JPS6331321A - 選択呼出受信方法 - Google Patents

選択呼出受信方法

Info

Publication number
JPS6331321A
JPS6331321A JP61175932A JP17593286A JPS6331321A JP S6331321 A JPS6331321 A JP S6331321A JP 61175932 A JP61175932 A JP 61175932A JP 17593286 A JP17593286 A JP 17593286A JP S6331321 A JPS6331321 A JP S6331321A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alarm
call
call alarm
switch
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61175932A
Other languages
English (en)
Inventor
Kosei Mogi
茂木 孝正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61175932A priority Critical patent/JPS6331321A/ja
Publication of JPS6331321A publication Critical patent/JPS6331321A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明;ま、呼出警報報知、表示器受信情報報知等の報
知手段を有する選択呼出受信方法に関する。
従来の技術 従来、この種の選択呼出受信装置は、3ボジシ3ノスイ
ツチを備えており、その内の1ポジシヨンを呼出警報禁
示又は、弱呼出警報報知できるように構成されている。
第4図は従来の選択呼出受信装置にも使う構成を示して
いる。第4図において、1はアンテナであり、無線部2
に接続されており、信号デコード制御部3へ継がる。4
はポジションスイッチであり、停止、中位、高位の3状
態を設定できる。6はP−ROMであり、ID番号(複
数の個別受信番号)や機能オプシコン指定情報等が含ま
れる。eは警報運動回路であり、信号デコード制御部3
よりの警報信号を受け、警報素子7を駆動する。表示部
8は信号デコード制御部3より出力を受け、受信ID情
報等の表示をする。第4図は従来のID番号受信時のフ
ローチャートである。ステップ11は受信待受は状態で
ある。ステップ12はID番号受信した場合のポジショ
ンスイッチによる機能種別の判定である。ステップ13
は呼出警報報知状態である。ステップ14は、呼出警報
報知禁止状態である。ステップ16は1表示器報知状態
である。
次に上記従来例の動作について説明する。第4図におい
て、送信局より送られた変調信号は、アンテナ1により
受けられ、無線部2で復調され、信号デコード制御部3
(以下、制御部と呼ぶ)でP−ROM5より読み込まれ
た個別ID番号等の検出が行われる。制御部3でID番
号受信と判定した場合は、スイッチ4の情報により警報
駆動回路6や表示部8に駆動出力を送る。第4図のステ
ップ12に示したように、スイッチ4が中位であると、
呼出警報は禁示となったり、弱警報となる。
スイッチ4が高位であると、呼出警報は動作する。
このように、上記従来の選択呼出受信装置でも、スイッ
チポジションが中位であれば、全ての受信に対し、呼出
警報禁示機能の設定ができる。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上記従来の選択呼出受信装置では、中位
にて全ての呼出が、呼出警報禁示設定きなり、必要な呼
出警報まで、無出力としてしまう問題があった。また高
位にては、データサービス等に利用される呼び出しは、
1分間隔とか、3゜秒間隔とかの短時間間隔で受信する
可能性があり、呼出警報の頻発が起り、使用勝手が悪く
、消費電流の浪費となる問題点があった。
本発明は、このような従来の問題を解決するものであり
、高位であっても、データサービス等に使用する特殊受
信(複数のID番号を持つ受信機において、そのうちの
いくつかをデータサービス等のID番号として割当てる
。)に対して、呼出警報禁止又は弱警報とし、それ以外
の受信に対しては、従来の呼出警報となるような選択呼
出受信装置を提供することを目的とするものである。
問題点を解決するための手段 本発明は、上記目的を達成するために、制御部内でID
番号照合一致と判定した受信番号に対し、あらかじめ設
定された呼出警報禁示機能付の番号であると判定した場
合には、呼出警報駆動回路部への出力を禁示するように
したものである。
作   用 したがって1本発明によれば、呼出警報受信(番号)と
、呼出警報禁示受信(番号)を複数持つことによって1
つの装置において、頻発受信するデータサービス受信の
様なものは、警報省略化でき、使用勝手もよく、消費電
流の低減対策を持つことができるという効果を有する。
実施例 第2図は、本発明の一実施例のフローチャートを示すも
のである。ステップ21は、受信待受は状態である。ス
テップ22は、ID番号受信した場合の個別対応の呼出
警報禁示機能設定の判定である。ステップ23は、呼出
警報禁止機能の設定である。ステップ24は、ポジショ
ンスイッチ状態により異なる警報動作であり、第4図の
それぞれステップ12.13.14.16に相当する。
次に上記実施例の動作について説明する。上記実施例に
おいて、待受状態のステップ21よりID番号受信した
場合、受信番号が呼出警報禁示機能を付加しているかを
P−ROMsに記憶されている情報(呼出警報禁止機能
設定ビy’rを持っている。)より、制御部3が判定し
、(第2図。
ステップ22)呼出警報禁示機能設定ID番号の場合、
警報駆動を禁止する。(ステップ23)呼出警報禁止機
能の設定有無にかかわらず呼出動作は、第4図のそれぞ
れステップ12.13.14.15に示す様なフローと
なる。(ステップ24)但しステップ23に示す警報駆
動の禁示とステップ13に示す警報駆動は、ステップ2
3の禁示の設定に優先権がある。呼出警報禁示機能設定
情報の付加されたID番号を受信した場合、ステップ2
2にて設定有と判定され、ステップ23にて警報駆動禁
示となり、ステップ24の呼出警報動作にはいるが、ス
テップ23の駆動禁示が優先となり、スイッチ4のポジ
ション中位、高位によらず。
呼出警報禁止、表示情報報知となる。呼出警報禁止機能
が設定されていない(通常)ID番号を受信した場合、
ステップ22にて設定熱と判定され、スイッチ4のポジ
ションによる従来の動作フローとなる。つまり呼出動作
は、呼出警報禁示機能設定(設定時0)と、呼出警報駆
動情報(駆動時1)との論理積をとることになる。
上記実施例の動作をまとめると第1図の機能ブロック図
のようになる。同図で、ID番号aが受信され、かつス
イッチ4が中位ポジションにあれば、スイッチ位置信号
すにより照合手段3oで、P−ROMs内に設けた呼出
警報禁示機能設定ビット31からの機能チェック信号C
とID番号aとの照合を行ない、両者が一致(設定され
ている)すれば、呼出警報信号dを発して警報駆動回路
6の動作を停止する。もし一致しない場合には通常呼出
警報手段32に移行する。なお呼出警報禁示機能は、デ
ータサービス等の受信頻度により、スイッチ4の高位の
み有効とし、中位では適応しない機能設計も可能である
。さらには、消費電流に着目し、通常呼出警報よりも短
い警報時間とし、規定することも可能である。
発明の効果 本発明は上記実施例より明らかなように、以下に示す効
果を有する (1)頻発受信することが予想される特定ID番号にお
いて(データサービス用ID番号等)、通常呼出警報の
スイッチポジション設定であっても、P−ROM等のオ
プション設定により呼出警報禁止機能を設定し、警報の
煩雑さを軽減できる。
(2)頻発受信する特定ID番号呼出警報を無警報化し
、消費電流の削減ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における選択呼出受信方法の
機能ブロック図、第2図は同方法でID番号の受信時の
動作を説明するためのフローチャト、第3図は同装置及
び従来の選択呼出受信装置の構成を示すブロック図、第
4図は従来の装置の動作を説明するためのフローチャー
トである。 4・・・スイッチ、6・・・P−ROM、6・・・警報
駆動回路、8・・・表示手段、3o・・・照合手段、3
1・・・呼出警報禁示機能設定ビット、32・・・通常
呼出警報手段。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 はか1名第 
2 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 選択呼出受信装置に設けた受信機能を選択するためのポ
    ジションスイッチが特定位置に設定されていることを示
    すスイッチ位置信号により作動し、P−ROM内にあら
    かじめ設定されている呼出警報禁示情報を出力する機能
    チェック信号と、受信したID番号とを照合手段で比較
    照合を行い、両者が一致すれば、警報駆動回路に呼出警
    報禁示信号を発送して警報動作を禁示し、不一致時は通
    常の呼出警報動作を行わせるようにした選択呼出受信方
    法。
JP61175932A 1986-07-25 1986-07-25 選択呼出受信方法 Pending JPS6331321A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61175932A JPS6331321A (ja) 1986-07-25 1986-07-25 選択呼出受信方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61175932A JPS6331321A (ja) 1986-07-25 1986-07-25 選択呼出受信方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6331321A true JPS6331321A (ja) 1988-02-10

Family

ID=16004771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61175932A Pending JPS6331321A (ja) 1986-07-25 1986-07-25 選択呼出受信方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6331321A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0195632A (ja) * 1987-10-08 1989-04-13 Nec Corp ページング受信機
US5535427A (en) * 1993-06-30 1996-07-09 Nec Corporation Radio receiver remotely controllable to inhibit the display of a received message

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60208127A (ja) * 1984-04-02 1985-10-19 Nec Corp 表示付選択呼出受信機
JPS6159924A (ja) * 1984-08-30 1986-03-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 個別選択呼出受信機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60208127A (ja) * 1984-04-02 1985-10-19 Nec Corp 表示付選択呼出受信機
JPS6159924A (ja) * 1984-08-30 1986-03-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 個別選択呼出受信機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0195632A (ja) * 1987-10-08 1989-04-13 Nec Corp ページング受信機
JP2595994B2 (ja) * 1987-10-08 1997-04-02 日本電気株式会社 ページング受信機
US5535427A (en) * 1993-06-30 1996-07-09 Nec Corporation Radio receiver remotely controllable to inhibit the display of a received message

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5203014A (en) Radio telecommunication device with a display for changed information in received signals
JPH1066120A (ja) 無線選択呼出受信機
EP0597449B1 (en) Paging receiver equipped with a display
JPS6331321A (ja) 選択呼出受信方法
JP2001025070A (ja) 無線通信システム
KR100245442B1 (ko) 무선 호출 수신기 및 수신 방법
JPH05327597A (ja) 無線選択呼出受信機
EP0592180B1 (en) Paging receiver
CA2220739A1 (en) Mobile communication system
JP3925430B2 (ja) 電話装置
JP3123933B2 (ja) 携帯端末装置
JP2852245B2 (ja) 無線選択呼出受信機
US20020034955A1 (en) Selective radio paging receiver
JP3157331B2 (ja) 無線通信装置
JP2002305771A (ja) 無線通信システムおよび無線携帯情報端末装置
JPH0362745A (ja) 選択呼出受信機
JP4207057B2 (ja) 電話装置
JP2003152628A (ja) 携帯電話機及びその使用制限方法
KR100263075B1 (ko) 무선호출기의 메시지 상태 표시장치 및 방법
JPH0779459A (ja) 選択呼出受信機
JPH0771333B2 (ja) 個人追跡方式
JPH0644736B2 (ja) 表示機能付無線選択呼び出し信号受信機
JP3003227B2 (ja) 情報信号受信機
JP2001257772A (ja) 無線電話装置
KR100294046B1 (ko) 무선호출기의미수신메시지알림방법