JPS633419Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS633419Y2
JPS633419Y2 JP1981049859U JP4985981U JPS633419Y2 JP S633419 Y2 JPS633419 Y2 JP S633419Y2 JP 1981049859 U JP1981049859 U JP 1981049859U JP 4985981 U JP4985981 U JP 4985981U JP S633419 Y2 JPS633419 Y2 JP S633419Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve needle
stroke
rod
stroke amount
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981049859U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57162959U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981049859U priority Critical patent/JPS633419Y2/ja
Publication of JPS57162959U publication Critical patent/JPS57162959U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS633419Y2 publication Critical patent/JPS633419Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は内燃機関用燃料噴射弁に関し、更に詳
細に述べると、弁ニードルの開弁リフト量を制御
しうるようにした内燃機関用燃料噴射弁に関す
る。
例えば、燃料噴射ポンプから供給される燃料を
デイーゼル機関のシリンダ内に噴射供給するため
に使用される燃料噴射ノズルは、弁ニードルをプ
レツシヤスプリングによつてノズルボデーの弁座
部に押しつけておき、燃料噴射ポンプから供給さ
れる加圧燃料がノズルボデー内の油溜りに送給さ
れ、この燃料圧により弁ニードルのプレツシヤス
テージに作用する力が前述のプレツシヤスプリン
グの押圧力より大きくなつた時に弁ニードルを押
上げ、燃料が噴射されるしくみになつている。と
ころで、燃料噴射時に弁ニードルが後退する距
離、即ち衝程量は、その時々の機関の回転速度及
びまたは負荷によつて定められる最適値が存在
し、機関の運転状能に大きな影響を与えるもので
ある。このため、弁ニードルのリフトにより当接
するリフト制御板を加圧燃料の圧力値により変位
させて弁ニードルのリフト量を変化させるように
した燃料噴射弁が提案(実開昭51−77413号公報
参照)されているが、この従来の装置では、加圧
燃料の圧力値により直接リフト制御板を駆動する
ものであるから、構造が複雑で価格が高く、リフ
ト量の正確な制御を行なうことが困難であるとい
う欠点を有している。更に、リフト量を設定する
制御因子として、加圧燃料の圧力値のこかに、回
転数、負荷等の種々の因子を考慮するのが好まし
いが、複数の制御因子により制御を行なうことが
できるように構成されていなかつた。
本考案の目的は、従つて、弁ニードルの衝程量
を簡単な構成により、電気的制御で正確に制御す
ることができる内燃機関用燃料噴射弁を提供する
ことにある。
以下、図示の実施例により本考案を詳細に説明
する。
第1図には、本考案による燃料噴射弁の一実施
例が一部断面して示されている。この燃料噴射弁
1は、ノズルホルダ2と、ノズルナツト3により
ノズルホルダ2に固装されているノズル本体4と
を備え、図示しない燃料噴射ポンプから圧送され
る燃料はノズルホルダ2内に形成されている燃料
供給通路5を介してノズル本体4に導びかれる。
ノズル本体4のガイドホール6内には弁ニードル
7が収納されており、弁ニードル7の後端部に設
けられたニードルジヤーナル部8はノズルホルダ
2内に形成されたばね室9内に延びている。ばね
室9の上端部にはアジヤステイングスクリユー1
0が螺入されており、ニードルジヤーナル部8の
一端に設けられたプレツシヤピン11とアジヤス
テイングスクリユー10との間に介装されたばね
12により、弁ニードル7の先端部は対応する弁
座部(図示せず)に押圧されており、燃料供給通
路5を介してノズル本体4内の油溜り(図示せ
ず)に供給された燃料の圧力が所定圧力以上とな
ることにより弁ニードル7がリフトして噴孔4a
から燃料が噴射される。ここで、弁ニードル7の
肩部7aと該肩部7aの対応するガイドホール6
の一端壁との間の距離lは、弁ニードル7の最大
衝程量を規定するようになつている。
弁ニードル7のリフト時の衝程量を、l以下の
所定の値に調整する目的で、ノズルホルダ2の他
端部には衝程量調節機構13が設けられている。
衝程量調節機構13は、ノズルホルダ2の他端部
に螺着されているケーシング14を有し、ケーシ
ング14の外側にねじ止め等適宜の手段で固定さ
れているパルスモータ15の回転軸16はケーシ
ング14の内側に突出しており、この回転軸16
はケーシング14に設けられた軸承箱17により
回転自在に軸承けされている。アジヤステイング
スクリユー10に形成された貫通孔10a内に
は、ロツド18が遊嵌状態でその軸芯に沿つて貫
入されており、ロツド18のケーシング側一端部
は、ロツド18の一端部に固着されたばね受け1
9とアジヤステイングスクリユ10との間に介装
された弾発ばね20により上方に向けて付勢され
ている。そして、このばね付勢力により、ロツド
18の一端部の頭部は回転軸16に固着されてい
る衝程量規定部材21の規定面22に当接されて
おり、ロツド18の他端面とプレツシヤピン11
の上端面との間隙長が所望の衝程量に対応した長
さに設定される。衝程量規定部材21の規定面2
2は、第2図に詳細に示されるように、3段階に
段差が設けられており、パルスモータ15の回転
操作により衝程量規定部材21を回転軸16を中
心に回動させ、第1規定面22a、第2規定面2
2b、第3規定面22cのいずれか1つの規定面
をロツド18の一端面の頭部に対応させることが
できる。図示の実施例では、ロツド18が第1規
定面22aに当接している場合に得られる第1衝
程量L1が最も小さく、ロツド18が第2規定面
22bに当接している場合に得られる第2衝程量
L2は、L1<L2<lとなるように設定されている。
そして、ロツド18が第3規定面22cに当接し
ている場合には前述の間隙長は最大衝程量lより
大きくなり、衝程量は従来通りノズル本体4にお
いて設定された値lとなる。
尚、第1図中符号23で示されているのは、燃
料噴射時に弁ニードル7の上昇によりプレツシヤ
ピン11がロツド18に衝突した場合に、衝程量
規定部材21がこの衝突力により後退することな
く所定の衝程距離を正確に保持できるようにする
ための突起である。
このような構成によると、パルスモータ15に
印加するパルス数に従つて回転軸16を確実に所
望の角度だけ回転させることができるので、所望
の衝程量を得るに必要な規定面をロツド18に対
向配置することが、電気的制御によつて確実に操
作できる。このため、例えば、第3図に示すよう
に、機関の負荷及び回転速度を夫々示す電気信号
S1,S2を出力する負荷センサ30と回転速度セン
サ31とを設け、これらの電気信号S1,S2に基づ
いて演算回路32において所要衝程量を演算し、
その演算結果を示すデータDに従つてパルスモー
タ15を制御するパルス信号Pを駆動回路33に
よつて得、これにより機関の運転状態に見合つた
最適衝程量制御を行なうことができる。この衝程
量の制御は、低回転速度で低負荷の場合には第1
規定面22aをロツド18に対向させて衝程量を
小とし、中回転速度で部分負荷の場合には第2規
定面22bをロツド18に対向させて衝程量を中
程度に、高回転速度で最大負荷の場合には第3規
定面22cをロツド18に対向させて衝程量を最
大に設定することができるほか、規定面22の段
数を増加して、より多段階に衝程量の切換えを行
なつてもよい。
上記実施例は衝程量を複数段階で切換制御する
場合の実施例について説明したが、第4図に示す
ように、衝程量規定部材21の規定面22′をテ
ーパー面とし、回転軸16の回転に従つて衝程量
を無段階に変化させるように構成してもよい。
このように、弁ニードルの衝程量を任意に調節
しうるように構成することにより、不整噴射及び
カーノツクの除去を図ることができる上に、燃費
が著しく改善され、排気ガス中に含有される有害
成分の発生を抑制することもできる。また、燃料
噴射が安定に行なえる結果、機関の騒音を小さく
し、最低安定回転限界をより低くすることが可能
となる。
第5図には、衝程量調節機構の他の実施例が示
されている。第5図に示されている衝程量調節機
構40は、パルスモータ41の回転軸42がロツ
ド8と直交するように配置されると共に、その基
部と先端部とがハウジング43に回転自在に支持
されており、この回転軸42にスリーブ状の衝程
量規定部材44を嵌着した点に特徴がある。衝程
量規定部材44は、第6図に断面して示されるよ
うに、偏心カム面45がその周面に衝程量規定面
として形成されており、パルスモータ41を回転
させることによりロツド18の偏心カム面45と
の当接位置が変化し、これにより衝程量を調節す
ることができる。
上述した実施例では、いずれも、衝程量規定部
材が回動可能に配設され、パルスモータの回転軸
に固着されているので、パルスモータを駆動する
ことによつて所望の衝程量規定面をロツドに対向
させるように回動させることができるのは勿論の
こと、弁ニードルがリフトとしてロツドが衝程量
規定部材に当接することにより衝程量規定部材が
移動することがなく、所要の衝程量を確実且つ安
定に与えることができる。
本考案によれば、上述の如く、パルスモータの
回転量を電気的に制御することにより所望の衝程
量を迅速且つ正確に設定することができる上にそ
の衝程量を安定に確保することができ、簡単な構
成で噴射弁の特性を著しく改善することができる
ので、内燃機関の全運転領域に亘つて内燃機関を
良好に運転させることができる。
さらに、本考案によれば、ロツドの軸方向変位
量はパルスモータの回転軸に固着した衝程量規定
部材の規定面により定められる構成であるから、
パルスモータの回転軸の回転角度に対する衝程量
の変化状態を任意に設定することができるほか、
パルスモータをノズルホルダに一体的に固定した
ので小型となり、機関への着脱が容易であり、取
付のためのスペースも小さくて済むという格別の
効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の断面図、第2図は
第1図に示した衝程量規定部材とロツドとの当接
状態を示す要部拡大図、第3図は第1図に示した
パルスモータを制御するための制御回路の一例を
示すブロツク図、第4図は衝程量規定部材の他の
実施例を示す拡大図、第5図は衝程量調節機構の
他の実施例を示す要部拡大断面図、第6図は第5
図に示した衝程量規定部材の横断面図である。 1……燃料噴射弁、2……ノズルホルダ、4…
…ノズル本体、7……弁ニードル、13,40…
…衝程量調節機構、15,41……パルスモー
タ、18……ロツド、21……衝程量規定部材、
22,22′……規定面、44……衝程量規定部
材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 弁ニードルと該弁ニードルを弁座部に押圧する
    ばねとノズルホルダとを含み、供給燃料圧力によ
    り該弁ニードルをリフトせしめて燃料を噴射させ
    る内燃機関用燃料噴射弁において、前記弁ニード
    ルの後方にその一端と所定の衝程量に相応する間
    隔をあけて配置されるロツドと、前記ロツドの他
    端が当接する衝程量規定面が形成され回動位置に
    応じて前記間隔を調整しうるよう回動可能に配設
    された衝程量規定部材と、前記衝程量規定部材を
    所要の回動位置に位置せしめるため前記衝程量規
    定部材に連結される回転軸を有し前記ノズルホル
    ダに一体的に固定されたパルスモータとを備えて
    成ることを特徴とする内燃機関用燃料噴射弁。
JP1981049859U 1981-04-07 1981-04-07 Expired JPS633419Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981049859U JPS633419Y2 (ja) 1981-04-07 1981-04-07

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981049859U JPS633419Y2 (ja) 1981-04-07 1981-04-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57162959U JPS57162959U (ja) 1982-10-14
JPS633419Y2 true JPS633419Y2 (ja) 1988-01-27

Family

ID=29846574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981049859U Expired JPS633419Y2 (ja) 1981-04-07 1981-04-07

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS633419Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT407428B (de) * 1989-04-12 2001-03-26 Avl Verbrennungskraft Messtech Hydraulisch betätigbares ventil mit steuerbarem hub
JPH0893601A (ja) * 1994-09-22 1996-04-09 Zexel Corp 燃料噴射ノズル

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4857018A (ja) * 1971-11-17 1973-08-10

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4857018A (ja) * 1971-11-17 1973-08-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57162959U (ja) 1982-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4920942A (en) Method and apparatus for supplying fuel to internal combustion engines
US4092964A (en) Pump nozzle for fuel injection in internal combustion engines
US4448356A (en) Double-injection type fuel injection valve
US5152271A (en) Fuel injection apparatus
JPS61261653A (ja) 燃料供給装置
JPS633419Y2 (ja)
JP2002155872A (ja) 内接歯車ポンプ
JPH10196490A (ja) 燃料噴射ノズル
JPS6338371Y2 (ja)
US4403582A (en) Fuel injection control system
US4470763A (en) Fuel injection control system
SU946412A3 (ru) Устройство дл подачи топлива
JPH0368216B2 (ja)
US4469068A (en) Fuel injection apparatus
US4957090A (en) Pump nozzle for diesel engines
JP3008276B2 (ja) ディーゼルエンジン燃料インジェクタ
JPH0413413Y2 (ja)
JP3632337B2 (ja) 噴射弁
JPH022455B2 (ja)
JP2789073B2 (ja) ディーゼルエンジンの燃料制限ボルトの封印装置
JPS6329157Y2 (ja)
JP2884304B2 (ja) エンジンの調速レバーの揺動規制装置
JPH041337Y2 (ja)
JPH063162Y2 (ja) 分配型燃料噴射ポンプのアングライヒ装置
JPH0442523Y2 (ja)