JPS6332292A - ヒ−トパイプ - Google Patents

ヒ−トパイプ

Info

Publication number
JPS6332292A
JPS6332292A JP17649186A JP17649186A JPS6332292A JP S6332292 A JPS6332292 A JP S6332292A JP 17649186 A JP17649186 A JP 17649186A JP 17649186 A JP17649186 A JP 17649186A JP S6332292 A JPS6332292 A JP S6332292A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat pipe
container
water
reaction
nickel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17649186A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichiro Fukui
福井 紘一郎
Yuichi Furukawa
裕一 古川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Altemira Co Ltd
Original Assignee
Showa Aluminum Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Aluminum Corp filed Critical Showa Aluminum Corp
Priority to JP17649186A priority Critical patent/JPS6332292A/ja
Publication of JPS6332292A publication Critical patent/JPS6332292A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、作動液として水が使用されるヒートパイプ
に関する。
従来技術とその問題点 従来、作動液どして水が使用されるヒートパイプのコン
テナとしては、強度の高さから鉄、鋼からなるものが使
用されている。しかしながら、この2ようなヒートパイ
プでは、鉄と水どが反応して水素ガスが発生し、短時間
でヒートパイプの性能を劣化させるという問題があった
すなわち、発生した水素ガスは、原子状態でコンテナの
壁内を拡散して、一部は一定速度でコンテナ外に放出さ
れるが、大部分は次第にコンテナ内の凝縮部内に溜まっ
て凝縮部を占領するため、蒸気の凝縮を妨げてヒートパ
イプの伝熱性能の劣化をまねく。しかも、この種の劣化
は時間に比例して増大するので、ヒートパイプの寿命は
加速的に短縮される。さらに、鉄製コンテナの外面を、
耐食性付与およびブレージング層を有するアルミニウム
製フィンの真空ろう付けの目的でアルミナイズド処即す
ることがあるが、この場合コンテノーの壁内部を拡散し
た水素ガスは、形成されたアルミナイズド皮膜によって
コンテナ外への放出を連られる。
そこで、従来、上記のような水素ガスの発生と、水素ガ
ス発生によるピー1−パイプの性能劣化を防止するため
に、次のような方法がとられていた。
■ 水にインヒビターを添加して水と鉄との反応を抑制
すること。
■ 鉄1llllJ]ンテノの内面に銅等の金属をメツ
キすること。
■ ]コンテナに水素吸蔵材を設けること。
■ コンテナの内外を連通させるように、Pdからなる
線状の水素透過部材を設けたり(実公昭56−142号
公報参照)、凝縮部を水−素透過竹のよいPdで形成す
ること(実開昭50−4.9064号公報参照)。
しかしながら、−1−記■■の方法によっても、水素ガ
スの発生を抑えることはできなかった。
また、上記■■の方法の場合、高温度下での使用のきい
さらに増大する水素ガスの発生に対して、水素ガスの吸
蔵または透過排出が追いつかなかった。したがって、上
記のような方法■〜■でも、ピー1〜パイプの性能劣化
を十分に抑制できなかった。
そこで、水素ガスの発生を防止するために、作動液と、
して水を使用し、コンテナを銅からつくったヒートパイ
プも存在する。しかしながら、このピー1−パイプでは
、銅の強度不足が原因となって200℃以上の温度では
使用できないという問題があった。
この発明の目的は、上記問題を解決したヒートパイプを
提供することにある。
問題点を解決するための手段 この発明によるヒートパイプは、作動液として水が使用
されるヒートパイプであって、ニッケル、ニッケル合金
、キュプロニッケルまたはステンレス鋼からなるコンテ
ナ用管体の内面に、ピー1〜パイプ使用条件下で112
との反応の自由エネルギー変化が負となる酸化物からな
る酸化皮膜が形成されたものである。
上記において、ニッケル、ニッケル合金、キュプロニッ
ケル、ステンレス鋼等は銅よりも強度が大きい。コンテ
ナ用管体がニッケルおよびニッケル合金からなる場合、
酸化皮膜を構成する酸化物はNiOであり、キュプロニ
ッケル製コンテナ用管体の場合、酸化物はCubSCu
20およびNiOである。これらの酸化物は、いずれも
水を作動液として使用しているヒートパイプの使用条件
下でH2との反応の自由エネルギー変化が負となる。ス
テンレス114v!A−1ンテナ用管体の場合、酸化物
はF’e203 、F ea04等のFe、Oo、N’
i 0おJ:びCr2O3である。これらの酸化物のう
ち、NiOがヒートパイプ使用条件下でH2との反応の
自由エネルギー変化が負どなる。上記のような酸化皮膜
は、コンテナ用管体の内面に酸化処理を施すことにより
形成するのがよい。このような酸化処理には、大気中で
の加熱等の熱的処理、化学的処理等がある。
作   用 この発明のヒートパイプによれば、コンテナの内面に、
ヒートパイプ使用条件下で112との反応の自由エネル
ギー変化が負である酸化物からなる酸化皮膜が形成され
ているので、コンテナの材料である金属と作動液である
水との反応の結果水声ガスが発生したとしても、上記酸
化物と水素ガスがM O+ H2→H20+M (Mは
金属元素を示す)の反応を起こす。その結果、H2は酸
化されて水に戻る。
実  施  例 以下、この発明の実施例を比較例とともに示す。
実施例 長さ3000mm、外径25.4+e+++、肉厚2゜
1mmのC7060製の管体を用意し、その一端にエン
ドキャップを溶接して閉塞した後、管体内面に前処理を
施した。ついで、この管体を加熱炉中において565℃
で3時間加熱することにより酸化処理を施した二その後
、管体の他端にノズル付きエンドキャップを溶接してコ
ンテナを形成した。そして、公知の方法によりイオン交
換水をコンテナ内容積全体の14%を満たすように封入
し、ヒートパイプを製造した。このようにして製造した
ヒートパイプの性能を評価するために、このヒートパイ
プの蒸発部を電気ヒータで280℃に加熱するとともに
凝縮部を流水で冷却しつつ、蒸発部と凝縮部との温度差
(6丁)を経時的に測定した。熱輸送量は常ItV40
00Wとなるようにした。その結果を図面に示寸。
比較例 管体内面に酸化処理を施す代わりに、管体内面にアセト
ンを用いた脱脂処理を施した他は上記実施例と同様にヒ
ートパイプを製造した。このようにして製造したヒート
パイプの蒸発部を電気ヒータで280℃に加熱するとと
もに凝縮部を流水で冷却しつつ、蒸発部と凝縮部との温
度差(6丁)を経時的に測定した。熱輸送量は常時40
00Wとなるようにした。その結果を図面に示す。
図面に示すグラフから明らかなように、管体内面に酸化
皮膜が形成された本発明品では、5000時間経過後も
上記温瘍差(ΔT)はほぼ0℃であるのに対し、比較量
では−に記温度差(ΔT)は10℃程度になり、伝熱性
能が劣化することがわかる。
発明の効果 この発明のヒートパイプによれば、上述のようにして発
生した水素ガスが酸化されて水に戻る。したがって、発
生した水素ガスによるヒートパイプの性能劣化を抑制す
ることができ、長時間にわたって所望の性能を維持する
。さらに、銅製コンテナ用管体を有するものよりも強度
が大きくなり、銅製コンテナ用管体を有するものが使用
できなかった200℃以上の温度範囲での使用が可能と
なる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明によるヒートパイプの性能評価試験の結
果を、比較量の結果とともに示すグラフである。 以  上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 作動液として水が使用されるヒートパイプであって、ニ
    ッケル、ニッケル合金、キュプロニッケルまたはステン
    レス鋼からなるコンテナ用管体の内面に、ヒートパイプ
    使用条件下でH_2との反応の自由エネルギー変化が負
    となる酸化物からなる酸化皮膜が形成されたヒートパイ
    プ。
JP17649186A 1986-07-25 1986-07-25 ヒ−トパイプ Pending JPS6332292A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17649186A JPS6332292A (ja) 1986-07-25 1986-07-25 ヒ−トパイプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17649186A JPS6332292A (ja) 1986-07-25 1986-07-25 ヒ−トパイプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6332292A true JPS6332292A (ja) 1988-02-10

Family

ID=16014596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17649186A Pending JPS6332292A (ja) 1986-07-25 1986-07-25 ヒ−トパイプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6332292A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010002067A (ja) * 2008-06-18 2010-01-07 Denso Corp 排気熱回収装置
JP2010106786A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Denso Corp 排気熱回収装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6020086A (ja) * 1983-07-13 1985-02-01 Hitachi Chem Co Ltd ステンレスヒ−トパイプの内壁処理法
JPS62153686A (ja) * 1985-12-23 1987-07-08 Kawasaki Steel Corp 耐食性鋼製ヒ−トパイプ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6020086A (ja) * 1983-07-13 1985-02-01 Hitachi Chem Co Ltd ステンレスヒ−トパイプの内壁処理法
JPS62153686A (ja) * 1985-12-23 1987-07-08 Kawasaki Steel Corp 耐食性鋼製ヒ−トパイプ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010002067A (ja) * 2008-06-18 2010-01-07 Denso Corp 排気熱回収装置
JP2010106786A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Denso Corp 排気熱回収装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CZ400990A3 (cs) Způsob výroby tepelného výměníku
US20070235023A1 (en) Tubular radiation absorbing device for a solar power plant with reduced heat losses
JPS61186164A (ja) アルミニウム製熱交換器の製造方法
US4548258A (en) Method and means for inhibiting corrosion in a heat pipe
JPS6332292A (ja) ヒ−トパイプ
EP0225650B1 (en) Process for producing heat pipe
TR201816586T4 (tr) Ostenitik çelikten boru biçiminde parça ve güneş alıcısı.
US3164897A (en) Method of brazing
EP0081612B1 (en) Heat pipe
JPS6145158B2 (ja)
JPS618595A (ja) ヒ−トパイプ
JPH037746Y2 (ja)
JPS5974492A (ja) ヒ−トパイプ
JPS591991A (ja) ヒ−トパイプ
JPS6121356B2 (ja)
JPS62252894A (ja) ヒ−ト・パイプ
JPS62252893A (ja) ヒ−ト・パイプ
JPS5843465B2 (ja) 液体金属用構成材料の脱炭・浸炭防止方法
JPH0547969Y2 (ja)
JPH0666486A (ja) ヒート・パイプ
JPH0645176Y2 (ja) ヒートパイプ
JPH0231317B2 (ja) Hiito*paipunoseizoho
JPS6314088A (ja) ヒ−ト・パイプ
JPS63278690A (ja) 含Mo高合金溶接管の製造方法
JPS5833428Y2 (ja) ヒ−トパイプ