JPS63308805A - 誘電体磁器材料 - Google Patents

誘電体磁器材料

Info

Publication number
JPS63308805A
JPS63308805A JP62150530A JP15053087A JPS63308805A JP S63308805 A JPS63308805 A JP S63308805A JP 62150530 A JP62150530 A JP 62150530A JP 15053087 A JP15053087 A JP 15053087A JP S63308805 A JPS63308805 A JP S63308805A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
magnetic material
ceramic material
sm2o3
ceo2
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62150530A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0731932B2 (ja
Inventor
Ayumi Nozaki
野崎 歩
Hiroko Higuma
弘子 樋熊
Hisao Watai
渡井 久男
Takeo Ido
井戸 猛夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP62150530A priority Critical patent/JPH0731932B2/ja
Publication of JPS63308805A publication Critical patent/JPS63308805A/ja
Publication of JPH0731932B2 publication Critical patent/JPH0731932B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は1例えばマイクロ波通信機器内の誘電体共振
器9分波器、マイクロス) IJツブ回路用基板などに
使用する誘電体磁器材料に関するものである。
〔従来の技術〕
Ba0−Tie□−8m2O3 Nd2O,系なる組成
系を有する磁器材料はマイクロ波通信用誘電体磁器材料
として用いられている。
最近、マイクロ波通信機器に関する小型化の傾向に伴な
い、誘電体共振器などの誘電体磁器材料を使用する部品
の小型化が強く要求されている。
この部品の小型化は、高い誘電率、安定な温度特性、マ
イクロ波での大きいQ値、これらすべての特性を満足す
る誘電体磁器材料の使用により積極的に進めることがで
きる。BaO−TiO2−8rrs2O3−Nd203
系磁器材料は、比誘電率(#r)が50〜95で、比誘
電率の温度係数(Tk)が約−200〜+200ppm
/ ’O。
Q値は本発明者らがマイクロストリップ型誘電体共振器
として9.5G−帯で測定した場合500〜900の値
を持ち、上記の応用に必要な特性tl”tは満足してい
る。
この分野の技術については例えば特公昭60−1808
3号公報に記載でれている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
一般的に、マイクロ波帯でのQ値は、マイクロ波の周波
数に反比例し、高周波になる程Q値が小さくなる。従っ
て、より高周波での応用を考えるならば、よりQ値の大
きい材料が要求されている。
従来のBaO−TiO2−8m2O3−Nd20S系磁
器材料の特性は高いQ値を示すものの、まだ不充分であ
るという問題□点があった。
この発明は、上記のような問題点を解消するためになさ
れたものであり9部品の小型化に必要な高い誘電率と安
定な温度特性を有し、より高周波での応用に必要な大き
いQ値金持った誘電体磁器材料を提供することを目的と
する。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明の誘電体磁器材料は、一般式xBaO−yTi
O2−z ((1−m−n) Sm2O3−−mNd2
O3−n(CaOCeO□月で表わされ0モル比が0.
lO≦X≦0.25.0.60≦y≦0.85.0.0
5≦z≦0.30.0≦m < 1 、  O< n≦
0.5.x+y+z=1の組成範囲のものである。
〔作 用〕
この発明における組成分CaO−CeO2は、Ba0−
TiO□−8m2O3−Nd2O3系磁器材料に含有さ
れる組成分Sm、0.、 Nct、0.と一部置換する
ことにより、Q値を増大させ、より高周波での応用を可
能にする。
〔実施例〕
以下、この発明の実施例について説明する。
出発原料には、化学的に高純度のBaC0,、TiO2
゜Sm2O3、 Nd2O,、CaC0,、CeO□、
 Mn202を用いて表に示す組成の誘電体磁器が得ら
れるように調合。
混合し、空気中1.loo’oで2時間仮焼した。次い
で得られた仮焼物を粉砕し、成形圧カフ 00 b/c
m2で直径12m、高さ15mの円柱状にプレス成形し
た。
得られた成形体を、酸素雰囲気中、約1,300〜1,
500°Cに3〜5時間保持して、誘電体磁器を得た。
この誘電体磁器に研削加工を施し、 IMHzで比誘電
率(ar)と温度特性として比誘電率の温度係数(τk
)を+25〜+60’Oで測定し1次いでマイクロスト
リップ型共振器として9.50H,帯でQ値を測定した
。その結果を表に表わした。表中、X印はこの発明範囲
外のもので、それ以外はすべてこの発明範囲内のもので
ある。なお、試料番号14.2O325゜27はQ値が
小さいため、τにの測定全行っていない。
表における。試料番号4.5の比較、 9,10.11
の比較、 15.16.17.20の比較、および21
.22.23.24の比較から明らかなように、成分N
d、0.と成分CaO・CeOf適度に含有することに
よってQ値を改善することができる。また、試料番号9
.10.11の比較15、16.17の比較および16
.18.19の比較から成分CaO−Ce0□の含有は
τkをグラス側に、成分Nd2O、の含有はτkiマイ
ナス側にそれぞれ移行させることがわかる。即ち、 O
ppm/’Oを中心に任意の温度特性に調整することが
できる。さらに試料6゜7.8の比較および10.12
.13.14の比較から副成分M n z O*の3重
量%以下の添加は4rを増加させる傾向にあることがわ
かる。さらにまた、試料14゜20、25.26.27
の比較から以下のことがわかる。組成分CaO−CeO
3のモル比nが0.5より大きくなるか9組成分BaO
のモル比Xが0.25より大きくなるか、あるいは組成
分子ie、のモル比yが0.60 より小さくなるとQ
値が低下し、マイクロ波通信用誘電体磁器材料として不
適当になる。このQ値の低下は副成分M n z O、
を3重量チ以上添加した場合にも生じる。また1組成分
BaOのモル比Xが0.1より小さく組成分子iO□の
モル比yが0.85より大きくなるとτにの絶対値が大
きくなり1部品としての応用が難しく工業材料として不
適当になる。
図面はこの発明の誘電体磁器材料の主成分の組成範囲を
示した三元図であり1図中2点a、 b、 c、 dを
頂点とする四角形の辺および内部はこの発明範囲を示し
ており2点e、 f、 gにそれぞれ比較試料番号25
.26.27に対応する。
なお、上記実施例では、出発原料にBaC0,、Ti0
2− SmzOsr Nd2C)s−CaC0@−Ce
02− f用いたがBad。
Ba (OH)2・8H20,Ba (NO,)2など
のBa含有化合物。
T+ C4−Ti(SO4)z−Tt (0(CH2)
−CH−)4などのTi含有化合物、 8m (NO=
)2 ・6H20,SmC!、 ・6HzOなどのSm
含有化合物、 Nd、 (CO,)s−8H20,Nd
Cl!、−6820゜Nd (NO,)、 −xll、
0などのNd含令化合物、 Ca C12゜Ca (O
H)2. CaO0Ca (NOI)2などのCa含有
化合物。
Ce (OH)4.Ce (NOI)4e Ce (C
OI)2などのCe含南化合物を所定の割合で調合し用
いてもよい。要は、誘電体磁器にした場合に上記組成と
して用いられればよいのである。
以上0表からもわかるように、この発明によれば1,2
00という大きいQ値を示す組成の誘電体磁器材料が得
られるとともに、 CaO・Ce02f含有させること
により、従来例のものより全般にQ値が大きい方に移行
する。また高い比誘電率を示すとともに、比誘電率の温
度係数も任意に変えられるので、温度特性の調整もでき
る。さらに、このCaO・CeO2は安1曲で安定供給
が受けられるとともに。
焼成温度も30〜40°低くても良いというメリットが
らる。なお、この発明のものは特にIG−までのマイク
ロ波通信部品の小型化にメリットがある。
〔発明の効果〕
以上のようして、この発明によれは、一般式xBaO−
yTiO2− z ((1−m −n) Sm2O3−
mNd2O3−n (CaO・CeO2月で表わされ1
モル比が0.10≦X≦0.25.0.60≦y≦0.
85.0.05≦z≦0.30. O≦m< l、 O
< n≦0.5゜x+y+z=1の組成範囲にすること
により、高い誘電率と大きいQ値を持つとともに温度係
数τに等調整可能な安定しfc温度特性を持ち2例えは
マイクロ波通信機器用として優れた誘電体磁器材料が得
られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明に係る主成分の組成範囲を示す三元図で
ある。図中9点a、 b、 c、 dを頂点とする四角
形の辺および内部はこの発明範囲ヲ示している。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式xBaO−yTiO_2−z{(1−m−
    n)Sm_2O_3−mNd_2O_3−n(CaO・
    CeO_2)}で表わされ、モル比が0.10≦x≦0
    .25、0.60≦y≦0.85、0.05≦z≦0.
    30、0≦m<1、0<n≦0.5、x+y+z=1の
    組成範囲にある誘電体磁器材料。
  2. (2)副成分としてMn_2O_3が3重量%以下含有
    されている特許請求の範囲第1項記載の誘電体磁器材料
JP62150530A 1987-01-07 1987-06-17 誘電体磁器材料 Expired - Lifetime JPH0731932B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62150530A JPH0731932B2 (ja) 1987-01-07 1987-06-17 誘電体磁器材料

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP146287 1987-01-07
JP62-1462 1987-01-07
JP62150530A JPH0731932B2 (ja) 1987-01-07 1987-06-17 誘電体磁器材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63308805A true JPS63308805A (ja) 1988-12-16
JPH0731932B2 JPH0731932B2 (ja) 1995-04-10

Family

ID=26334672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62150530A Expired - Lifetime JPH0731932B2 (ja) 1987-01-07 1987-06-17 誘電体磁器材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0731932B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS593804A (ja) * 1982-06-30 1984-01-10 株式会社小糸製作所 自動車用灯具のレンズ
JPS5937527A (ja) * 1982-08-27 1984-03-01 Hitachi Ltd 液晶表示素子
JPS5951096A (ja) * 1982-09-17 1984-03-24 株式会社東京タツノ 給油所用屋外デ−タ入出力装置
JPS61173408A (ja) * 1985-01-28 1986-08-05 沖電気工業株式会社 マイクロ波用誘電体磁器組成物

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS593804A (ja) * 1982-06-30 1984-01-10 株式会社小糸製作所 自動車用灯具のレンズ
JPS5937527A (ja) * 1982-08-27 1984-03-01 Hitachi Ltd 液晶表示素子
JPS5951096A (ja) * 1982-09-17 1984-03-24 株式会社東京タツノ 給油所用屋外デ−タ入出力装置
JPS61173408A (ja) * 1985-01-28 1986-08-05 沖電気工業株式会社 マイクロ波用誘電体磁器組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0731932B2 (ja) 1995-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0095338B1 (en) Low-loss microwave dielectric material
JPS62216107A (ja) マイクロ波用誘電体磁器組成物
JP2014141366A (ja) BaO−MgO−Ta2O5系酸化物を基盤とする誘電性磁器組成物、および、当該組成物から製造された高いQ値を有するマイクロ波誘電共振器
JPS61173408A (ja) マイクロ波用誘電体磁器組成物
KR100492674B1 (ko) 마이크로파 유전체 세라믹 조성물
JPS6217069A (ja) 誘電体磁器材料
JPS63308805A (ja) 誘電体磁器材料
JPS6283364A (ja) 誘電体磁器組成物
KR100188709B1 (ko) 유전체 세라믹스
JP2609362B2 (ja) マイクロ波用誘電体磁器材料
JPH0557683B2 (ja)
US5128290A (en) Ceramic dielectric materials for microwave use and a method for producing thereof
JP2611499B2 (ja) マイクロ波用誘電体磁器材料
JPH0369560A (ja) マイクロ波誘電体セラミックス
JPH04265269A (ja) マイクロ波用誘電体セラミックス
JPS62187162A (ja) 誘電体磁器組成物
KR100415983B1 (ko) 고주파용 유전체 세라믹 조성물
KR100305313B1 (ko) 유전체세라믹제조방법
JPH05205520A (ja) 誘電体磁器組成物
JPH05274913A (ja) 誘電体磁器組成物
JPH0850812A (ja) 誘電体磁器組成物
JPH10324568A (ja) マイクロ波用誘電体磁器組成物
JPH06279109A (ja) 誘電体磁器組成物及びその製造方法
JPS6174204A (ja) 誘電体磁器組成物
JPH07161229A (ja) 誘電体磁器組成物