JPS6334159Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6334159Y2
JPS6334159Y2 JP1981030507U JP3050781U JPS6334159Y2 JP S6334159 Y2 JPS6334159 Y2 JP S6334159Y2 JP 1981030507 U JP1981030507 U JP 1981030507U JP 3050781 U JP3050781 U JP 3050781U JP S6334159 Y2 JPS6334159 Y2 JP S6334159Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
perforation
frame
surface portion
protrusion
protrusions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981030507U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57146201U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981030507U priority Critical patent/JPS6334159Y2/ja
Publication of JPS57146201U publication Critical patent/JPS57146201U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6334159Y2 publication Critical patent/JPS6334159Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はフレキシブルデイスクドライブの取付
構造に関する。
ワードプロセツサ等の普及に伴い、これのコン
パクト化、ホータビリテイ化、低コスト化へと移
行する中にあつて、フレキシブルデイスクドライ
ブの小型薄型化、低価格が求められて来ている。
これに対して、従来の取付構造は、第1図に示す
如く、ダイキヤストフレーム1構造に取付用ネジ
穴2,3、第2図に示す如く射出成形フレーム1
にネジ穴付インサートナツト7形式等が採用さ
れ、構造面において十分な肉厚をとり対処して来
ていた。これは小型薄型化構造への支障となり、
材料費、二次加工等製造コストの増加をまねくな
ど多くの欠点を有していた。
本考案はかかる欠点を除去したもので、その目
的は、小型薄型化が計られ、かつ低コストが可能
な構造の提供にある。
以下実施例に基づいて本考案を詳しく説明す
る。
第3図は本考案の実施例を示す。取付構造にシ
ートメタルフレーム構造を採用し1はフレームで
あり、上面部1aと該上面部に対して略直角に曲
げられた側面部1bとを備えており、2,3は取
付ネジ穴、4,5,6は穿孔形状の溝である。溝
6は上面部1aと側面部1bとに跨がつて形成さ
れ、取付ネジ穴3を備えた突出部8が溝6の上面
側の内周より突出し、取付ネジ穴2を備えた突出
部9が溝6の側面側の内周より突出している。溝
4は突出部8及び該突出部近傍の溝6に対向して
設けられ、溝5は突出部9及び突出部近傍の溝6
に対向して設けられている。従つて、溝6と溝
4,5との間には、フレーム1と突出部8,9と
をそれぞれ連結するウイークライン10が形成さ
れる。突出部8と突出部9とを仕切る溝6の間隙
部6aは、上面部1aと側面部1bとにより形成
される曲げ部1cに配されている。
前述したように溝6に2つの突出部8,9が突
出し、溝6が2つの突出部8,9を形成するのに
共通して用いられるため、本来2つの突出部の
夫々に対し必要である溝が1つで足り、省スペー
ス化が可能となる。そのため磁気デイスクドライ
ブ装置の小型化薄型化に有効であり、また、2つ
の突出部8,9に対し溝6が1つで足りるため、
フレーム1の強度を極端に弱めるといつた問題も
防止できる。更に、溝4,5は突出部8,9の外
側に設けられているため、突出部の幅とは関係な
く自由な大きさに設定できる。よつてドライブ装
置の小型化により突出部8,9が小さくなつても
それに合わせて溝4,5を小さくする必要がな
く、加工が微細にならないという点で製造が容易
であるとともに、穴開け用のプレス刃具を小さく
する必要がないため刃先の欠損等が少ないという
点においても製造が容易である。
上記構成において、フレキシブルデイスクドラ
イブをネジ締めし取付ける時は、ネジ穴3,2を
備えた突出部8,9が変形し、応力がフレーム1
の中心へ向かわずウイークライン10を介して周
辺へ向かうため、ドライブ装置主要部への歪みの
影響が少なく、2〜3%の位置ずれでも生じる磁
気デイスクの読み誤りや読み取り不能を防止でき
る。
本考案の取付構造によれば、シートメタルをブ
ランキング、ベンデイング加工することにより、
大量、低コストの製造が可能となり、取付部の柔
構造によりフレームの剛性確保が可能である。以
上述べたように本考案によれば、上面部と側面部
とを備えたシートメタルから成るフレームが、前
記上面部と前記側面部とに跨がつて形成された第
1の穿孔と該第1の穿孔の前記上面部側の内周よ
り突出し取付穴を備えた第1の突出部と、前記第
1の穿孔の前記側面部側の内周より突出し取付穴
を備えた第2の突出部と、前記第1、第2の突出
部及び各々の突出部近傍の前記第1の穿孔とにそ
れぞれ対向して設けられた第2の穿孔と、前記第
1の穿孔と前記第2の穿孔との間にそれぞれ形成
され前記フレームと前記突出部とをそれぞれ連結
するウイークライン10とを有することにより、
第1の穿孔に第1、第2の2つの突出部が突出
し、第1の穿孔が2つの取付穴用突出部に共通し
て用いられるため、本来2つの突出部の夫々に対
し必要である穿孔が1つで足り、省スペース化が
可能となる。そのため磁気デイスクドライブ装置
の小型化薄型化に有効であり、また2つの突出部
に対し穿孔が1つで足りるため、フレーム強度が
極端に弱まるのを防止できる。
また、第2の穿孔は突出部の外側に設けられて
いるため、突出部の幅とは関係なく自由な大きさ
に設定できる。よつてドライブ装置の小型化によ
り突出部が小さくなつてもそれに合わせて第2の
穿孔を小さくする必要がなく、加工が微細になら
ないという点で製造が容易であるとともに、穴開
け用のプレス刃具を小さくする必要がないため刃
先の欠損等が少ないという点においても製造が容
易である。
更に、第1の穿孔と第2の穿孔との間に形成さ
れフレームと突出部とを連結するウイークライン
10を有することにより、取付け時に生じる応力
がフレームの中心に向かわずウイークラインを介
してフレームの周辺へ向かうため、ドライブ装置
主要部への歪みの影響が少なく、2〜3%の位置
ずれでも生じる磁気デイスクの読み誤りや読み取
り不能を防止でき、小型且つ高精度のフレキシフ
ルデイスクドライブ装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の取付構造の部分図である。第2
図は従来の他の取付構造の部分図である。第3図
は本考案による取付構造の部分図である。 1はフレーム、2,3は取付ネジ穴、4,5,
6はフレキシブル用溝、7はネジ穴付インサート
ナツト。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 シートメタルから成るフレームを有するフレキ
    シブルデイスクドライブの取付構造において、 前記フレームが、上面部と該上面部に対して略
    直角に曲げられた側面部とを備えており、且つ前
    記フレームは、 前記上面部と前記側面部とに跨がつて形成され
    た第1の穿孔6と、 該第1の穿孔の前記上面部側の内周より突出し
    取付穴を備えた第1の突出部8と、 前記第1の穿孔の前記側面部側の内周より突出
    し取付穴を備えた第2の突出部9と、 前記第1、第2の突出部及び各々の突出部近傍
    の前記第1の穿孔とにそれぞれ対向して設けられ
    た第2の穿孔4,5と、 前記第1の穿孔と前記第2の穿孔との間にそれ
    ぞれ形成され前記フレームと前記突出部とをそれ
    ぞれ連結するウイークライン10とを有し、 前記第1と第2の突出部を仕切る前記第1の穿
    孔の間隙部6aが、前記上面部と前記側面部とに
    より形成される前記曲げ部に配されたことを特徴
    とするフレキシブルデイスクドライブの取付構
    造。
JP1981030507U 1981-03-05 1981-03-05 Expired JPS6334159Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981030507U JPS6334159Y2 (ja) 1981-03-05 1981-03-05

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981030507U JPS6334159Y2 (ja) 1981-03-05 1981-03-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57146201U JPS57146201U (ja) 1982-09-14
JPS6334159Y2 true JPS6334159Y2 (ja) 1988-09-09

Family

ID=29828012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981030507U Expired JPS6334159Y2 (ja) 1981-03-05 1981-03-05

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6334159Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0418147Y2 (ja) * 1986-04-01 1992-04-22
JPH0356953Y2 (ja) * 1986-06-16 1991-12-24

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5927086Y2 (ja) * 1978-10-05 1984-08-06 パイオニア株式会社 メカニズムシャ−シの構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57146201U (ja) 1982-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5674025A (en) Electronic device with female screw and structure for mounting the electronic device in the interior of an automobile
JPS6334159Y2 (ja)
JPH0311913Y2 (ja)
JPH0211801Y2 (ja)
JPS626738Y2 (ja)
JPS6032897Y2 (ja) 取付装置
JPH0129809Y2 (ja)
JPS6032787Y2 (ja) 電子機器の筐体構造
JPS5910858Y2 (ja) キヤビネツトの補強機構
JPS58133675U (ja) コントロ−ルバルブ用操作部構造
JP2538651Y2 (ja) スピーカフレームへの端子取付構造
JPH0230849Y2 (ja)
JPH0243058Y2 (ja)
JPS5855788Y2 (ja) 電子回路ユニツト構造
JPS5945321U (ja) ねじ取付部
JPS58107933U (ja) 操作レバ−のガイド構造
JPS6011494U (ja) 金属コアプリント基板の取付構造
JPS5937416U (ja) ねじ取付部
JPS5937415U (ja) ねじ取付部
JPS58175210U (ja) 板金部体の取付螺孔部補強機構
JPS5840614U (ja) 脱落防止付止めねじ装置
JPS59111083U (ja) 枠体取付機構
JPS58138384U (ja) 時計のプリント基板の設置機構
JPS60154885U (ja) 時計用文字板の取付構造
JPS6188287U (ja)