JPS63308205A - ボルトで操作する締め付け装置 - Google Patents

ボルトで操作する締め付け装置

Info

Publication number
JPS63308205A
JPS63308205A JP63127220A JP12722088A JPS63308205A JP S63308205 A JPS63308205 A JP S63308205A JP 63127220 A JP63127220 A JP 63127220A JP 12722088 A JP12722088 A JP 12722088A JP S63308205 A JPS63308205 A JP S63308205A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hook
bolt
nut
flange
guide groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63127220A
Other languages
English (en)
Inventor
ウオルフガング・ゲルラツハ
ライムント・マルツオク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ThyssenKrupp Industrial Solutions AG
Original Assignee
Uhde GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Uhde GmbH filed Critical Uhde GmbH
Publication of JPS63308205A publication Critical patent/JPS63308205A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B2/00Friction-grip releasable fastenings
    • F16B2/02Clamps, i.e. with gripping action effected by positive means other than the inherent resistance to deformation of the material of the fastening
    • F16B2/06Clamps, i.e. with gripping action effected by positive means other than the inherent resistance to deformation of the material of the fastening external, i.e. with contracting action
    • F16B2/12Clamps, i.e. with gripping action effected by positive means other than the inherent resistance to deformation of the material of the fastening external, i.e. with contracting action using sliding jaws
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J13/00Covers or similar closure members for pressure vessels in general
    • F16J13/02Detachable closure members; Means for tightening closures
    • F16J13/06Detachable closure members; Means for tightening closures attached only by clamps along the circumference
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L55/00Devices or appurtenances for use in, or in connection with, pipes or pipe systems
    • F16L55/10Means for stopping flow from or in pipes or hoses
    • F16L55/115Caps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B2200/00Constructional details of connections not covered for in other groups of this subclass
    • F16B2200/50Flanged connections
    • F16B2200/509Flanged connections clamped
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/44Clasp, clip, support-clamp, or required component thereof
    • Y10T24/44573Clasp, clip, support-clamp, or required component thereof including track or way guided and retained gripping member
    • Y10T24/4459Clasp, clip, support-clamp, or required component thereof including track or way guided and retained gripping member with operator for moving guided member
    • Y10T24/44598Threaded cylindrical rod and mating cavity
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/08Bolts
    • Y10T292/0886Sliding and swinging
    • Y10T292/0887Operating means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/70Interfitted members
    • Y10T403/7005Lugged member, rotary engagement

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Snaps, Bayonet Connections, Set Pins, And Snap Rings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、締め付けフランジを用いて、容器又は1(
1]品の蓋を締め付け及び緩めを行う装置に関するもの
で、前記類似品の少なくとも一つを前記装置のフックに
よって締め付け、締付力は外部から操作できるナツトと
前記フックに連結するボルトを介して伝達され、前記装
置は前記類似品の一つに取り付ける専用方式のものであ
る。
この種のボルトで操作される締め付け部品は、公知であ
って、ウォルター、G、ラセナウとコブレンツ両氏(M
essers Walter G、 Rathenau
/Koblen2)の宣伝パンフレットのQ127,1
987年出版に記載されている。この場合、一本のボル
トで連結し、舌状の動きをする二つの部品は、容器のフ
ランジと蓋をそれぞれ締め付ける。ナツトを回すと、二
つのフック部品を固定することになり、フンジンリング
は締め付けられる。ボルトは、フランジを緩めるために
下げると、長穴を通して傾斜した位置に移動する。
この設計の重大な欠点は、ボルトが垂直な位置から傾斜
した位置に移行することにある。このこが意味すること
は、前記装置を操作する道具がこの道具を上から使用す
るなら、ナツトを回すため前記の動きを行う必要がある
ことにある。
種々の応用分野で、上記の設計は不適当である。
即ち、作業工具は常時固定位置にあり、締め付け及び緩
めを行う間にほどの部品も専有されないと言うことが不
可欠である。
この発明の課題は、工具の頭部が傾かなく、上下運動を
行わなくて、この装置が専有部材のコンパクトなユニッ
トを形成し、締め付けと緩めを行うため、インパクトレ
ンチのような作業工具を利用できる装置を提供すること
にある。
この発明によって、回転させても一定位置に維持される
ナツトと、ボルトによって案内部材に連結するフックが
提供されている。前記案内部材は、固定部材の案内溝を
移動するもので、フックは上下運動することができ、フ
ランジアセンブリーを緩めるため縦軸の回りに少なくと
も45°旋回できるものである。
このようにして、この発明によってナツトを回すインパ
クトレンチのような工具を使用できる。
それ故、この装置を緩めるボルトを下げ、前記ナツトを
一定位置に維持する。フックが装置を緩めるため降ろす
とき、案内溝によってフックをボルト及びナツトの縦軸
の回りに移動させ、作業工具、従って前記縦軸を元に戻
す必要はない。フックは、容器の蓋を緩めたり、その他
の場合、旋回運動を行う。この締め付け操作は、他の方
法で行われる。
即ち、ナツトを回すとフックは上下に動き、旋回して所
定の位置を占める。そして問題にしている部品のフラン
ジを締め付ける。
一実施例では、次の構成を取る。即ち、備品には曲がっ
た案内溝とこの溝に案内されるピンを備えてたボルト・
フック・アセンブリーがある。長大あとピンによる案内
機構は、既に公知であり、機械工学上の従来技術に相当
するものである。この場合、前記案内アセンブリーは、
案内溝を使用する単純な設計であるが、この発明は、ピ
ンと溝のアセンブリーに決して限定するものではい。
案内溝とピンを用いて、ボルトとナツトの軸の回りに約
90°旋回するフックを配設すると有効である。このこ
とは、フックをフランジリングの締め付け位置から容易
に外すことができるようにしてくれる。勿論、設計の要
請に応じてより大きい角度を用いることもできる。
この発明の特異な特徴は、ナツトを回すことができるが
、一定位置を保持し、固定するため案内溝とピンを利用
していることにある。
ガイドビンを含めて、ナツトとフックに対する全ての部
品を収めた備品を上部フランジリングに溶接し、締め付
けフックを下げるナツトの操作を容易にすることに注意
する必要がある。他の方法、例えな舌部と溝による案内
、蟻溝による案内等にも利用できる。
添付図を用いてこの実施例の設計を示す、。
装置2は、フランジ1(一点鎖線)に取り付けてあり、
このフランジを第二のフランジ3に締め付けるために利
用できる。この装置は、例えばフランジ1に溶接されて
いる(溶接はマーク4で示しである)。フランジ3は、
例えば容器のフランジリングであって、蓋のフランジ1
の部分又は複数のフランジは円管部材の一部であっても
よいが、このことがこの出願の本質的な特徴とするもの
ではない。
装置2°は、主にボルト6とナツト7を備えた備品5か
ら成る。ボルト6は、この備品の中に案内され、ナツト
7によって動く。
ナツト7の位置を固定するためには、備品の中にあるピ
ン9を止める溝8が、このナツトに配設しである。
ボルト6の押し出し端部は、第1図に示すようなフラン
ジ3に対して締め付けるフック10に連結している。
ボルト6に連結するフック10を外し、第1図に示した
位置に移動させ、フランジ3を解放するさためには、備
品5には案内溝11が、またボルト6にはピン12が装
備しである。
ナンド7を第1図の矢印13の向きに移動させると、フ
ック10をフランジ3の下側に締め付ける。この位置は
、第1図に引用数字14で示しである。ナツト7を逆向
き(第3図の矢印15)に回すと、ボルト6は下向き(
矢印16)に移動する。ピン12は、案内溝11中を移
動するので、フック10は外れる。
前記の設計原理を保持したまま、上述の具体例を修正す
ることは勿論可能である。例えば、関連するピン12を
備えた案内溝110代わりに、湾曲した溝と舌部を有す
るアセンブリーをこの装置中に装備することもできるし
、またボルト6に内部ガイドネックを付けることもでき
る。更に、矢印16の方向に作用するハネ機構を装備す
ることもできる。このバネ機構は、装置の締め付けを外
すためフック10を上向きに移動させる必要が生しる、
水平又は平坦な上部位置にこの装置を配置しなければな
らない場合に、特に適当である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明による装置の締め付けた状態での断
面図。 第2図は、第1図の矢印Hに向けた側面図。 第3図は、この発明による装置の締め付けを外した状態
での断面図。 第4図は、第3図の矢印■に向けた側面図。 引用記号: ■・・・フランジ、 2・・・装置、 3・・・第二フランジ、 6・・・ボルト、 7・・・ナツト、 8・・・溝、 9.12・ ・ ・ピン、 10・・・フック、 11・・・案内溝。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)少なくとも一つの部材を装置のフックで締め付け、
    外部操作可能なフックとナットに連結しているボルトを
    介して締め付け力を伝達し、前記装置を専用方式で前記
    部材の一つに取り付けてある締め付けフランジで容器の
    蓋ないしは類似品の締め付け及び締め付けを外す装置に
    おいて、 ナット(7)を回転でき、備品(5)の所定の位置に保
    持し、ボルト(16)に連結するフック(10)を部材
    (12)と案内溝(11)によって、フックが上下に移
    動でき、フランジアセンブリーの締め付けを外すため縦
    軸の回りに少なくとも45°ほど旋回できるように案内
    されることを特徴とする装置。 2)前記備品(5)は、湾曲した案内溝(11)を有し
    、ボルト(6)とフック(10)は、前記案内溝(11
    )中に案内されるピン(12)を有することを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の装置。 3)前記フック(10)は、案内ピン(12)と案内溝
    (11)によってナット(7)の軸の回りで約90°旋
    回することを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2
    項記載の装置。 4)前記ナット(7)は、備品(5)の所定の位置に取
    り付けてあり、回転できることを特徴とする特許請求の
    範囲第1〜3項のいずれか1項に記載の装置。
JP63127220A 1987-05-27 1988-05-26 ボルトで操作する締め付け装置 Pending JPS63308205A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19873717978 DE3717978A1 (de) 1987-05-27 1987-05-27 Klammerverschraubung
DE3717978.0 1987-05-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63308205A true JPS63308205A (ja) 1988-12-15

Family

ID=6328601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63127220A Pending JPS63308205A (ja) 1987-05-27 1988-05-26 ボルトで操作する締め付け装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4871278A (ja)
JP (1) JPS63308205A (ja)
DE (1) DE3717978A1 (ja)
FR (1) FR2615915B1 (ja)
GB (1) GB2206944B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4979273A (en) * 1990-05-21 1990-12-25 Friedrickson Jr Paul L Adjustable clamp
US5222340A (en) * 1992-05-04 1993-06-29 Butler Manufacturing Company Increasing uplift resistance of metal standing seam roof
US5332184A (en) * 1993-02-16 1994-07-26 Trek Medical Corporation Pole clamp assembly and a method of its use
US5641260A (en) * 1995-04-13 1997-06-24 Gray; Stephen Jay Shaft coupling device and locking mechanism
AT402621B (de) * 1995-06-02 1997-07-25 Stadelmann Ernst Gmbh Schraubzwinge schraubzwinge
DE19601919C2 (de) * 1996-01-15 1998-05-28 Daimler Benz Ag Vorrichtung zur lösbaren Befestigung von Bauteilen
US6041627A (en) * 1998-10-05 2000-03-28 Buckland; Stuart Compression latch
CN103317455B (zh) * 2013-05-10 2015-08-05 浙江精功科技股份有限公司 一种容器快速夹紧机构
US9903517B2 (en) * 2014-05-09 2018-02-27 Okayama City Flange coupling part reinforcing jig
CN104842294A (zh) * 2015-04-30 2015-08-19 芜湖莫森泰克汽车科技有限公司 挂钩式夹紧机构
US20180340638A1 (en) * 2017-05-25 2018-11-29 Edwards Vacuum Llc Clamps for fluid conduits
USD944070S1 (en) * 2020-02-26 2022-02-22 Edwards Vacuum Llc Clamp
CN111975333B (zh) * 2020-08-20 2021-06-11 浙江农业商贸职业学院 一种用于电动汽车的电气箱安装装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1508285A (en) * 1922-06-08 1924-09-09 Cloyd E Leech Manhole cover
US2670232A (en) * 1951-12-05 1954-02-23 Smith Corp A O Cover clamp
US2896978A (en) * 1956-05-24 1959-07-28 Martin Co Flanged pipe coupling having an external welded band clamp
CH381032A (de) * 1960-12-29 1964-08-15 Von Roll Ag Klammerschraube
GB987314A (en) * 1963-01-18 1965-03-24 Martin Hoist And Engineering C Improvements in or relating to clamping devices
GB2158866B (en) * 1984-05-16 1986-07-09 Southco Latch mechanism having pull-up action
US4583775A (en) * 1984-05-16 1986-04-22 Southco, Inc. Latch assembly having pull-up action

Also Published As

Publication number Publication date
GB2206944B (en) 1990-09-26
GB8812524D0 (en) 1988-06-29
GB2206944A (en) 1989-01-18
US4871278A (en) 1989-10-03
FR2615915B1 (fr) 1991-12-06
FR2615915A1 (fr) 1988-12-02
DE3717978A1 (de) 1988-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63308205A (ja) ボルトで操作する締め付け装置
US5863020A (en) Lifeline mounting apparatus
US5516173A (en) Gripper
JP2617534B2 (ja) 増力型機械バイス
EP0420406B1 (en) Position & angle of polar adjustable vice
JP2578902B2 (ja) C形バイス
KR20180074996A (ko) 용접자격증 취득을 위한 실기연습용 다각도 용접 바이스 지그
US5090670A (en) Forcible type c-type clamp with pre-stress packing face
US5172462A (en) Spring compression device
US4928938A (en) Clamping device
US4205833A (en) Bench vise
US4462581A (en) Vise with changeable gripping elements
US4949945A (en) Vise swivel mount
WO1991004831A1 (en) Machine tool vise
US4434978A (en) Vise
US4807861A (en) Swivel vise
NO170650C (no) Festeklammer
EP0373910A1 (en) Improvements in or relating to clamps and a method of securing parts in correct relative alignment to one another
JPS59500555A (ja) 所定位置に物体を堅固に保持する調整可能なクランプ装置
JPS58192728A (ja) ワ−ククランプ装置
JPH0479746B2 (ja)
JP3438491B2 (ja) 管端アップセッタ金型交換装置
EP1375068A3 (de) Zentrumsspannvorrichtung
CN219900831U (zh) 一种钣金焊接夹具
GB2345656A (en) Ball and socket mounting