JPS6332778A - 磁気デイスクカ−トリツジ - Google Patents

磁気デイスクカ−トリツジ

Info

Publication number
JPS6332778A
JPS6332778A JP17621186A JP17621186A JPS6332778A JP S6332778 A JPS6332778 A JP S6332778A JP 17621186 A JP17621186 A JP 17621186A JP 17621186 A JP17621186 A JP 17621186A JP S6332778 A JPS6332778 A JP S6332778A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liner
magnetic disk
jacket
magnetic
disk cartridge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17621186A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Kawakami
伸二 川上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maxell Ltd
Original Assignee
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Maxell Ltd filed Critical Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP17621186A priority Critical patent/JPS6332778A/ja
Publication of JPS6332778A publication Critical patent/JPS6332778A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は磁気ディスクカートリッジに関し、さらに詳
しくはジャケットに収納した磁気ディスクの起動トルク
が小さくて走行安定性に優れ、かつドロップアウトの発
生が少なくて電磁変換特性に優れた磁気ディスクカート
リッジに関する。
〔従来の技術〕
磁気ディスクカートリッジは、ライナーで内装したジャ
ケットに磁気ディスクを回転可能に収納したもので、従
来、直径8インチ型磁気デイスクや直径5インチ型磁気
デイスク等が広く使用されているが、近年、直径3.5
インチ型磁気デイスクや直径3インチ型磁気ディスクな
どの小型化されたものが開発されている。
しかしながら、この小型化された磁気ディスクでは、磁
気ディスクの小型化に伴って、磁気ディスクドライブの
モーターのトルクも減少するため、磁気ディスクの起動
トルクがモーターのトルクを上回り、走行しなくなると
いう問題が生じる。
また、この小型化された磁気ディスクでは、前記従来の
磁気ディスクで使用するソフトジャケットに代わって、
ハードジャケットが使われており、ライナーのクリーニ
ング効果を良好にするために、ライナーの厚さを厚くし
て全体的に磁気ディスクと接触するようにしているが、
これでは、ライナーと磁気ディスクの摩擦抵抗が大きく
なって磁気ディスクの走行性に支障をきたす。
このため、第5図に示すようにハードジャケット20の
一方の内面とライナー50との間の一部に略へ字状に屈
曲した硬質合成樹脂フィルム片などからなる弾性体7を
介在させ、これと対向するハードジャケット20の他方
の内面に膨出部8を設けて、弾性体7の押圧力で磁気デ
ィスク1両側の磁性層4,4とライナー50.50とを
接触させ、磁気ディスクIの起動トルクを小さくすると
ともに、ライナー50.50と磁気ディスク1の摩擦抵
抗を低減することが行われている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが、第5図に示すようにハードジャケット20の
内面とライナー50.50との間の一部で、略へ字状に
屈曲した弾性体7を押圧して磁気ディスク1両側の磁性
層4,4とライナー50゜50とを接触させる方法では
、磁気ディスク両側の磁性層4,4とライナー50.5
0が接触する接触面が大きいため、未だ起動トルクを充
分に小さくすることができず、またクリーニング効果も
充分に改善することができない。
C問題点を解決するための手段〕 この発明は、かかる従来技術の欠点を解消するため、種
々検討を行った結果なされたもので、磁気ディスクを回
転可能に収納するジャケットの内面の一部に設けた凹部
に可撓性のライナーの一部を固着して、ライナーにひだ
をつけることによって、磁気ディスク両側の磁性層とラ
イナーの接触面を小さくし、ジャケットに収納した磁気
ディスクの起動トルクを充分に小さくして、磁気ディス
クの走行安定性を充分に向上したものである。またライ
ナーの凹部にライナーのクリーニング効果で掻集された
微粉末等の塵埃を良好に収納できるようにして、クリー
ニング効果を充分に向上させドロップアウトの発生を少
なくして、電磁変換特性を充分に向上させたものである
以下、図面を参照しながらこの発明について説明する。
第1図はこの発明の磁気ディスクカートリッジの平面図
、第2図は同要部拡大断面図であり、この第1図および
第2図に示すように、磁気ディスクカートリッジAは、
磁気ディスク1と、この磁気ディスク1を収納するジャ
ケット2とから構成されている。磁気ディスクエはポリ
エステルフィルムなどからなる非磁性支持体3の両面に
磁性層4.4を設けて構成され、ジャケット2は内面に
不織布からなるライナー5.5が磁気ディスク1の磁性
層4,4と接触するように装着されている。6はジャケ
ット2に設けた磁気ヘッド挿入孔であり、磁気ヘッドは
この磁気ヘッド挿入孔6から挿入されて、磁気ディスク
1の磁性層4,4と摺接し、記録再生が行われる。
ここで、ジャケット2は、内面に凹部21.21を形成
して凹凸を設け、この凹部21,21の底面22.22
に、ライナー5.5の一部を接着あるいは融着して固着
し、ライナー5,5にひだを設けて、凹凸面を有するラ
イナー5.5をジャケット2に装着している。しかして
、ジャケット2に装着した凹凸面を有するライナー5.
5は、ひだの凸の部分のみが磁気ディスク1の磁性層4
.4と接触し、接触面積が少なくなるため、磁性層4,
4とライナー5.5との間の摩擦抵抗が低減されて起動
トルクが小さくなり、磁気ディスク1の走行安定性が向
上される。また、ライナー5.5のひだの凸の部分によ
って掃き寄せられた微粉末等の塵埃は、ライナー5,5
の凹部51.51に掻集されるため、ライナー5.5の
クリーニング効果が向上し、ドロップアウトの発生が少
なくなって、電磁変換特性が向上される。
このようなジャケット2の内面に設けた凹凸の凹部21
,21の底面22.22に、一部を接着あるいは融着し
て固着したライナー5.5の凹凸は、第2図に示すよう
に凹凸の高さhを0.3〜1mn+の範囲内とし、凹部
と凸部間の距離lを1〜10mn+の範囲内とするのが
好ましく、高さhが0.311II11より低かったり
、距離lが10mmより長くては、磁性層4,4とライ
ナー5,5との間の摩擦抵抗を充分に低減して起動トル
クを充分に小さくすることができず、またライナー5,
5の凹部に微粉末等の塵埃を良好に掻集して、ライナー
のクリーニング効果を充分に向上することができない。
また反対に高さhを1mmより高くしたり、距離lを1
mmより短くすると、磁性層とライナー5.5との間の
摩擦抵抗が増大して起動トルクが大きくなる。
なお、これらの凹凸の高さhおよび距離lは、前記の範
囲内であれば、各凹凸の大きさが不均一で異なるもので
あってもよい。また、このようなジャケット2の内面に
凹部21,21を形成して設けた凹凸の形状は、特に限
定されず、第3図に示すように台形であってもよく、第
4図に示すように三角形であってもよい。さらに図示は
していないが、楕円形あるいは多角形などいかなる形状
であってもよい。
〔実施例〕
次に、この発明の実施例について説明する。
実施例1 第1図および第2図に示すように、ジャケット2の内面
に凹部21.21を形成して凹凸を設け、この凹部21
,21の底面22.22に、可撓性のライナー5,5の
一部を融着し、ライナー5.5にひだを設けて、凹凸面
を有するライナー5.5をジャケット2に装着した。こ
のジャケット2に直径3.5インチの磁気ディスク1を
収納して、磁気ディスク1の両側の磁性層4,4にライ
ナー5.5を接触させた磁気ディスクカートリッジを作
製した。
比較例1 第5図に示すように、ジャケット20の内面とライナー
50との間の一部に略へ字状に屈曲した硬質合成樹脂フ
ィルム片などからなる弾性体7を介在させる一方、これ
と対向するジャケット20の内面に膨出部8を設け、こ
のジャケット20に直径3.5インチの磁気ディスクI
を収納して、弾性体7の押圧で、磁気ディスク1の両側
の磁性層4.4にライナー50.50を接触させた磁気
ディスクカートリッジを作製した。
各実施例および比較例にて得られた磁気ディスクカート
リッジを3.5インチ型フロッピーディスクドライブに
装着して、起動トルクを測定した。
また、これら磁気ディスクカートリッジの各100枚を
用い、1000時間のランダムシークによってリードラ
イトエラーの発生する磁気ディスクカートリッジの枚数
を求め、ドロップアウト特性として評価した。
下記第1表はその結果である。
第1表 〔発明の効果〕 上表から明らかなように、この発明で得られた磁気ディ
スクカートリッジ(実施例1)は、従来の磁気ディスク
カートリッジ(比較例1)に比し、起動トルクが小さく
て、ドロップアウトがなく、このことからこの発明で得
られる磁気ディスクカートリッジは走行安定性に優れ、
またクリーニング効果が良好で電磁変換特性に優れてい
ることがわかる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明で得られた磁気ディスクカートリッジ
の1実施例を示す平面図、第2図は同要部拡大断面図、
第3図および第4図はこの発明で得られた磁気ディスク
カートリッジの他の実施例を示す要部拡大断面図、第5
図は従来の磁気ディスクカートリッジの要部拡大断面図
である。 l・・・磁気ディスク、2・・・ジャケット、3・・・
非磁性支持体、4・・・磁性層、5・・・ライナー、2
1・・・凹部、A・・・磁気ディスクカートリッジ特許
出願人  日立マクセル株式会社 第1図 第2図 第3図 tP:4図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、磁気ディスクを、可撓性のライナーで内装したジャ
    ケットに回転可能に収納した磁気ディスクカートリッジ
    において、ジャケットの内面の一部に設けた凹部にライ
    ナーの一部を固着して、ライナーにひだをつけたことを
    特徴とする磁気ディスクカートリッジ。
JP17621186A 1986-07-26 1986-07-26 磁気デイスクカ−トリツジ Pending JPS6332778A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17621186A JPS6332778A (ja) 1986-07-26 1986-07-26 磁気デイスクカ−トリツジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17621186A JPS6332778A (ja) 1986-07-26 1986-07-26 磁気デイスクカ−トリツジ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6332778A true JPS6332778A (ja) 1988-02-12

Family

ID=16009566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17621186A Pending JPS6332778A (ja) 1986-07-26 1986-07-26 磁気デイスクカ−トリツジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6332778A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0239381U (ja) * 1988-08-31 1990-03-16
JPH03124377U (ja) * 1990-03-28 1991-12-17
US5687048A (en) * 1995-02-17 1997-11-11 Fuji Photo Film Co., Ltd. Magnetic disk cartridge and process for producing the same
EP0918330A1 (en) * 1996-08-08 1999-05-26 Fuji Photo Film Co., Ltd. Magnetic disk cartridge and method for manufacturing the same
US5980791A (en) * 1996-07-17 1999-11-09 Imation Corp. Method for forming a molded-in lifter for cleaning a flexible magnetic disc

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0239381U (ja) * 1988-08-31 1990-03-16
JPH03124377U (ja) * 1990-03-28 1991-12-17
US5687048A (en) * 1995-02-17 1997-11-11 Fuji Photo Film Co., Ltd. Magnetic disk cartridge and process for producing the same
US5980791A (en) * 1996-07-17 1999-11-09 Imation Corp. Method for forming a molded-in lifter for cleaning a flexible magnetic disc
EP0918330A1 (en) * 1996-08-08 1999-05-26 Fuji Photo Film Co., Ltd. Magnetic disk cartridge and method for manufacturing the same
EP0918330A4 (en) * 1996-08-08 2000-03-22 Fuji Photo Film Co Ltd MAGNETIC DISK CASSETTE AND PRODUCTION METHOD THEREFOR

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0135354Y2 (ja)
JPS6332778A (ja) 磁気デイスクカ−トリツジ
CA2048579A1 (en) Magnetic disk cartridge
JPH0740427B2 (ja) デイスクカセツト
JPS61280085A (ja) 磁気デイスクカ−トリツジのクリ−ニング方法
JPH0516708Y2 (ja)
US4742421A (en) Magnetic recording disc having tensioned and elastically-supported recording surface
JPH056608Y2 (ja)
JPS6141181Y2 (ja)
US6992859B2 (en) Magnetic disk cartridge with dust removing liner
JPH064464Y2 (ja) ディスクカートリッジ
JPS60179974A (ja) 垂直磁気記録用フレキシブルデイスクのジヤケツト
JPH0810891Y2 (ja) 磁気ディスク容器
JPH0337197Y2 (ja)
JPH0594683A (ja) 磁気記録再生装置の磁気ヘツド装置
JP2786119B2 (ja) 磁気ヘッド
JP2952106B2 (ja) 磁気ヘッドユニット
JPS6331253Y2 (ja)
JPH064463Y2 (ja) ディスクカートリッジ
JPS6228506B2 (ja)
JP2938269B2 (ja) フレキシブルディスク装置
JPS606941Y2 (ja) 磁気デイスク装置
JPH0531234B2 (ja)
JPH01260613A (ja) 磁気ヘッド
JPH073727B2 (ja) 磁気記録装置