JPS6333668B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6333668B2
JPS6333668B2 JP6218381A JP6218381A JPS6333668B2 JP S6333668 B2 JPS6333668 B2 JP S6333668B2 JP 6218381 A JP6218381 A JP 6218381A JP 6218381 A JP6218381 A JP 6218381A JP S6333668 B2 JPS6333668 B2 JP S6333668B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
urine
covering material
sensor
line
testing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6218381A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57175956A (en
Inventor
Juichi Chikakyo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP6218381A priority Critical patent/JPS57175956A/ja
Publication of JPS57175956A publication Critical patent/JPS57175956A/ja
Publication of JPS6333668B2 publication Critical patent/JPS6333668B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は尿を検査する装置に関する。
先行技術 尿は、身体全体の代謝産物であるので、これを
検査することは、腎臓や尿路の病変のみならず、
他のあらゆる疾病の診断に欠くことができない。
この為、病院では、新らしく来た内科の患者のほ
とんどの者に尿の検査がされる。従つて尿の検査
数は極めて多い。ところが、従来の尿の検査は、
患者が自分の尿をコツプに取り、これを検査室に
持つて行き、検査データを医者に運ぶ工程である
為、尿の検査に著しく手間と時間が掛る欠点があ
つた。又、尿の検査が極めて重要であるにもかか
わらず、この検査は、血液等に比べて、汚くて不
衛生な感じを、患者と、検査ルートの者に与え、
途中で、氏名ラベルの誤り等のトラブルが発生し
易い欠点があつた。
目 的 本発明はこれ等の欠点を除去すべく開発された
もので、本発明の重要な目的は、尿が簡単かつ容
易に、しかも誤まりを生ずることなく検査でき、
更に、測定数値が正確で測定誤差を生じ難く、更
に又、洗浄が簡単にできる尿の検査装置を提供す
るにある。
構 成 以下、本発明の実施例を図面に基いて説明す
る。
第1図に示す尿の検査装置は、小便用の便器1
と、この便器1内に取り付けられる便器の内面被
覆材2と、便器1の下部に、尿ライン3を介して
連結されたセンサ4と、センサ4に連結された演
算回路5と、演算回路5の出力をプリントする表
示手段であるプリンタ6とを備えている。
便器1は、上方が開口されて全体の形状が下搾
みテーパー状に形成され、内側に、内容積が500
〜1000mlの内面被覆材2が装着できる大きさを有
する。
第1図の便器1は、側部に細菌検査用のチユー
ブ7を備えている内面被覆材2が脱着自在に装着
できるように、側壁が開口されている。内面被覆
材2は、1人の患者が尿検査する度に、交換され
て使い捨てされるもので、便器1の内面に尿や細
菌が付着するのを防止するように、便器1の内面
に脱着自在に装着される。この内面被覆材2は、
尿が通過できない防水性と、好ましくは浸透しな
い耐水性とを有する材料、例えば、表面が合成樹
脂脂でコーテイングされた紙、あるいは可撓性を
有する合成樹脂シート、又は、成形された合成樹
脂容器が使用され、下端に尿の流出口8が開口し
ている。
内面被覆材2は、紙や合成樹脂でもつて、あら
かじめ便器1の内側に嵌め込まれる形状に成形さ
れたもの、あるいは、便器1の内面に沿つて装着
できる袋状に形成された合成樹脂シート等が使用
できる。
第1図の内面被覆材2は、細菌検査用のチユー
ブ7が側部に突出する。このチユーブ7は、先端
ないしは途中の一部が細く絞られ、あるいはチユ
ーブ7全体の内径が細く形成されており、内面被
覆材2内の尿が少量流出される。
チユーブ7の先端の下方には、細菌検査用の検
査容器9が置かれており、検査容器9を取り出し
て細菌検査をする。
この構造によると、尿の成分等の検査と一緒に
細菌検査も同時にできる。
尿ライン3は内面被覆材2内の尿がここに流入
されるように、左端が便器1下端に連結されてお
り、右端部がセンサ4に連結されている。内面被
覆材2から尿ライン3に流入された尿は、センサ
4に送られて尿の成分等が検査される。
尿ライン3は、1人の検査が完了する度に洗浄
される。従つて、尿ライン3の左端に洗浄ライン
が連結されている。
洗浄ラインは、流水ホース10と弁11とを備
え、流水ホース10が、尿ライン3の上部に連結
されており、尿ライン3の上端部で流水ホース1
0連結個所より多少上方に位置して、オーバーフ
ロー口12が開口されている。
尿ライン3は、第2図に示すように、水平断面
が円形に形成され、流水ホース10が接線方向に
接続され、流水ホース10から流入される洗浄水
が、尿ライン左側部を内面に沿つて高速に流れ、
その後センサ4に向つて流動して洗浄する。
流水ホース10から尿ライン3に流入された洗
浄水は、オーバーフロー口12から排出されるこ
とによつて、便器1内に流れ込むことはない。
センサ4は、例えば尿に含まれる糖やウロピリ
ン等の量を検出し、あるいは尿のPH、比重、色清
濁度、総量等を測定する公知の、あるいはこれか
ら開発される全てのものが使用される。
センサ4は、演算回路5に接続され、演算回路
5は、センサ4の検出量に対応する電気信号をプ
リンタ6に伝送する。
プリンタ6は、各センサ4からの出力を項目別
に紙等にプリントする。
表示手段には、プリンタに代つてモニタテレビ
等も使用できる。洗浄後に尿がセンサ4に送られ
ると、洗浄液によつて尿が薄められるように思わ
れるが、センサ4が検査に必要とする尿の量は極
めて少量でよく、多量の尿がセンサに流入される
ことによつて、尿で洗浄液が完全に排出され、洗
浄液にる測定誤差はほとんど問題とならない。
使用方法 まず、洗浄手段の弁11を開いて流水ホース1
0から尿ライン3に洗浄浄水を供給し、尿ライン
3とセンサ4部分とを充分に洗浄し、洗浄完了後
弁10を閉じる。
その後便器1に内面被覆材2を装着し、内面被
覆材2内に放尿する。内面被覆材2内に充填され
た尿は、尿ライン3を通つてセンサ4に送られ、
演算回路5の出力がプリンタ6にプリントされ
る。このとき、細菌検査用の検査容器9に少量の
尿が流入され、この容器9が取り出されて細菌検
査される。
尿の検査が完了して内面被覆材2内の尿が全て
尿ライン3内に流出した後、内面被覆材2を便器
1から取出し、その後前述の工程を繰り返す。
内面被覆材2を便器1から除去するときに、流
出口8と細菌検出用のチユーブ7を挾材で挾着す
るなら、尿が落ちて便器に付着するのを極減でき
る。挾材は、内面被覆材2を真上に持ち上げて流
出口8とチユーブ7とを挾み、あるいは尿ライン
3の左端の一部を開口してここから流出口8を挾
着する。
更に、第1図の鎖線で示す如く、ドライヤ13
でもつて、尿が流出された内面被覆材2内に熱風
を吹き込んで内面を乾燥し、その後便器1から取
り出すことも可能である。
作用効果 本発明の尿の検査装置は、前記の如く、便器内
に使い捨ての、内面被覆材が脱着自在に装着され
ており、この便器に尿ラインを介してセンサが連
結されたものであるから、患者が内面被覆材内に
放尿することによつて、尿の成分等が、簡単かつ
容易に検査でき、しかも、便器を内面被覆材で覆
いこれを患者度に取り変え各患者の尿を検査する
構造の為、患者毎の洗浄が簡単でしかも完全にで
き尿を極めて正確に測定できる特長を実現し、更
に従来のように、患者が尿をコツプに取つて検査
室に運ぶ必要がなく、各人別の誤り等が極減で
き、更に又、悪臭があつて不衛生となり易い尿検
査を衛生的に処理できる等数々の卓効を実現す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す尿検査装置の
断面図、第2図は尿ライン上部の水平断面図であ
る。 1……便器、2……内面被覆材、3……尿ライ
ン、4……センサ、5……演算回路、6……プリ
ンタ、7……チユーブ、8……流出口、9……検
査容器、10……流水ホース、11……弁、12
……オーバーフロー口、13……ドライヤ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 小便用の便器に尿ラインを介して尿のセンサ
    が連結されており、このセンサは表示手段に接続
    されておつて、表示手段が尿の検査数値を表示す
    る尿の検査装置であつて、便器には脱着自在に使
    い捨ての内面被覆材が装着され、この内面被覆材
    内に放尿された尿が、尿ラインを通つてセンサに
    送られて分析され、更に、尿ラインには洗浄手段
    が連結されておつて、尿ラインが洗浄手段でもつ
    て洗浄されるように構成されている尿の検査装
    置。 2 内面被覆材が上方開口の容器状に成形された
    紙製で、紙の表面が合成樹脂でコーテングされて
    いる特許請求の範囲第1項記載の尿の検査装置。 3 内面被覆材が合成樹脂シートである特許請求
    の範囲第1項記載の尿の検査装置。 4 センサが、尿に含まれる糖、PH、比重、色、
    ウロピリン、清濁度のいずれかないしは全てを検
    査する特許請求の範囲第1項記載の尿の検査装
    置。 5 表示手段がモニターテレビ、プリンタのいず
    れかである特許請求の範囲第1項記載の尿の検査
    装置。
JP6218381A 1981-04-23 1981-04-23 Device for examination of urine Granted JPS57175956A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6218381A JPS57175956A (en) 1981-04-23 1981-04-23 Device for examination of urine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6218381A JPS57175956A (en) 1981-04-23 1981-04-23 Device for examination of urine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57175956A JPS57175956A (en) 1982-10-29
JPS6333668B2 true JPS6333668B2 (ja) 1988-07-06

Family

ID=13192758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6218381A Granted JPS57175956A (en) 1981-04-23 1981-04-23 Device for examination of urine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57175956A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59141643A (ja) * 1983-01-31 1984-08-14 東陶機器株式会社 衛生器具装置
JPS59183969U (ja) * 1983-05-26 1984-12-07 東陶機器株式会社 便器
JPS6140663U (ja) * 1984-08-17 1986-03-14 東亜電波工業株式会社 尿自動分析システム
JPS6182263U (ja) * 1984-11-02 1986-05-31
JPH0784752B2 (ja) * 1989-01-24 1995-09-13 株式会社イナックス 尿成分測定便器
JPH0678864U (ja) * 1993-04-08 1994-11-04 株式会社アペレ 尿検査装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57175956A (en) 1982-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1324415C (en) Toilet device with health examination system
US4265118A (en) Urine collecting and measuring instrument
JP2018528413A (ja) トイレ中の排泄物の移動分析装置及び方法
US3718431A (en) Method of stool sample collection and testing apparatus therefor
CA3157318A1 (en) Urine collection system
CN108086431A (zh) 具有尿检数据采集功能的尿便分离节水马桶
JPS6333668B2 (ja)
JP2011027733A (ja) 尿採取装置
CN210044503U (zh) 一种消化科呕吐物分液处理采样收集装置
JPH07234217A (ja) 尿サンプリング装置
JP2013152089A (ja) 生体情報測定装置
KR102041702B1 (ko) 소변컵
CN208171679U (zh) 一种尿液取样杯
CN112690831A (zh) 婴幼儿大小便检验样品采集专用纸尿裤
CN213875139U (zh) 一种肾内科护理用尿液取样装置
JPH0432612Y2 (ja)
JPH0453578Y2 (ja)
JPH0755496Y2 (ja) 採尿バック
WO2017168388A1 (ru) Подгузник для отбора биологических проб
CN215129125U (zh) 一种用于坐便器上的医用尿液量具
JP7401914B2 (ja) ペット用排泄物採取容器並びに、これを用いたペットの排泄物の記録方法及びペットの健康状態の診断方法
CN215349119U (zh) 一种一次性大小便分离测量收集装置
JP4395891B2 (ja) 排尿情報測定大便器
JPH05664B2 (ja)
CN213249149U (zh) 可计量的医用便盆