JPS6333824Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6333824Y2
JPS6333824Y2 JP10504682U JP10504682U JPS6333824Y2 JP S6333824 Y2 JPS6333824 Y2 JP S6333824Y2 JP 10504682 U JP10504682 U JP 10504682U JP 10504682 U JP10504682 U JP 10504682U JP S6333824 Y2 JPS6333824 Y2 JP S6333824Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic component
component
tape member
lead
storage section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10504682U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS599599U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10504682U priority Critical patent/JPS599599U/ja
Publication of JPS599599U publication Critical patent/JPS599599U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6333824Y2 publication Critical patent/JPS6333824Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)
  • Packaging Frangible Articles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 技術分野 この考案はリード付トランジスタ等のモールド
形電子部品の複数個を一連にテーピングして保持
したテーピング構体に関する。
背景技術 最近の電気製品の小形化に伴い、トランジスタ
やコンデンサ等の電子部品はミリ単位に小形化さ
れる傾向にあり、このような小形電子部品は複数
個が一連にテーピングされた状態で製品化されて
おり、また小形電子部品のプリント基板等への自
動供給に際してはテーピングされた電子部品をテ
ーピングに使用したテープ部材から1個ずつを取
出して行われている。電子部品のテーピングは電
子部品の一部をテープで接着して一連に並べるタ
イプのものもあるが、部品本体より伸びるリード
を有する電子部品などは有底箱形の部品収納部を
一連に有するテープ部材の前記部品収納部に電子
部品を収納して部品収納部の開口を別のテープ部
材で塞ぐ形態のテーピングが一般的である。
例えば、第1図のリード付トランジスタ(以下
電子部品と称す)1は第2図及び第3図に示すよ
うな2つのテープ部材2,3でテーピングされて
いる。上記電子部品1は樹脂モールド成形された
直方体形の部品本体4の両端面から計3本のリー
ド5を突出させたもので、リード5は先端部が部
品本体4の裏面と面一になるよう折曲される。こ
のリード形状の目的はプリント基板(図示せず)
のプリント配線された導電ランドにリード5の先
端部を面接触させて半田付性を良好に保つことに
ある。上記テープ部材2,3の一方の第1テープ
部材2は電子部品1の1個が収容されるだけの容
積を持つ有底箱形の部品収納部6を複数個一連に
有するものであり、他の第2のテープ部材3は第
1のテープ部材2の各部品収納部6,6…の開口
を塞ぐ平坦なテープである。第1のテープ部材2
は各部品収納部6,6…に沿つて複数の透孔7,
7…を一連に有し、この透孔7,7…を利用して
テープ送り時のテープ位置決め等を行つている。
また第1のテープ部材2の各部品収納部6,6…
に電子部品1,1…を1個ずつ方向を揃えて供給
し、その後第2テープ部材3を第1テープ部材2
上に接着してテーピングを行つている。他方、テ
ーピングされた電子部品1,1…をプリント基板
等へ自動供給する際は第1のテープ部材2から第
2のテープ部材3を剥しながら部品収納部6より
電子部品1を真空チヤツクなどでチヤツクして取
出している。
ところで、電子部品1のリード5は金属平板を
打抜き加工して形成されるためその先端は角張つ
ている。この電子部品1は第1のテープ部材2の
部品収納部6内にリード5の先端を部品収納部6
の内壁面に向けて収納される。そのため、部品収
納部6から電子部品1をチヤツクして取出す際に
リード5の角張つた先端が部品収納部6の内壁面
に引掛つてリード曲りや自動取出しミスが発生す
ることがあつた。この種のトラブルは電子部品1
のプリント基板等への半田付不良や自動供給ミス
などを招き、改善策が要望されていた。
考案の開示 本考案は上記要望に鑑みてなされたもので、部
品取出しを常時良好ならしめた構造の電子部品及
びテープ部材からなる電子部品テーピング構体を
提供する。
本考案の特徴は電子部品の部品本体から互に反
対方向に伸びるリードの先端部を内方へ屈曲さ
せ、この電子部品をテープ部材の有底箱形の部品
収納部に収納させることで、このようにすること
により電子部品のリードはその先端部分の円滑な
屈曲部分が部品収納部の内壁面に当接するだけと
なつて引掛りが解消され、従つて常に良好な部品
収納及び部品取出しが実現される。前記部品収納
部の形状は収納される電子部品の形状に応じるも
ので、その内壁面の一部を電子部品の部品本体に
当接させて電子部品を保持させる等の形状も可能
である。
考案を実施するための最良の形態 本考案を第1図と同様なリード付電子部品のテ
ーピング構体に適用した各実施例を第4図以降の
図面で説明する。第4図はテーピングされる電子
部品8の一例を示し、これは直方体形状の部品本
体9の両端面より計3本のリード10を突出させ
たもので、その特徴はリード10の部品本体9の
裏面と面一になつて外方へ延びる半田付予定部分
10aの先端部10bを上方へ鋭角の角度で屈曲
させることである。第5図及び第6図は上述電子
部品8をテーピングした第1のテープ部材11と
第2のテープ部材12を説明するためのもので、
第1のテープ部材11は電子部品8を収納する有
底箱形の部品収納部13を複数個一連に有し、第
2のテープ部材12は一連の部品収納部13,1
3…の開口を塞ぐ。1つの部品収納部13には1
個の電子部品8が方向規制されて大きなガタ付き
なく収納され、この時のリード10は円滑な先端
屈曲面mが部品収納部13の内壁面nに近接又は
接触するので、内壁面nにリード10が引掛る心
配が無くなる。またリード10の半田付予定部分
10aは両端が上に折曲されているので、この部
分での半田の乗りが良くなり、半田付性が向上す
る。
第7図は上記電子部品8のリード形状の変形例
を示すもので、この電子部品8′はリード10′を
部品本体9から垂直に延ばしてから下に直角に曲
げ、更にその先端部を内方に直角に折曲して全体
でコ字状にしたもので、内方に折曲された先端部
10b′は部品本体9の裏面と面一で半田付予定部
分となる。この電子部品8′は第8図に示すよう
に部品収納部13に収納され、この時はリード1
0′の垂直部10a′の平滑面m′が内壁面nに当る
のでやはりリード10′が内壁面nに引掛る心配
は無い。
第9図及び第10図は第4図の電子部品8をテ
ーピングするテープ部材の変形を示すもので、第
1のテープ部材11′の部品収納部13′の内壁面
形状を部分的に電子部品8の部品本体9に当接し
て位置決めするよう凹凸形状にする。このように
すれば電子部品8のリード10から部品収納部1
3′の内壁面をより大きく離すことが可能となり、
部品取出し時のリード引掛りがより少なくなる。
以上のように、本考案によれば電子部品のテー
ピング時やテーピングしたテープ部材からの取出
し時にリードが引掛る心配が大幅に減少し、従つ
てリード変形や電子部品自動供給上の供給ミスが
減少し、自動機に使用するに有効なテーピング構
体が提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はテーピングされる従来の電子部品の一
例を示す斜視図、第2図及び第3図は第1図の電
子部品をテーピングしたテープ部材の部分平面図
及びT1−T1線断面図、第4図は本考案で使用す
る電子部品の一実施例を示す斜視図、第5図及び
第6図は第4図の電子部品をテーピングしたテー
プ部材の部分平面図及びT2−T2線断面図、第7
図は本考案で使用する電子部品の他の実施例を示
す斜視図、第8図は第7図の電子部品をテーピン
グしたテープ部材の部分断面図、第9図及び第1
0図は第4図の電子部品をテーピングしたテープ
部材の変形例を示す部分平面図及びT3−T3線断
面図である。 8,8′……電子部品、9……部品本体、10,
10′……リード(部)、11,11′……第1の
テープ部材、12,12′……第2のテープ部材、
13,13′……部品収納部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 複数個の有底箱形収納部を一連に形成した第1
    のテープ部材、この収納部の開口を塞ぐ第2のテ
    ープ部材、及び前記収納部に個別的に収容される
    リード付電子部品とを具備するテーピング構体で
    あつて、前記電子部品は部品本体より互に反対方
    向に伸びたリード部を導出させたモールド形電子
    部品であり、各リード部はその先端側を折曲して
    先端面を内方に向けたことを特徴とする電子部品
    テーピング構体。
JP10504682U 1982-07-09 1982-07-09 電子部品テ−ピング構体 Granted JPS599599U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10504682U JPS599599U (ja) 1982-07-09 1982-07-09 電子部品テ−ピング構体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10504682U JPS599599U (ja) 1982-07-09 1982-07-09 電子部品テ−ピング構体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS599599U JPS599599U (ja) 1984-01-21
JPS6333824Y2 true JPS6333824Y2 (ja) 1988-09-08

Family

ID=30246399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10504682U Granted JPS599599U (ja) 1982-07-09 1982-07-09 電子部品テ−ピング構体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS599599U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS599599U (ja) 1984-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6333824Y2 (ja)
JPS6342513Y2 (ja)
JPS5932112Y2 (ja) 積層コンデンサ
JPS58135997U (ja) シ−ルド板
JPH01161707A (ja) チップ部品
JPS5968918A (ja) チツプ形電子部品
JPS6022612Y2 (ja) 電解コンデンサ
JPH0423342Y2 (ja)
JPS58152780U (ja) プリント配線基板の接地装置
JPS5911450U (ja) 集積回路素子の取付基板
JPS5933202U (ja) チツプ形状電子部品
JPS582974U (ja) 部品端子の半田付け固定装置
JPS59112994U (ja) シ−ルド構造
JPS59121882U (ja) プリント配線板の固定装置
JPS58128589U (ja) 集積回路部品用ソケツト
JPS599592U (ja) チユ−ナのシ−ルド板構造
JPS58158434U (ja) チツプ部品
JPS614497U (ja) 電子部品のモ−ルド外装形状
JPS60109358U (ja) ブロツク基板の接続構造
JPS58162669U (ja) 電子部品組立治具
JPS58468U (ja) 2極部品の取付装置
JPH0160384U (ja)
JPS63149566U (ja)
JPS62146172A (ja) 電子部品連
JPS58160474U (ja) フレキシブルプリント基板への端子接続装置