JP2578902B2 - C形バイス - Google Patents

C形バイス

Info

Publication number
JP2578902B2
JP2578902B2 JP63103748A JP10374888A JP2578902B2 JP 2578902 B2 JP2578902 B2 JP 2578902B2 JP 63103748 A JP63103748 A JP 63103748A JP 10374888 A JP10374888 A JP 10374888A JP 2578902 B2 JP2578902 B2 JP 2578902B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wrench
screw
shaped
vise
clamp screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63103748A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63283871A (ja
Inventor
アール サスカ チャールズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS63283871A publication Critical patent/JPS63283871A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2578902B2 publication Critical patent/JP2578902B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B5/00Clamps
    • B25B5/06Arrangements for positively actuating jaws
    • B25B5/10Arrangements for positively actuating jaws using screws
    • B25B5/101C-clamps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B5/00Clamps
    • B25B5/16Details, e.g. jaws, jaw attachments
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/44Clasp, clip, support-clamp, or required component thereof
    • Y10T24/44291Clasp, clip, support-clamp, or required component thereof including pivoted gripping member
    • Y10T24/44496Clasp, clip, support-clamp, or required component thereof including pivoted gripping member with operator means for moving pivoted member
    • Y10T24/44504Threaded cylindrical rod and mating cavity
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/44Clasp, clip, support-clamp, or required component thereof
    • Y10T24/44966Clasp, clip, support-clamp, or required component thereof having gripping member shifted by operator
    • Y10T24/44974Threaded cylindrical rod and mating cavity

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Gripping Jigs, Holding Jigs, And Positioning Jigs (AREA)
  • Jigs For Machine Tools (AREA)
  • Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 従来のC形クランプすなわちC形バイスでは、幾つか
あるうちのいずれかの手段によって、クランプねじを回
転するときにバイスが回転しないようにしかつクランプ
すべきワーク片に対してバイスが所望の位置に保持され
るように工夫していた。これらの方法としては、C形フ
レームを手で把持する方法、C形フレームがワーク片に
接触するまでC形フレームを回転できるようにしておく
方法、又は、作業中の現場で手に入れることができる場
合には、C形フレームと静止している物体との間に適当
なブロック又はくさびを当てがっておく方法等がある。
これらの手段によって抵抗される回転トルクは、ワーク
片に加えるべきクランプ力の大きさと、C形バイスの固
定クランプ面とワーク片との間に発生する摩擦力の大き
さとによって定まる。或る場合には、C形フレームに作
用する合成回転トルクはかなりの大きさになり、特に大
形の強力C形バイスを用いた場合には特にそうであり、
この大形C形バイスは、摺動自在のクロスバー又はレン
チを用いてクランプねじを作動し、高締付け力又は緩め
トルクを容易に発生できるようにしたものである。C形
フレームを手で把持するか、あるいは他の手段でかよう
な大きな回転トルクに抗することは、安全を阻害し、不
便であるだけでなく、ワーク片を傷付けたりすることに
もなる。
C形バイスは数十年に亘って使用されてきているが、
クランプねじを締付けたり緩めたりする間にバイスを保
持するのが困難でありこのため手やワーク片が傷付く危
険があっても、これはC形バイスに固有のことであると
して当業者は容認してきている。このため、従来のC形
バイスには、保持の困難性およびそれに伴なう危険性を
無くすための有効な手段が設けられていない。従って、
本発明は、バイスの保持の困難性およびそれに伴なう危
険性を無くすことができる簡単なユーザオプションを提
供するものである。
本発明は、従来のものと比べ、より安全で便利な改良
されたC形バイスに関する。
特に本発明によるレンチで掴むことのできるC形バイ
スは、クランプねじと同心状に配置されておりかつ標準
形の開口レンチおよびボックスレンチと嵌合できる大き
さを有する六角形部分を備えている。このため使用者
は、クランプねじを作動するとき、適当なレンチで六角
形部分を掴み、C形バイスを所望の位置に保持すること
ができる。本発明によるC形バイスのこの構造により、
大きな安全性を得ることができかつクランプねじに大き
なトルクを使用させることが可能となるが、かような利
点は、製造コストを殆んど上昇させることなくして達成
することができる。
以下、本発明の実施例を添付図面に基づいて説明す
る。
C形クランプすなわちC形バイス10は、C形フレーム
11とクランプねじ17とから構成されている。C形フレー
ム11はアーム12、13を備えていて、これらのアーム12、
13はシャンク14により互に連結されている。C形フレー
ム11は、従来技術においてよく知られているように、リ
ブ付きやフランジ付き或いは平らな側面をもったものあ
るいは他の断面形状にすることができる。アーム13には
固定クランプ面15が設けられている。クランプねじ17は
可動クランプ面16を備えており、該可動クランプ面16
は、ねじが形成されたロッド(該ロッドの他端には適当
な作動装置が設けられている)により回転自在に支持さ
れている。この作動装置は、ロッドに対して摺動自在に
差込まれるクロスバー17a又は標準サイズのレンチと係
合できるヘッド17bで構成するかあるいはこれらの両者
すなわちクロスバー17aとヘッド17bとの両方で構成して
もよい。もしもクロスバー17aおよびヘッド17bの両者を
使用する場合には、クロスバー17aを取外し可能にする
のがよい。
クランプねじ17は、アーム12に隣接して配置されてい
るフレーム部18に形成されたタップ孔17cを貫通してい
る。レンチで掴むことのできる部分19がクランプねじ17
の外端部に向って延在しており、該部分19はクランプね
じ17と同心状の六角ナットの形状に形成されている。こ
の六角形の部分19をボックスレンチで掴むことができる
ようにするため、クロスバー17aを取外し自在に構成す
るのがよい。
第3図に示すように、フレーム部18の全長に亘って、
レンチで掴むことのできる部分19を形成しておけば、標
準形の開口レンチを用いて容易にC形バイス10を保持す
ることが可能になる。
レンチで掴むことのできる部分19が、標準形の開口レ
ンチおよびボックスレンチと正確に係合できるようにし
ておくことは重要であるが、この点に加え、該部分19を
六角形に形成しておくことによって、C形クランプ10を
中心とする360゜の範囲に所望の位置にレンチを適宜位
置決めすることができる。レンチで掴むことのできる平
坦面の数を少くすればするほど(例えば部分19を四角形
ナットにすると)、C形バイス10を保持するレンチの円
周方向位置が制限されてしまう。
第1図および第3図に例示した実施例においては、C
形フレーム11は鋳鉄又は鍛造された鉄系金属で作られて
おり、レンチで掴むことのできる六角形の部分19は、ク
ランプねじ17のねじと正しく嵌合するねじ寸法の一般的
なナットの高さとほぼ同じ範囲に、アーム12からクラン
プねじ17の作動端部17bの方向に延在している。
第1図には、作動端部すなわちヘッド17bの大きさと
部分19の大きさとが同じであるものを示してあるが、ヘ
ッド17bのナットサイズの方を部分19のナットサイズよ
りも小さくしておけば、レンチ(例えばボックスレン
チ)で部分19を掴む作業をより容易に行なうことができ
かつ2つのナット部分17b、19に対して異なるサイズの
レンチを使用することが可能となる。
クランプねじ17の端部17bに向って延在しているレン
チで掴むことのできる部分19は、正六角形をなしていて
6つの平行な平坦面を備えている。部分19の互に平行な
1対の平坦面間の幅は、クランプねじ17のねじと螺合で
きるねじサイズをもつ従来形の六角ナットの幅と同じに
するのが望ましい。C形バイス10のサイズとして、その
のど部のサイズが例えば1〜18インチ(約2.5〜45.7c
m)のようにかなりの広範囲のものが市販されており、
それぞれのクランプねじ17の直径もC形バイス10のサイ
ズに応じて異なっている。従って、本実施例における六
角形部分19のサイズも、クランプねじ17のねじサイズに
対し、係合ナットと同じ関係を有し、従って、六角形部
分19のサイズはC形バイス10のサイズに釣合ったものと
する。
レンチで掴むことのできる部分19は、標準形の開口レ
ンチ又はボックスレンチと正確に係合できるものであ
る。該部分19をアーム12から突出した延長部として形成
することにより、ボックスレンチを首尾よく係合させる
ことができる。
第4図は本発明のC形バイスの別の実施例を示すもの
であり、該実施例ではC形フレーム20が、シャンク23に
より連結されたアーム21、22を備えている。調節自在な
2つのクランプ面24、25がねじロッドすなわちクランプ
ねじ26、27により回転自在に支持されている。各クラン
プねじ26、27には平坦面で形成されたヘッド26a、27b又
はクランプねじに対して摺動自在のクロスバー(図示せ
ず)が設けてあり、クランプねじ26、27を作動できるよ
うになっている。レンチで掴むことのできる六角形の部
分28、29には、クランプねじ26、27を受入れることがで
きるように雌ねじが形成されている。第1図の実施例に
関して説明したように、六角形部分28、29は、標準形の
開口レンチおよびボックスレンチに適合した大きさに形
成されている。
第4図の実施例の場合にも、種々のサイズのC形バイ
スのうちから選択されたC形バイスの大きさに合った、
容易に入手できる標準形のレンチをC形フレームの部分
28、29と係合させることができる。
第1図〜第3図に示した本発明のC形バイス10の作動
については容易に理解することができるであろう。従来
のC形バイスの場合と同様に、クランプしようとするワ
ーク片を、C形フレーム11ののど部の中すなわち固定ク
ランプ面15と可動クランプ面16との間に置く。C形フレ
ーム11をワーク片上の所望の位置に位置決めして、C形
バイス10をワーク片の所望の位置に保持できるのに充分
なだけ、クランプねじ17を手で締付ける。次に、レンチ
で掴むことができる部分を標準形の大きさのレンチで掴
んだ状態で、クロスバー17a又はヘッド17bによりクラン
プねじ17を最終的に締付ける。
レンチで掴むことができ部分19が六角形であるため、
該部分19と係合しているレンチを、360゜の範囲のうち
の最も都合のよい位置に位置決めすることができる。レ
ンチを使用することによって、クランプねじ17を所望の
最大限度まで締付けるときにC形バイスが動いてしまう
ことを防止する優れたハンドグリップが得られるだけで
なく、使用者の手をC形バイスに近接した位置からより
安全な位置に移しかえることも可能になる。更に、標準
レンチを使用することによって、C形バイス10がワーク
片と好ましくない接触をしてワーク片を傷付けてしまう
ことを防止できる。レンチは更に、C形バイスを直接手
で掴むことにより得られるよりも大きな反作用トルクを
与える有効な手段となる。使用者は、C形バイス上でレ
ンチを保持しつつ、クランプねじ17に設けたクロスバー
17aに手でトルクを加え又はレンチで掴むことのできる
ヘッド17bにレンチによりトルクを作用することができ
る。その何れであるかによって、クランプねじに取付け
る作動装置の種類が決まるが、勿論両方を設けてもよ
い。六角形の部分19を掴んだレンチは、クランプねじ17
を緩める場合にも、締付ける場合と同様な利点をもたら
す。
第4図のC形バイスの作動も、第1図のC形バイスの
場合と同様に行なうことができる。
本発明のC形バイスは、使用者がフレームの一部をレ
ンチで掴むことができるようにしたものであり、レンチ
によって使用者の手をC形バイスから安全な位置まで離
すことができると共に、大きなてこ使用を与えて良好な
クランプ力を得ることができる。本発明のC形バイス
は、標準形の開口レンチおよびボックスレンチが使用で
きるように設計可能であり、C形バイスを本発明のよう
に改良するのにほとんど費用をかけないで済む。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明のC形バイスの側面図である。 第2図は、第1図の2−2線に沿う断面図である。 第3図は、第1図のC形バイスの一部を修正した箇所を
示す側面図である。 第4図は、本発明のC形バイスの別の実施例を示す側面
図である。 10……C形バイス、11、20……C形フレーム、 17、26、27……クランプねじ、 19、28、29……レンチで掴むことができる部分、 17a……クロスバー、 17b……レンチで掴むことのできるヘッド。

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】シャンクにより連結された1対のアームに
    より形成されているほぼC字形をなすフレームと、該フ
    レームの一方のアームを貫通しているねじ孔によりねじ
    係合支持されたクランプねじであって、その外方の端部
    に作動手段が設けられているクランプねじと、該クラン
    プねじと同心状に前記一方のアームに形成したレンチで
    掴むことのできる六角形部分とを有しており、該六角形
    部分は前記クランプねじの外方の端部に向って延在して
    いて、標準サイズのボックスレンチで掴むことができ、
    また前記六角形部分は、標準形の開口レンチおよびボッ
    クスレンチと嵌合できる大きさを有しており、それによ
    って前記クランプねじを作動することによりクランプ力
    を作用させている間にレンチにより確実かつ安全に保持
    できるように構成されていることを特徴とするC形バイ
    ス。
  2. 【請求項2】前記六角形部分が、前記一方のアームの外
    側から延在していることを特徴とする請求項1に記載の
    C形バイス。
  3. 【請求項3】前記六角形部分が、前記ねじ孔の全長に亘
    って延在していることを特徴とする請求項1に記載のC
    形バイス。
  4. 【請求項4】前記1対のアームのうちの他方のアームに
    設けたねじ孔によって、第2のクランプねじがねじ係合
    支持されており、該第2のクランプねじはその外方の端
    部に作動手段を備えており、標準サイズのレンチで掴む
    ことができる第2の六角形部分が前記第2のクランプね
    じの外方の端部に向って延在しており、前記第2の六角
    形部分は、標準形の開口レンチおよびボックスレンチと
    嵌合できる大きさを有していることを特徴とする請求項
    1、2又は3に記載のC形バイス。
JP63103748A 1987-04-28 1988-04-26 C形バイス Expired - Lifetime JP2578902B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/043,371 US4823636A (en) 1987-04-28 1987-04-28 Wrenchable C-clamp
US043371 1987-04-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63283871A JPS63283871A (ja) 1988-11-21
JP2578902B2 true JP2578902B2 (ja) 1997-02-05

Family

ID=21926834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63103748A Expired - Lifetime JP2578902B2 (ja) 1987-04-28 1988-04-26 C形バイス

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4823636A (ja)
JP (1) JP2578902B2 (ja)
CA (1) CA1295346C (ja)
DE (1) DE3813265C2 (ja)
FR (1) FR2614571B1 (ja)
GB (1) GB2203981B (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0324724A3 (en) * 1988-01-14 1990-04-18 René Wenger Woodworkers clamp
US5036949A (en) * 1990-04-27 1991-08-06 The Dow Chemical Company Motion-stopping safety system for workers
JP3479941B2 (ja) * 1993-11-30 2003-12-15 ヤマハマリン株式会社 船舶推進装置
US5507747A (en) * 1994-03-09 1996-04-16 Yuan; Hansen A. Vertebral fixation device
US5500693A (en) * 1994-10-24 1996-03-19 Friedman; Dean M. Ornamental element mounting means
DE10221280C1 (de) * 2002-05-14 2003-08-21 Manfred Pohlmann Vorrichtung für Montagearbeiten an Fahrradtretlagern
US6955344B2 (en) * 2002-06-25 2005-10-18 Brass Robert L Tool and connector system for clamping
US6789791B2 (en) * 2002-08-16 2004-09-14 Albert Genduso Interior c-clamp's holding-device
US6978737B2 (en) * 2003-07-22 2005-12-27 Aspen Pet Products, Inc. Door-mounted tie-out
US9204908B2 (en) * 2007-07-26 2015-12-08 Dynamic Spine, Llc Segmental orthopedic device for spinal elongation and for treatment of scoliosis
CA2694437C (en) * 2007-07-26 2016-09-06 Glenn R. Buttermann Segmental orthopedic device for spinal elongation and for treatment of scoliosis
US9597778B2 (en) * 2008-02-06 2017-03-21 Larry John Verbowski Tool for torsion bar repair
EP2579795B1 (en) 2010-06-10 2018-10-31 Globus Medical, Inc. Low-profile, uniplanar bone screw
DE202012006209U1 (de) 2012-06-27 2012-12-13 Kai Matzen Schraubzwinge
US20140091510A1 (en) * 2012-10-01 2014-04-03 Lloyd, Gerstner & Partners Fastening hardware holder with installation indicator
US20160190975A1 (en) * 2014-12-31 2016-06-30 Sundance Renewable Solutions Clamp assembly for securing panels to substrates
US10307893B2 (en) 2015-12-14 2019-06-04 Dimide, Inc. Clamping apparatus and method
US20210062580A1 (en) * 2019-08-30 2021-03-04 Grady F. Smith Stabilization of Multi-Purpose Scaffold

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US855989A (en) * 1906-11-16 1907-06-04 Harry D Shear Clamp.
US920386A (en) * 1906-12-08 1909-05-04 Wallace Williard Parsons Mechanism for locking split bolts.
US874233A (en) * 1907-10-03 1907-12-17 Wallace Williard Parsons Mechanism for locking split bolts.
US1281928A (en) * 1918-01-31 1918-10-15 William A Fifield Socket-wrench.
US1973238A (en) * 1933-11-25 1934-09-11 Walter Gustave Clamp
US2114227A (en) * 1936-04-23 1938-04-12 Kriss Joseph Clamp
US2100918A (en) * 1936-07-31 1937-11-30 Ringman Paul Adjustable nonslip ladder protector
US2324803A (en) * 1942-05-02 1943-07-20 La Verne S Snyder Work holder
US2433324A (en) * 1944-09-21 1947-12-23 Provincial Paper Ltd Cable conveyor button or block
US2656864A (en) * 1949-04-21 1953-10-27 Grand Specialties Company Straight beam clamp with adjustable self-locking jaw
US2778393A (en) * 1953-08-24 1957-01-22 Golasowski Jan Adjustably interlockable c-clamps
FR1108271A (fr) * 1953-10-23 1956-01-11 Serre-fils
CH405967A (fr) * 1962-09-28 1966-01-15 Blanc Robert Dispositif pour placer des chaînes à neige sur les roues d'un véhicule automobile
GB1075795A (en) * 1964-07-03 1967-07-12 F A Hughes & Company Ltd Improvements in or relating to g-clamps
FR2032555A5 (ja) * 1969-03-31 1970-11-27 Azarian Herve
US3893661A (en) * 1974-04-01 1975-07-08 Lorin B Brown C clamp structure
US3934316A (en) * 1974-08-05 1976-01-27 Driscoll David M Clamping device
DE7530520U (de) * 1975-09-26 1977-03-31 Kohlberger, Karl, 7120 Bietigheim Schraubzwinge
US4157195A (en) * 1978-02-15 1979-06-05 Victaulic Company Of America Junction coupling for providing a fluid flow branch from a main conduit
SE447063B (sv) * 1982-02-23 1986-10-27 Lindgren Erik Skidhallare
GB2126271A (en) * 1982-09-07 1984-03-21 Harry Smith Fixing road signs, barriers to kerbs
US4553872A (en) * 1984-02-15 1985-11-19 Fmc Corporation Load cell clamping apparatus
US4649614A (en) * 1984-03-09 1987-03-17 In-Mech Industries Method and apparatus for repair of flanged exhaust connections
US4607829A (en) * 1984-09-24 1986-08-26 Suska Charles R Clamping apparatus
US4617703A (en) * 1984-10-11 1986-10-21 Schaeffer Richard J Device for tightening chains and the like

Also Published As

Publication number Publication date
CA1295346C (en) 1992-02-04
FR2614571A1 (fr) 1988-11-04
GB8809951D0 (en) 1988-06-02
DE3813265A1 (de) 1988-11-10
DE3813265C2 (de) 1999-06-02
GB2203981A (en) 1988-11-02
FR2614571B1 (fr) 1994-09-23
JPS63283871A (ja) 1988-11-21
GB2203981B (en) 1991-02-06
US4823636A (en) 1989-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2578902B2 (ja) C形バイス
JP2532810B2 (ja) 再位置付けツ―ル
US3424039A (en) Adjustable inserted wrench combination tool including link means having plural openings
US3964352A (en) Back-up wrench for threaded connectors
US5255579A (en) Pivoting jaw locking tool
US3803954A (en) Adjustable ratchet wrench
US5630345A (en) Pliers having a manually adjustable, self-locking hinged jaw piece
US4831903A (en) Close quarters multi-angle pipe wrench
US4104936A (en) Holding-on device
US2905038A (en) Toggle wrench with slidable adjustment for movable jaw
US4256295A (en) Adjustable clamp
US4477937A (en) Combined pliers, clamp and wrench
US3907269A (en) Rotating locking wrench holder
US1392130A (en) Vise
US20010035076A1 (en) Slide lock wrench
US5501126A (en) Crossing-jaw locking pliers
US1709794A (en) Wrench
US3441264A (en) Work holding apparatus
US3302497A (en) Chain pipe wrench
US2952283A (en) Work clamps
JP2531221B2 (ja) 金敷交換装置
JPS5831613Y2 (ja) 高速切断機のバイス台に於ける急進退自在の可動軸装置
CN208323278U (zh) 一种使用安全的多功能活动扳手
JP2003159661A (ja) スナップスパナ
CN212146164U (zh) 一种夹扳六角螺钉螺母的多用大力钳