JPS63316408A - 超電導電磁石及びその着磁方法 - Google Patents

超電導電磁石及びその着磁方法

Info

Publication number
JPS63316408A
JPS63316408A JP62152250A JP15225087A JPS63316408A JP S63316408 A JPS63316408 A JP S63316408A JP 62152250 A JP62152250 A JP 62152250A JP 15225087 A JP15225087 A JP 15225087A JP S63316408 A JPS63316408 A JP S63316408A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
coil ring
superconducting
liquid nitrogen
electromagnet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62152250A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuto Takeuchi
康人 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GE Healthcare Japan Corp
Original Assignee
Yokogawa Medical Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Medical Systems Ltd filed Critical Yokogawa Medical Systems Ltd
Priority to JP62152250A priority Critical patent/JPS63316408A/ja
Priority to PCT/JP1988/000592 priority patent/WO1988010501A1/ja
Publication of JPS63316408A publication Critical patent/JPS63316408A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/38Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field
    • G01R33/381Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field using electromagnets
    • G01R33/3815Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field using electromagnets with superconducting coils, e.g. power supply therefor

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、75温動作の超電導体セラミックスを用いた
超電導電磁石に関する。
(従来の技術) 液体ヘリウムに浸)へした水銀の電気抵抗が全く消失づ
る超電導現争が発見されて以来、超゛七導を示づ物質ど
して、金属元素9合金及び金属間化合物系1000種類
をl!1づ物質が知られるようになっている。この超電
導現蒙を利用して作られる超電導磁石は、従来Nb−T
iの合金系及びNb3Sn又はV3Gaの金属間化合物
系の超電導線が用いられていた。しかしながら、近時、
比較的高温で超電導現客を示す希土類酸化物系のセラミ
ックスが発見されたことを契nとして、液体窒素の温度
で動作する超電導体セラミックスが開発され、更に高温
で超電専用9を示す物質に対するIt’J l#が大き
なしのとなっている。
(発明が解決しようとづ゛る問題点) このようにして、高温の超2M 6体セラミックスが開
発され、超電導物質による電磁石が、温度的にも経済的
に5従来に比し容易に利用し得る時代の到来の曙光が見
えて来ている。しかしながら、超電導物質を容9に1り
ることがでさてら1虫り用としてし、発送雪男どしてし
その実用化に1j次の点の実現に関して月間を抱えてい
る。
(1) 4.I F’lが線側どして使用できろこと。
〈2)流せる。η流の許容限界を向上させること。
1M]ら、細いI!I!をレラミックスで作ることには
困却があり、叉、超電導磁石に用いられる第2FF超電
導1木で14臨W電流は導体の所面積に比例するので・
細い線を用いる七■凸では流す電流に限度があって充力
な1社束の“1し磁石を1qることはでき4丁い。
次に、超1u導電L6Gにり・1覆る谷…の方法は第2
図のJ、うむ方?人て・従来7jわれていた。即ら、超
り8う遣(川石10に閉路用スインf11を問いlこ状
態で定電流電源12から電流を供給し、閉路用スイッチ
11を閉じて超電導電噴石に電流を流す方法を取ってい
た。イのためスイッチら超電導材を使用Jる必要があっ
た。
本発明は上記の点にWみてなされたもので、その[]的
は、現在開光されている超電導物質の有づろ形状の自由
度と、臨界電流音度に関する性質等を勘スして実用可能
な例えば…気共lI!2断層■影装置の静磁場発生用の
超雷導雷!i石を実現することにある。
又、他の目的は超知ンク電IA1石に定する簡便な肴(
1の方法を実1r2することにある。
(問題点を解決するための手段) 11a記の問題点を解決する本発明は1.’り温動作の
超1[i入り体セラミックスを用いた超電4電磁石にJ
3いて、線径の大きな線材を用いた少なくとも1周の1
ターンのコイルリングから成ることを特徴どするもので
ある。
(実箱例) 以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細に2(明づ
る。
m1図は本発明の一実施例の電磁石及びその着磁装置を
示す断面図である。図において、1は超:U in体ビ
ラミックスで作られた1ターンのコイルリングで、液体
窒素を封入した液体窒素容器2の1+に収容されている
。3は液体窒素を液体窒素容器2の中に注入する注入口
、4は液体窒素容器2を囲んで熱を遮断している断熱材
である。5は励10用の着磁用外付コイル6を巻いであ
るコイルボビンで、7は着磁用外付コイル6に電流を供
給するリード線である。
上記のように構成された実施例の電磁石及び着磁装置の
動作を第3図を参照しながら説明する。
第3図は第1図の着磁装置によってけう着磁の模式的説
明図である。図において、第1図、第2図と同じ部分に
は同じ符号を付しである。その着磁の方法は、定電流電
源12を着磁用外付コイル6に接続して電流を供給し、
保持すべき磁界の強さNoを発生させてJ′3き、その
コイルボビン5の中(こ、!2捧窒累容に12中に収容
されたコイルリング1を入れた状態で、液体窒素注入口
3から液体窒素d各2に欣(A窒素をと1人して冷却し
、コイルリング1が臨界温度以下になった後、着磁用外
付コイルの電流を断つ。このようにすると、超電導体又
+、t JjU電導体のコイルが有する完全反磁性、換
言すれば鎖交する磁束の変化を拒絶ザる性質から、電流
が所たれてもコイルリング1内には…弄の強さ1−1 
oが保1y、保存され、磁界の強さ目0を発生するに定
る電流がコイルリング1内に発生、保存される。
この電磁気学的なモデルを第4図に示す。図において、
第1図と同″!rな部分には同じ符号を付しである。既
述の第3図による着磁の方法は7人4図の1−ランス結
合体の場合に相当しており、1次側回路中の電流1によ
り2次側コイルリング1の11]るエネルギーは相互イ
ンダクタンスMによって(りられるエネルギー e=(
1/2)Mi2 が保)iされて定電流電源遮断後もそ
の電流分が流れ続()ることで理解されるであろう。
このh田の方法において、重要な点は次の諸点である。
(1)贅…用外(=Jコイル6に電流を流して+10の
1社界を発生させた後、コイルリング1を;令却(1ろ
(2)着磁用外付コイル6は常温、常伝導体で−できて
いるので、実際トは電流を流す時間はさほど長< it
できないため、コイルリングをf1′?<臨界温度以下
に冷却する。
1ス上がポイントと<rる。蟻気Jl:鳴断帝囮影装首
川の静磁場用としての磁界の保持手段としては均一度の
良い磁界の強さト1oを1するためにはコイルリング1
を2個、4個又は6個用いる必要がある。
以上説明したように、現在発表されている高温超電導セ
ラミックスによる超電導材で磁気共鳴断層踊影装置の静
磁場用磁界の保持1一段が容易に実現できる。又、次の
ような電磁石に応用できる。
(1)電導機や発電別等の界… (2)サイクロ[・ロン等の粒子加速器(3)電子ビー
ム発生幅面系等に付随するフォーカス用、ビーム曲げ用 第4図の回路で、超電導状態のコイルリング1に磁界1
−10を保持させたまま加熱等してクエンチさせると1
次側のコイルに電圧パルスが現われる。
これは先に注入した(1/2)Mi 2のエネルギーの
一部が回収可能であることを意味する。これは結合係数
に大きく支配され、結合係数が大きい程、回収効率は良
い。従って、将来常温において超電導現象を呈する物質
が実用化されれば、電力貯1i[としても有効に用いら
れるものと考える。
尚、本発明は前記実IM例に限定されるものではなく、
例えば、着磁用外イ・1コイルは液体窓A;の外側に設
ける必要はなく、内側に設けるようにしても良い。
(発明の9〕宋) 以上、zT細に説明したように本発明によれば、超電′
6t−ラミックスにJ:る血中な構造の電H1石が実現
でき、且つループ構造の電磁石にも容易に4磁する方法
が実現できて、実用−Eの効果は大さい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の電磁石及び着磁装置の所面
図、第2図は従来の超電導電磁石に対する着磁力法の説
明図、第3図は木呪明のコイルリングの超電導電磁石に
ム1if1する方法の模式的説明図、第4図tよ閉回路
のコイルリングに対しエネル1デーを供給する方法の原
Fl! 説明図である。 1・・・コイルリング  2・・・液体窒素容器3・・
・液体窒素注入口 4・・・断熱材5・・・コイルボビ
ン  6・・・着磁用、外付コイル7・・・リード線 
   10・・・超・電S電磁石11・・・スイッチ 
  12・・・定ffi流Ti源特許出願人 横河メデ
ィカルシステム株式会社第 1 国司 筒2図 第3 国司 角等4 図 ET”−一続−7’1li−’jE−U:F(自(a)
(円)                      
昭和63年8月31目−一竜榊 ″1.’j、rl’庁長官 Lシン 1 事f’lのに示  昭JL162年特許即第152
250号2 発明の名(4;    超電導電磁石及び
その着硅)J法3 抽圧をする者 事件との関係     1.?許出願人住所  東京M
(立川市栄町6丁目1番3号電ご占 0425  (3
5)8383名 称   横河メディカルシステム株式
会社代表者 取締役社長 杉 山   卓 。 ・1 補正命令の日イ(1自 発 5 油止によりハ勃1「4°る発明の数     06
 油止の対象 (1)明輔1曲り発明の詳細な説明の欄。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)高温動作の超電導体セラミックスを用いた超電導
    電磁石において、線径の大きな線材を用いた少なくとも
    1個の1ターンのコイルリングから成ることを特徴とす
    る超電導電磁石。
  2. (2)超電導電磁石に着磁するに際し、 (イ)着磁用コイルに電流を流して磁場を作り、 (ロ)該磁場中の超電導電磁石を臨界温度以下に冷却し
    、 (ハ)着磁用コイルに流している電流を断つことを特徴
    とする超電導電磁石の着磁方法。
JP62152250A 1987-06-18 1987-06-18 超電導電磁石及びその着磁方法 Pending JPS63316408A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62152250A JPS63316408A (ja) 1987-06-18 1987-06-18 超電導電磁石及びその着磁方法
PCT/JP1988/000592 WO1988010501A1 (en) 1987-06-18 1988-06-17 Superconducting electromagnet and method of magnetization

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62152250A JPS63316408A (ja) 1987-06-18 1987-06-18 超電導電磁石及びその着磁方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63316408A true JPS63316408A (ja) 1988-12-23

Family

ID=15536378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62152250A Pending JPS63316408A (ja) 1987-06-18 1987-06-18 超電導電磁石及びその着磁方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS63316408A (ja)
WO (1) WO1988010501A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0217478A (ja) * 1988-05-04 1990-01-22 Philips Gloeilampenfab:Nv 磁気共鳴装置
US7026901B2 (en) 1996-06-19 2006-04-11 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Superconducting magnet apparatus and method for magnetizing superconductor

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5143006B2 (ja) * 2005-10-03 2013-02-13 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー 磁気の共鳴スペクトルを得るための輪状磁石を使ったシステム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60157208A (ja) * 1984-01-26 1985-08-17 Toshiba Corp 超電導磁石装置
JPS63283003A (ja) * 1987-05-15 1988-11-18 Hitachi Ltd 超電導コイル装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57117208A (en) * 1981-01-14 1982-07-21 Toshiba Corp Exciting method for superconduction magnet

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60157208A (ja) * 1984-01-26 1985-08-17 Toshiba Corp 超電導磁石装置
JPS63283003A (ja) * 1987-05-15 1988-11-18 Hitachi Ltd 超電導コイル装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0217478A (ja) * 1988-05-04 1990-01-22 Philips Gloeilampenfab:Nv 磁気共鳴装置
US7026901B2 (en) 1996-06-19 2006-04-11 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Superconducting magnet apparatus and method for magnetizing superconductor

Also Published As

Publication number Publication date
WO1988010501A1 (en) 1988-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02105402A (ja) セラミック高温超伝導体の超伝導性を用いた交流の誘導電流制限装置
US3150291A (en) Incremental electrical method and apparatus for energizing high current superconducting electromagnetis
Laquer An electrical flux pump for powering superconducting magnet coils
JPS63316408A (ja) 超電導電磁石及びその着磁方法
AU673330B2 (en) High-Tc superconducting ceramic oxide products and macroscopic and microscopic methods of making the same
US3193734A (en) Superconducting flux concentrator
US3176195A (en) Superconducting solenoid
US3200299A (en) Superconducting electromagnet
US3210610A (en) Apparatus for electrically insulating the turns of superconducting coils
US3102973A (en) Superconducting device
JPH01194310A (ja) 超電導スイツチ素子
US3271628A (en) Superconductive circuit arrangements
Kunzler et al. Superconducting magnets
US9966167B1 (en) Superconducting joint for high-temperature superconducting Bi2Sr2CaCu2O8+x (Bi-2212) wire
JP3677166B2 (ja) 高磁場発生用永久電流マグネット装置
US5148046A (en) Superconductive switching device and method of use
US3562685A (en) Foil wrapped superconducting magnet
JPS59101704A (ja) 超電導導体及びその製作方法
US3253192A (en) Superconducting solenoid apparatus
Chester et al. Superconducting magnets for MHD generators
Gauster et al. Superconducting magnet coils for thermonuclear research
JPH01144602A (ja) 超電導マグネット
US3157830A (en) Molybdenum-technetium super-conducting composition and magnet
JPS63318724A (ja) インダクタンス可変コイル
JPH01276706A (ja) 化合物超電導コイル