telecine
EP0935385A3 (en) * 1998-02-04 2002-06-19 Hitachi, Ltd. Decoder device and receiver using the same
US6614471B1 (en) 1999-05-10 2003-09-02 Banctec, Inc. Luminance correction for color scanning using a measured and derived luminance value
US6882359B1 (en) * 2000-03-28 2005-04-19 Eastman Kodak Company Film scanner
US20030117672A1 (en) * 2001-12-20 2003-06-26 Eastman Kodak Company Dynamic CCD line length timing for color scanners
DE10300891A1 (de) * 2002-02-01 2003-08-14 Thomson Licensing Sa Anordnung und Verfahren zur Korrektur unterschiedlicher Übertragungskennlinien für segmentierte Bildsensoren (CCDs)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5219916A (en) * 1975-08-08 1977-02-15 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Continuous feeding of pictures on a film

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2922841A (en) * 1953-08-17 1960-01-26 Motorola Inc Film scanning system
US3585293A (en) * 1969-01-21 1971-06-15 Columbia Broadcasting Syst Inc Scanning of cinematograph film
FR2104825B1 (ja) * 1970-08-03 1974-09-27 Eastman Kodak Co
GB1318777A (en) * 1970-09-22 1973-05-31 Rank Organisation Ltd Electrical circuit arrangement
US3803353A (en) * 1972-09-08 1974-04-09 Eastman Kodak Co Optical-to-electrical signal transducer method and apparatus
DE2632378C2 (de) * 1976-07-19 1982-12-30 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart System zur fernsehmäßigen Abtastung von Filmen

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5219916A (en) * 1975-08-08 1977-02-15 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Continuous feeding of pictures on a film

Also Published As

Publication number Publication date
US4205337A (en) 1980-05-27
DE2829607A1 (de) 1979-01-18
DE2829607C2 (ja) 1989-01-19
GB1597504A (en) 1981-09-09
JPS5418231A (en) 1979-02-10
FR2397114A1 (fr) 1979-02-02
FR2397114B1 (fr) 1985-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS633505B2 (ja)
US4288818A (en) Method and system to scan motion picture film to develop television signals
WO2005009031A1 (ja) 撮像装置と同期信号発生装置
US20060232679A1 (en) Multicamera system, image pickup apparatus, controller, image pickup control method, image pickup apparatus control method, and image pickup method
US5418572A (en) Method of and apparatus for displaying images at different rates
JPH06505853A (ja) ズーム及びパン効果のためのデジタル画像補間システム
NL8301566A (nl) Inrichting voor het maken van een foto-, diarespektievelijk filmafbeelding van een televisiebeeld.
US4389668A (en) High definition television system
US4184177A (en) Television apparatus for consecutive frame scanning of continuous motion film
US4476493A (en) Television scanning of motion picture films of different frame aspect ratios
JPS633506B2 (ja)
KR19990013857A (ko) 촬상 장치
US4268865A (en) Continuous motion flying spot telecine
JP3154190B2 (ja) 汎用走査周期変換装置
US4701800A (en) Scanning line position control system for shifting the position of scanning lines to improve photographic reproduction quality
EP0013610B1 (en) A continuous motion telecine apparatus and method
EP0464606B1 (en) Synchronisation between image pick-up devices for combining their image signals
US3683992A (en) Slow motion converter for field sequential color television signals
EP0098264B1 (en) Electronic multi-imager
US4745483A (en) Electronic multi-imager
JP2822469B2 (ja) テレビ受像機
SU1262745A1 (ru) Способ воспроизведени изображени цветного телевидени
KR100396318B1 (ko) 고화소ccd카메라의 영상데이터 처리방법
US5010284A (en) Device for the optical recording of rapid processes with a TV camera
EP0568320B1 (en) A method of and apparatus for displaying images