JPS6334708B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6334708B2
JPS6334708B2 JP10419880A JP10419880A JPS6334708B2 JP S6334708 B2 JPS6334708 B2 JP S6334708B2 JP 10419880 A JP10419880 A JP 10419880A JP 10419880 A JP10419880 A JP 10419880A JP S6334708 B2 JPS6334708 B2 JP S6334708B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
battery
block
voltage
potential system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10419880A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5728343A (en
Inventor
Keiichi Tsumadori
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP10419880A priority Critical patent/JPS5728343A/ja
Publication of JPS5728343A publication Critical patent/JPS5728343A/ja
Publication of JPS6334708B2 publication Critical patent/JPS6334708B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/0203Particular design considerations for integrated circuits
    • H01L27/0214Particular design considerations for integrated circuits for internal polarisation, e.g. I2L
    • H01L27/0218Particular design considerations for integrated circuits for internal polarisation, e.g. I2L of field effect structures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)
  • Control Of Electrical Variables (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電子時計等の電子機器に用いられる半
導体集積回路に関し、特に電池に依つて駆動さ
れ、該電池の起電力を降圧あるいは昇圧すること
に依つて異なる電圧で駆動される半導体集積回路
に関する。
一般に電子時計あるいは小型計算機等の電子機
器にはボタン型の銀電池あるいはリチウム電池等
が用いられるが、例えば液晶表示電子時計に於い
ては液晶を駆動するための3.0Vの電圧と、比較
的高い周波数で動作する回路部分を駆動する
1.5Vの電圧とが用いられており、銀電池を使用
する場合には昇圧して3.0Vを得、リチウム電池
を使用する場合には降圧して1.5Vを得ていた。
しかし時計としての機能が全く同じであり、使用
する電池が異なる製品を作る場合には各々専用の
半導体集積回路を別個に製造しなければならない
欠点があつた。
本発明は上述した点に鑑みて為されたものであ
り、端子の接続を変えるだけで銀電池及びリチウ
ム電池にも使用できる半導体集積回路を提供する
ものである。以下図面を参照して本発明を詳述す
る。
第1図は本発明の実施例を示すブロツク図であ
り、1は低電圧系で駆動される第1のブロツク、
2は高電圧系で駆動される第2のブロツク、3は
電圧発生回路であり、電子時計のブロツク図を示
す。
第1のブロツク1は基準周波数を発生する発振
回路4と基準周波数を分周して1Hzの信号を得る
分周回路5とが含まれ、各々発振回路4及び分周
回路5には電圧VDDと低電圧系の電圧VSS1が印加
される。第2のブロツク2は1Hzの信号を計数し
て時刻、曜日等を得る計時回路6と計時回路6の
内容をデジタル表示する液晶表示装置7を含み、
各々には電圧VDDと高電圧系の電圧VSS2が印加さ
れている。更に電圧VSS1とVSS2は電圧発生回路3
に接続され、また電圧VSS1は第1の端子8、電圧
VSS2は第2の端子9に接続されている。この第1
の端子8及び第2の端子9は半導体集積回路のチ
ツプ上に設けられたパツドである。
電圧発生回路3は第2図に示す様なスイツチン
グトランジスタT1〜T4と、第1のコンデンサで
あるC1と、第2のコンデンサであるC2とから成
り、スイツチングトランジスタT1〜T4の動作に
よつて、コンデンサC1とC2の接続を切換えるも
のであり、第2図の如くコンデンサC2をVDD
VSS2との間に、また電池をVDDとVSS1の間に接続
すれば昇圧回路となり、VSS2にはVSS1の2倍の電
圧が発生する。一方コンデンサC2をVDDとVSS1
の間、電池をVDDとVSS2との間に接続すればVSS1
にはVSS2の半分の電圧が生じ降圧回路として動作
する。このコンデンサC1,C2は同一容量を有し、
半導体集積回路の外付として接続される。従つて
コンデンサC2の接続を変えるだけで電圧発生回
路3は昇圧動作あるいは降圧動作を行なうのであ
る。
一方第1図に於いて、電池10の電極は一方の
電極が第3の端子11に接続され、他方の端子は
VDDの接続された端子12に接続される。ここで
使用する電池10の起電力が1.5Vである場合に
は第1の端子8と第3の端子11とを接続(実線
で示す)し、また電圧発生回路3は昇圧動作とな
る様コンデンサC2を接続することに依つて第2
のブロツク2には3.0Vの電圧が印加される。ま
た電池10の起電力が3.0Vの場合には第2の端
子9と第3の端子11とを接続(破線で示す)
し、電圧発生回路3のコンデンサC2を降圧動作
する様接続することに依つて第1のブロツク1に
は1.5Vの電圧が印加されるのである。
また、上記した第1の端子8あるいは第2の端
子9と第3の端子11との接続は、半導体集積回
路のバツドをボンデイングワイヤで接続すること
によつて行なうことができ、これにより、第3の
端子11に接続される電池10の起電力に応じて
昇圧動作あるいは降圧動作を行う半導体集積回路
が作成される。
第3図は、第1図に示された電子時計に用いら
れるスイツチSWの接続方法を示す回路図であ
る。スイツチSWは、表示の切替えや時刻の修正
等を行うものであり、スイツチSWの操作によつ
て発生するスイツチ信号は計時回路6に導入され
る。通常、スイツチSWの接点が接続される半導
体集積回路の端子は、スイツチSWが閉成されな
い状態で所定の電位に固定するためのプルダウン
抵抗あるいはプルアツプ抵抗が接続される。そこ
で、第3図の如く、抵抗RとスイツチSWは、電
池10が接続される第3の端子11と電源VDD
の間に直列接続され、スイツチSWと抵抗Rの接
続点はインバータ13の入力に接続される。この
ように接続することにより、使用する電池10の
起電力に応じて第3の端子11と第1の端子8あ
るいは第2の端子9のどちらを接続することにな
つても、電圧発生回路3によつて昇圧あるいは降
圧された電圧から抵抗R及びスイツチSWを介し
て電流が流れることはなく、電圧発生回路3のコ
ンデンサC1及びC2の放電がなくなる。従つて、
電圧発生回路3の昇圧動作あるいは降圧動作によ
つて発生した電圧が、スイツチSWの閉成時に変
動することが防止できる。また、インバータ13
は、電源にVDD及びVSS1を使用するため、第3の
端子11が第1の端子8あるいは第2の端子9の
いずれと接続された場合でも、インバータ13の
出力は、電圧VDD−VSS1の振幅を有する信号とな
る。従つて、インバータ13の出力をレベルシフ
トして計時回路6に印加すれば、電池10の起電
力が異なるものでも一定の振幅のスイツチ信号が
得られる。
上述の如く本発明に依ればボンデングに依つて
端子の接続を変えることに依つて同一半導体集積
回路を銀電池及びリチウム電池の両方に使用でき
るものであり、半導体集積回路の共通化が実現で
きるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示すブロツク図、第
2図は第1図に示された電圧発生回路の回路図、
第3図はスイツチの接続を示す回路図である。 1……第1のブロツク、2……第2のブロツ
ク、3……電圧発生回路、8……第1の端子、9
……第2の端子、11……第3の端子、10……
電池。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 低電位系で駆動される第1のブロツクと、高
    電位系で駆動される第2のブロツクと、前記高電
    位及び低電位を供給する電源部を備えた半導体集
    積回路に於いて、前記電源部は接続された電池の
    起電力に応じて昇圧あるいは降圧動作を行うよう
    に切換え接続される第1と第2のコンデンサを外
    部に持つ電圧発生回路と、該電圧発生回路から取
    り出され前記第1のブロツク及び第2のブロツク
    に接続された前記低電位系及び高電位系に各々接
    続される第1及び第2の端子と、前記電池の一方
    の電極が接続される第3の端子とを備え、前記電
    池の起電力に応じて前記第3の端子と第1あるい
    は第2の端子の一方を選択的に接続すると共に他
    方の端子に前記第2のコンデンサの一方の電極を
    接続し、前記電池と前記第2のコンデンサの接続
    位置を交換することによつて昇圧動作と降圧動作
    が選択されることを特徴とする半導体集積回路。 2 低電位系で駆動される第1のブロツクと、高
    電位系で駆動される第2のブロツクと、前記高電
    位及び低電位を供給する電源部を備えた半導体集
    積回路に於いて、前記電源部は接続された電池の
    起電力に応じて昇圧あるいは降圧動作を行うよう
    に切換え接続される第1と第2のコンデンサを外
    部に持つ電圧発生回路と、該電圧発生回路から取
    り出され前記第1のブロツク及び第2のブロツク
    に接続された前記低電位系及び高電位系に各々接
    続される第1及び第2の端子と、前記電池の一方
    の電極が接続される第3の端子と、前記低電位系
    で駆動され、スイツチ信号を発生するインバータ
    とを備え、前記電池の起電力に応じて前記第3の
    端子と第1あるいは第2の端子の一方を選択的に
    接続し、他方の端子に前記第2のコンデンサの一
    方の電極を接続すると共に、前記第3の端子と前
    記電池の他方の電極が接続される端子の間にスイ
    ツチ及び抵抗を直列接続し、該スイツチ及び抵抗
    の接続点を前記インバータの入力に接続すること
    を特徴とする半導体集積回路。
JP10419880A 1980-07-28 1980-07-28 Semiconductor integrated circuit Granted JPS5728343A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10419880A JPS5728343A (en) 1980-07-28 1980-07-28 Semiconductor integrated circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10419880A JPS5728343A (en) 1980-07-28 1980-07-28 Semiconductor integrated circuit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5728343A JPS5728343A (en) 1982-02-16
JPS6334708B2 true JPS6334708B2 (ja) 1988-07-12

Family

ID=14374272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10419880A Granted JPS5728343A (en) 1980-07-28 1980-07-28 Semiconductor integrated circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5728343A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH041017U (ja) * 1990-04-20 1992-01-07

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60145002U (ja) * 1984-03-08 1985-09-26 太陽セメント工業株式会社 コンクリ−トブロツク成型用金型のエンドライナ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH041017U (ja) * 1990-04-20 1992-01-07

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5728343A (en) 1982-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1060543A (en) Boosting circuit
US5126695A (en) Semiconductor integrated circuit device operated with an applied voltage lower than required by its clock oscillator
JPH05244766A (ja) チャージポンプ回路
US4524333A (en) Phase-locked loop using integrated switched filter
GB2086156A (en) Low power consumption electronic circuit
US5493543A (en) Capacitive charge pump driver circuit for piezoelectric alarm
JPH0775330A (ja) 半導体装置
JP3148070B2 (ja) 電圧変換回路
JP3315286B2 (ja) パルス倍電圧回路
JPS6334708B2 (ja)
US4352169A (en) Electronic timepiece
US4485432A (en) Electronic voltage drop circuit
JP3529909B2 (ja) 電源回路装置及びこの電源回路装置を内蔵したマイクロプロセッサ
EP0032020B1 (en) Integrated circuit for a timepiece
US4516120A (en) Display device
JPH11299227A (ja) チャージポンプ回路
JPS60804B2 (ja) 電子時計
JP3171963B2 (ja) 半導体集積回路
JPS6150266B2 (ja)
US4175375A (en) Electronic watch having improved level setting circuit
KR19990024891A (ko) 파워 업 회로
JPS6238671B2 (ja)
JPH0414355B2 (ja)
JPH0279603A (ja) 発振回路
JPS5844247B2 (ja) 半導体装置