JPS63305458A - 決済端末装置 - Google Patents

決済端末装置

Info

Publication number
JPS63305458A
JPS63305458A JP62142595A JP14259587A JPS63305458A JP S63305458 A JPS63305458 A JP S63305458A JP 62142595 A JP62142595 A JP 62142595A JP 14259587 A JP14259587 A JP 14259587A JP S63305458 A JPS63305458 A JP S63305458A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
payment
processing
data
customer
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62142595A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuichi Kimizu
木水 龍一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Tateisi Electronics Co
Priority to JP62142595A priority Critical patent/JPS63305458A/ja
Priority to US07/202,667 priority patent/US5053606A/en
Priority to CA000568760A priority patent/CA1290849C/en
Publication of JPS63305458A publication Critical patent/JPS63305458A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/08Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/40Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
    • G06Q20/403Solvency checks
    • G06Q20/4037Remote solvency checks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • G06Q40/02Banking, e.g. interest calculation or account maintenance

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 この発明は決済端末装置に関し、特に、決済処理を行な
うホスト装置に通信線を介して接続可能な決済端末装置
に関する。
[従来の技術1 最近では、クレジットカードの普及に伴なって、クレジ
ットカードの決済処理などの自動化を図るためにCAT
 (クレジット・オーソリゼーション・ターミナル)と
呼ばれるカード認証端末装置が実用化されている。CA
Tは通信機能を有していて、電話回線を介してカード会
社のホストコンピュータに接続できるようになっている
。従来のCATには、カードリーダ、キーボード、表示
器およびプリンタなどが設けられており、また、PIN
パッドが接続される。ここで、カードリーダはクレジッ
トカードからカードデータを読取るものであり、キーボ
ードは顧客の決済金額などを入力するものであり、表示
器は操作の案内文e’pや決済結果などを表示するもの
であり、プリンタは決済に関する情報を印字するもので
あり、PINパッドは顧客が暗証番号を入力するための
ものである。
第11図は従来のCATを用いて行なわれる決済処理の
タイムチャートで必る。第11図は3人の顧客について
決済処理が行なわれる場合を示す。
まず、−人の顧客についての決済情報■が入力されて記
憶される。ここで、決済情報はカードデータ、決済金額
データおよび暗証番号データからなる。次に、ホストコ
ンピュータの電話番号がダイヤリングされて、ホストコ
ンピュータが呼出され、決済情報■がホストコンピュー
タに伝送される。
ホストコンピュータは伝送された決済情報に基づいて、
決済処理を行ない、その決済結果■をCATに伝送する
。伝送された決済結果情報はCATの表示器に表示され
る。これにより、−人の顧客の決済処理が終了し、次の
顧客の決済情報の入力が可能になる。次の顧客について
も上述と同様な処理が行なわれる。
[発明が解決しようとする問題点] ところが、従来のCATでは上述したように、−人の顧
客について決済処理が終了するまで、次の顧客の決済情
報を入力することがひきない上に、ホストコンピュータ
との間の通信処理に30秒間以上要するため、次の顧客
が決済処理を受けるまで長時開時たなければならないこ
とがあった。
それゆえに、この発明の主たる目的は、顧客を長時開時
たせることなく、速やかに決済処理を行なうことのでき
る決済端末装置を提供することである。
L問題点を解決するための手段] この発明の決済端末装置は、決済に関する情報の入力が
可能な入力手段と、複数の顧客の決済に関する情報の記
憶が可能な記憶手段と、ホスト装置との間でデータをや
りとりするための伝送手段と、記憶手段に少くとも一人
の顧客の決済に関する情報が記憶されているとき、ホス
ト装置によって決済処理を行なうために、前記記憶手段
から当該決済に関する情報を読出して、伝送手段によっ
て、ホスト装置に伝送するとともに、伝送手段によるデ
ータ伝送と並行して、入力手段によっ【次の顧客の決済
に関する情報を入力して記憶手段に記憶するようにmi
制御するM m1手段とを備えて構成される。
[作用] この発明に係る決済端末装置は、少くとも一人の顧客の
決済に関する情報が記憶手段に記憶されているとき、ホ
スト装置によって決済処理を行なうために、当該決済に
関する情報を記憶手段から読出してホスト装置に伝送し
、ホスト装置との間でデータをやりとりしているときに
、データ伝送と並行して、次の顧客の決済に関する情報
を入力して、記憶手段に記憶するようにしている。
[実施例] 以下、決済端末装置としてCATについて説明するが、
この発明はこれに限定されるものではなく、決済処理に
用いられる端末装置であればいかく【るものにも適用で
きることを予め指摘しておく。
以下に2つの実施例について説明する。
第1の実施例 第2図はこの発明の一実施例のCATを示す外嵌斜視図
であり、第3図は第2図に示す表示器を示す図であり、
第4図は第2図に示すキーボードのキー配胃を示す図で
あり、第5図は第2図に示すCATの電気的構成を示す
概略ブロック図である。次に、第2図ないし第5図を参
照して、この発明の一実施例のCATの構成について説
明する。
第2図に示すように、CAT本体1にはキーポー129
表示器3およびカードリーダ4が設けられ、PINバッ
ド5が接続される。表示器3には、第3図に示すように
通信中LED31.決済ずみLED32および文字表示
部33が設GJられる。
通信中LED31はホストコンピュータとの間でデータ
伝送を行なっていることを示すものであり、通信中点灯
する。決済ずみLED32はホストコンビュータによっ
て決済処理がされた情報であって文字表示部33に未だ
表示されていない情報が存在することを示すものであり
、未表示情報がある場合に点灯する。文字表示部33は
操作の案内文字や決済情報および決済結果情報を表示す
るものである。
キーボード2には第4図に示ずように、キャッシュカー
ドキー21.クレジットカードキー22゜残高照会キー
23.取消返品キー24.テンキー25、リセットキー
26.決済表示キー27.クリアキー28およびセット
キー29が設けられる。
主11ツシユカードキ−21はキャッシュカードを用い
て決済処理を行なうときに操作される。クレジットカー
ドキー22はクレジットカードを用いて決済処理を行な
うときに操作される。残高照会キー23は残高照会を行
なうときに操作される。
取消返品キー24はクレジット取引の取消や返品を行な
うときに操作される。テンキー25は決済金額データな
どを入力するときに操作される。リセットキー26はリ
セット動作を行なうときに操作される。決済表示キー2
7は決済結果情報を表示器3に表示するとぎに操作され
る。クリアキー28はメモリをクリアするときに操作さ
れる。セットキー29は表示器3の表示内容を変更する
ときに操作される。カードリーダ4はキャッシュカード
またはクレジットカードからカードデータを読取るもの
であり、PINバッド5は顧客が暗証番号を入力するた
めのものである。
第5図に示すように、CATIには、CPU6が設けら
れる。CP LJ 6には、上述したキーポー129表
示WA3およびカードリーダ4の他、P]Nパッドイン
ター71イス7、MODEM8.ROM9jjよびRA
M10が接続される。P[Nパッドインターフェイス7
はCP tJ 6とPINバッド5との間でデータ伝送
を行なうものであり、PINバッド5が接続される。M
ODEM8はCPU6とホストコンピュータとの間でデ
ータ伝送を行なうものである。ROM9にはCPU6の
動作プログラムが格納される。RAM10には決済情報
および決済結果情報が記憶される。
第6図はRAMl0の記憶エリアを示す図解図である。
第6図において、記憶エリア100には顧客二人分の決
済情報を格納するために、通信バッファ■と通信バッフ
?■が設けられる。通信バッファ■および■には、エリ
ア101〜106が設けられる。エリア101には決済
をキャッシュカードで行なうのかクレジットカードで行
なうのかを示す決済形態データが記憶される。エリア1
02にはキャッシュカードまたはクレジットカードから
読取られたカードデータが記憶される。エリア103に
は決済金llI′If−夕が記憶される。エリア104
にはPINデータ具体的には暗証番号データが記憶され
る。エリア105には決済結果データが記憶される。エ
リア106には表示/未表示フラグが記憶される。表示
/未表示フラグは決済結果データが表示器3に表示され
たか否かを示すものである。ここで、エリア101〜エ
リア104に記憶されたデータはホストコンピュータに
送信されるデータであり、エリア105に記憶された決
済結果データはホストコンピュータから伝送されたデー
タである。
第7図はこの発明の一実施例の動作を説明するためのフ
ロー図であり、特に、第7図(a )は決済情報入力お
よび決済結果表示処理を示し、第7図(b)は決済通信
処理を示す。第1図はこの発明の一実施例の動作を説明
するためのタイムチャート・である。
次に、第1図ないし第7図を参照して、この発明の一実
施例の動作について説明する。この実施例では、ROM
 9に格納されたプログラムによってCPU6はマルチ
タスク処理を行なうようになっていて、決済情報入力処
理、決済情報通信処理および決済結果表示処理を並行し
て行なうことができる。
第7図において、CPLI6は決済処理の要求があるま
で持顆していて、複数の顧客の決済処理を連続して行な
う場合には、オペレータはまず、最初の顧客の決済情報
入力を行なう。具体的には、オペレータはまず、決済の
形態すなわちキャッシュカードによる即時決済処理また
はクレジットカ−ドによるクレジット処理などの指定を
行なう(ステップS1)。この指定はキャッシュカード
キー21またはクレジットカードキー22を操作して行
なう。続いて、オペレータはカードをカードリーダ4に
挿入する。カードリーダ4は挿入されたカードからカー
ドデータを読取る(ステップS2)。続いて、オペレー
タはテンキー25を操作して決済金額を入力する(ステ
ップ83)。続いて、顧客はPINバッド5を操作して
、PrNデータの入力を行なう(ステップ84)。CP
U6は入力されたこれらの決済情報をRAMl0の通信
バッファ■に格納する(ステップSa)。上述した決済
情報入力処理は第1図の処理■における決済情報■入力
処理に対応する。
CPLI6は通信バッファ■に決済情報が格納されてい
るか否かを判別しくステップ321)、決済情報が格納
されている場合には、決済通信処理ヲ行ナウ。CP U
 6 Get * f、MODEM8efl!fZ回線
に接続し、ダイヤリングを行なって、電話回線を介して
ホストコンピュータと接続させる(ステップ522)。
CPLJ6は続いて、通信バッファ■から決済情報を読
出し、ホストコンピュータに伝送する(ステップ523
)。ホストコンビコータでは伝送された決済情報に基づ
いて、決済処理を行ない、その決済結果情報をCΔT1
に伝送する。、CATlのCPU6は決済結果情報を受
信したことに応じて、当該決済結果情報を通信バッファ
■に格納する(ステップ524)。続いて、CPU6は
表示器3に表示されていない決済結果情報が通信バッフ
ァ■に格納されていることを示ずために、決済ずみLE
D32を点灯する〈ステップ525)とともに、当該バ
ッファのエリア106に未表示フラグをセットする。上
述した決済通信処理は第1図の処理■における決済■通
信処理に対応する。CPU6はホスト・コンビコータに
伝送していない決済情報が通信バッファ■、■に存在す
るか否かを判別しくステップ526) 、未処理データ
が存在する場合には、そのデータについて通信処理を行
なう(ステップ823〜ステツプ525)が、未処理デ
ータが存在しない場合には、電話回線の切断処理を行な
う(ステップ527)。
CATIはマルヂタスク機能を有しているので、最初の
顧客の決済情報入力を終えたオペレータは、次の顧客の
決済情報入力を、最初の顧客の決済通信処理中に実行す
ることができる。この第2の顧客の決済情報入力処理は
第1図の処理■における決済情報■入力処理に対応する
。ここで、入力された決済情報は通信バッファ■に格納
される。第2の顧客の決済情報入力が終了すると、オペ
レータは最初の顧客の決済通信処理が終了するまで待機
し、表示器3の決済ずみLED32が点灯したことを確
認し、決済結果の表示を指示する(ステップ511)。
この指示は、決済表示キー27を操作して行なう。CP
U6は決済表示キー27が操作されたことに応じて、未
表示フラグがセットされている通信バッファからデータ
を読出して、表示器3に表示する。CPLI6は最初の
表示データとしてカードデータに含まれるカード会社名
と決済金額とを表示しくステップ812) 、セットキ
ー29が操作されたことに応じて、カードデータに含ま
れる口座番号と決済結果とを表示する〈ステップ813
〜514)。続いて、CPLJ6はセットキー29が操
作されたことに応じて、決済ずみLED32を消灯しく
ステップ815〜816)、通信バッファ■のエリア1
06に表示フラグをセットする。この決済結果表示処理
は第1図の処理■における決済結果■表示処理に対応す
る。
最初の顧客の決済通信処理中に第2の顧客の決済情報が
入力されるため、第1図に示すように、決済通信処理は
最初の顧客についての決済■通信処理が終了した後、回
線を切断することなく第2の顧客についても行なわれる
。また、第2の顧客について決済■通信処理を行なって
いるとき、第3の顧客の決済情報が入力され、第2の顧
客についての決済■通信処理に引き続いて、第3の顧客
について決済■通信処理が行なわれる。
なお、CPU6はホストコンピュータとの回線が接続さ
れてから、切断されるまでの間通信中LED31を点灯
する。
第2の実施例の説明 第2の実施例のCATの構成は、第2図ないし第5図に
示した第1の実施例の構成と同様であるので、その説明
を省略する。
第8図はRAMl0の記憶エリアを示す図解図である。
第8図に示すように、この実施例では、記憶エリア11
0にはN個の通信バッファが設けられる。各通信バッフ
ァには第6図に示す通信バッファと同様、決済形態デー
タ、カードデータ。
決済金額データ、P[Nデータ、決済結果データおよび
表示/未表示フラグが記憶される。
第9図はこの実施例の動作を説明するためのタイムチャ
ートである。第10図はこの実施例の動作を説明するた
めのフロー図であり、特に、第1図(a )は決済情報
入力および決済結果表示処理を示し、第10図(b)は
決済通信処理を示す。
次に、第2図ないし第5図ならびに第8図ないし第10
図を参照して、この実施例の動作について説明する。第
1の実施例と同様にして、最初の顧客について決済情報
の入力処理が行なわれる(ステップ331〜ステツプ5
34)。そして、入力された決済情報は通信バッファ■
に格納される(ステップS 35 )、、ここで、未入
力の決済情報があるか否かが判別され(ステップ836
) 、未入力の決済情報が存在する場合には、動作は終
了せず、引き続いて次の顧客の決済情報が入力される、
決済情報の入力処理数は通信バッファの数により制限さ
れる。CPU6は決済情報の入力数がNになったか否か
を判別しくステップ537)、入力数がNになった場合
には、通信バッファが満杯となったため、入力動作を終
了する。
この実施例では、たとえば4人の顧客について入力処理
が連続して行なわれる。この入力処理は第9図の処理■
、■、■および■の決済情報■入力処理、決済情報■入
力処理、決済情報■入力処理および決済情報■入力処理
に対応する。CPU6はいずれかの通信バッファに決済
情報が格納されているか否かを判別しくステップ351
)、決済情報が格納されている場合には、第1の実施例
において説明したのと同様決済通信処理を行なう(ステ
ップ853〜ステツプ557)。この通信処理動作は第
9図の決済■通信処理、決済■通信処理、決済■通信処
理および決済■通信処理に対応する。
オペレータはたとえば4人の顧客についての入力処理を
終了したとき、決済結果を表示器3に表示するために、
決済表示キー27を操作する(ステップ541)。これ
に応じて、CPU6は第1の実施例と同様にして、決済
情報および決済結果情報を通信バッファから読出して、
表示器3に表示する(ステップ842〜ステツプ545
)。この実施例では、CPLJ6は1つの通信バッファ
からデータを読出して表示するごとに、未表示の決済結
果情報が存在するか否かを判別しくステップ546)、
すべての決済結果情報の表示が終了したとき、決済ずみ
LED32を消灯する(ステップ547)。なお、未表
示の決済結果情報が存在するか否かの判別は各通信バッ
ファに記憶されている表示/未表示フラグに基づいて行
なわれる。
この決済結果表示動作は第9図の決済結果■表示処理、
決済結果■表示処理、決済結果■表示処理および決済結
果表示処理に対応する。
なお、CPLJ6は通信処理を行なっCいる間、通信中
LED31を点灯する。
この実施例では、ホストコンピュータとの通信中に複数
の顧客について連続して決済情報の入力処理を行なうこ
とができる1゜ [発明の効果] 以上のように、この発明によれば、少くとも一人の顧客
の決済に関する情報が記憶手段に記憶されているとき、
ホスト装置によって決済処理を行なうため、当該決済に
関する情報をホスト装置に伝送し、ホスト装置との間で
データをやりとりしているときに、データ伝送と並行し
て、次の顧客の決済に関する情報を入力して記憶手段に
記憶するようにしたので、決済処理のための顧客の持ち
時間を短縮することができるとともに、ホスト装がとの
回線を切断することなく引き続いて次の顧客の決済に関
する情報をホスト装置に伝送することができるため、ホ
スト装置との通信の効率が向上し、その結果として通信
比を削減することができるために、顧客へのサービス向
上および店のイメージ向上が図られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の第1の実施例の動作のタイムチャー
トである。第2図はこの発明の一実施例のCATの外観
斜視図である。第3図は第2図に示すCATの表示器を
示す図である。第4図は第2図に示すCATのキー配置
を示す図である。第5図は第2図に示すCATの電気的
構成を示す概略ブロック図である。第6図は第1の実施
例におけるRAMの記憶エリアを示す図解図である。第
7図は第1の実施例の動作を説明するためのフロー図で
ある。第8図は第2の実施例におけるRAMの記憶エリ
アを示す図解図である。第9図は第2の実施例における
動作のタイムチャートである。 第10図は第2の実施例の動作を説明するためのフロー
図である。第11図は従来のCATの動作のタイムチャ
ートである。 図において、1はCAT、2はキーボード、3i表示器
、4はカードリーダ、5はPINパッド、6 ハCP 
U 、 8 +、t M OD E M 、 9 LJ
 ROM、10ハRA M、100および11oはRA
M(7)記lエリアを示す。 第3図 第5図 第7図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)決済処理を行なうホスト装置に通信線を介して接
    続可能な決済端末装置であって、決済に関する情報の入
    力が可能な入力手段と、複数の顧客の決済に関する情報
    の記憶が可能な記憶手段と、 前記ホスト装置との間でデータをやりとりするための伝
    送手段と、 前記記憶手段に少くとも一人の顧客の決済に関する情報
    が記憶されているとき、前記ホスト装置によって決済処
    理を行なうために、前記記憶手段から当該決済に関する
    情報を読出して前記伝送手段によって前記ホスト装置に
    伝送するとともに、前記伝送手段によるデータ伝送と並
    行して、前記入力手段によって次の顧客の決済に関する
    情報を入力して、前記記憶手段に記憶するように制御す
    る制御手段とを備えた決済端末装置。
  2. (2)前記制御手段は、前記伝送手段によって前記ホス
    ト装置との間でデータのやりとりが行なわれているとき
    、前記入力手段から複数の顧客の決済に関する情報を連
    続して入力することができるようにした、特許請求の範
    囲第1項記載の決済端末装置。
JP62142595A 1987-06-08 1987-06-08 決済端末装置 Pending JPS63305458A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62142595A JPS63305458A (ja) 1987-06-08 1987-06-08 決済端末装置
US07/202,667 US5053606A (en) 1987-06-08 1988-06-06 Credit authorization terminal with circuitry to service plural customers in parallel
CA000568760A CA1290849C (en) 1987-06-08 1988-06-07 Terminal having multiprocessing capability

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62142595A JPS63305458A (ja) 1987-06-08 1987-06-08 決済端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63305458A true JPS63305458A (ja) 1988-12-13

Family

ID=15318958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62142595A Pending JPS63305458A (ja) 1987-06-08 1987-06-08 決済端末装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5053606A (ja)
JP (1) JPS63305458A (ja)
CA (1) CA1290849C (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU1905192A (en) * 1991-03-29 1992-11-02 First Data Resources, Inc. Interactive sequencing method for etc systems
CA2091640A1 (en) * 1991-09-19 1994-09-16 Jerry R. Martinez Method and apparatus for validating credit information during home delivery of order
US5208446A (en) * 1991-09-19 1993-05-04 Martinez Jerry R Method and apparatus for validating credit information during home delivery of order
CA2100134C (en) * 1992-09-29 1999-06-22 Raymond Otto Colbert Secure credit/debit card authorization
US5774879A (en) * 1993-12-27 1998-06-30 First Data Corporation Automated financial instrument processing system
US5794221A (en) 1995-07-07 1998-08-11 Egendorf; Andrew Internet billing method
US6105863A (en) * 1997-09-18 2000-08-22 At&T Corp. Method and system for continuing billing arrangements
DE19926472C2 (de) 1999-06-10 2001-11-15 Call A Bike Mobilitaetssysteme Verfahren zum Übermitteln eines Codes
US7430537B2 (en) 2000-07-10 2008-09-30 Paypal, Inc. System and method for verifying a financial instrument
AU2001280125A1 (en) * 2000-08-24 2002-03-04 Jcb Co., Ltd. Card payment method and card payment system for door-to-door delivery
US9003548B2 (en) * 2004-04-13 2015-04-07 Nl Systems, Llc Method and system for digital rights management of documents
US8239682B2 (en) * 2005-09-28 2012-08-07 Nl Systems, Llc Method and system for digital rights management of documents
US7810134B2 (en) 2007-01-22 2010-10-05 First Data Corporation Authentication system for financial transactions
US20150134302A1 (en) 2013-11-14 2015-05-14 Jatin Chhugani 3-dimensional digital garment creation from planar garment photographs
US10366439B2 (en) 2013-12-27 2019-07-30 Ebay Inc. Regional item reccomendations
US20160092956A1 (en) 2014-09-30 2016-03-31 Jonathan Su Garment size mapping
US9954832B2 (en) 2015-04-24 2018-04-24 Encryptics, Llc System and method for enhanced data protection

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53122344A (en) * 1977-04-01 1978-10-25 Hitachi Ltd Processing system for business data using card or the like
US4186871A (en) * 1978-03-01 1980-02-05 International Business Machines Corporation Transaction execution system with secure encryption key storage and communications
JPS56143080A (en) * 1980-04-04 1981-11-07 Hitachi Ltd Cash automatic transaction system
SE431688B (sv) * 1981-07-30 1984-02-20 Leif Lundblad Anordning for utmatning av blad
JPS59146372A (ja) * 1983-02-09 1984-08-22 Omron Tateisi Electronics Co 電子式キヤツシユレジスタ
JPS59153264A (ja) * 1983-02-18 1984-09-01 Toshiba Corp 自動取引装置
US4698746A (en) * 1983-05-25 1987-10-06 Ramtek Corporation Multiprocessor communication method and apparatus
JPS60157666A (ja) * 1984-01-27 1985-08-17 Fujitsu Ltd 自動取引装置
US4660168A (en) * 1984-03-14 1987-04-21 Grant Elwyn E Apparatus for completing a customer initiated ATM transaction
JPS60250759A (ja) * 1984-05-25 1985-12-11 Omron Tateisi Electronics Co デ−タ伝送端末装置
JPS6143397A (ja) * 1984-08-08 1986-03-01 東芝テック株式会社 商品販売デ−タ処理システム
US4677552A (en) * 1984-10-05 1987-06-30 Sibley Jr H C International commodity trade exchange
JPS61290595A (ja) * 1985-06-19 1986-12-20 松下電器産業株式会社 電子式キヤツシユレジスタ
JPS6280731A (ja) * 1985-10-04 1987-04-14 Nec Corp 画面バツフアの多重化によるトランザクシヨン並行処理制御方式

Also Published As

Publication number Publication date
CA1290849C (en) 1991-10-15
US5053606A (en) 1991-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63305458A (ja) 決済端末装置
US5696909A (en) Virtual POS terminal
US5457305A (en) Distributed on-line money access card transaction processing system
US20040167821A1 (en) Methods and systems for coordinating a change in status of stored-value cards
WO2002054318A1 (en) An electronic fund transfer system using an atm in conjunction with a kiosk
KR20010044524A (ko) 휴대폰을 이용한 신용카드 결제방법
EP1001388B1 (en) Electronic transaction apparatus
KR100315947B1 (ko) 휴대용금융입출금기
EP0858645B1 (en) Distributed on-line money access card transaction processing system
JP2002352299A (ja) 取引処理装置、取引処理システムおよび取引処理方法
KR100449380B1 (ko) 스캔 기능을 갖는 이동통신 단말기에서의 신용카드 결제방법
JP3118941B2 (ja) 自動取引装置
JP3888708B2 (ja) 自動取引装置の取引選択方法及びその自動取引装置
JPS62191999A (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JP2619918B2 (ja) データ端末装置
JPS60245081A (ja) 取引処理システム
JPH0463427B2 (ja)
JPH10207967A (ja) 金融システム
EP1049057A2 (en) Method and system for tunneling messages through routing and settlement systems of a financial institution
JPH10208116A (ja) 取引自動化機器における複合取引方法
JPH02275567A (ja) 自動取引装置
JP2001052239A (ja) 自動取引装置
JPH1153449A (ja) 預金遠隔照会システム
JP2001175792A (ja) 通帳証書発行装置の媒体発行方法
JPH04350764A (ja) 現金自動取引機