JPS6334236A - 4輪駆動装置 - Google Patents

4輪駆動装置

Info

Publication number
JPS6334236A
JPS6334236A JP17921986A JP17921986A JPS6334236A JP S6334236 A JPS6334236 A JP S6334236A JP 17921986 A JP17921986 A JP 17921986A JP 17921986 A JP17921986 A JP 17921986A JP S6334236 A JPS6334236 A JP S6334236A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel drive
torque
wheel
condition
planetary gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17921986A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhei Matsumoto
松本 廉平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Heavy Industries Ltd
Priority to JP17921986A priority Critical patent/JPS6334236A/ja
Priority to US07/072,159 priority patent/US4819506A/en
Priority to DE19873723597 priority patent/DE3723597A1/de
Publication of JPS6334236A publication Critical patent/JPS6334236A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
この発明は、横置型エンジン等を搭載し、レンターデフ
を備えるフルタイム式4輪駆i1i++車において、前
、後輪の駆動トルク配分を任意に制御して、操縦性・安
定性および走行性能を、目的または好みに応じて変化さ
せることが可能ぺ4輪駆動装置に関する。
【従来の技術】
従来、センターデフ付の4輪駆動車に関しては、例えば
特開昭55−72420号公報に示されるように、ゼン
ターデフ装買にディファレンシャルギX2を用い、その
作動制限用としてiンターデ7装置をロック覆るドッグ
クラッチを設けたものがある。
【発明が解決しようとqる問題点】
ところで、上記先行技術の構成のものにあって番よ、レ
ンターデフとしての)′イフンン1ノンシャルギャ装置
は、機構上2つのサイドギヤの径が同一になっているた
め、前、後輪の駆#J1ヘルク配分は常に略等分になる
。従って、その駆動トルク配分を積極的に変化さ1する
ことはできなかった。またドッグクラッチは、前、後輪
の一方が空転した場合の緊急脱出用どして、ディファレ
ンシャルギヤ装置を一体的にロックするデフロック機能
を有りるにすぎなかった。 ここで4輪駆動車では、前輪側トルク−「Fおよび後輪
側トルクTRのトルク配分を各種走行条件に基づいて変
化させると、走り性能ニス外に旋回+1゜安定性などの
操縦性・安定性も向上させ得ることが知られている。そ
こで、レンターデフ付のフルタイム式4輪駆動車におい
ても、トルク配分を積極的に制御jノで、操縦性・安定
性および走行性能の向上を図ることが望まれていたが、
従来は簡単な4輪駆動装置のみで、前輪側トルクTFと
後輪側トルクTRとが、TF >TRおよびTF <T
Rの両方を実現できる4輪駆動装置はないのが現状であ
る。 この発明は、このようh点に鑑みてなされたもので、積
極的に前、後輪のトルク配分を変えて、操縦性・安定性
および走行性能を、目的または好みに応じて変化させる
ことができる4輪駆動装置を提供することを目的と(る
、。
【問題点を解決するための手段] 一ト記jノだ目的を達成qるため、この発明は、センタ
ーデフをトルクスプリット用の第1および第2のプラネ
タリギヤ機構で構成し、上記第1のプラネタリギヤ機構
とフ[]ントデフとの間に第1の切換クラッチを、上記
第2のプラネタリギヤ機構と後輪側駆動軸との間に第2
の切換クラッチおよび空転防止用のビスカスカップリン
グをそれぞれ配設jノ、1−記第1および第2の切換ク
ラッチを1本の切換レバーにより連動して3段階に切換
えることにより、前輪寄り4輪駆動、直結4輪駆動およ
び後輪寄り4輪駆動の3つの責なる駆動状態を選択でき
るようにしたものである。 【作   用】 ヒ記構成に−基づき、切換レバーによって第1および第
2の切換クラッチを3段階に切換えると、ボジシ:」ン
■では、第1および第2のプラネタリギヤ機構はそのそ
のトルク伝達経路がフロントトルク増大側に切換ねり、
前輪寄り4輪駆動状態となる。ま1.−、ボジシ1ン■
では、第2の切換クラッチによってヒスノコスカップリ
ングは不作動状態となり、第1および第2のプラネタリ
ギヤ機構もIJ運動を阻止されて、フロントデフと後輪
側駆動軸とは直結され、直結4輪駆動状態と4cる3、
さらk、ポジション■では、第1おJ、ひ第2のプラネ
タリギヤ機構はそのトルク伝達経路がり曳7トルク増大
側に切換わり、後輪寄りの4輪駆動状態となる。そして
ポジシ」ンI、IIIにおいては、ビスカスカップリン
グは作動状態となり、一方の車輪側がスリップすると、
それによって生じる前、後輪側駆動軸の回転差によって
他方の車輪側の駆動トルクを増大させ、スリップ状態か
らの脱出を図る。 こうlノで本発明によれば、各種路面および走行目的あ
るいは好みに応じて、最適の駆動状態を選択することが
可能となる。
【実 施 例) 以下、この発明の一実施例を第1図ないし第3図に基づ
いて説明する。第1図において、符号1は入力軸で、ト
ランスミツシー1ンがらの駆動トルク下を入力する。2
a、 2bは左右の萌輪駆v1軸、3は後輪側駆動軸、
4はトランスミッシ=+ンクースに軸承されたトランス
ファシャフト・、5は入力軸1に固設されIζl!1車
、6は前輪駆動軸2a上に回転可能に々承され7.y歯
車、7はトランスファシャフト4に固設され1=歯車で
、入力軸1からの駆動トルクTを歯車5,6を介してト
ランスファシャフト4へ伝達する。8はフロントデフ、
9は第1のブラネ々リギAア機構で、複数の遊望ビニオ
ン9a。 サンギヤ9bおよびリングギヤ9Cから構成されている
。10は第2のプラネタリギヤ機構で、複数の遊甲ビニ
Δン10a、サンギヤ10b、リングギヤ10cから構
成さねている。11はトランスファシャフト4に固設さ
れl、−キャリヤで、両遊星ビニオン9a。 10aを公転させる。12は両すングギ%t9c、 1
ocと一体のプラネタリギヤハウジング、13は第1の
切換クラッチで、内vA13a1.13a2.13a3
を有する1−レクタスリーブ13aと、トランスファシ
ャフト4のトに回転可能に支承された3位置係合可能な
ギヤ13b1と、サンギr9bと一体に結合された2荀
置係含可能なギF 13b2と、ハウジング12と一体
に係合された1位置係合のギヤ13b3とから構成され
ている。14は第2の切換クラッチて・、内歯14a1
,14a2.14a3を右ψるし1ノクタスリーブ14
aと、ハ・クジング15aから延びる中空軸]−8に固
設された2位置係合可能なギ\’ 14b1ど、ハブ1
51)から延びる中空軸上に固設された2位置係合可能
なギヤ14b、と、中空軸上に固設された3位置係合可
能なギヤ14b3 とから構成されている1、15はヒ
スフコスカップリングて・、−側を”プラネタリギャハ
ウジング12に、他側からギ’I 14btを固設する
中空軸を突設したハウジング15aど、トランス−ノア
シャフト4上に回転可能に支承されたハブ15bとから
なり、ハウジング15aとハブ1511とは複数のプレ
ートが互いに入り込むように立設され、内部に高粘度流
体が封入されており、両者間に回転差が生じるとそれに
応じたカップリンク[−ルクが発生する。16はギ−7
13b1と一体に結合された歯車、17はフロントデフ
8と一体の歯車で、歯車1Gに噛合う。19はレレクク
レバーで、その)A−り19a 、 19bがセレクタ
スリーブ13a 、 14a ニそれぞれ係合する。2
0は切換レバーで、ポジシコン■からボジシ→ン■まで
の位向を選択することがぐきる。 次に、L 1iliのように構成さt【た4輪駆動装置
の動作について、第2図に示1第1.第2の切換クラッ
プ13.14の係合状態と、第3図に示す駆動トルク配
分表を参照1ノながら説明する。 先ず、切換レバー20をポジション■に設定すると、第
2図に)に示1ように、第1の切換クラッチ13は、南
13a1.13a3がギS’ 13bt 、131)3
にそれぞれ係合し、歯13a2とギ\7131)2との
係合が外れるので、フロントデフ8は、歯IL17. 
IL トランスファシャフト・4.セレクタスリーブ1
3a、ハウジング12を介して第1および第2のプラネ
タリギヤ機構9,10のリングギヤ9c、 10cに連
結される。また、第2の切換クラッチ14は、歯14a
1とギ\フ 14b1との係合が外れるので、ビスカス
カップリング15は、そのハウジング15aとハブ15
hとが相対回転可能となって動作状態となる。一方、#
114a、 、14a、がギヤ14b2.14b3にそ
れぞれ係合するので、後輪側駆動軸3は、傘歯車18b
 、 18a、セレクタスリーブ14a、ハブ15bを
介]、ノて第2のプラネタリギヤ機構10のサンギヤ1
01)に連結される。そして入力軸1からの駆動トルク
Tは、トランスファシャフト4.キャリ1211を介し
て両遊星ビニAン9a、 10aを公転駆動し、遊星ビ
ニオン9a、リングギF9C介してフロントトルク−[
Fと1−)てフロントデフ8へ伝達され、一方、遊星ビ
ニオン10a、サンギ〜7101)を介してリヤトルク
TRとlノで後輪側駆動軸3へ伝達されるが、リングギ
曳79Cとサンギヤ10bとのギ17比によりTF −
TRの前輪寄り4輪駆動状態となる。この駆動状態にお
いては、高速走行時の安定性が向上覆る。ここで、ビス
カスカップリング15は、通常の前輪寄り4輪駆動では
ハウジング15aとハブ151)との間に(ま回転差は
ないのでトルクは生じないが、例えば駆動トルク配分が
大きい前輪がスリップすると、ハウジング15aが高速
回転しようとするので、ハブ15 bとの回転差によっ
てカップリングトルり丁Cが発生し、このトルクTCは
低速側のりャトルクTRに加惇され、後輪側駆#J@3
の駆動トルクが増加するので、スリップ状態から容易に
!);;出することができる。 次に、切換1ツバ−20をポジシコン■に切換えると、
第1おにび第2の切換クラッチ+3.14は第2図(ロ
)に示1Jようへ係合状態となり、第2の切換クラッチ
14のl1fJ14a1.14a2.14a3がギヤ1
4b1 。 14b2,14bsにそれぞt)係合するのl・、ビス
カスカップリング15は、そのハウジング15aとハブ
15bとが相対回転不能に係合されて不動作となり、第
2のプラネタリギヤ機構10も、リングギヤ10cとザ
ンギA/101)とが一体に結合されて遊星運動を阻止
され、フロントデフ8と後輪側駆動軸3とは直結され、
直結4輪駆動状態となる。このような直結4輪駆動状態
においては、恕路における走破性および低μ路にJ34
Jる安定性が向1−する。 さらに、切換レバー20をポジション■に切換えると、
第1および第2の切換クラッチ13.14は第2図<a
>に示すJ、うな係合状態となり、ビスカスカップリン
グ1りは作動状態になると共に、第1および第2のプラ
ネタリギヤ機構9,10におけるトルり伝達経路はポジ
ション■(前輪寄り4輪駆動)とは逆となり、キャリヤ
11を介する入力トルク−「は、遊星ビニオン9a、サ
ンギヤ9bを介してフロントデフ8へ、一方、遊甲ビニ
Aン10a、リングギヤ10Cを介して後輪側駆動軸3
へそれぞれ伝達され、TF <TRの後輪寄り4輪駆動
状態となる。 この駆動状態においては、旋回性や発進性が向上する。 また、ビスカスカップリング15は、作動状態にあるの
で駆動トルク配分が大きい後輪がスリップ4ると、同様
にして前輪側の駆動トルクTFを一時的に増加させ、ス
リップ状態からの脱出を促進する。 なお1.ヒ記実施例においては、第1および第2の切換
クラッチ13.14を、切換レバー20のマニュアル操
作で切換えるJ、うにしたが、電動あるいは空気圧など
によって操作するようにしてもよい。 【発明の効果】 以上の説明から明らかなように、この発明の4輪駆動装
置によれば、センターデフを2組のプラネタリギヤ機構
とビスカスカップリングとで構成し、前、後輪駆動トル
ク配分を切換える第1および第2の切換クラッチを切換
レバーにより連動して3fQ階に切換え、3つの異なる
駆動状態を選択できるようにしたので、走行条件または
好みに応じて、前輪寄り4輪駆動、直結4輪駆動、後輪
寄り4輪駆動を(■意に選択することができ、操縦性・
安定性や走行性および悪路における走破性などの向上を
図ることができるという効甲がある。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図はこの発明の一実施例を示す図であ
り、第1図は4輪駆動装置の構成を示すスケルトン図、
第2図は第1および12の切換クラッチの係合状態を示
す図、第3図は駆動ト・ルク配分を示づ図である。 1・・・入力軸、2a、2b・・・前輪駆動軸、3・・
・後輪側駆動軸、4・・・トーランスファシャフト、8
・・・フロントデフ、9・・・第1のプラネタリギヤ機
構、10・・・第2のプラネタリギヤ機構、13・・・
第1の切換クラッチ、14・・・第2の切換クラッチ、
15・・・ビスカスカップリング、20・・・切換レバ
ー。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  センターデフをトルクスプリット用の第1および第2
    のプラネタリギヤ機構で構成し、 上記第1のプラネタリギヤ機構とフロントデフとの間に
    第1の切換クラッチを、上記第2のプラネタリギヤ機構
    と後輪側駆動軸との間に第2の切換クラッチおよび空転
    防止用のビスカスカップリングをそれぞれ配設し、 上記第1および第2の切換クラッチを1本の切換レバー
    により連動して3段階に切換えることにより、前輪寄り
    4輪駆動、直結4輪駆動および後輪寄り4輪駆動の3つ
    の異なる駆動状態を選択できるようにしたことを特徴と
    する4輪駆動装置。
JP17921986A 1986-07-18 1986-07-29 4輪駆動装置 Pending JPS6334236A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17921986A JPS6334236A (ja) 1986-07-29 1986-07-29 4輪駆動装置
US07/072,159 US4819506A (en) 1986-07-18 1987-07-10 Power transmitting system for a four-wheel drive vehicle
DE19873723597 DE3723597A1 (de) 1986-07-18 1987-07-16 Kraftuebertragungssystem fuer ein fahrzeug mit vierradantrieb

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17921986A JPS6334236A (ja) 1986-07-29 1986-07-29 4輪駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6334236A true JPS6334236A (ja) 1988-02-13

Family

ID=16062017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17921986A Pending JPS6334236A (ja) 1986-07-18 1986-07-29 4輪駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6334236A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010037623A1 (de) * 2008-10-01 2010-04-08 Schaeffler Kg Verteilergetriebeeinheit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010037623A1 (de) * 2008-10-01 2010-04-08 Schaeffler Kg Verteilergetriebeeinheit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6105704A (en) Coupling device between left and right wheels of vehicle
JPS6334236A (ja) 4輪駆動装置
JPS6334233A (ja) 4輪駆動装置
JPS6334232A (ja) 4輪駆動装置
JPS6334231A (ja) 4輪駆動装置
CA2484819C (en) Coupling device between left and right wheels of vehicle
JPS6325139A (ja) 4輪駆動装置
JPH0764208B2 (ja) 4輪駆動装置
JP2501426Y2 (ja) 自動変速機を備えた4輪駆動車の制御装置
JPS6325137A (ja) 4輪駆動装置
JPS6334235A (ja) 4輪駆動装置
JPS62137228A (ja) 4輪駆動装置
JPS6334234A (ja) 4輪駆動装置
JPS6325138A (ja) 4輪駆動装置
JPS6127339A (ja) 4輪駆動装置
JPS62173327A (ja) 4輪駆動装置
JPH01190543A (ja) 四輪駆動車
JPS62143726A (ja) 4輪駆動装置
JPS63240426A (ja) 4輪駆動車
JPH0825402B2 (ja) 4輪駆動車のトランスフア−構造
JPS62234731A (ja) 四輪駆動装置
JPS6325792B2 (ja)
JPS62203828A (ja) 4輪駆動車のトルク配分制御装置
JPS60261734A (ja) 4輪駆動車
JPS62178430A (ja) 4輪駆動装置