JPS63312413A - 角鋼管矢板 - Google Patents

角鋼管矢板

Info

Publication number
JPS63312413A
JPS63312413A JP14946087A JP14946087A JPS63312413A JP S63312413 A JPS63312413 A JP S63312413A JP 14946087 A JP14946087 A JP 14946087A JP 14946087 A JP14946087 A JP 14946087A JP S63312413 A JPS63312413 A JP S63312413A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel pipe
sheet pile
square steel
square
angular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14946087A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0377323B2 (ja
Inventor
Masayuki Okimoto
沖本 真之
Ryoichi Sugano
良一 菅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP14946087A priority Critical patent/JPS63312413A/ja
Publication of JPS63312413A publication Critical patent/JPS63312413A/ja
Publication of JPH0377323B2 publication Critical patent/JPH0377323B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bulkheads Adapted To Foundation Construction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は土木、建築等の分野においてセル、井筒、地中
壁、基礎、土留等の構造体の構築に用いられる角鋼管矢
板に関し、特に大きな耐力が要求されるセル等の用途に
適した角鋼管矢板に係る。
(従来の技術) 周知の通り橋脚基礎や岩壁あるいは人工島等の建設には
、第10図、第11図に示すようなセル1.2が構築さ
れることが多い。セル1は直線型鋼矢板3と、T型鋼か
らなる補強材4が溶着された直線型鋼矢板5とを連結し
たもの、セル2は直線型鋼矢板3と、丸鋼管6に直線型
鋼矢板の半裁体からなる継手7a、7bを溶着した鋼管
矢板8とを交互に連結して構成したものである。これら
のセル1.2は単位の鋼矢板を逐次土中に打設し連結す
るか、あるいはあらかじめ予定寸法のセルをつくり、補
強リングで一体化したものをクレーン等で吊上げて予定
地点でバイブロハンマー等を用いて打設する手段が採用
されている。
このほか第12図に示すように、直径5〜10mの溶接
構造鋼管体からなるセル9も採用されている。
而して前記セル1に用いられる直線型鋼矢板5には第1
3図(a)〜(d)の概略平面図に示すように、直線型
鋼矢板3の背面に不等辺山形鋼10a。
10bを合掌形に溶接してなる鋼矢板11、直線型網矢
板3の背面にT型鋼12と山形a13a。
13bを用いて補強した鋼矢板I4、直線型鋼矢板3の
背面ニ溝型鋼15と山形m16a、16bを溶接した鋼
矢板17、直線型鋼矢板3の背面に同様にリップ溝型鋼
18と山形M19a、19bを溶接した鋼矢板20など
がある。
また、前記セル2に用いられた鋼管矢板8は第14図の
概略説明図に示すとおり、丸鋼管6の両端に直線型鋼矢
板の半裁体からなる継手7a、7bを溶接したもので、
同様な鋼管矢板8aを逐次連結してセルを構成する場合
もあり、該鋼管矢板8は昭和58年3月プレハブ鋼矢板
セル工法研究会から発行されたプレハブ鋼管矢板セル工
法調査研究報告書26頁に開示されている。
さらに、連続地中壁等に用いられる角鋼管矢板として特
開昭55−68921号公報には第15図に示すように
矩形棒a21a、21bおよびスリットを有する銅管2
2a、22bをそれぞれ両端に溶着したフランジ鋼板2
3a、23bをウェブ鋼板24a、24bで溶接連結し
た角鋼管矢板25が提案されている。
(発明が解決しようとする問題点) 前記鋼矢板11,14,17.20はいずれも圧延鋼材
を用いるので、種々の圧延条件から寸法に制約があり、
適用は小形のセルに限定されることと、溶接部分が多い
ため溶接コストが著しく嵩むと云う問題があり、また硬
い地盤や水深の深い場所では採用できないと云う難点が
ある。
また、前記鋼管矢板8は深い地盤にも打ち込みが可能で
、全体の剛性が高いために大形のセルの構築が可能であ
るが、フープテンション作用時に過大な変形が生じ易い
ので、コンクリートの中詰め充填が必要であると云う問
題点がある。
さらに前記角鋼管矢板25は、フランジ鋼板23a、2
3bとウェブ鋼板24a、24bとの溶接が困難である
ため溶接費が嵩むことと、溶接部が構造的弱点になり易
いと云う問題点がある。
また、前記セル9は経済的に製造できる利点はあるが、
地盤の傾いた処では設置し難いと云う問題がある。
本発明の目的は、製造が容易で且つ設計の自由度が大き
く、さらに構造的に弱点がなく、大きな土圧や水圧に対
しても充分な耐力を有し、且つ施工が容易で、しかも経
済的な製造が可能な角鋼管矢板を提供することを目的と
し、他の目的は特に大型セルや井筒等の構築に適した角
鋼管矢板を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明の角鋼管矢板は、その目的を達成するため、角鋼
管本体と該角鋼管本体の一方のフランジ側両端角部に溶
着された嵌合継手とからなることを特徴とする。
(作 用) 本発明の鋼管矢板は本体が角鋼管であるため生産技術的
に製造が容易で、且つ製造寸法の自由度が極めて高いの
で、土木建築、海洋構造等の分野における最経済設計の
ニーズに応えることが可能である。
また、本発明の角鋼管矢板は角鋼管本体の一方のフラン
ジ側両端角部に溶着された嵌合継手を有するためフラン
ジの延長方向での引張力に対して高い抵抗値を有し、し
かも角鋼管本体が水平および垂直方向からの作用力に対
し構造的な特性から強い耐力を発揮するので構造的な信
転性が高い。
さらに、角鋼管本体は打設に際して剛性が高く且つ直進
性が良いので、所望の位置に構築物を正確に築造するこ
とが可能である。
また、角鋼管本体の一方のフランジ側の延長方向に嵌合
継手が延在しているので、大形セルや連続地中壁を構築
した場合、平滑で突起物が無く構造的に弱点の無い表壁
面の形成が可能である。
而して角鋼管本体内部は完全に空洞であるため中掘り圧
入工法の採用により、迅速で経済的な建設が可能である
加えて嵌合継手は一対で良いので、溶接個所も少なく製
造原価も少なくて済む利点がある。
また、角鋼管本体の角部に継手のアームを溶接するので
溶接が極めて容易で、溶接に際して必要な治工具も少な
くて済み、また溶接欠陥等の検査も簡易ですむため溶接
コストは著しく低い。
また、角鋼管本体は鉛直方向およびフープ方向の2軸応
力状態となるため充分な耐力を発揮でき、フープテンシ
ョンのみでなく軸線方向に直交する方向からの曲げに対
しても強い抵抗力を備えており、従って丸鋼管矢板のよ
うに中詰コンクリートなどの必要性が少なく経済的に極
めて有利である。
而して、本発明にかかる角鋼管矢板は剛性が高いので、
従来の鋼矢板では対応が困難であった硬い地盤での建込
みを可能とする。
さらに、構造的に生産技術的難点が無いので、需要に応
じて寸法、板厚、材質を変えることも自由で、また嵌合
継手も自由な形態と強度のものを選定することが可能で
あるため設計上の自由度は極めて大きい。
(実施例) 第1図は本発明にかかる角鋼管矢板26の平面図で、角
鋼管本体27のフランジ28a、28bのうち一方の側
のフランジ28aの両端角部29a、29bには嵌合継
手30a、30bがフランジ28aの延長方向に沿って
溶接されている。
また、第2図は本発明にかかる他の角鋼管矢板31の平
面図で、横長矩形の角鋼管本体32のフランジ33a、
33bの一方の側のフランジ33aの両端角部34a、
34bには嵌合継手35a。
35bがフランジ33aの延長方向に沿って溶接されて
いる。
このように前記嵌合継手30a、30bおよび35a、
35bをフランジ28aおよび33aの延長方向に沿っ
て、軸線が一致するように溶接することを、本発明では
フランジの延長方向に嵌合継手を延在させると云う。
而して前記嵌合継手30 a、  30 b、  35
 a。
35bを同一種の囁み合い嵌合継手とすれば、部材種別
が少ないので経済的に極めて有利であり且つ嵌合性およ
び水密性が良く、加えて継手としての強度が著しく高い
嵌合継手30a、30bおよび35a、35bは直線型
鋼矢板の半裁体を利用すると製造原価的に極めて有利で
ある。
さて、前記角鋼管矢板26.31はその構造的特徴から
前述のような作用効果を有し、製造が容易で強度が大き
く施工性も極めて良好で、大形だとえば角鋼管本体の断
面が4’00X400++m+以上800X800mm
程度の大断面のものに適用できるが、さらに大寸法で大
きな強度を要求される場合は第3図、第4図に示すよう
な角鋼管矢板36゜37が適当である。角鋼管矢板36
は、断面正方形の角鋼管本体38の一方のフランジ39
の両端角部40a、40bのうち角部40aには丸棒鋼
41に平鋼板からなるアーム42を溶接してなる雄継手
43を、角部40bには鋼管44にスリット45を設け
たものに平鋼板からなるアーム46を溶接してなる雌継
手47を溶接したものである。
また、角鋼管矢板37は角鋼管本体48の両端角部49
a、49bのそれぞれに小径鋼管50に平鋼板からなる
アーム51を溶接してなる雄継手52およびスリット5
3を有する大径鋼管54に平鋼板からなるアーム55を
溶接してなる雌継手56をフランジ57の延長方向に延
在させたものである。
前記鋼管44.大径鋼管54にシームレス鋼管を用いる
とその物理的強度の高さにより、従来の継手に見られな
い強度の高い継手を得ることが可能で、巨大な角鋼管矢
板たとえばtooo x 1ooo〜1500 X 1
500m+n以上の角鋼管本体を備えた角鋼管矢板を経
済的に製造することが出来る。
また、本発明における角鋼管本体としては電縫atをロ
ールフォーミングして角鋼管としたものや平鋼板をプレ
ス曲げもしくはロールフォーミングし角鋼管形状とした
のち溶接したもの等を適宜に採用する。而して、電縫鋼
管を角鋼管の素材とする場合は、板厚および口径に加え
て管長の自由度が大きいので特に長大な角鋼管矢板を製
造する場合に経済的利点が多い。
次に本発明において嵌合継手の溶接の容易さとその物理
的強度の優れていることについて、第5図に従って説明
する。
第5図は第1図の角鋼管矢板26の角部の部分拡大図で
フランジ28aの軸線X−Xに沿って嵌合継手30bが
角部29bに溶接されている。また58は溶着金属を示
す。
本発明では角鋼管本体27の外側から溶接できるので溶
接手段に格別の制約が無く、また角鋼管本体27および
嵌合継手30bの溶接姿勢の保持には簡単な支持具があ
れば良いので溶接コストは低廉で済むうえに溶接個所の
検査も簡単で済む利点がある。本発明者等の試験では角
部の曲率半径は板厚もの1.0〜5.0倍の範囲とする
と溶接コストが著しく少なくて済み、また溶接欠陥も生
じ難いことが判った。
このように、フランジの軸線と嵌合継手の軸線とを一致
もしくはほぼ一致させるとフープテンションに対し極め
て大きな耐力を得ることができる。
次に第6図、第7図は第4図に示す角鋼管矢板37を連
結して、土留59および大形セル60に用いた平面図で
、前述のように水平方向および垂直方向に強い耐力を有
する構造物を経済的に構築することができる。この例で
は嵌合継手方向のフープテンションに対し強い抵抗を有
するので、前述の第14図に示す鋼管矢板8のような変
形防止のための中詰めコンクリートを施す必要性は全く
無い。
また、第8図は角鋼管矢板37を用いて大型建築物の基
礎用連続地中壁61を構築した状況を示す概略平面図で
、隅角部の角鋼管矢板62a〜62dは角部から135
°斜め方向に突出した雌継手63a、63b (角鋼管
矢板62cで代表させる)を有し、隣り合う角鋼管矢板
37a、37bの雄継手64a、64bと嵌合している
。この継手には建込み誤差に対する対応性の良いパイプ
継手を採用すると便利なことが多い。他の継手について
は、本発明の目的を逸脱しない範囲の強度を有するもの
については自由に採用することが可能である。
次に第9図は本発明にかかる角鋼管矢板を用いて第8図
と同様に連続地中壁65を構築した際の部分概略図で、
隅角部に雌継手66a、66bを有する鋼管矢板67を
採用した例を示す。
以上詳細に説明したように、本発明の角鋼管矢板は大形
の構造物を迅速かつ経済的に製造することができる。
(発明の効果) 本発明の角鋼管矢板は、水平方向および垂直方向の二輪
応力が発生するような大荷重構造物に適用できる優れた
物理的特性を有し、さらに現場施工性が良く、性能に比
し制作コストが低廉で実用価値が高く、経済的効果は多
大である。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、第3図、第4図は本発明にかかる角鋼
管矢板の例を示す概略平面図、第5図は角鋼管角部と嵌
合継手の溶接部の部分説明図、 第6図、第7図、第8図は本発明の角鋼管矢板を用いて
構築した構造物の概略平面図、第9図は構築物の隅角部
の連結状況を示す部分説明図、 第10図、第11図は従来の鋼矢板を用いて構築した大
形セルの概略斜視図、 第12図は鋼管構造の大形セルの概略斜視図、第13図
(a)〜(cl)は補強材を有する直線型鋼矢板の概略
平面図、 第14図は周知の鋼管矢板の概略平面図、第15図はボ
ックス型角鋼管矢板の概略平面図である。 ■、2・・・セル、3・・・直線型鋼矢板、4・・・補
強材、5・・・直線型鋼矢板、6・・・丸鋼管、7a、
7b・・・継手、8.8b・・・鋼管矢板、9・・・セ
ル、10a。 10b・・・不等辺山形鋼、11・・・鋼矢板、12・
・・T型鋼、13a、13b・・・山形鋼、14・・・
鋼矢板、15・・・溝型鋼、16a、16b・・・山形
鋼、17・・・鋼矢板、18・・・リップ溝型鋼、19
a、19b・・・山形鋼、20・・・鋼矢板、21a、
21b・・・矩形棒鋼、22a、22b・・・鋼管、2
3a、23b−フランジ鋼板、24a、24b・・・ウ
ェブ鋼板、25・・・角鋼管矢板、26・・・角鋼管矢
板、27・・・角鋼管本体、28a、28b・・・フラ
ンジ、29a、29b・・・角部、30a、30b・・
・嵌合継手、31・・・角鋼管矢板、32・・・角鋼管
本体、33a、33b・・・フランジ、34a、34b
−・・角部、35a、35b・・・嵌合継手、36,3
7.37a、31b−・・角鋼管矢板、38・・・角鋼
管本体、39・・・フランジ、40a、40b・・・角
部、41・・・丸棒鋼、42・・・アーム、43・・・
雄継手、44・・・鋼管、45・・・スリット、46・
・・アーム、47・・・雌継手、48・・・角鋼管本体
、49 a、  49 b・・・角部、50・・・小径
鋼管、51・・・アーム、52・・・雄継手、53・・
・スリット、54・・・大径鋼管、55・・・アーム、
56・・・雌継手、57・・・フランジ、58・・・溶
着金属、59・・・土留、60・・・大形セル、61・
・・連続地中壁、62a〜62d・・・角鋼管矢板、6
3a、63b・・・雌継手、64a、64b・・・雄継
手、65・・・連続地中壁、66a、66b・・・雌継
手、67・・・鋼管矢板。 代理人 弁理士 秋 沢 政 光 他1名

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)角鋼管本体と該角鋼管本体の一方のフランジ側両
    端角部に溶着された嵌合継手とからなることを特徴とす
    る角鋼管矢板。
  2. (2)嵌合継手が同一種の囓み合い嵌合継手である特許
    請求の範囲第1項記載の角鋼管矢板。
  3. (3)角鋼管が断面正方形、矩形または台形である特許
    請求の範囲第1項記載の角鋼管矢板。
  4. (4)角鋼管の両端角部の曲率半径が板厚の1.0〜5
    .0倍である特許請求の範囲第1項記載の角鋼管矢板。
  5. (5)角鋼管本体が電縫鋼管を成型してなる角鋼管であ
    る特許請求の範囲第1項又は第4項記載の角鋼管矢板。
JP14946087A 1987-06-16 1987-06-16 角鋼管矢板 Granted JPS63312413A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14946087A JPS63312413A (ja) 1987-06-16 1987-06-16 角鋼管矢板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14946087A JPS63312413A (ja) 1987-06-16 1987-06-16 角鋼管矢板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63312413A true JPS63312413A (ja) 1988-12-20
JPH0377323B2 JPH0377323B2 (ja) 1991-12-10

Family

ID=15475607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14946087A Granted JPS63312413A (ja) 1987-06-16 1987-06-16 角鋼管矢板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63312413A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995030056A1 (fr) * 1994-04-29 1995-11-09 Kuochung Chen Rideau de palplanches a elements tubulaires, et procede de construction d'un mur souterrain continu a l'aide de ce rideau
JPH08284152A (ja) * 1995-04-12 1996-10-29 Sumikin Kozai Kogyo Kk ソイルセメント地中連続壁用補強鋼材
US7025539B2 (en) * 2003-08-21 2006-04-11 Cmi Limited Company Sheet pile for forming barrier walls
KR100862385B1 (ko) 2006-12-01 2008-10-13 김형구 각형 널말뚝과 그것을 이용한 벽체구조물 및 그 시공방법
KR200459482Y1 (ko) * 2011-01-19 2012-03-27 서승권 비대칭 h?시트 파일을 이용한 시공구조

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5389008U (ja) * 1976-12-22 1978-07-21
JPS5486804U (ja) * 1977-12-01 1979-06-19

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5389008U (ja) * 1976-12-22 1978-07-21
JPS5486804U (ja) * 1977-12-01 1979-06-19

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995030056A1 (fr) * 1994-04-29 1995-11-09 Kuochung Chen Rideau de palplanches a elements tubulaires, et procede de construction d'un mur souterrain continu a l'aide de ce rideau
JPH08284152A (ja) * 1995-04-12 1996-10-29 Sumikin Kozai Kogyo Kk ソイルセメント地中連続壁用補強鋼材
US7025539B2 (en) * 2003-08-21 2006-04-11 Cmi Limited Company Sheet pile for forming barrier walls
KR100862385B1 (ko) 2006-12-01 2008-10-13 김형구 각형 널말뚝과 그것을 이용한 벽체구조물 및 그 시공방법
KR200459482Y1 (ko) * 2011-01-19 2012-03-27 서승권 비대칭 h?시트 파일을 이용한 시공구조

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0377323B2 (ja) 1991-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63312413A (ja) 角鋼管矢板
JP2649686B2 (ja) ハネカム鋼矢壁
CN110924990A (zh) 一种采用波纹钢管片拼装的超前支护结构及支护方法
CN215165648U (zh) 一种可以回收的逆作区结构竖向承重装置
CN113585456B (zh) 预制混凝土梁柱连接节点构造及施工方法
JPH08109631A (ja) 地中壁
JPH0333781Y2 (ja)
JPH03151415A (ja) 鋼矢板の継手構造
JPH0333064B2 (ja)
JPH0419076Y2 (ja)
JP2707358B2 (ja) コンクリート充填連続壁構築方法
CN213571508U (zh) 一种frp管-混凝土-钢管双管组合结构节点及连接件
JPH03180612A (ja) 地中連続壁
JP4384551B2 (ja) 鋼矢板
JPH047410A (ja) コンクリート壁状構造体の構築方法
JPS63312414A (ja) 角鋼管矢板
JPS62248710A (ja) 角鋼管矢板
JPS6133066Y2 (ja)
JP3059351U (ja) コンクリート部材の接続具
JP2992912B2 (ja) 連続壁用鋼製エレメントの構造
JPH03180613A (ja) 地中連続壁
JPH04237714A (ja) コンクリート用鉄筋材
JPH0715936Y2 (ja) 大形コンクリート構造体用鉄筋材
CN112982439A (zh) 一种可以回收的逆作区结构竖向承重装置
JPH0266215A (ja) H形鋼矢板