JPS63314427A - 温度測定器 - Google Patents

温度測定器

Info

Publication number
JPS63314427A
JPS63314427A JP15080787A JP15080787A JPS63314427A JP S63314427 A JPS63314427 A JP S63314427A JP 15080787 A JP15080787 A JP 15080787A JP 15080787 A JP15080787 A JP 15080787A JP S63314427 A JPS63314427 A JP S63314427A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
sheath
temperature
temperature measuring
type resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15080787A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Kotsuta
小蔦 直樹
Tetsuji Nagai
永井 哲治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP15080787A priority Critical patent/JPS63314427A/ja
Publication of JPS63314427A publication Critical patent/JPS63314427A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は温度を電気信号として検出するための温度測定
器に関するものである。
〔従来の技術〕
温度を電気信号として検出するためには、これまで熱電
対や測温抵抗管等が一般に用いられている。金属の抵抗
値が温度に比例して変化することを利用して測温する測
温抵抗管は、熱電対と比較して大きな出力電圧が得られ
ること、検出できる温度範囲が広いことなどから、各種
の装造ラインや仕込設備中で、例えば原料となる溶液あ
るいは溶剤などの温度管理のために使用されている。
測温抵抗管には、マイカ型測温抵抗管とシース型測温抵
抗管がある。標準型のマイカ型測温抵抗管は、第2図に
示したように、保護管2の中にステンレス製の悪態フィ
ン3を介して測温エレメント4を保持させたものである
。測温エレメント4は、細い白金線をマイカに巻きつけ
ることによって構成されている。白金線の抵抗値は温度
に対応して変化するから、リード線5.端子箱6を介し
て電流値を測定することによって、温度を検出すること
ができる。なお、保護管2の根本部分には、この測温抵
抗管を取り付けるためのネジ7が切られている。
上記のマイカ型測温抵抗管にO′C→100°C1及び
100°C→0°Cの温度変化を与えた場合、最柊的な
安定出力を100%とすると、出力比と時間との関係は
下表のようになる。
しかし、このようなマイカ型測温抵抗管は測温エレメン
ト4に結露が生じやすいという性質がある。この部分に
結露ができると、水分によって絶縁抵抗が低下し、測定
出力に誤差が入り込んでくるようになる。
一方シース型測温抵抗管は、よく知られるように、先端
に取り付けられたシース(鞘)内に白金線などの測温素
子を封入し、この測温素子を取り巻くように酸化マグネ
シウムの粉末を前記シース内に充填した測定ヘッドを備
えている。このシース型測温抵抗管では、測定ヘッド部
分に結露が生じにくく安定した出力を得ることができる
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが、これまでの仕込設備や原材料管理システム中
の、例えば原料溶液貯蔵用のタンク内。
外の温度検出用にはマイカ型測温抵抗管が多用されてい
る。このため、上述したように結露による絶縁抵抗の低
下が問題になりやすく、その保守や点検に労力を要して
いた。
このような問題に対しては、前掲したシース型測温抵抗
管が有利である。しかし、シース型測温抵抗管の温度−
出力の応答性はマイカ型のものと異なっているため、従
来のマイカ型測温抵抗管に代えてシース型測温抵抗管を
使用した場合には、温度検出後のシステム制御用のプロ
グラムを大幅゛に変更しなくてはならない。また、マイ
カ型測温抵抗管とシース型測温抵抗管とを併用する場合
には、両者の応答性を整合させるために、補正回路が必
要となったり、自動制御用プログラムの部分修正やプロ
セスの変更が余儀なくされる。
さらに、シース型測温抵抗管はマイカ型測温抵抗管と比
較して細径であるため、貯蔵用タンクに装着されている
マイカ型測温抵抗管と交換する場合には、その装着部の
構造も変えなくてはならず、コスト的に大きな負担を伴
うことになる。
本発明はこのような実情に鑑みてなされたもので、従来
の周辺設備や自動制御プログラムに何ら変更を加えるこ
となく、マイカ型測温抵抗管の欠点を解消することがで
きる温度測定器を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明はシース型測温抵抗管の長所を利用することによ
って上記目的を達成するもので、シース型測温抵抗管を
保護管内に保持させるとともに、その先端のシース部に
熱伝導体を装着してその表面を保護管内壁に密着あるい
は接近させ、前記シース部が保護管及び伝導体を通して
温度検出するようにしたものである。
〔作用〕
上記の構成によれば、細径のシース型測温抵抗管が大径
の保護管内に保持されるようになるから、この保護管を
介して所要部にこれを装着することができるようになる
とともに、保護管及び熱伝導体を通して測温を行うこと
から、温度−出力の応答性をマイカ型測温抵抗管の応答
性に適合するように3周整できる。
以下、図面にしたがって本発明の一実施例について説明
する。
〔実施例〕
本発明の温度測定器の断面を示す第1図において、先端
にキャップ11が固着された保護管10は、第2図に示
した保護管2と同じ外径寸法に構成され、その根本部分
に形成された装着用のネジ12も、第2図の保護管2に
形成されたネジ7と共通のものになっている。
保護管lOの根本部分の内壁にはネジ13が設けられ、
このネジ13にシース型測温抵抗管15が螺合されてい
る。シース型測温抵抗管■5の先端には、測温エレメン
トとなるシース部16が取り付けられている。シース部
16は、周知のように、シース、シース内に挿入された
白金片等の測温素子、さらに測温素子を取り巻くように
シース内に固く充填された酸化マグネシウム粉末からな
っている。
シース型測温抵抗管15の中間ロンド部17には、銅製
ブロックからなる熱伝導体18がカシメ止めされており
、この熱伝導体18によってシース部16は完全に取り
囲まれている。熱伝導体18は、外径10.7mm、長
さ50mmとなっている。保護管10の内径はl1mm
(外径15mm)であるから、熱伝導体18の外周面は
保護管10の内壁にほぼ密着するように近接される。ま
た、シース部16内の測温素子からの引き出し線20は
、シース型測温抵抗管15の中間ロンド部分17を通り
、抵抗値一温度変換用の回路からのリード線21に接続
されている。
シース型測温抵抗管15からの引き出し線20とリード
線21との接続を確実に行い、しかもこの部分にも結露
が生じないようにするために、レイケムアトム処理を併
用した二重スリーブ構造にしている。レイケムアトム処
理とは次のような処理を言う。すなわち、ハンダ付けさ
れた引き出し線20とリード線21との接続部に、ビス
フェノールとエピクロルヒドリンを組成とするエピコー
ト樹脂22(商品名:エポキシ樹脂の一種)を充填して
これをステンレス製のスリーブ23で覆う。
さらに、スリーブ23の上に、エピコート樹脂22を充
填した状態で熱収縮性のテフロンチューブ24を被せる
ようにしている。このような処理を施すことによって、
これまで引き出し線20以降でも生じていた結露が完全
に防止されるようになり、ヒートサイクル、生蒸気スプ
レー等のテストを行った結果、絶縁低下が発生しないこ
とが確かめられている。なお、前記スリーブ23を省略
したレイケムアトム処理だけでも絶縁低下に対しては有
効であり、精度の高い測温が実現できる。
以上のように構成された温度測定器では、細径のシース
型測温抵抗管15を保護管10に保持させることによっ
て、マイカ型測温抵抗管(第2図)の保護管2と共通の
装着部構造にすることができるから、これを装着するた
めの部位、例えばタンク壁面などの構造をそのままにし
ておいても、従来のマイカ型測温抵抗管の代わりにこの
温度検出器を装着することができるようになる。また、
保護管10及び熱伝導体18を通してシース部16によ
って温度を測定するから、温度−出力の応答性をマイカ
型測温抵抗管とほぼ同じような値に調節することができ
、次表のような測定結果が得られている。
したがって、マイカ型測温抵抗管とほぼ等しい時定数と
なり、回路的な出力調整、自動制御プログラムやプロセ
スの変更を要せずに、そのままこれまで使用されてきて
いるマイカ型測温抵抗管に代替することができる。
さらに、引き出し線20と測定回路側のリード線との接
続部にはレイケムアトム処理を施してい /るから、こ
の部分にも結露による絶縁抵抗の低下をきたさず高精度
の測温かできるようになる。
〔発明の効果〕
以上に説明したように、本発明の温度測定器によれば、
シース型測温抵抗管を保護管内に保持させ、シース部は
保護管及び熱伝導体を通して測温するように構成されて
いる。したがって、この温度検出器を湿気の多い個所や
水がかかったりするところで使用しても、絶縁抵抗が低
下して測定値に誤差が入ったりすることがなく、誤検出
に伴う設備トラブルやロスが解消できるとともに、温度
検出器の保守や点検整備に要する労力も大幅に削減する
ことができる。そして、この温度検出器では、これまで
用いられているマイカ型測温抵抗管と時定数がほぼ等し
く、また保護管を介して簡単に代替して装着することが
できるから、従来設備の自動制御プログラムやプロセス
に変更を加えたり、機械的構造部を改変せずに済み、代
替のためのコストもほとんどかかることがない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の温度三σ11定器の構造を示す断面図
である。 第2図は従来のマイカ型測温抵抗管を示す断面図である
。 lO・・保護管 12・・ネジ条 15・・シース型測温抵抗管 16・・シース部 18・・熱伝導体 20・・引き出し線 21・ ・リード線 23・・スリーブ 24・・テフロンチューブ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一端側が開放されたキャップ状の保護管と、先端
    にシース部を有し前記保護管内に保持されたシース型測
    温抵抗管と、前記シース部に密着され、表面が前記保護
    管の内壁に接近するようにシース型測温抵抗管に装着さ
    れた熱伝導体とからなることを特徴とする温度測定器。
  2. (2)前記熱伝導体はシース型測温抵抗管にカシメ止め
    された銅製ブロックであることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の温度測定器。
JP15080787A 1987-06-17 1987-06-17 温度測定器 Pending JPS63314427A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15080787A JPS63314427A (ja) 1987-06-17 1987-06-17 温度測定器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15080787A JPS63314427A (ja) 1987-06-17 1987-06-17 温度測定器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63314427A true JPS63314427A (ja) 1988-12-22

Family

ID=15504852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15080787A Pending JPS63314427A (ja) 1987-06-17 1987-06-17 温度測定器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63314427A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0365934U (ja) * 1989-10-28 1991-06-26
US5046857A (en) * 1990-05-23 1991-09-10 General Motors Corporation Plastic thermal probe assembly with press fit sensor
US5131759A (en) * 1989-09-08 1992-07-21 Sensycon Gesellschaft Fur Industrielle Sensor-Systeme Und Prozebleitechnik Mbh Temperature probe
US5949324A (en) * 1997-12-29 1999-09-07 Segler; John M. Temperature responsive probe apparatus
JP2007255956A (ja) * 2006-03-22 2007-10-04 Nippon Steel Corp 熱風炉レンガ温度測定装置及びこの温度測定装置の取付方法
CN106644118A (zh) * 2016-12-07 2017-05-10 四川秋明山测绘有限公司 一种伸缩式岩石温度测量装置
JP2018004631A (ja) * 2016-06-27 2018-01-11 エムウーアーエス フランス 伝熱素子を備える温度センサおよび作製方法
JP2018091642A (ja) * 2016-11-30 2018-06-14 株式会社チノー シース型測温抵抗体

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5131759A (en) * 1989-09-08 1992-07-21 Sensycon Gesellschaft Fur Industrielle Sensor-Systeme Und Prozebleitechnik Mbh Temperature probe
JPH0365934U (ja) * 1989-10-28 1991-06-26
US5046857A (en) * 1990-05-23 1991-09-10 General Motors Corporation Plastic thermal probe assembly with press fit sensor
US5949324A (en) * 1997-12-29 1999-09-07 Segler; John M. Temperature responsive probe apparatus
JP2007255956A (ja) * 2006-03-22 2007-10-04 Nippon Steel Corp 熱風炉レンガ温度測定装置及びこの温度測定装置の取付方法
JP2018004631A (ja) * 2016-06-27 2018-01-11 エムウーアーエス フランス 伝熱素子を備える温度センサおよび作製方法
US11131587B2 (en) 2016-06-27 2021-09-28 MEAS France Temperature sensor with heat transfer element and fabrication method
JP2018091642A (ja) * 2016-11-30 2018-06-14 株式会社チノー シース型測温抵抗体
JP2022003357A (ja) * 2016-11-30 2022-01-11 株式会社チノー シース型測温抵抗体の製造方法
CN106644118A (zh) * 2016-12-07 2017-05-10 四川秋明山测绘有限公司 一种伸缩式岩石温度测量装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4338563A (en) Corrosion measurement with secondary temperature compensation
US3147457A (en) Temperature probe
US4972708A (en) Thermal mass flow-meter particularly for gases
JPS63314427A (ja) 温度測定器
US3024295A (en) Immersion pyrometer with non-directional contact structure
EP0329323A2 (en) Thermocouples
US3668099A (en) Apparatus for measuring oxygen content of a fluid
US9927303B2 (en) Temperature sensor for high temperature
EP0129120B1 (en) Liquid level sensor
US2967429A (en) Measuring apparatus
US5615573A (en) Level detector
US2826625A (en) Thermo-couple
JP2000155055A (ja) 温度検出器および温度検出システム
US3683243A (en) Electrical hygrometers
JPS6145463Y2 (ja)
JPS60186751A (ja) pH計
EP0303116B1 (en) Sensor used for electrical heating measurement
US4804935A (en) Sensor for measurement by electrical heating and method for manufacture of the same
US3166932A (en) Corrosion-test probe with replaceable test specimens
GB2040566A (en) Probes for temperature measurement
KR920000153Y1 (ko) 수용액의 전도도 측정구
JPS61746A (ja) ガス・カロリ−メ−タの構造
JPH01316621A (ja) 高電圧用接触形温度測定器
JPS6110188Y2 (ja)
JPS5834771B2 (ja) 測温抵抗体の口出線