JPS63306214A - デコンプ装置付四サイクル内燃機関 - Google Patents

デコンプ装置付四サイクル内燃機関

Info

Publication number
JPS63306214A
JPS63306214A JP14077887A JP14077887A JPS63306214A JP S63306214 A JPS63306214 A JP S63306214A JP 14077887 A JP14077887 A JP 14077887A JP 14077887 A JP14077887 A JP 14077887A JP S63306214 A JPS63306214 A JP S63306214A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
crankshaft
driven
decompression
reduction gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14077887A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyuki Shiomi
塩見 和之
Akihisa Shinoda
篠田 明久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP14077887A priority Critical patent/JPS63306214A/ja
Publication of JPS63306214A publication Critical patent/JPS63306214A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A6発明の目的 (1)産業上の利用分野 本発明は始動性を高めるべく、デコンプ装置を付設した
四サイクル内燃機関の改良に関するものである。
(2)従来の技術 従来デコンプ装置を付設した四サイクル内燃機関は公知
である(実開昭53−28334号公報参照)。
(3)発明が解決しようとする問題点 ところが前記従来の機関ではクランク軸と別に設けられ
る動弁カム軸上にデコンプ装置が設けられるので、動弁
カム軸上にデコンプ装置を設けるためのスペースが必要
となるばかりでなく、デコンブ装置が動弁室内に露出す
るためその作動を円滑にするためのスペースも必要とな
って機関全体の大型化、重量増およびコスト高を招くと
いう問題がある。
そこで本発明はクランク軸上に、動弁機構を作動するた
めの%減速機を設けて従来の動弁カム軸を不要とすると
ともに、前記デコンプ装置を前記1/2減速機内に設け
るとともに%減速機の構成部材の一部をデコンプ装置の
構成部材に兼用できるようにして機関本体の大幅な小型
化、軽量化、およびコストダウンを図るようにしたデコ
ンプ装置付四サイクル内燃機関を提供することを目的と
するものである。
B9発明の構成 (1)問題点を解決するための手段 本発明によれば、前記目的達成のため機関本体に回転自
在に支承されるクランク軸に、該クランク軸により駆動
される駆動カムと該カムの外周面に外接されてこれによ
りy2減速比で駆動される従動カムとよりなる2減速機
を設け、該従動カムの外周面に動弁カムおよびデコンブ
カムを並設し、前記動弁カムを動弁機構の吸、排気用カ
ムフォロアに連接し、さらに前記%減速機内には、前記
クランク軸の回転数に応動して前記従動カムを軸方向に
移動制御するガバナ機構を設け、クランク軸の設定回転
数以下で前記デコンプカムが排気側カムフォロアのスリ
ッパ面の投影面内にあり、またクランク軸の設定回転数
以上で前記デコンブカムが前記スリッパ面の投影面から
外れるようにする。
なお四サイクル内燃機関はバーチカル型その他どのよう
な型式のものでもよい。
(2)作 用 前記構成によれば、クランク軸の回転によりA減速機が
作動され、その外周の動弁カムが回転され、動弁機構を
介して吸、排気弁が所定のタイミングで開閉作動される
とともに機関の始動時にはA減速機に付設されるデコン
プ装置の作動で燃焼室内を減圧し、機関の始動性を高め
る。
(3)実施例 以下、図面により本発明の一実施例について説明する。
この実施例は汎用バーチカル型内燃機関に本発明を実施
した場合で、機関本体Eはシリンダブロック1と、その
デツキ面上にガスケットを介して結合されるシリンダヘ
ッド2とより構成される。
シリンダブロック1は、シリンダバレル4にクランクケ
ース5全体を一体に連設して構成され、前記シリンダバ
レル4の外周に複数の冷却フィン6が一体に突設され、
またクランクケース5の開放端面は蓋板7によって被覆
される。またシリンダヘッド2上にヘッドカバー3が被
着される。
シリンダバレル4は、シリンダポア8を有し、このシリ
ンダポア8にピストン9が摺動自在に嵌合される。
第1図において、前記クランクケース5の相対向する対
向壁には、対をなす軸受孔10,11が開設され、一方
の軸受孔10には、クランク部挿通孔12が、該軸受孔
lOと連通状態で形成されており、この挿通孔12は、
後述するクランク軸13の、バランスウェイトを有しな
いクランク部13Iを挿通し得る大きさを有する。軸受
孔10゜11にはボール軸受14.15を介して鉛直方
向に配置されるクランク軸13のジャーナル軸部13□
、133が回転自在に支承される。而してクランク軸1
3をクランクケース5に組込むには、ジャーナル軸部1
3□、133にそれぞれボール軸受14.15を装着し
たクランク軸13をクランク部挿通孔12を有する軸受
孔10の外側方から軸受孔10.11に挿入する。その
際クランク部13.は前記挿通孔12を通過し得る。そ
してポール軸受14.15は軸受孔10.11に圧入嵌
合される。クランク軸13のクランークピンには、通常
のようにピストン9に連設されるコンロッド16の大端
部が連結される。
クランクケース5の下壁5.外面には前記クランク部挿
通孔12を有する軸受孔lOを覆うように蓋体17が固
着され、この蓋体17とクランクケース5とによって減
速機室18が画成され、該室18内にクランク軸13に
連動される後述の1/2減速機Rが収納される。
クランク軸13の一方のジャーナル軸部133は一方の
軸受孔11に設けたオイルシール20を通して外方に延
長しており、その延長端に冷却ファン22付のフライホ
イール21が固着される。
またクランク軸13の他方のジャーナル軸部138は蓋
体17に設けたオイルシール23を通して外方に延長さ
れてその延長端にディスク板24が固着される。
前記クランク軸13のクランク部13.にはバランスウ
ェイトが設けられておらず、このバランスウェイトに相
当するウェイトは前記フライホイール21とクラッチ板
24とに分離配置される。
すなわち、前記フライホイール21の外周一部を増肉2
5することによりバランスウェイトの一部が付設され、
またクラッチ板24にはその一側を減肉26することに
よりバランスウェイトの他の一部が付設される。
シリンダブロック1の下側には吸、排気用の2本のカム
フォロア28.29が摺動自在に嵌合され、それらの一
端は、前記減速機室18内に進入して後述するA減速機
Rの吸、排気用動弁カム50、.50□に当接されてい
る。前記2本のカムフォロア28.29の他端にはそれ
ぞれブツシュロッド30.31が連接され、これらのブ
ツシュロッド30.31はシリンダブロック1内をのび
、前記シリンダヘッド2内を通って吸、排気用の2つの
ロッカアーム32.33の一端にそれぞれ連接されてい
る。2つのロッカアーム32.33の中央部は、シリン
ダへラド2に設けた球面枢支部34.35に摺動自在に
支持され、それらロッカアーム32.33の他端は、ピ
ストン9上の燃焼室36に開口する吸、排気ポー)37
.38を開閉する吸、排気弁39.40のステム部の端
面に連接されている。吸、排気弁39.40のステム部
端部に設けたばね座41.42とシリンダヘッド2の肩
部との間には、それぞれ弁ばね43,44が介在される
。!4減速機Rの吸、排気用動弁カム50+ 、50t
により作動されるカムフォロア28.29の軸方向の運
動は、ブツシュロッド30.31を介してロッカアーム
32.33に伝達され、それらのロッカアーム32.3
3を球面枢支部34.35周りに揺動する。その結果ロ
ッカアーム32.33は、吸、排気弁39.40を弁ば
ね43,44のばね力に抗して押圧することにより吸、
排気弁39.40を所定のタイミングを以て開閉作動す
る。
次にデコンプ装置り付のV2減速機Rの構成を説明する
前記減速機室18内において、クランク軸13上には一
対の偏心カム45.46を一体に設けた駆動カムCat
が該クランク軸13と一体に回転できるように装着され
ており、これらの偏心カム45.46に外接する従動カ
ムCa 2が偏心カム45.46のクランク軸13に対
する偏心量eと等しい偏心量eでクランクケース5及び
蓋体17により回転自在でかつ軸方向に摺動自在に支持
されている。従動カムCazの外周面には吸、排気用動
弁カム50..50□が形成されるとともにそれらの一
側方にデコンプカム51が一体に突設される。これらの
動弁カム50..50□′に前述の吸、排気用カムフォ
ロア28.29の下端面が当接される。
第3.4図に示されているように各偏心カム45.46
は横断面円形の筒状外周面を有し、クランク軸13の直
径方向に見て互いに反対方向にクランク軸13の中心軸
線C0から偏心1jleだけ偏心している。
各偏心カム45.46の位置に対応して、クランク軸1
3の中心軸線C0から偏心fleだけ偏心した中心軸線
C1を有する従動カムCazの中空部を形成する内周面
48.49は偏心カム45゜46の外周面を取り囲んで
いる。
内周面48は、クランク軸13の回転に伴って常に偏心
カム45を挟んだ状態で偏心カム45に外接しつつ回転
する互いに並行な一対の対向面部48、.4B□を有す
るとともに、内周面4−9は、クランク軸13の回転に
伴って常に偏心カム46を挟んだ状態で偏心カム46に
外接しつつ回転する互いに平行な一対の対向面部49.
.49□を有し、内周面48の各対向面部4B、、48
tと内周面49の各対向面部49..49□とは、互い
に90°だけ位相がずれた状態で形成されている。
第6図(a)及び第7図(a)において、偏心カム45
が左向きに偏心した状態にあるときには対向面部48、
.48□は水平方向に延在し、このときには偏心カム4
6は右向きに偏心しているとともに対向面部491.4
9□は上下方向に延在している。この状態においてクラ
ンク軸13が矢印rの゛  向きに回転すると、各一対
の対向面部と各偏心カムとの各一対の外接線のうち、ク
ランク軸13の中心軸線C0からの距離が増大する側の
外接線上において、各偏心カム45.46が対向面部を
押圧して従動カムCa、にトルク伝達する。すなわち、
偏心カム45は対向面部481を押圧するとともに偏心
カム46は対向面部49.を押圧する。
その結果駆動カムCa+の偏心カム45.46の回転が
90°進んだ時には、第6図さ)、第7図ら)のように
従動カムCazの回転が45°進む。偏心カム45は更
に対向面部481を押し続けるとともに偏心カム46は
対向面部49.を押し続け、駆動カムCa、の偏心カム
45.46の回転が180°進むと、第6図(C)、第
7図(C)のように従動カムCazの回転は90″だけ
進む。この特売で偏心カム45.46が更に回転すると
、偏心カム45は対向面部48□を押し始めるとともに
、偏心カム46は対向面部49.を押し続ける。偏心カ
ム45.46の回転が更に進んで270’まで回転する
と、第6図(d)、第7図(d)のように従動力ムCa
tは135@だけ回転する。
以上のようにクランク軸13の回転により駆動カムCa
+の偏心カム45.46と従動カムCa2が第6,7図
(a)〜(d)に示す回転運動を繰り返すことによりク
ランク軸13の回転は2の減速比を以て従動カムCa、
に伝達され、従動カムCa。
上の吸、排気用動弁カム50..50□により、前述の
ようにカムフォロア28.29が左右に摺動され、ブツ
シュロッド30.31およびロッカアーム32.33を
介して吸、排気弁39.40が作動される。
前記従動カムCaz内には、このカムCatを、駆動カ
ムCa+上で軸方向に移動制御するためのガバナ機構G
が内装される。次に主に第1,2図を参照してこの機構
Gの構成について説明すると、従動カムCazの下部に
は中空円筒部52が形成される。この中空円筒部52内
において、駆動カムCa+ と一体の円筒部には環状の
可動側ガバナプレート53が軸方向に摺動自在に嵌合さ
れるとともにこの可動側ガバナプレート53と重合して
固定側ガバナプレート54が嵌合されており、可動側ガ
バナプレート53の上面は従動カムCa。
の径方向内方にのびる壁面55に衝合されており、また
固定側ガバナプレート54はスラストワッシャ56を介
して前記蓋体17の内壁面上に支承されている。前記可
動および固定側ガバナプレート53.54の対向面には
怪力、向内方に向って拡がる断面模状の環状溝57が形
成されており、この環状溝57内に複数個のガバナボー
ル58・・・が収容されている。そしてクランク軸13
の停止時もしくは機関の始動時の如きその回転数が設定
値よりも低いときは、第1図に示すように従動カムCa
2および可動側ガバナプレート53はそれらの自重によ
り下降し、複数のガバナボール58・・・は環状溝57
の傾斜面に押されて径方向内方に押されている。そして
この状態では従動カムCa、外周のデコンプカム51は
排気側カムフォロア29のスリッパ面に対向している。
そして前述のように機関の始動時にはクランク軸13の
回転数は設定値以下であるためデコンプカム51は機関
の圧縮行程時に排気側カムフォロア29を押し上げて排
気弁40を開弁させ燃焼室36内の圧縮圧力を下げ、機
関の始動性が高められる。
機関の始動後クランク軸13の回転数が設定値を超える
に至ると、複数のガバナボール58・・・にががる遠心
力が増加してそれらのボール58・・・は径方向外方に
移動し、可動側ガバナプレート53を介して従動カムC
atを上昇させる。これにより第2図に示すようにデコ
ンプカム51は排気側カムフォロア29のスリッパ面の
投影面よりも上方に移動して咳面より外れるので、最早
デコンブカム52による排気側カムフォロア29の押上
げ作用がなくなり、これによるデコンプ作用は解除され
る。
なお、前記実施例では、クランク軸13は略鉛直方向に
配置されるので、従動カムCazはその自重でデコンプ
位置に移動させることができるが、クランク軸13が略
水平方向に配置される通常の機関の場合にはばね等の附
勢手段により従動カムCa、をデコンプ位置に移動附勢
できるようにする。
C0発明の効果 以上のように本発明によれば、従来の動弁カム軸が不要
となるばかりでなくクランク軸に設けた+A減速機の従
動カムに動弁カムおよびデコンプカムを併設することが
できるとともに1/2減速機の部材の一部をデコンプ装
置の部材に兼用することができて部品点数が大幅に削減
され、全体としてデコンブ装置付口サイクル内燃機関の
大幅な軽量化、小型化を達成することができ、かつその
コストダウンにも寄与することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図はデコン
プ装置の作動時の状態を示す本発明機関の縦断側面図、
第2図はデコンプ装置の非作動時の状態を示す第1図の
部分図、第3図は、第1図■−■線に沿う部分断面図、
第4図は、第1[DIV−IV線沿う部分断面図、第5
図は、第1図■−■線に沿う部分断面図、第6図(a)
〜(d)は一方の偏心カムと従動カムとの関係をクラン
ク軸の回転角の変化に対応して順次示した第3図と同じ
断面図、第7図(a)〜(d)は他方の偏心カムと従動
カムとの関係をクランク軸の回転角の変化に対応して順
次示した第4図と同じ断面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  機関本体(E)に回転自在に支承されるクランク軸(
    13)に、該クランク軸(13)により駆動される駆動
    カム(Ca_1)と該カム(Ca_1)の外周面に外接
    されてこれにより1/2減速比で駆動される従動カム(
    Ca_2)とよりなる1/2減速機(R)を設け、該従
    動カム(Ca_2)の外周面に動弁カム(50_1、5
    0_2)およびデコンプカム(51)を並設し、前記動
    弁カム(50_1、50_2)を動弁機構の吸、排気用
    カムフォロア(28、29)に連接し、さらに前記1/
    2減速機(R)内には、前記クランク軸(13)の回転
    数に応動して前記従動カム(Ca_2)を軸方向に移動
    制御するガバナ機構(G)を設け、クランク軸(13)
    の設定回転数以下で前記デコンプカム(51)が排気側
    カムフォロア(29)のスリッパ面の投影面内にあり、
    またクランク軸(13)の設定回転数以上で前記デコン
    プカム(51)が前記スリッパ面の投影面から外れるよ
    うにしたことを特徴とするデコンプ装置付四サイクル内
    燃機関。
JP14077887A 1987-06-05 1987-06-05 デコンプ装置付四サイクル内燃機関 Pending JPS63306214A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14077887A JPS63306214A (ja) 1987-06-05 1987-06-05 デコンプ装置付四サイクル内燃機関

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14077887A JPS63306214A (ja) 1987-06-05 1987-06-05 デコンプ装置付四サイクル内燃機関

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63306214A true JPS63306214A (ja) 1988-12-14

Family

ID=15276527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14077887A Pending JPS63306214A (ja) 1987-06-05 1987-06-05 デコンプ装置付四サイクル内燃機関

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63306214A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5660151A (en) Apparatus for mutual conversion between circular motion and reciprocal motion
EP2625393B1 (en) Positive control (desmodromic) valve systems for internal combustion engines
AU2009352419B2 (en) Valve operating system for internal combustion engine
US4615313A (en) Automatic decompression device for internal combustion engine
JPH0339167B2 (ja)
KR20040032970A (ko) 개선된 왕복 내연 기관
US6279518B1 (en) Rotary engine having a conical rotor
JP2703595B2 (ja) 二回転体間の駆動継ぎ手
JP3198772B2 (ja) 内燃機関の動弁装置におけるカム切替機構
CN110566315A (zh) 压缩释放式发动机缸内制动装置
JPS6018813B2 (ja) 内燃機関
JPS6183456A (ja) 往復運動形内燃機関
JPS63306214A (ja) デコンプ装置付四サイクル内燃機関
TWI393818B (zh) 內燃機引擎的閥驅動裝置
JPS63302116A (ja) デコンプ装置付四サイクル内燃機関
JPH08510038A (ja) 円運動と往復運動との相互変換装置
JPH08177511A (ja) カム式エンジン
JPS6220644Y2 (ja)
JPS63210408A (ja) 単気筒内燃機関におけるクランク軸の軸受装置
JP2632510B2 (ja) スピン連続回転を往復動に併用したピストン・シリンダ機械
KR20020047998A (ko) 엔진의 가변식 밸브 구동 장치
JPS61229924A (ja) 2サイクルエンジンの排気制御装置
JPS5999037A (ja) 転がり球と案内溝によりピストン駆動をする2サイクル機関
JPS5924250B2 (ja) 往復動ピストン内燃機関
KR19980045826A (ko) 오버헤드 캠 샤프트식 로커아암