JPS6335035B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6335035B2
JPS6335035B2 JP52117622A JP11762277A JPS6335035B2 JP S6335035 B2 JPS6335035 B2 JP S6335035B2 JP 52117622 A JP52117622 A JP 52117622A JP 11762277 A JP11762277 A JP 11762277A JP S6335035 B2 JPS6335035 B2 JP S6335035B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display panel
row
pulse
discharge
column
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52117622A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5451330A (en
Inventor
Susumu Hirayama
Hiroshi Haneda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP11762277A priority Critical patent/JPS5451330A/ja
Priority to DE19782842399 priority patent/DE2842399A1/de
Publication of JPS5451330A publication Critical patent/JPS5451330A/ja
Priority to US06/090,718 priority patent/US4296357A/en
Publication of JPS6335035B2 publication Critical patent/JPS6335035B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は外部電極型放電表示版いわゆるプラズ
マデイスプレイパネルの駆動方式に関する。
この種のプラズマデイスプレイパネル(以下デ
イスプレイパネルと略す)において、互いに平行
な複数個の一般に透明な行電極群、および互いに
平行な複数個の一般に不透明な列電極群をマトリ
ツクス状に配列し、前記両電極群間にイオン化し
得るガスを介在させ、選択された行電極と選択さ
れた列電極の交点を放電発光表示せしめる方式が
一般に知られている。上記デイスプレイパネルに
おいて、行電極群と列電極群の電極選択方式を入
力信号に対応して制御することにより、入力信号
に対応した光学像を表示することができる。たと
えば、行電極群と列電極群とのうちいずれか一方
の電極群例えば列電極群の各電極を順次、時分割
的に選択、走査していき、他方の電極群例えば行
電群の各電極を前記走査と同期を保ちながら入力
信号によつて選択制御することにより、前記デイ
スプレイパネル面上に入力信号に対応した光学像
を表示することができる。外部電極形デイスプレ
イパネルにおいてはAC電圧によつて駆動する必
要があり、前記行電極群および列電極群に印加す
る駆動信号中にはトグルパルスとよばれる高周波
パルスが含まれている。
上記のデイスプレイパネルにおいて長期間放電
発光させず無点灯のままで放置しておいた後、こ
れを点灯させる場合、デイスプレイパネル中のガ
スがほとんどイオン化されていないため励起され
にくく、信号印加後、放置開始までに時間を要
し、いわゆるターンオン時間が長くなるという欠
点を有する。
また、デイスプレイパネルの非選択交点が新た
に選択状態となる場合も同様にターンオン時間が
長くなるという欠点を有する。
本発明はこれらの欠点を除去するものでプラズ
マデイスプレイパネルのすべてのマトリクス交点
を、前記列電極または行電極が走査される周期に
対し隔周期おきに又はそれ以上の期間に1回だ
け、入力信号に関係なく選択状態とし、これらの
マトリクス交点を一瞬点灯させターンオン時間を
早めるものである。
上記すべてのマトリクス交点の点灯時間は短か
くかつ、その周期はリフレツシユ周期の2倍以上
と長いため、これらのマトリクス交点の輝度は充
分低く通常の表示を防げることはない。
つぎに本発明の一実施例について図面を参照し
て説明する。
第1図は本発明によるプラズマデイスプレイパ
ネルの駆動方式の一実施例を示すブロツク図であ
る。
入力信号1はデータ制候部2においてパルス制
御部11から得られる制御パルス21によつて波
形成形されて、行ドライバー3に印加され、行ド
ライバー3においてトグルパルス発生器7から得
られたトグルパルスとミツクスされた後、デイス
プレイパネル4のドライブ電圧にまでステツプア
ツプされて、行電極群の相対応する各電極に印加
される。
一方、パルス発生器8からのクロツクパルス1
3はエンコーダ12において列電極群の電極数に
対応した2進数ビツトに変換される。エンコーダ
12からのビツト信号はデコーダー10において
10進数にデコードされ、列電極群6の電極数に等
しいパルスを順次生じ、さらに、制御パルス21
によつて波形成形された後、列ドライバー9にお
いてトグルパルスをミツクスしてデイスプレイパ
ネル4のドライブ電圧にまでステツプアツプされ
て列ドライブ信号23となり、列電極群6の各電
極を順次選択、走査していく。行電極群5の選択
は入力信号1および前記列電極群6の走査と対応
しているため、デイスプレイパネル4上には入力
信号1に対応した光学像を表示できる。
この実施例ではパルス制御部11からの制御パ
ルス21の制御により列電極群が走査される周
期、すなわちリフレツシユ周期に対し隔周期おき
に1回だけ、すべての行列電極群を選択状態と
し、これらのすべてのマトリクス交点を点灯さ
せ、両電極群間に介在するガスのイオン化を確実
にして、ターンオン時間を短くしている。
第2図は第1図における、制御パルス21によ
る制御動作の詳細を示すブロツク図、第3図は本
発明を説明する為の各部の電圧波形を示す。
まず第2図および第3図において、列電極群6
のリフレツシユ周期Tと等しい周期をもつリセツ
トパルス31はパルス制御部11において1/2カ
ウントダウンされ、周期が2Tでパルス幅がクロ
ツクパルス13の周期tに等しい制御パルス21
を得る。
データ制御部2を経た入力信号1はゲートの一
方が制御パルス21に接続されたノアゲート32
を経てトグルパルスとともに行ドライバ3へ入力
され、その出力に、第3図cに示すごとき行ドラ
イブ信号22を得る。いま簡単にする為行ドライ
ブ信号22はすべて同一波形であるとする。
一方デコーダ10からのパルスはゲートの一方
が制御パルス21に接続されたオアゲート33を
経て、トグルパルスとともに列ドライバ9へ入力
され、その出力に第3図d,e,fに示すごとき
列ドライブ信号23を得る。
行ドライブ信号22と列ドライブ信号23の合
成信号pは第3図g,h,iの如くなり、この合
成信号pがデイスプレイパネルへの行列電極群
5および6間に加わることになる。
合成信号pは、t1,t2の期間には入力信号1に
関係なくデイスプレイパネルの放電開始電圧よ
り高い電圧となりデイスプレイパネルのすべて
のマトリクス交点を放電、発光させる。デイスプ
レイパネルの放電電流はt1,およびt2の期間に
おいては互いに逆方向とまり、通常この放電を対
として1回の放電と称している。
以上の如く、入力信号1に関係なく2Tの期間
に1回デイスプレイパネルのすべてのマトリク
ス交点が選択状態となり放電が行なわれる為、タ
ーンオンの遅れを生じることはない。
また非点灯のまま長期間、デイスプレイパネル
が放置された後に、新たに駆動される場合も、す
べてのマトリクス交点が一定期間ごとに選択状態
となる為、行列電極間に介在するガスのイオン化
確率が高くなり、短期間で容易に点灯することが
できる。
上記すべてのマトリクス交点の放電は2T期間
に1回のみであり一方トグルパルスn個を含む、
通常の入力信号に対応した行列ドライブ信号によ
る放電はT期間にn個となり両者の輝度のコント
ラスト比は1:2nとなる。通常nは20以上であ
りコントラスト比は1:40以下となり実用上充分
の表示が得られる。
nが少ない場合は上記すべてのマトリクス交点
の放電周期を対応的に大とすることにより、表示
品位を劣化させることなくターンオンの遅れを改
善することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロツ
ク図、第2図は第1図に示す、制御パルスの制御
動作の詳細を示すブロツク図、第3図は本発明の
一実施例の各部の電圧波形を示す波形図である。
なお参照番号は次のとおりつけられている。 1……入力信号、2……データ制御部、3……
行ドライバ、4……デイスプレイパネル、5……
行電極群、6……列電極群、7……トグルパルス
発生器、8……クロツクパルス発生器、9……列
ドライバ、10……デコーダ、11……パルス制
御部、12……エンコーダ、13……デコーダ、
21……制御パルス、22……行ドライブ信号、
23……列ドライブ信号、31……リセツトパル
ス、32……ノアゲート、33……オアゲート。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 列電極群と行電極群とが誘電体層を介してか
    つ所定の間隔をもつてほぼ直角に対向するように
    設けられ、前記間隔中にイオン化し得るガスが充
    てんされた放電表示板の前記行および列電極群の
    一方の電極群を時分割的に順次走査し、他方の電
    極群を前記走査に対応して入力信号によつて選択
    制御して所望の光学像を表示するリフレツシユ駆
    動方式において、前記電極のすべてのマトリクス
    交点を、前記走査の周期より長い周期で選択して
    所望の光学像と関係なくすべてのマトリクス交点
    を瞬時的に放電発光させるようにするとともに、
    前記瞬時的に放電発光させた後、消去操作なしに
    前記選択制御により所望の光学像を表示させるこ
    とを特徴とする放電表示板駆動方式。
JP11762277A 1977-09-29 1977-09-29 Driving method for dischage display panel Granted JPS5451330A (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11762277A JPS5451330A (en) 1977-09-29 1977-09-29 Driving method for dischage display panel
DE19782842399 DE2842399A1 (de) 1977-09-29 1978-09-29 Plasmaanzeigesystem
US06/090,718 US4296357A (en) 1977-09-29 1979-11-02 Plasma display system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11762277A JPS5451330A (en) 1977-09-29 1977-09-29 Driving method for dischage display panel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5451330A JPS5451330A (en) 1979-04-23
JPS6335035B2 true JPS6335035B2 (ja) 1988-07-13

Family

ID=14716297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11762277A Granted JPS5451330A (en) 1977-09-29 1977-09-29 Driving method for dischage display panel

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5451330A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5737397A (en) * 1980-08-15 1982-03-01 Fujitsu Ltd Circuit for driving plasma display panel
JPH0125985Y2 (ja) * 1988-03-25 1989-08-03
JP3556097B2 (ja) 1998-06-30 2004-08-18 富士通株式会社 プラズマディスプレイパネル駆動方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4874117A (ja) * 1971-12-23 1973-10-05
JPS4984331A (ja) * 1972-12-18 1974-08-13
JPS5168731A (en) * 1974-12-12 1976-06-14 Fujitsu Ltd Gasuhodenpaneruno kudohoho
JPS523340A (en) * 1975-06-24 1977-01-11 Nec Corp Indication plate driving system

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4874117A (ja) * 1971-12-23 1973-10-05
JPS4984331A (ja) * 1972-12-18 1974-08-13
JPS5168731A (en) * 1974-12-12 1976-06-14 Fujitsu Ltd Gasuhodenpaneruno kudohoho
JPS523340A (en) * 1975-06-24 1977-01-11 Nec Corp Indication plate driving system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5451330A (en) 1979-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7123218B2 (en) Method for driving plasma display panel
US4683470A (en) Video mode plasma panel display
JP2002108281A (ja) 表示期間中にマトリクス型ディスプレイの発光を制御する方法及び装置
JP2002297090A (ja) Ac型pdpの駆動方法および駆動装置
JPH02219092A (ja) 交流型プラズマディスプレイパネルの駆動方法
US4296357A (en) Plasma display system
JPS6335035B2 (ja)
JPH0134393B2 (ja)
JP2904198B2 (ja) 表示装置
JPS6335034B2 (ja)
JPS6244277B2 (ja)
JP2745548B2 (ja) プラズマディスプレイの駆動方法
JPH01209493A (ja) 自発光型表示装置
JP2002311887A (ja) 制御回路及びプラズマディスプレイパネルの駆動波形の生成方法
JPS63103296A (ja) 表示素子の駆動方法
JPS6013195B2 (ja) 放電表示素子の駆動方式
JPS6350716B2 (ja)
JPS6244278B2 (ja)
SU1083225A1 (ru) Устройство дл отображени информации
JP2761125B2 (ja) 放電型パネル駆動方法
JPS6114517B2 (ja)
JPH0682262B2 (ja) プラズマデイスプレイ装置
JPS6249400A (ja) 放電表示板
JPH01266594A (ja) 表示装置
JPH04221992A (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法