JPS63308601A - 設定器 - Google Patents

設定器

Info

Publication number
JPS63308601A
JPS63308601A JP2545287A JP2545287A JPS63308601A JP S63308601 A JPS63308601 A JP S63308601A JP 2545287 A JP2545287 A JP 2545287A JP 2545287 A JP2545287 A JP 2545287A JP S63308601 A JPS63308601 A JP S63308601A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
setting
output
operating
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2545287A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidenori Hayashi
林 秀則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP2545287A priority Critical patent/JPS63308601A/ja
Publication of JPS63308601A publication Critical patent/JPS63308601A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feedback Control In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野分野] 本発明は、材料試験機の制御機器等においてit+制御
量等を設定調節するために使用される設定器に関する。
[従来の技術] 従来、設定器としてはロータリーエンコーダ式のものや
ポテンショメータ式のものが一般に使用されている。
例えば、ロータリーエンコーダ式の設定器では、操作者
が操作用つまみを回転させ、このつまみに連結されたロ
ータリーエンコーダの回転方向と回転量に応じた計数用
アップ・ダウン信号を出力させて設定対象へ調節信号と
して与えるようにしている。ポテンショメータ式のもの
も操作つまみの変位に比例する直流電圧を出力させて設
定対象へ調節信号として与えるようにしている。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、上記ロータリーエンコーダ式又はポテン
ショメータ式の設定器では、操作つまみの回転角に比例
した調節量しか得られないので、大きな変化量で設定調
節する場合は操作つまみを何回転もさせねばならず操作
性が悪いという問題点があった。
そこで本発明は、操作つまみの操作量に応じて3J節量
の増減速度を可変にすることができ、操作性を向上でき
る設定器を提供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段] 本発明は上記問題点を解決するために、次のよな構成を
採用した。
すなわち、本発明にかかる設定器は、設定用操作つまみ
の操作量に応じて出力される設定信号を制御機器等の設
定対象に与える設定器であって、操作つまみの操作量に
比例した直流信号を出力する可変抵抗器と、該可変抵抗
器から出力される直流信号を周波数信号に変換する直流
信号−周波数信号変換手段と、該変換手段から出力され
る周波数信号を計数用アップ・ダウン信号として計数し
、設定対象へ設定信号を出力するカウンタとを備えてな
ることを特徴としている。
[作 用] 操作つまみの操作量に比例してポテンショメータから直
流信号が出力される。この直流信号は周波数信号に変換
され、カウンタで計数用アップ若しくはダウン信号とし
て計数され、カウンタからバイナリ−コードが設定信号
として出力され、設定対象へ与えられる。したがって、
操作つまみの操作量が大きい時はど変換され出力される
周波数が高くなり、設定調節量を大きくすることができ
、操作つまみの操作量が小さい時は逆に設定調節量が小
さくなり、操作つまみの操作量に応じて設定調節量の増
減を図ることができる。
[実施例] 第1図(4) ((1)は本発明の実施例である設定器
の要部の正面図および操作パネルに取り付けた状態を示
す側断図である。設定器1は、操作パネル2に操作つま
み3を取り付けるとともに、操作パネル2の裏面に取り
付けた取付金具5によって可変抵抗器6を取り付け、操
作つまみ3の回転軸8と可変抵抗器6の回転軸9とをカ
ブラ10で連結している。カブラlOは操作つまみ3の
指標I2が、可変抵抗器6の回転角中央で操作パネル2
上に記されたホールド位置を示すように回転軸8と9を
連結している。また、カブラ10と取付金具5との間に
はバネ13が設けられており、このバネ13は、操作つ
まみの回転操作時以外は可変抵抗器6の回転角の中央位
置に軸が戻るように戻り機構の役目を果たす。そのため
、操作つまみ3の指標12が操作時以外は操作パネル2
上に記されたホールド位置を示すように、操作つまみ3
の回転軸8と可変抵抗器60回転軸9との連結状態が拘
束される。
第2図は実施例の電気的構成を示すブロック図である。
可変抵抗器6は正の電源20および負の電源21に接続
され、操作つまみ3を正の電圧増加側(INC)若しく
は負の電圧増加側(DEC)に回せば、可変抵抗器6の
摺動子が動き、可変抵抗器6から出力される信号aに第
3図(イ)に示すように、INC側なら正、DEC側な
ら負の操作量に比例した電圧が現われる。信号aは正転
リミッタ回路22、反転リミッタ回路23へそれぞれ入
力される。
正転リミッタ回路22および反転リミッタ回路23は、
操作つまみ3のホールド位置の近辺に不感帯を与えるも
のであり、操作つまみ3をINC側へかつ不感帯以上の
レベルになるように回転した時は正転リミッタ回路22
から第3図(ロ)に示す信号すが出力され、逆にDEC
側へ回転させた時は同図(八)に示す信号Cが反転リミ
ッタ回路23から出力される。このように、INCの時
は信号b、DECの時は信号Cとしてそれぞれ操作つま
み3の回転角に応じた電圧が出力される。これら直流電
圧信号b、又はCはV/F変換器25.26へそれぞれ
人力され、入力電圧に比例した周波数のパルスに変換さ
ね周波数信号d若しくはeとして出力される。
V/F変換器25.26 テは、第3図(−) (*)
 ニ示すように人力信号す若しくはCのレベルが大きく
なると出力信号d若しくはeの出力周波数が高くなる。
V/F変換器25.26で変換された周波数信号d若し
くはeは、計数用アップ・ダウン信号としてアップ・ダ
ウンカウンタ27で計数される。
アップ・ダウンカウンタ27でアップ若しくはダウンカ
ウントされると、周波数に比例した速度で出力コードf
が増減する。
出力コードfが最大値若しくは最小値になったことを最
大値検出回路30.若しくは最小値検出回路31が検出
すると、アップ・ダウンカウンタ27へそれ以上のパル
ス人力が入らないように、それぞれの検出回路からV/
F変換器25.26へ停止命令が出力される。アップ・
ダウンカウンタ27は電源投入時にリセット回路33に
よって出力コードfが零になるようプリセットされる。
アップ・ダウンカウンタ27からの出力コードfは、そ
のままディジタル出力jとし、設定信号として設定対象
へ与えられ、またD/A変換器29を介してアナログ出
力iを得るときは、アナログ出力iが設定信号として設
定対象へ与えられる。
上記した設定器によって設定操作をする時は、操作つま
み3の操作量に応じた直流電圧信号が周波数信号に変換
され、設定調節量の増減に応じた計数用アップ・ダウン
信号としてカウントされて設定信号として設定対象へ与
えられる。また、周波数信号への変換時は、人力する直
流信号のレベルが大きくなる程出力周波数が高くなるの
で、操作つまみの操作量が小さい時は出力される設定調
節信号は小さく、操作量が大きい時は設定調節信号は大
きくなる。このように、操作つまみの操作量に応じて設
定調節量の増減速度を変えることができるので、従来の
ように大きな設定量を与える時に、操作つまみを何回転
もさせる必要がなく、操作性を向上させることができる
。また、操作つまみから手を離すと、戻り機構によって
操作つまみがHOLD状悪に戻り機械的に半固定される
とともに、つまみのHOLD位置の付近に不感帯を設定
しであるので、振動等によって操作つまみが動いて不要
な設定信号が出力されないように保証されており、安全
に設定操作を行なうことができる。
上記実施例では、V/F変換器の入力側で正転リミッタ
と反転リミッタを設けて不感帯を設定したが、V/F変
換器の出力側で周波数ローカット回路を設けて不感体を
設定してもよい。また、第4図に示すように、可変抵抗
器6からの直流電圧信号を絶対値回路40へ入力させ、
第5図(イ)に示す特性の信号を出力させ、V/F変換
器42で周波数信号に変換させ、操作方向の判別は第5
図(ロ)に示す極性検出回路41によって行ない、この
極性検出信号と最大値検出回路30、最小値検出回路3
1からの信号とをカウンタ制御回路44へ入力させ、こ
の制御回路44からの指令によりアップ・ダウンカウン
タ27を作動させれば、V/F変換器1つで設定器を構
成でき、信頼性を向上することもできる。材料試験機の
みならず分析機器などの設定器としても利用できる。
[発明の効果コ 上記説明から明らかなように、本発明にかかる設定器に
よれば、大きな設定器wJffiを設定対象に効率よく
与えることができ、操作性の向上を図ることができるよ
うになった。
【図面の簡単な説明】
第1図(a) (b)は本発明の実施例の要部の構成を
示す正面図および側断面図、第2図は電気的構成を示す
ブロック図、第3図(イ)(ロ)(八)(ニ)(ネ)は
各部の動作波形を示す図、第4図は変形実施例の構成を
示すブロック図、第5図(イ)(σ)は変形実施例にお
ける各部の動作波形を示す図である。 3・・・操作つまみ    6・・・可変抵抗器25.
26−V/F変換器 27・−アップ・ダウンカウンタ 特許出願人 株式会社 島津製作所 代理人 弁理士 菅 原 弘 志 第3図 0\)    caiμ :不)      eの周濠箸L 手続ネm正書勧式)  番 昭和63年7月27日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)設定用操作つまみの操作量に応じて出力される設
    定信号を制御機器等の設定対象に与える設定器であって
    、操作つまみの操作量に比例した直流信号を出力する可
    変抵抗器と、該可変抵抗器から出力される直流信号を周
    波数信号に変換する直流信号−周波数信号変換手段と、
    該変換手段から出力される周波数信号を計数用アップ・
    ダウン信号として計数し、設定対象へ設定信号を出力す
    るカウンタとを備えてなることを特徴とする設定器。
JP2545287A 1987-02-05 1987-02-05 設定器 Pending JPS63308601A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2545287A JPS63308601A (ja) 1987-02-05 1987-02-05 設定器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2545287A JPS63308601A (ja) 1987-02-05 1987-02-05 設定器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63308601A true JPS63308601A (ja) 1988-12-16

Family

ID=12166417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2545287A Pending JPS63308601A (ja) 1987-02-05 1987-02-05 設定器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63308601A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007167843A (ja) * 2005-12-13 2007-07-05 Eppendorf Ag 制御装置を備えた実験装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007167843A (ja) * 2005-12-13 2007-07-05 Eppendorf Ag 制御装置を備えた実験装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1433340A (en) X-ray apparatus
JPS63308601A (ja) 設定器
JPS6340018A (ja) 振動式杭打ち機の制御装置
JPS559206A (en) Digital speed control unit
JPS5553193A (en) Digital servo circuit with hunting-prevention circuit
KR900004449B1 (ko) 조리기
JPS625175Y2 (ja)
JPS56138210A (en) Angle control device
JPS53138362A (en) Follow-up comparison type signal processor
JPS54125382A (en) Speed controller
DE2854352C2 (de) Elektrischer Drehimpulsgeber
JPS5629702A (en) Digital positioning device
JPS5929405Y2 (ja) プリセツトタイマ
JPH0219099A (ja) 遠隔制御装置
JPS596548Y2 (ja) ト−ンア−ムの移動制御装置
JPS5543247A (en) Spark-advanced angle controller
JPS6022666A (ja) ロ−タリエンコ−ダ装置
DE20220985U1 (de) Bedienelement
JPS5445468A (en) Drive controller
JPS5577467A (en) Grinding machine
DE10211508A1 (de) Bedienelement
JPS614902A (ja) 位置検出器
JPS58136281A (ja) サ−ボモ−タの制御装置
JPS60212004A (ja) レ−ダ装置
JPS54131716A (en) Static scherbius apparatus