JPS63316773A - 4−ニトロ−5−イミダゾリルエーテル及び−チオエーテルの製法 - Google Patents

4−ニトロ−5−イミダゾリルエーテル及び−チオエーテルの製法

Info

Publication number
JPS63316773A
JPS63316773A JP63137610A JP13761088A JPS63316773A JP S63316773 A JPS63316773 A JP S63316773A JP 63137610 A JP63137610 A JP 63137610A JP 13761088 A JP13761088 A JP 13761088A JP S63316773 A JPS63316773 A JP S63316773A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
nitro
methyl
mol
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63137610A
Other languages
English (en)
Inventor
ヘルマン・ケーラー
トーニ・ドツクナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19873718898 external-priority patent/DE3718898A1/de
Priority claimed from DE19873729406 external-priority patent/DE3729406A1/de
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPS63316773A publication Critical patent/JPS63316773A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/66Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D233/91Nitro radicals
    • C07D233/92Nitro radicals attached in position 4 or 5
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D473/00Heterocyclic compounds containing purine ring systems
    • C07D473/26Heterocyclic compounds containing purine ring systems with an oxygen, sulphur, or nitrogen atom directly attached in position 2 or 6, but not in both
    • C07D473/36Sulfur atom
    • C07D473/38Sulfur atom attached in position 6

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、一般式 (式中の記号は後記の意味を有する)で表わされる4−
ニトロ−5−イミダゾリルエーテル/及び−チオエーテ
ルの製法に関する。
ケミストリイ・オブ・ヘテロサイクリック・コンバウン
ズ1971巻648頁及びインディアン・ジャーナル・
オブ・ケミストソイ21B巻1115頁(1982年)
によれば、1−メチル−4−二トロー5−クロルイミダ
ゾールと酸素化合物との反応によりR1がCH,でR2
がHである式Iのエーテルが得られることが知られてい
る。
しかし1−メチル−4−二トロー5−クロルイミダゾー
ルは、N、「−ジメチル修酸ジイミドを五塩化燐と反応
させたのち生成した1−メチル−5−クロルイミダゾー
ルをニトロ化することにより、劣った収率でしか得られ
ない(リービツヒス・アナーレン・デル・ヘミ−184
巻51頁1877年参照)。
J、 Amer、 Chem、 Soc、 79巻21
88頁(1957年)によれば、1−メチル−4−二ト
ロー5−クロルイミダゾールをメルカプタンと強アルカ
リ性溶液中で反応させることにより、R1がCH,でR
2がHである式Iのチオエーテルが得られることが知ら
れている。このクロルイミダゾール又は2−メチル同族
体の反応を20%炭酸ナトリウム溶液の存在下に行う場
合には、ケミカルΦアプストラクツ96巻104146
a。
1981年から知られるように、アルキル基。
アリール基又は複素環族基で置換された種々のチオール
基を使用できる。
さらにこの化合物は、1−メチル−4−ニトロ−5−メ
ルカプトイミダゾールのナトリウムチオラートとハロゲ
ン化アルキルとの反応により製造することができ(Me
d、 From、 5SSR19巻6頁1965年、C
A 64巻735a、 1966年参照)、その際この
チオラートは1−メチル−4−二トロー5−クロルイミ
ダゾールから得られる( J、 Amer、 Chem
、 Soc、の前記の箇所参照)。
これらの方法の欠点は利用範囲が狭いことである。
従って本発明の課題は、式■の4−ニトロ−5−イミダ
ゾリルエーテル及び−チオエーテルを製造するための新
規で改良された方法を見出し、そして公知方法の欠点を
除去することであった。
本発明はこの課題を解決するもので、一般式(式中R1
及びR2は後記の意味を有する)で表わされるジニトロ
イミダゾールを一般式%式%() (式中R3及びXは後記の意味を有する)で表ゎされる
アルコール又はチオールと、溶剤又は希釈剤中で4〜1
6のpH価において反応させることを特徴とする。一般
式 (式中R1はアルキル基、アルコキシアルキル基、シク
ロアルキル基、アリール基、アルアルキル基又はアルキ
ルアリール基、R2は水素原子、アルキル基、シクロア
ルキル基、アリール基、アルアルキル基又はアルキルア
リール基、R3はアルキル基、アルコキシアルキル基、
シクロアルキル基、アリール基、アルアルキル基、アル
キルアリール基、複素環族基、芳香複素環族基、相当す
るアルコラード又はチオラートの反対イオン、を意味し
、Xが硫黄原子であるときはR3は水素原子であっても
よく、又は酸素原子又は硫黄原子を意味し、前記の有機
基は反応条件下で不活性な置換基を有しうる)で表わさ
れる4−ニトロ−5−イミダゾリルエーテル又&マぜオ
ニ−チルの新規かつ改良製法である。
本発明方法の成果は、特にイミダゾール■の5−位のニ
トロ基だけが選択的に置換されることからみて予想外で
ある。
式■の化合物の製造は文献に記載されている( Che
m、 Heterocyclic Compds、 1
970巻465頁、CA 73巻66491z、 19
70年参照)。
そこに記載の方法によれば、式■の種々置換された多数
の化合物が得られる。すなわちR1はアルキル基、アル
コキシアルキル基、シクロアルキル基、アリール基、ア
ルアルキル基又はアルキルアリール基であってよい。ア
ルキル基は。
例えば1〜18個特に1〜8個の炭素原子を有する分岐
状又は直鎖状の基で、その例は次のものである。メチル
、エチル、プロピル、イソプロピル、n−ブチル、二級
ブチル、三級ブチル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチル又
はオクチル。
アルコキシアルキル基は、例えば合計で2〜8個の炭素
原子を有し、その例はC0〜C4−フルコキシメチル、
メトキシエチル又はエトキシエチルである。シクロアル
キル基の例はCsへC8−シクロアルキルl特にシクロ
ペンチル又はシクロヘキシルである。アリール基の例は
フェニル又はナフチルで、これは場合により不活性の基
例えハ01〜C1−アルキルs C1〜C4−アルコキ
シ、ハロゲン例えばC1、FもしくはBr、ハロゲノア
ルキル例えばトリフルオルメチル、ジフルオルメチルも
しくはジクロルメチル又はC,%C,−Cルーキシメチ
ルにより置換されている。アリールアルキル基又はアル
キルアリール基は特に7〜12個の炭素原子を有するも
ので、その例はトリル、キシリル、フェニルエチル又は
ベンジルであり、これはアリール基の場合と同様に置換
されていてよい。
基R2はR1と同じ意味を有してよく、そのほか水素原
子を意味する。有機基R1及び/又はR2は反応条件下
で不活性な置換基、例えばC1〜C1−アルキル基、0
1〜C2−アルコキシ基又はハロゲン原子例えばF、C
1もしくはBrにより置換されていてよい。基R2は好
ましくは次のものである。水素原子、01〜C4−アル
キル又はアルコキシメチル例えばメチル、エチル、イソ
プロピルもしくはメトキシメチル、フェニルエチル及び
ベンジル。
式■のアルコール及びチオールは既知であり、また文献
に記載の方法により製造できる。
基R3は水素原子、アルキル基、アルコキシアルキル基
、シクロアルキル基、アリール基、アルアルキル基又は
アルキルアリール基であってよく、すなわちR1と同じ
意味を有し、その際これらの基は不活性基、例えばアル
キル基、ノ・ロゲノアルキル基、アルコキシ基、ジアル
キルアミノ基又はハロゲン原子例えばF、C1もしくは
Brにより置換されていてもよい。好ましくはこの不活
性置換基は1〜6個の炭素原子を有する。R3は例えば
次のものである。H,C,〜C2−アルキル例えばメチ
ル、エチル、プロピル、イソプロピルもしくはブチル、
アリール又はアルアルキル例えばフェニル、1−ナフチ
ル、2−す7チル、4−クロルフェニル、2.4−’)
クロルフェニル、 2−7’ロムフエニル、4−.7’
)キシフェニル、3−トリフルオルメチル−フェニル、
3−ジフルオルメチルーフェニル、ベンジルもしくは4
−クロルベンジル。
そのほかR3は複素環族基又は複素芳香族基を意味して
もよ(、その際異稽原子としては、酸素原子及び硫黄原
子のほか特に窒素原子があげられる。複素芳香族基は好
ましくは1〜2個の異種原子を含む5員又は6員の環員
子を有し、そして他の芳香族又は複素芳香族の5員環又
は6員環と縮合していてもよい。その例は次のものであ
る。3−ピリジル、2−ピリジル、2−ピリミジル、8
−キノリル、2−イミダゾリル、2−チアゾリル又は6
−プリニル。複素環族基は、例えば1〜2個の異種原子
を有する飽和環又は二重結合含有環で、その例は3−テ
トラヒドロピリジル又は2−チアゾリニルである。
基R3は、強塩基を用いた場合及びアルカリ性媒質中で
反応させた場合は、相当するアルコラード又はチオラー
トの反対イオンを意味してもよい。反対イオンとしては
使用した塩基により、例えばアルカリ金属イオン、アル
カリ土類金属イオン又はアンモニウムイオン、特にナト
リウム、カリウム、カルシウム、アンモニウム又はトリ
アルキルアンモニウムのイオンがあげられる。
本発明方法によれば、構造式■の4−二トロー5−イミ
ダゾリルエーテル及び−チオエーテルが、ジニトロイミ
ダゾール■を化合物■と又はR3=Hの場合は硫化水素
と、溶剤又は希釈剤中で4又はそれ以上のpH価例えば
4〜16好ましくは6〜14特に8〜14のpH価で相
互に反応させることにより、簡単な手段で得られる。
溶剤又は希釈剤としては、特に水及び/又は水と混合し
うる不活性有機溶剤が用いられる。
好適な有機溶剤の例は次のものである。低分子量のアル
コール、グリコール及びグリコール誘導体例えばエチレ
ングリコール、メチル−又はエチルグリコール、ならび
に酸アミド例えばジメチルホルムアミド。好ましい溶剤
は水及び/又ハC,〜C4−アルコール例えばメタノー
ル、エタノール、プロパツール、イソプロパツール、ブ
タノールもしくはインブタノールである。
反応混合物のpH価は、一般に塩基を添加して調整され
る。塩基としては、例えば次のものが用いられる。アル
カリ金属又はアルカリ土類金属の水酸化物、炭酸塩、炭
酸水素塩、アンモニア又は有機窒素化合物、例えば三級
アミン例えばトリメチル−、トリエチル−、トリプロピ
ル−又はトリブチルアミン、N、N−ジメチルアニリン
スはピリジン。好ましくは炭酸塩例えば炭酸ナトリウム
又は−カリウム、トリアルキルアミン又はアンモニアが
用いられる。チオラートを製造するためには、強塩基特
に炭酸ナトリウム又は−カリウム、水酸化カルシウム又
はアミンが特に選ばれる。
塩基の量は特に厳密でなく、ジニトロイミダゾールHの
1モルに対し例えば0.1〜100モル好ましくは1〜
20モルの量で使用できる。
ジニトロイミダゾール■に対する化合物■のモル比は好
ましくは1〜5さらに好ましくは1〜3特に1〜1.2
である。
反応はきわめて温和な条件下で行うことができる。温度
は0〜150℃で足りる。20〜80°Cの温度で反応
させることが好まし、い。
反応は普通のように、常圧で連続的又は非連続的に適当
な装置の中で行われる。揮発性化合物I[1例えばメチ
ルメルカプタンの場合は、軽微な加圧下に閉鎖装置中で
操作することが特に有利である。
生成物の単離及び精製は常法により、例えば固形生成物
の戸別及び適当な溶剤からの再結晶により行われる。R
’ = Hの場合は目的生成物を相当するアルコラード
又はチオラートから酸性化により遊離させる。しかし多
くの場合、4−ニトロ−5−イミダゾリルエーテル及び
−チオエーテルの塩山体、例えばナトリウム塩又はアン
モニウム塩が直接に他の反応のために用いられる。
本発明方法によれば、4−ニトロ−5−イミダゾリルエ
ーテル及び−チオエーテル■が良好ないしきわめて良好
な収率で得られる。
4−ニトロ−5−イミダゾリルエーテル及び−チオエー
テルIは、染料及び植物保護剤の製造用中間体として重
要である。好ましくはイミダゾールIは薬理学的に活性
な化合物の製造に使用でき、又はそれ自体が医薬有効物
質として役立つ。例えば6−(1−メチル−4−ニトロ
−5−イミダゾリル)−メルカプトプリンは有効な免疫
抑制剤である(米国特許3056785号参照)。
実施例1 1−メチル−4−二トロー5−メルカプトフェニルイミ
ダゾールの製造 1−メチル−4,5−ジニトロイミダゾール17、2 
g(0,1モル)、25%NH,75ml及び水75m
1からの混合物に、攪拌下にチオフェノール13.2.
V(0,12モル)を加えると、溶液の温度は22℃か
ら68℃に上昇する。0.5時間攪拌したのち、沈殿し
た結晶を戸別し、インプロパツールから再結晶する。融
点73〜75℃の1−メチル−4−ニトロ−5−メルカ
プトフェニルイミダゾールが21.9 g (93%)
得られる。
実施例2〜9 徨々の置換された1−メチル−4−二トロイミダゾール
の製造 実施例1と同様にして、第1表に示す化合物が得られる
実施例10 1−メチル−4−ニトロ−5−メル、177’)フェニ
ルイミダゾールの製造 水65m1中の1−メチル−4,5−ジニトロイミダゾ
ール17.29 (0,1モル)の攪拌すれる懸濁液に
、K2c036911及びチオフェノール1’1.19
cO,xモル)を順次に加えると、溶液の温度は22°
Cから40℃に上昇する。この温度で1時間攪拌したの
ち、沈殿した結晶を戸別してイソプロパツールから再結
晶する。融点76〜76℃の1−メチル−4−二トロー
5−メルカプトフェニルイミダゾールが19.39 (
82%)得られる。
実施例11 1−メチル−4−ニトロ−5−メルカプトフェニルイミ
ダゾールの製造 トリエチルアミン20.2 g及びエタノール75 m
l中の1−メチル−4,5−ジニトロイミダゾール17
.29 (0,1モル)の攪拌される懸濁液に、チオフ
ェノール12.1g(0,11モル)を加えると、溶液
の温度は22°Cから50°Cに上昇する。この温度で
0.5時間攪拌したのち、この溶液にイソプロパツール
150m1を加える。
沈殿した結晶を吸引濾過してインプロパツールから再結
晶する。融点73〜76℃の前記の化合物が20.9 
、!F (89%)得られる。
実施例12 1−メチル−4−二トロー5−メルカプトイミダゾール
のアンモニウム塩の製造 1−メチル−4,5−ジニトロイミダゾール17、29
 (0,1モル)、25%NH375ml及び水75m
1からの混合物に、攪拌下に弱いH2Sの気流を0.2
5時間導通すると、溶液の温度は21℃から55℃に上
昇する。1時間攪拌したのち、沈殿した結晶を炉別して
メタノールから再結晶する。融点195〜198°Gの
1−メチル−4−二トロー5−メルカプトイミダゾール
のアンモニウム塩が16.8.9(95%)得られる。
実施例13 1−メチル−4−二トロー5−フェノキシイミダゾール
の製造 1−メチル−4,5−ジニトロイミダゾール17.2.
9(0,1−+=ル)、7xノール11.2 、!i’
 (0゜12モル)及び水2001nl中のNaOH(
0,11モル)からの混合物を、50℃で1時間攪拌す
る。次いで溶液を水300 rnlで希釈して冷却する
。沈殿した結晶を吸引濾過して水から再結晶すると、融
点116〜118℃の1−メチル−4−二トロー5−フ
ェノキシイミダゾールが21、0 、!9(96%)得
られる。
元素分析値 HNO 計算値間:  54.8 4.1 19.2 21.9
実測値に):  54.2 4.0 18.9 22.
2実施例14〜23 実施例16と同様にして、第2表に示す化合物が製造さ
れる。
176〜175  計算値: 57.8 : &7 :
 20.7 : 17.8実測値: 57.6 : 4
.2 : 20.9 : 17.5181〜182  
計算値:49.4:3.8:15.7:17.9:13
.2実測値: 49.218:15.6:17.5:1
1.8181〜182  計算値: 59.2 : 4
.3 : 19.7 : 16.9実測値: 58.9
 : 4.5 : 19.3 : 17.O164〜1
65  計算値: 59.4:4.1:12.2:14
.0:10.3実測値:59.4:4.3:12.1:
14.4:10.6実施例24 1−メチル−4−二トロー5−メトキシイミダゾールの
製造 メタノール200m1中の1−メチル−4,5−ジニト
ロイミダゾール17.2 fi (0,1モル)及びナ
トリウムメテラー) 6. Oi (0,11モル)の
溶液を、60℃で1時間攪拌したのち、溶液を蒸発濃縮
し、残留物を水から再結晶すると、融点140〜141
℃の1−メチル−4−二トロー5−メトキシイミダゾー
ルが10.0&(64%)得られる(文献の融点134
〜165°C)。
実施例25 1−メチル−4−二トロー5−フェノキシイミダゾール
の製造 ジメチルホルムアミド(DMF ) 100 ml中の
フェノール11.2 g (o、 12モル)の溶液に
、メタノール中の30%ナトリウムメチラート溶液9.
99(NaOCH3o、 11モルに相当)を加える。
次いでメタノールを50℃で真空蒸留して完全に除去す
る。残留する溶液に1−メチル−4,5−ジニトロイミ
ダゾール17.2 g(0,1モル)を加え、50°C
で1時間攪拌する。冷却したのち水200 mlで希釈
し、沈殿した結晶を吸引濾過して水から再結晶する。融
点115〜1180Cの1−メチル−4−二トロー5−
フェノキシイミダゾールが18.0.9(82%)得ら
れる。
実施例26 1−メチル−4−二トロー5−ドデシルオキシイミダゾ
ールの製造 DMF 100 ml中のドデカノー# 22.3.9
 (0゜12モル)の溶液に、カリウム三級ブチラード
12.3g(0,11モル)を加える。次いで三級ブタ
ノールを50℃で真空蒸留して完全に除去する。残留す
る溶液に1−メチル−4,5−ジニトロイミダゾール1
7.2 g(0,1モル)を加えたのち、70℃で3時
間攪拌する。次いで溶液を蒸発濃縮し、残留物を熱石油
エーテルで抽出する。抽出液を蒸発濃縮し、残留物を石
油エーテルから再結晶する。融点56〜59°Cの1−
メチル−4−二トロー5−ドデシルイミダゾールが11
.0.9(55%)得られる。
元素分析値 CHN      O

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一般式▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R^1及びR^2は後記の意味を有する)で表わ
    されるジニトロイミダゾールを一般式 R^3−XH(III) (式中R^3及びXは後記の意味を有する)で表わされ
    るアルコール又はチオールと、溶剤又は希釈剤中で4〜
    16のpH価において反応させることを特徴とする、一
    般式 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中R^1はアルキル基、アルコキシアルキル基、シ
    クロアルキル基、アリール基、アルアルキル基又はアル
    キルアリール基、R^2は水素原子、アルキル基、シク
    ロアルキル基、アリール基、アルアルキル基又はアルキ
    ルアリール基、R^3はアルキル基、アルコキシアルキ
    ル基、シクロアルキル基、アリール基、アルアルキル基
    、アルキルアリール基、複素環族基、芳香複素環族基、
    相当するアルコラート又はチオラートの反対イオンを意
    味し、Xが硫黄原子であるときはR^3は水素であつて
    もよく、Xは酸素原子又は硫黄原子を意味し、前記の有
    機基は反応条件下で不活性な置換基を有しうる)で表わ
    される4−ニトロ−5−イミダゾリルエーテル又は−チ
    オエーテルの製法。
JP63137610A 1987-06-05 1988-06-06 4−ニトロ−5−イミダゾリルエーテル及び−チオエーテルの製法 Pending JPS63316773A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3718898.4 1987-06-05
DE19873718898 DE3718898A1 (de) 1987-06-05 1987-06-05 Verfahren zur herstellung von 4-nitro-5-mercaptoimidazolen
DE19873729406 DE3729406A1 (de) 1987-09-03 1987-09-03 Verfahren zur herstellung von (4-nitro-5-imidazolyl)-ethern
DE3729406.7 1987-09-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63316773A true JPS63316773A (ja) 1988-12-26

Family

ID=25856358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63137610A Pending JPS63316773A (ja) 1987-06-05 1988-06-06 4−ニトロ−5−イミダゾリルエーテル及び−チオエーテルの製法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4900825A (ja)
EP (1) EP0293742B1 (ja)
JP (1) JPS63316773A (ja)
DE (1) DE3872949D1 (ja)
FI (1) FI882609A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998029395A1 (fr) * 1996-12-26 1998-07-09 Shionogi & Co., Ltd. Procede de production de derives d'imidazole

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8728418D0 (en) * 1987-12-04 1988-01-13 Jenkins T C Nitro-substituted aromatic/hetero-aromatic compounds for use in cancer treatment
GB8816123D0 (en) * 1988-07-06 1988-08-10 Univ Sheffield Immunosuppressive agents
US5300519A (en) * 1988-07-06 1994-04-05 The University Of Sheffield Immunosuppressive agents
US4954515A (en) * 1988-11-25 1990-09-04 Warner-Lambert Company Haloalkylaminomethyl-2-nitro-1H-imidazoles
DE4401635A1 (de) * 1994-01-21 1995-07-27 Bayer Ag Substituierte 1,2,3,4-Tetrahydro-5-nitro-pyrimidine

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE220961C (ja) *
US3056785A (en) * 1960-03-21 1962-10-02 Burroughs Weilcome & Co U S A Purine derivatives
GB1437082A (en) * 1972-03-24 1976-05-26 Wellcome Found Nitro-imidazole derivatives
DD220961A1 (de) * 1983-09-07 1985-04-10 Dresden Arzneimittel Verfahren zur herstellung von 6-(1-methyl-4-nitro-5-imidazolyl)-mercaptopurin

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998029395A1 (fr) * 1996-12-26 1998-07-09 Shionogi & Co., Ltd. Procede de production de derives d'imidazole
US6057448A (en) * 1996-12-26 2000-05-02 Shionogi & Co., Ltd. Process for producing imidazole derivatives

Also Published As

Publication number Publication date
DE3872949D1 (de) 1992-08-27
FI882609A0 (fi) 1988-06-02
FI882609A (fi) 1988-12-06
EP0293742A1 (de) 1988-12-07
EP0293742B1 (de) 1992-07-22
US4900825A (en) 1990-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4723011A (en) Preparation of substituted and disubstituted-pyridine-2,3-dicarboxylate esters
CA2220094C (en) Process for producing guanidine derivatives, intermediates therefor and their production
AU2002250962B2 (en) Process for the preparation of mesylates of piperazine derivatives
AU2018449575A1 (en) Catalyst system and method for preparing azoxystrobin or intermediates thereof by using catalyst system
JPS63316773A (ja) 4−ニトロ−5−イミダゾリルエーテル及び−チオエーテルの製法
AU2002250962A1 (en) Process for the preparation of mesylates of piperazine derivatives
US4650892A (en) Process for the preparation of herbicidal sulfonamides
KR20020000167A (ko) 치환된 피리미딘의 제조방법
EP0307101B1 (en) Chemical process
JP2762430B2 (ja) アラルキルアミノピリミジン類の製法
EP0312221B1 (en) Chemical process for the preparation of methyl 2-(3-phenoxypyrid-2-yl)-3-propenoates
US4925944A (en) Process for the preparation of o-carboxypyridyl- and o-carboxyquinolylimidazolinones
US4292431A (en) Process for the production of hydroxymethylimidazoles
JP3161690B2 (ja) 2−メルカプトイミダゾール縮合環化合物の製造法
US2996506A (en) Hcxchb
CN113214249B (zh) 吡啶并[1,2-a]嘧啶-4-硫酮化合物的合成方法
EP4129993A1 (en) Fluorine-containing pyrimidine compound, and method for producing same
JPS6144880A (ja) S−置換されたイソチオ尿素類の製造
JPS59130278A (ja) 2−アルキルチオメチル−4−ヒドロキシピリミジンの製造方法
FI72975B (fi) Foerfarande foer framstaellning av 8-(4- (4-(2-pyrimidinyl)-1-piperazinyl)butyl)-8-azaspiro(4,5)dekan-7,9-dion.
JPS597172A (ja) グアニジン誘導体の製法
CA2379359A1 (en) Process for the preparation of substituted benzisothiazole compounds
DE3718898A1 (de) Verfahren zur herstellung von 4-nitro-5-mercaptoimidazolen
JPS63119454A (ja) 新規なα−クロロケトン誘導体および製造法
JP2000344755A (ja) 2−アミジノピリミジン類の製造法