JPS6334836A - ビ−ム直進型マイクロ波管 - Google Patents

ビ−ム直進型マイクロ波管

Info

Publication number
JPS6334836A
JPS6334836A JP61176735A JP17673586A JPS6334836A JP S6334836 A JPS6334836 A JP S6334836A JP 61176735 A JP61176735 A JP 61176735A JP 17673586 A JP17673586 A JP 17673586A JP S6334836 A JPS6334836 A JP S6334836A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pieces
magnets
peripheral wall
cavity
magnet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61176735A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Kato
加藤 雅朗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
New Japan Radio Co Ltd
Original Assignee
New Japan Radio Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by New Japan Radio Co Ltd filed Critical New Japan Radio Co Ltd
Priority to JP61176735A priority Critical patent/JPS6334836A/ja
Publication of JPS6334836A publication Critical patent/JPS6334836A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Microwave Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、遅波回路が結合空胴型で、空胴の外周壁に
接触して各環状ポールピースの間に環状マグネットが配
置され、該マグネットと上記ポールピースの外周に放熱
フィンか取付けられたビーム直進型マイクロ波管、特に
その放熱に係る構造に関するものである。
〔従来の技術〕
第2図(a) 、 (b)はそれぞれ従来のこの種ビー
ム直進型マイクロ波管の放熱に係る構造を示す横断面図
、縦断面図であシ、図ておいてJは電子の進行する空間
領域、2は空間領域1を囲む環状ポールピースと一体の
無酸素鉄を銅メツキしたフェルール、3は環状ポールピ
ース、4は空胴(キャビティ)、5は空胴4の外周壁、
6は空胴4を結合する結合スリット、7はiE−マネン
トマグネソト、8は放熱フィンである。
電子は、フェル一ル2に囲われた空間領域1を進行する
。各フェルール2に連結して、環状ポールピース3が配
設されていて、隣接する2個の環状ポールピース3の間
に空胴4が形成され、隣接する空胴4は結合スリット6
で結合されている。
空胴4の外周壁5に接触し、各環状ポールピース3間に
それぞれ2個の環状マグネット7が端面間仄隙間ができ
ない状態に配置されていて、環状マグネット7と環状ポ
ールピース3の外周に放熱フィ”/8か取付けられてい
る。
空間領域】を進行する電子は、環状マグネット間と環状
ポールピース3が形成する磁界によってik東されるが
、7部がフェルール2に衝突し、フ1.Iレール2が発
熱する。
この熱は、環状ポールピース3を通っての放熱ツイン8
からの放熱と、空胴4の外周壁5からの−8・tネット
7を通っての放熱フィン8からの一部次熱によって、平
衝状態に保たれる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ト記環状ゾールピース3とマグネタドアは鉄でできてい
るために、熱伝導が悪く、環状ポールビー 2ス3を通
っての放熱は効率が悪いとともに、空胴1.′D外周壁
5からのマグネット7を通っての放熱、7’l効率も、
従来のビーム直進型マイクロ波管で5−↓、非常に悪い
という問題があった。
この発明は、上記の問題を解消するためになさJまたち
ので、放熱効率の良好なものを提供することを目的とす
る。
r問題点を解決するだめの手段] この発明のビーム直進型マイクロ波管は、上記問題を解
消するために、空胴の外周壁に接触1.て環状ポールぎ
−スの間にそれぞれ複数個の環状マグネットを各マグネ
ット間に空間領域が形成゛される状態に配置し、上記空
間領域に上記空胴の9L Ft。
壁と一体のあるいは両側のマグネ7トに密着した熱伝導
の良好な金属を配置したものである。
なお、ポールピースの一部に銅の部分を設ける構造も考
えられるが、加工、ろう付が難しく、かつ、シミング場
所が限定されるという問題がちる1゜〔発明の実施例〕 第1図(、) 、 (b)はそれぞれこの発明の一実施
例の構造を示す横断面図、縦断面図であり、図において
第2図と同一の符号は同一まだは相当する部分ヲ示シ、
7aは・ぐ−マネントマグネノト、9は両端面をそれぞ
れマグネノ)7aの端面に密着、ろう付けした銅の部片
である。。
空胴4・つく1周壁5f接触し−r@)1状ポールげス
3の間に複数個(図に示す実施例では4個)のト割され
たマグネット7aを各マグネット7a間(,7空間領域
が形成される状態に配置し、該空間領1戊シて熱伝導の
良好な金属、例えば銅の部片9を両・荷訂がそれぞれマ
グネット7aの端面に密着する状態に配置し、放熱フィ
ン8を環状ポールピース3、マグネット7a、銅の部片
9の外周に取付けた。
銅の部片9とマグネ7ト7aの接触する端面をろう付け
して一体構造とすれば、マグネット7aと銅の部片9の
動きを確実になくすることができ乙、0、 ト記構造のものでは、フェルール2の熱は、ポールピー
ス3の一部を経た後は、熱伝導の良好な外周壁5と銅の
部片9を通って放熱フィン8から鴇 放熱されるとともに、フェルール2からの#射熱は、外
周壁5と部片9を経て放熱フィン8から放熱されること
になり、外周壁5の全面に熱伝導の悪いマグネットが配
置されている従来のものに較べ、放熱効率がよくなる。
なお、銅の部片9が外周壁5.I−−一体となる構造と
することもできる。
この発明は、ポールピース3および空胴4部分の構造を
変える必要がなく、マグネ・・ト部分の構造のみを変え
ればよいので、農作は容易である1゜〔発明の効果〕 以上のとおり、この発明によれば、従来のものて較べ、
放熱効率が上り、冷却風量を減らすことができ、外部放
熱フィンを小型にすることができ、装置の小型化に寄与
すること大であるとともに、マイクロ波管自体の動作か
安定し、寿命が延びるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(a) 、 (b)はそれぞれこの発明の一実施
例の構造を示す横断面図、縦断面図、第2図(、) 、
 (b)はそれぞれ従来のこの種のビーム直進型マイク
ロ波管の放熱に係る構造を示す横断面図、縦断面図であ
る。 1・・・電子の進行する空間領域、2・・・フェルール
、3・・・環状ポールピース、4・・・空胴、5・・・
外周壁、6・・・結合スリット、7a・・・マグネット
、8・・・放熱フィン、9・・・鋼部片 なお各図中同一符号は同一または相当する部分を示す。 特許出願人 新日本無線株式会社 (a)             (b)第1図 第2図 (b)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 遅波回路が結合空胴型で、空胴の外周壁に接触して各環
    状ポールピースの間に環状マグネットが配置され、該マ
    グネットと上記ポールピースの外周に放熱フィンが取付
    けられたビーム直進型マイクロ波管において、空胴の外
    周壁に接触して各環状ポールピースの間に複数個の環状
    マグネットを各マグネット間に空間領域が形成される状
    態に配置し、上記マグネット間の空間領域に上記空胴の
    外周壁と一体のあるいは両側のマグネットに密着した熱
    伝導の良好な金属を配置したことを特徴とするビーム直
    進型マイクロ波管。
JP61176735A 1986-07-29 1986-07-29 ビ−ム直進型マイクロ波管 Pending JPS6334836A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61176735A JPS6334836A (ja) 1986-07-29 1986-07-29 ビ−ム直進型マイクロ波管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61176735A JPS6334836A (ja) 1986-07-29 1986-07-29 ビ−ム直進型マイクロ波管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6334836A true JPS6334836A (ja) 1988-02-15

Family

ID=16018874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61176735A Pending JPS6334836A (ja) 1986-07-29 1986-07-29 ビ−ム直進型マイクロ波管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6334836A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06139945A (ja) * 1992-05-13 1994-05-20 Litton Syst Inc Rf増幅管とその製造方法
JPH06139944A (ja) * 1992-05-13 1994-05-20 Litton Syst Inc 電子ビーム集束装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06139945A (ja) * 1992-05-13 1994-05-20 Litton Syst Inc Rf増幅管とその製造方法
JPH06139944A (ja) * 1992-05-13 1994-05-20 Litton Syst Inc 電子ビーム集束装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001327152A (ja) リニアモータ
JPH0684470A (ja) マグネトロンの冷却装置
JPS6334836A (ja) ビ−ム直進型マイクロ波管
WO2007043598A1 (ja) 電子装置及びヒートシンク
CA2099813A1 (en) X-z geometry periodic permanent magnet focusing system
JP2006324883A (ja) フェライト移相器
CN207652886U (zh) 一种液冷散热器
JPS62283533A (ja) 空胴結合型進行波管
CN116033639B (zh) X射线源的内置式液冷循环系统
CN212411993U (zh) 磁控管
JPH01146228A (ja) 空胴結合型進行波管
JPS62217852A (ja) リニアモ−タ
JPH01146229A (ja) 空胴結合型進行波管
JPH0775143B2 (ja) ビ−ム直進形マイクロ波管
JP2002373963A (ja) フィン付き放熱器及びその製造方法
CN113903640A (zh) 磁控管
CN116759279A (zh) 一种液冷散热的折叠波导慢波结构及行波管
WO2011111395A1 (ja) マグネトロン及びマイクロ波利用機器
JP2661517B2 (ja) 進行波管
JP2001094022A (ja) 板型ヒートパイプ
JPH01221839A (ja) マグネトロンの冷却構造
JPH0110935Y2 (ja)
JP2536691B2 (ja) アイソレ―タの冷却構造
JPS62285344A (ja) マグネトロン装置
JPS587646Y2 (ja) 半導体素子用冷却フイン