JPS6333259Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6333259Y2
JPS6333259Y2 JP11534283U JP11534283U JPS6333259Y2 JP S6333259 Y2 JPS6333259 Y2 JP S6333259Y2 JP 11534283 U JP11534283 U JP 11534283U JP 11534283 U JP11534283 U JP 11534283U JP S6333259 Y2 JPS6333259 Y2 JP S6333259Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
body frame
main body
parts
tambourine
bell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11534283U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6023898U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11534283U priority Critical patent/JPS6023898U/ja
Publication of JPS6023898U publication Critical patent/JPS6023898U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6333259Y2 publication Critical patent/JPS6333259Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はタンバリンに関するものである。
従来のタンバリンは、第1図にその1例を示し
たように、1方の面に叩き部1を備えた本体枠2
の他方の面(図では下面)は大きく開口して、本
体枠2の外周筒部3に複数の窓4…を設け、窓枠
5に橋架した針金6に夫々、2枚の金属円板を重
ねた鈴7を、遊挿したものであり、このように外
周筒部3から鈴7…が突出しているので、音を出
すために叩いたり、指でこすつたりできる部分
は、叩き部1に限られており、したがつて、出す
ことができる音の種類がきわめて少く、単調なリ
ズムしか得ることができず、又、外周筒部3から
突出している鈴7が、使用者の手指などを傷つけ
る危険があつて、特に幼児にとつては不向きであ
る。
そこでこの考案においては、鈴がタンバリンの
本体枠から外に突出しないようにして、叩いた
り、こすつたりできる個所を多くすると共に、怪
我をする危険の無い安全なタンバリンを提案する
ものであつて、その構成は、中央部に叩き部を備
えた本体枠に、空洞部と叩き部の周囲にて空洞部
に通ずる複数個の窓を、夫々設け、この空洞部に
内装されて上記本体枠から外に、夫々の鈴が突出
することなく本体枠に複数個の鈴を係止したタン
バリンである。
次にこの考案の1実施例を図にもとづいて説明
する。
第2図に斜視を、第3図にその要部縦断面を示
したとおり、長さの短い中空円筒状の本体枠8の
両端面部に夫々、平な叩き部9,10を設け、本
体枠8の内部は空洞に形成して叩き部9,10の
周囲にて本体枠8に複数個の窓11…を配設し、
夫々の窓11の近くにて本体枠8の空洞部12内
に位置せしめた針金、或いはプラスチツク棒等か
らなる細棒13を本体枠8に橋架し、2枚の金属
円板14,14を夫々の細棒13に遊挿して鈴1
5とし、夫々の鈴15は空洞部12内に内装され
て本体枠8から全く突出しないようにする。
本体枠8は、金属板、或いはプラスチツク材な
ど種々のもので良く、叩き部9,10としては、
金属板、プラスチツク板、或いは皮を張つたもの
等、音を出し易いものとする。
例示した本体枠8は、外周部附近に穴を設けて
把手16を形成し、この把手16を用いて本体枠
8を手でつかむことができるよう工夫し、又、製
作上の便宜のために、本体枠8を、2つの枠体片
8a,8bに分割形成し、叩き部9,10の裏面
に複数組の突起17,18,17,18,……と
外周縁部19,20を夫々の枠体片8a,8bに
設けているので、組立のさいには、外周縁部1
9,20と突起17,18を互に突き合せ、突起
18のねじ孔18aにビス21をねじ込んで、枠
体片8a,8bを互に固定して1体の本体枠8と
している。
又、叩き部9,10には、図示例のものは、ラ
ベル22を張り付けて、主たる叩き位置を表示し
ている。
細棒13は2分割して枠体片8a,8bの側に
固設しても良く、例えば枠体片8a,8bをプラ
スチツク材としたとき、細棒13も、プラスチツ
ク棒として枠体片8a,8bと1体に製作しても
良い。
本体枠8、叩き部9,10、空洞部12、窓1
1の形も、図示例のほか、種々の形状のものであ
つても良い。
そして使用方法は、把手16を片手でつかん
で、叩き部9,10を他方の手で叩いたり、指で
こすつたり、或いは窓11の附近の本体枠8を叩
いたり、本体枠8の外周部23を叩いたり、こす
つたりすることができるのであり、鈴15…と本
体枠8の振動が、空洞部12によつて拡大、反響
して、窓11…から発散されることになる。
そして、手のほか、膝、足等に叩き部9,10
や窓11の附近、外周部23を打当てて使用する
こともできるのであつて、鈴15…が本体枠8か
ら外に突出していないため、種々の用い方ができ
ることになる。
この考案に係るタンバリンは上述のように構成
したものであつて、複数個のすべての鈴15は、
本体枠8から外に突出しないようにこの本体枠8
に係止したので、叩き部9,10のほか、窓11
の附近や、その他、本体枠8のあらゆる個所を叩
いたり、こすつたりすることができるため、夫々
の個所に応じて極めて多種類の振動音が得られる
ことになつて、種々のリズムで演奏できるのであ
る。
又、このようにあらゆる個所を使用できるの
で、手のほか、膝や、足など人体の多くの場所で
打当てて使用することができるうえ、鈴15が全
く外に突出していないので、手や膝等が鈴15の
ために傷つけられる危険は全く無くなつて、幼児
であつても、安全に使用できるタンバリンとする
ことができたのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のタンバリンの斜視図、第2図は
この考案のタンバリンの1実施例を示す斜視図、
第3図は第2図の要部縦断面図である。 符号説明、8……本体枠、9,10……叩き
部、11……窓、12……空洞部、15……鈴。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 中央部に叩き部を備えた本体枠に、空洞部と、
    叩き部の周囲にて空洞部に通ずる複数個の窓を
    夫々設け、この空洞部に内装されて上記本体枠か
    ら外に、夫々の鈴が突出することなく本体枠に複
    数個の鈴を係止したことを特徴とするタンバリ
    ン。
JP11534283U 1983-07-25 1983-07-25 タンバリン Granted JPS6023898U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11534283U JPS6023898U (ja) 1983-07-25 1983-07-25 タンバリン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11534283U JPS6023898U (ja) 1983-07-25 1983-07-25 タンバリン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6023898U JPS6023898U (ja) 1985-02-18
JPS6333259Y2 true JPS6333259Y2 (ja) 1988-09-05

Family

ID=30266285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11534283U Granted JPS6023898U (ja) 1983-07-25 1983-07-25 タンバリン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6023898U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7274008B2 (ja) * 2020-07-05 2023-05-15 公二 宇野 打楽器
JP2022013459A (ja) * 2020-07-05 2022-01-18 公二 宇野 打楽器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6023898U (ja) 1985-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6333259Y2 (ja)
US7163431B2 (en) Toy percussion instrument with tethered striker
US4688462A (en) Tambourine
JP3017112U (ja) 応援用具
US4974484A (en) Tambourine
JPS599641Y2 (ja) 美容用器具
US4184406A (en) Miniature manually operable musical instrument
JPS607714Y2 (ja) 叩き器
JPS646554Y2 (ja)
JPH0618399Y2 (ja) ジングル
JPH0367275B2 (ja)
JPH0447496U (ja)
JPS599257Y2 (ja) クルミ発音具
JPS5928457Y2 (ja) 打楽器
JPH0221100Y2 (ja)
JPH0520351Y2 (ja)
JPS6232309Y2 (ja)
JP3036625U (ja) スポーツ用応援用具
CA1071252A (en) Manual dexterity percussion game
JPH0142150Y2 (ja)
JPH08185158A (ja) タンバリン
JPS62148178U (ja)
JPS6189896U (ja)
JPS6253385U (ja)
JPH0333497U (ja)