JPS63305307A - 光ケ−ブル端末加工方法 - Google Patents
光ケ−ブル端末加工方法Info
- Publication number
- JPS63305307A JPS63305307A JP62141781A JP14178187A JPS63305307A JP S63305307 A JPS63305307 A JP S63305307A JP 62141781 A JP62141781 A JP 62141781A JP 14178187 A JP14178187 A JP 14178187A JP S63305307 A JPS63305307 A JP S63305307A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical cable
- cable
- clamped
- cutting
- rotary blade
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims abstract description 76
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 6
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims abstract description 42
- 238000003672 processing method Methods 0.000 claims description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 8
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 6
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 5
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 5
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 5
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 description 3
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
- Removal Of Insulation Or Armoring From Wires Or Cables (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は、光フアイバケーブルの端末を一連の自動機
械により切断、加工、処理する工程の中で、ケーブルの
外皮、高強力繊維材、補強チューブを切断加工する光ケ
ーブル端末加工方法に関する。
械により切断、加工、処理する工程の中で、ケーブルの
外皮、高強力繊維材、補強チューブを切断加工する光ケ
ーブル端末加工方法に関する。
光フアイバケーブルの端末を切断、加工、処理してこの
端末にフェルール等の接続具を被せ、光ケーブルコネク
タにより後続する光フアイバケーブル等に接続するよう
に端末を形成する場合、従来は光ケーブルの接続部にお
ける特性の低下を防止するため光軸の芯出しを正確に行
なう等種々の対策が施されている。
端末にフェルール等の接続具を被せ、光ケーブルコネク
タにより後続する光フアイバケーブル等に接続するよう
に端末を形成する場合、従来は光ケーブルの接続部にお
ける特性の低下を防止するため光軸の芯出しを正確に行
なう等種々の対策が施されている。
このような正確な芯出し等のためには光ケーブルの端末
部の加工精度を保持する必要があり、光ケーブルが柔軟
性を有するためこれらの作業は全て一つずつ人手により
丹念に時間をかけて製造されている。
部の加工精度を保持する必要があり、光ケーブルが柔軟
性を有するためこれらの作業は全て一つずつ人手により
丹念に時間をかけて製造されている。
従って、人手による加工精度にはある程度のものは得ら
れるが、一定の限界があり、かつ時間を節約して一時に
大量に処理することはできない。
れるが、一定の限界があり、かつ時間を節約して一時に
大量に処理することはできない。
大量に処理しようとすると加工精度の低下は避けられず
、そこで所望の加工精度を保持しつ\短時間に大量生産
するのに適する加工方法の採用が望まれていた。
、そこで所望の加工精度を保持しつ\短時間に大量生産
するのに適する加工方法の採用が望まれていた。
この発明は、か−る従来の光ケーブル端末加工方法の技
術の現状に鑑みてなされたものであり、その目的は光ケ
ーブル端末を所定の加工精度を保持しつ一1光ケーブル
の外皮、高強力繊維材、補強チューブを切断し、いわゆ
る皮剥ぎ作業をするための光ケーブル端末加工方法を提
供するにある。。
術の現状に鑑みてなされたものであり、その目的は光ケ
ーブル端末を所定の加工精度を保持しつ一1光ケーブル
の外皮、高強力繊維材、補強チューブを切断し、いわゆ
る皮剥ぎ作業をするための光ケーブル端末加工方法を提
供するにある。。
そこで、上記問題点を解決するための手段としてこの発
明では、上下方向に供給される光ケーブルの下端を下方
に適宜長さの自由端を残す位置でクランプし、これを所
定位置下方へ移動させその最下端をクランプするととも
にその両クランプ位置間をさらにケーブルの軸方向に沿
ってクランプし、この状態で光ケーブルを挟んで互いに
対向する位置に設けた回転刃とその受座を光ケーブル軸
心に対して公転させつつ回転刃を自転させることにより
切断加工する方法を採用したのである。
明では、上下方向に供給される光ケーブルの下端を下方
に適宜長さの自由端を残す位置でクランプし、これを所
定位置下方へ移動させその最下端をクランプするととも
にその両クランプ位置間をさらにケーブルの軸方向に沿
ってクランプし、この状態で光ケーブルを挟んで互いに
対向する位置に設けた回転刃とその受座を光ケーブル軸
心に対して公転させつつ回転刃を自転させることにより
切断加工する方法を採用したのである。
光ケーブルの端末を、この加工処理過程の後で端末部に
挿入されるフェルール(接続具)の内部嵌合孔形状に適
合する形状に切断加工するため、この端末部は切断深さ
を異ならせて段状に切断加工される。
挿入されるフェルール(接続具)の内部嵌合孔形状に適
合する形状に切断加工するため、この端末部は切断深さ
を異ならせて段状に切断加工される。
このような段状に切断加工するには切断位置の直ぐ上下
をしっかりとクランプしておかなければ、光ケーブルに
可撓性があるため回転刃が当ると光ケーブルが逃げて切
断ができなくなる。そこで、光ケーブルの最下端をクラ
ンプするとともに回転刃の当る切断位置の直ぐ上方を光
ケーブルの軸方向に沿ってクランプする。これによって
光ケーブルは回転刃による切断作用に対して逃げること
なく、従って切断深さを正確に所定長さ得ることができ
る0回転刃による切断は、その対向する位置に設けた受
座に対して回転刃が光ケーブルを押し付けながら自転す
ることによって行なわれかつ回転刃は受座とともに引か
れケーブルの周りを公転することによって光ケーブルを
ねじることなくその全周を完全に切断加工することがで
きる。
をしっかりとクランプしておかなければ、光ケーブルに
可撓性があるため回転刃が当ると光ケーブルが逃げて切
断ができなくなる。そこで、光ケーブルの最下端をクラ
ンプするとともに回転刃の当る切断位置の直ぐ上方を光
ケーブルの軸方向に沿ってクランプする。これによって
光ケーブルは回転刃による切断作用に対して逃げること
なく、従って切断深さを正確に所定長さ得ることができ
る0回転刃による切断は、その対向する位置に設けた受
座に対して回転刃が光ケーブルを押し付けながら自転す
ることによって行なわれかつ回転刃は受座とともに引か
れケーブルの周りを公転することによって光ケーブルを
ねじることなくその全周を完全に切断加工することがで
きる。
以下この発明による方法を実施する装置について添付図
を参照して詳細に説明する。
を参照して詳細に説明する。
第1図はこの発明による光ケーブル端末加工装置の主要
部縦断面図、第2図は第1図のコレット装置、遊星歯車
伝導装置、切断装置等を光ケーブルを通る垂直面で断面
した断面図である。
部縦断面図、第2図は第1図のコレット装置、遊星歯車
伝導装置、切断装置等を光ケーブルを通る垂直面で断面
した断面図である。
この実施例の光ケーブル端末加工装置は、上部クランプ
装置10、移動装置20、コレット装置30、共通ベー
ス40、遊星歯車伝導装置f50、切断装置60、下部
クランプ装置70から成る。
装置10、移動装置20、コレット装置30、共通ベー
ス40、遊星歯車伝導装置f50、切断装置60、下部
クランプ装置70から成る。
上部クランプ装置10は、上下方向に供給される光ケー
ブル下端から所定長さ上方の位置をクランプするクラン
プ部11を備えている。クランプ部11は略し字状の2
つのレバーから成り、2つのレバーは互いにクロス状に
上下に重なるように支点を中心に回転し、そのL字状部
の曲折り点の間に光ケーブルを抱き込むようにしてこれ
をクランプする。前記レバーの回転をさせるため押出部
12があり、シリンダ13によりこの押出部12を水平
に移動してクランプの開閉が行なわれる。
ブル下端から所定長さ上方の位置をクランプするクラン
プ部11を備えている。クランプ部11は略し字状の2
つのレバーから成り、2つのレバーは互いにクロス状に
上下に重なるように支点を中心に回転し、そのL字状部
の曲折り点の間に光ケーブルを抱き込むようにしてこれ
をクランプする。前記レバーの回転をさせるため押出部
12があり、シリンダ13によりこの押出部12を水平
に移動してクランプの開閉が行なわれる。
上記クランプ部11、押出部12、シリンダ13は水平
移動保持台14の右端に支持されている。
移動保持台14の右端に支持されている。
さらにこの保持台14は水平移動ガイド15に取り付け
られており、ガイド15はシリンダ16により移動自在
に設けられ、シリンダ16は支持台上に固定されている
。
られており、ガイド15はシリンダ16により移動自在
に設けられ、シリンダ16は支持台上に固定されている
。
移動値W20は、上部クランプ装!10を上下動させる
ためのピストンへフド21を有するシリンダ23と、後
述する共通ベース40をシリンダ23とは独立に上下動
させるためのピストンヘッド22を有するシリンダ24
から成る。
ためのピストンへフド21を有するシリンダ23と、後
述する共通ベース40をシリンダ23とは独立に上下動
させるためのピストンヘッド22を有するシリンダ24
から成る。
コレット装置f30については第2図をも参照して説明
する。コレット装置30は光ケーブル1を挿通容易にす
るためのテーパ孔31を設けた導入管32と、この導入
管端にばね33を挿入してねじ部34をねじ込んだ先端
が軸方向に沿って2等分、又は4等分に分割されたコレ
ット35から成る。コレット35にはテーパ部35′が
設けられ、このテーパ部35′は後述する遊星歯車伝導
装置50の太陽歯車55のボス55′に設けたテーパ部
に対応し、このテーパ部35′によってコレット35は
光ケーブル1を把持したり、開放したりできる。前記導
入管32の上端には溝が切られ、その溝に嵌合したロー
ラ36′を上下動させるレバー36、このレバーの支点
37を支持する支持体38、レバー36の他端にピンを
介して接続されたシリンダ39が設けられている。これ
によりシリンダ39が上方に伸びると、レバー36が支
点37の周りを回転してローラ36′を押し上げ、導入
管32を押し下げることによってコレット35が開放さ
れ、光ケーブルを容易に通すことができる。
する。コレット装置30は光ケーブル1を挿通容易にす
るためのテーパ孔31を設けた導入管32と、この導入
管端にばね33を挿入してねじ部34をねじ込んだ先端
が軸方向に沿って2等分、又は4等分に分割されたコレ
ット35から成る。コレット35にはテーパ部35′が
設けられ、このテーパ部35′は後述する遊星歯車伝導
装置50の太陽歯車55のボス55′に設けたテーパ部
に対応し、このテーパ部35′によってコレット35は
光ケーブル1を把持したり、開放したりできる。前記導
入管32の上端には溝が切られ、その溝に嵌合したロー
ラ36′を上下動させるレバー36、このレバーの支点
37を支持する支持体38、レバー36の他端にピンを
介して接続されたシリンダ39が設けられている。これ
によりシリンダ39が上方に伸びると、レバー36が支
点37の周りを回転してローラ36′を押し上げ、導入
管32を押し下げることによってコレット35が開放さ
れ、光ケーブルを容易に通すことができる。
上述したコレット装置30の支持体38、シリンダ3S
、太陽歯車55の上記ボス等は共通ベース40上に固定
されており、この共通ベース40は中央ベース41、張
出ベース42、後部ベース43、垂直板44を一体に固
定して成る。中央ベース41には前記支持体38等が固
定され、張出ベース42にはモータ50′が固定され、
後部ベース43にはシリンダ23、シリンダ24のピス
トンヘッド22が固定されている。垂直板44には後述
する押出用シリンダ、下部クランプ装置70等が固定さ
れている。
、太陽歯車55の上記ボス等は共通ベース40上に固定
されており、この共通ベース40は中央ベース41、張
出ベース42、後部ベース43、垂直板44を一体に固
定して成る。中央ベース41には前記支持体38等が固
定され、張出ベース42にはモータ50′が固定され、
後部ベース43にはシリンダ23、シリンダ24のピス
トンヘッド22が固定されている。垂直板44には後述
する押出用シリンダ、下部クランプ装置70等が固定さ
れている。
遊星歯車伝導装置50は、モータ50′の動力を伝達す
るための小ブーIJ 51 、ベルト52、大プーリ5
3、この大プーリと同心状で大プーリ53が軸受54を
介して回転する下部ボスを有する太陽歯車55、前記太
陽歯車に噛み合う遊星歯車56、さらにこの遊星歯車5
6の軸57が大ブーIJ53を貫通して下方に伸びその
下端に接続されたピニオン58、これと噛合う小歯車5
9を備えている。ビニオン58と大プーリ53の間には
、後述する切断装置60の開閉用レバー58′及びその
復帰用のばね57′が挿入されている。
るための小ブーIJ 51 、ベルト52、大プーリ5
3、この大プーリと同心状で大プーリ53が軸受54を
介して回転する下部ボスを有する太陽歯車55、前記太
陽歯車に噛み合う遊星歯車56、さらにこの遊星歯車5
6の軸57が大ブーIJ53を貫通して下方に伸びその
下端に接続されたピニオン58、これと噛合う小歯車5
9を備えている。ビニオン58と大プーリ53の間には
、後述する切断装置60の開閉用レバー58′及びその
復帰用のばね57′が挿入されている。
切断装置60は、前記小歯車59の下方に延びる軸部5
9′に水平に取り付けられた回転刃60′と、光ケーブ
ル1を挾んで回転刃の受けとなる受座60#から成る0
回転刃60′は、上下2枚の円形刃6L 62及びこれ
らに挟まれたガイド63、ガイド63を回転自在とする
ための軸受64を備えている。円形刃6L 62はケー
ブルへの切込深さを常に一定に保持するためそれぞれ軸
部59′の中心軸に対して所定量偏心して設けられてい
る。さらに、ガイド63は、回転刃60′が自転しなが
ら光ケーブル1の周りを公転することによって光ケーブ
ル1を切断する際に、光ケーブル1がねじれるのを防止
するために、軸受64を介して回転自在に軸部59′に
取付けられている。
9′に水平に取り付けられた回転刃60′と、光ケーブ
ル1を挾んで回転刃の受けとなる受座60#から成る0
回転刃60′は、上下2枚の円形刃6L 62及びこれ
らに挟まれたガイド63、ガイド63を回転自在とする
ための軸受64を備えている。円形刃6L 62はケー
ブルへの切込深さを常に一定に保持するためそれぞれ軸
部59′の中心軸に対して所定量偏心して設けられてい
る。さらに、ガイド63は、回転刃60′が自転しなが
ら光ケーブル1の周りを公転することによって光ケーブ
ル1を切断する際に、光ケーブル1がねじれるのを防止
するために、軸受64を介して回転自在に軸部59′に
取付けられている。
受座60″は、光ケーブル1を挾んで回転刃60′に対
向する位置に設けられており、回転する際の中心となる
円筒軸及びこれに水平に固定した11状のレバーから成
り、レバーの一端に2つの垂直ローラ66が設けられ、
これが回転刃60′の受座の役目をし、もう一方のレバ
ーは前記切断装置60の開閉用レバー58′とビンで接
続されている(詳細は後で説明する)、受座60“の円
筒軸は支持軸67に取り付けられており、この支持軸6
7は大プーリ53の下面に固定された断面がL字状の支
持フレーム53“に立設され、その上端は大プーリ53
に固定されている。受座60“の円筒軸と大プーリ53
の間にばばね68が設けられており、受座60“を常に
その垂直ローラ66が中心に向うように付勢している。
向する位置に設けられており、回転する際の中心となる
円筒軸及びこれに水平に固定した11状のレバーから成
り、レバーの一端に2つの垂直ローラ66が設けられ、
これが回転刃60′の受座の役目をし、もう一方のレバ
ーは前記切断装置60の開閉用レバー58′とビンで接
続されている(詳細は後で説明する)、受座60“の円
筒軸は支持軸67に取り付けられており、この支持軸6
7は大プーリ53の下面に固定された断面がL字状の支
持フレーム53“に立設され、その上端は大プーリ53
に固定されている。受座60“の円筒軸と大プーリ53
の間にばばね68が設けられており、受座60“を常に
その垂直ローラ66が中心に向うように付勢している。
下部クランプ装置F70の基本的な構造は上部クランプ
装置10と似ているが、全体としては若干具なる形状と
なっている0回転アーム71はU字形レバー72に固定
され、このレバーはビン軸73を介して支持体74に取
付けられ、ケース75内に配置されているシリンダへ直
線運動をレバー72を回転させる回転運動に変換し、こ
れによって2つの回転アーム71の先端が互いに接近す
るとそのV字形凹部が向い合うその間に光ケーブルをク
ランプすることができる。
装置10と似ているが、全体としては若干具なる形状と
なっている0回転アーム71はU字形レバー72に固定
され、このレバーはビン軸73を介して支持体74に取
付けられ、ケース75内に配置されているシリンダへ直
線運動をレバー72を回転させる回転運動に変換し、こ
れによって2つの回転アーム71の先端が互いに接近す
るとそのV字形凹部が向い合うその間に光ケーブルをク
ランプすることができる。
第3図は上述した遊星歯車伝導装置50及び切断装置6
0の主要部の概略斜視図である。
0の主要部の概略斜視図である。
第4図は第2図の線IV−IVから見た断面図である。
光ケーブル1を挾んで切断装置60の回転刃60′と受
座60“の垂直ローラ66が対向して設けられているの
が分る。この受座60“のレバー65’が、切断装置6
0の開閉用レバー58′とピンPにより接続されている
。そして、このピンPによる接続部を押圧シリンダ69
のヘッド69′により押すと、回転刃60′と受座60
″とは図中2点鎖線で示す位置へ移動し、その間が開放
される。ヘッド69′を引き戻すと、ばね57′、68
により回転刃60′と受座60“は実線で示す中心位置
に戻り、光ケーブル1をクランプする。
座60“の垂直ローラ66が対向して設けられているの
が分る。この受座60“のレバー65’が、切断装置6
0の開閉用レバー58′とピンPにより接続されている
。そして、このピンPによる接続部を押圧シリンダ69
のヘッド69′により押すと、回転刃60′と受座60
″とは図中2点鎖線で示す位置へ移動し、その間が開放
される。ヘッド69′を引き戻すと、ばね57′、68
により回転刃60′と受座60“は実線で示す中心位置
に戻り、光ケーブル1をクランプする。
押圧シリンダ6Sは、共通ベース40の垂直板44に固
定されている。
定されている。
以上のように構成したこの実施例の作用について次に説
明する。
明する。
装置上方から供給される光ケーブル1を、第1図の一点
M線の位置で上部クランプ装置10が待機している。こ
の高さ位置は、そのクランプ位置より下方に残る光ケー
ブル1の長さがこれを引き下して下部クランプ装置70
でその最下端をクランプするに適当な長さとなるように
決める。こうして決められた位置で上部クランプ装置1
0をX方向に移動すると同時にそのクランプ部11で光
ケーブル1をクランプする。
M線の位置で上部クランプ装置10が待機している。こ
の高さ位置は、そのクランプ位置より下方に残る光ケー
ブル1の長さがこれを引き下して下部クランプ装置70
でその最下端をクランプするに適当な長さとなるように
決める。こうして決められた位置で上部クランプ装置1
0をX方向に移動すると同時にそのクランプ部11で光
ケーブル1をクランプする。
次に、上記のように光ケーブル1をクランプした状態で
上部クランプ装置10を実線の位置までY方向に下降さ
せ、その際光ケーブル1の下端がコレット装置30の導
入管32、コレット35内を通過して下部クランプ装置
!?0に達する位置で停止し、その最下端を下部クラン
プ装置70でクランプする。この場合、コレット装置3
0は、開放状態で光ケーブル1を挿通させる。コレット
装置30の開放は、シリンダ39を作動状態に押圧する
と、コレット装置30のばね33の圧縮力に打勝ってコ
レット35が下がり、このためコレット35が半径方向
に拡大することによって行なわれる。下部クランプ装置
70で光ケーブル最下端をクランプする位置は、その駆
動シリンダが共通ベース40の垂直板44に固定され、
遊星歯車伝導装置50、切断装置60も共通ベース40
に接続支持されているから、共通ベース40の後部ベー
ス43をシリンダ24を介して上下動させて下部クラン
プ装置70が光ケーブル最下端をクランプできる位置を
選択することによって決められる。
上部クランプ装置10を実線の位置までY方向に下降さ
せ、その際光ケーブル1の下端がコレット装置30の導
入管32、コレット35内を通過して下部クランプ装置
!?0に達する位置で停止し、その最下端を下部クラン
プ装置70でクランプする。この場合、コレット装置3
0は、開放状態で光ケーブル1を挿通させる。コレット
装置30の開放は、シリンダ39を作動状態に押圧する
と、コレット装置30のばね33の圧縮力に打勝ってコ
レット35が下がり、このためコレット35が半径方向
に拡大することによって行なわれる。下部クランプ装置
70で光ケーブル最下端をクランプする位置は、その駆
動シリンダが共通ベース40の垂直板44に固定され、
遊星歯車伝導装置50、切断装置60も共通ベース40
に接続支持されているから、共通ベース40の後部ベー
ス43をシリンダ24を介して上下動させて下部クラン
プ装置70が光ケーブル最下端をクランプできる位置を
選択することによって決められる。
クランプする上下位置が決まると、コレット装置30の
開放状態をシリンダ39を非作動とすることによって係
止状態に切換え、コレット35が光ケーブル1を把持固
定するようになる。さらに、切断袋y!60は、光ケー
ブル1を挿入時には押圧シリンダ69のヘッド69′を
押圧することによって開放されているが、挿入後はこの
押圧シリンダ69のヘッド69’を引き戻して回転刃6
0′、受座60“が光ケーブル1を挾むようにして切断
作業可能の状態にする。
開放状態をシリンダ39を非作動とすることによって係
止状態に切換え、コレット35が光ケーブル1を把持固
定するようになる。さらに、切断袋y!60は、光ケー
ブル1を挿入時には押圧シリンダ69のヘッド69′を
押圧することによって開放されているが、挿入後はこの
押圧シリンダ69のヘッド69’を引き戻して回転刃6
0′、受座60“が光ケーブル1を挾むようにして切断
作業可能の状態にする。
第5図は、回転刃60′による切断動作を示している。
(8)は切断前の受座の垂直ローラ66と光ケーブル1
と回転刃60′の位置関係を示しており、伽)の切断可
能状態にセットされると切断動作が開始される。切断動
作は、モータ50′の回転を大ブー1153に伝達し、
遊星歯車56が太陽歯車55の周りに公転しつ一自転す
ると、その回転がピニオン58から小歯車59に伝達さ
れてその軸部59′に固定された2枚の円形刃6L 6
2が遊星歯車56と同様に、光ケーブル10周りを公転
しつ一自転することによって光ケーブル1の端末を切断
する。
と回転刃60′の位置関係を示しており、伽)の切断可
能状態にセットされると切断動作が開始される。切断動
作は、モータ50′の回転を大ブー1153に伝達し、
遊星歯車56が太陽歯車55の周りに公転しつ一自転す
ると、その回転がピニオン58から小歯車59に伝達さ
れてその軸部59′に固定された2枚の円形刃6L 6
2が遊星歯車56と同様に、光ケーブル10周りを公転
しつ一自転することによって光ケーブル1の端末を切断
する。
光ケーブル1を切断完了した状態では端末部は、第6図
に示すように外皮部1′、保護繊維材2、ナイロン被覆
部2′、光フアイバ露出部3の順に段状に形成される。
に示すように外皮部1′、保護繊維材2、ナイロン被覆
部2′、光フアイバ露出部3の順に段状に形成される。
このような形状に切断加工するため、回転刃60′の2
枚の円形刃6L 62はそれぞれ中心軸線に対して偏心
して設けられている。その偏心量は、円形刃61でナイ
ロン被覆部2′まで深く切断するため円形刃61の偏心
量が大きく、円形刃62では外皮のみを切断するため偏
心量は小さく設けられている。そして回転刃60′は光
ケーブルの周りを1回転公転する間に丁度複数回転自転
するように円形刃直径を決め、円形刃6L 62の偏心
量が必要切込み深さに対応する位相関係に設定すると、
切断のため回転刃60′が回転している間に常に同じ切
込み深さが得られる。
枚の円形刃6L 62はそれぞれ中心軸線に対して偏心
して設けられている。その偏心量は、円形刃61でナイ
ロン被覆部2′まで深く切断するため円形刃61の偏心
量が大きく、円形刃62では外皮のみを切断するため偏
心量は小さく設けられている。そして回転刃60′は光
ケーブルの周りを1回転公転する間に丁度複数回転自転
するように円形刃直径を決め、円形刃6L 62の偏心
量が必要切込み深さに対応する位相関係に設定すると、
切断のため回転刃60′が回転している間に常に同じ切
込み深さが得られる。
切断が完了すると、切断完了時に回転刃が切込みの状態
のま−で回転を停止し、次に上部クランプ装置をクラン
プのま\で共通ベース40を、シリンダ24を下降させ
ることによって下降せしめると、回転刃の刃先が外皮部
1′、ナイロン被覆部2′を引き下し、これによって皮
剥ぎが行なわれる。上記下降動作時にはコレット装置3
0は開放しておく、下部クランプ装置70はクランプし
たま\である。
のま−で回転を停止し、次に上部クランプ装置をクラン
プのま\で共通ベース40を、シリンダ24を下降させ
ることによって下降せしめると、回転刃の刃先が外皮部
1′、ナイロン被覆部2′を引き下し、これによって皮
剥ぎが行なわれる。上記下降動作時にはコレット装置3
0は開放しておく、下部クランプ装置70はクランプし
たま\である。
こうして皮剥ぎ作業が終了すると、下部クランプ装置7
0によるクランプを開放し、切断屑として残る外皮、ナ
イロン被覆部等を下部クランプ装置70より落とし、適
当な容器にこれら切屑を集め、一定時間毎に処理をする
。
0によるクランプを開放し、切断屑として残る外皮、ナ
イロン被覆部等を下部クランプ装置70より落とし、適
当な容器にこれら切屑を集め、一定時間毎に処理をする
。
以上のような動作を繰り返すことによって、光ケーブル
の端末加工として切断加工する作業は、完全に自動機械
により正確に、所定の短い時間内に処理することが可能
となる。
の端末加工として切断加工する作業は、完全に自動機械
により正確に、所定の短い時間内に処理することが可能
となる。
以上詳細に説明したように、この発明では光ケーブル端
末を上下2点でしっかりと保持するとともにその間のケ
ーブルをケーブル軸方向に沿っても把持しておき、光ケ
ーブル下端の切断加工位置に設けた切断装置により、光
ケーブルは回転せず固定したままでその周囲に切断装置
を公転しつつ自転せしめて光ケーブル端末を切断加工す
る方法を採用したから、切断加工時に光ケーブルがねじ
れることもなく、光ケーブルの可撓性による加工精度の
低下も防止され、確実に所定長さ及び形状の端末加工が
できる。
末を上下2点でしっかりと保持するとともにその間のケ
ーブルをケーブル軸方向に沿っても把持しておき、光ケ
ーブル下端の切断加工位置に設けた切断装置により、光
ケーブルは回転せず固定したままでその周囲に切断装置
を公転しつつ自転せしめて光ケーブル端末を切断加工す
る方法を採用したから、切断加工時に光ケーブルがねじ
れることもなく、光ケーブルの可撓性による加工精度の
低下も防止され、確実に所定長さ及び形状の端末加工が
できる。
第1図はこの発明はによる加工方法を実施するための光
ケーブル端末加工装置の主要部縦断面図、第2図は第1
図の光ケーブルを通る垂直面で断面した断面図、第3図
は遊星歯車伝導装置及び切断装置の主要部の概略斜視図
、第4図は第2図の線IV−IVから見た断面図、第5
図は光ケーブル端末の切断状況を説明する図、第6図は
光ケーブル端の皮剥ぎ後の端末形状を示す図である。 1・・・・・・光ケーブル、1′・・・・・・外皮部、
2・・・・・・保護繊維材、2′・・・・・・ナイロン
被覆部、3・・・・・・光フアイバ露出部、10・・・
・・・上部クランプ装置、20・・・・・・移動装置、
30・・・・・・コレット装置、40・・・・・・共通
ベース、50・・・・・・遊星歯車伝導装置、60・・
・・・・切断装置、60′・・・・・・回転刃、60#
・・・・・・受座、70・・・・・・下部クランプ装置
。 特許出願人 住友電気工業株式会社 同 代理人 鎌 1) 文 二 第4図 第5図
ケーブル端末加工装置の主要部縦断面図、第2図は第1
図の光ケーブルを通る垂直面で断面した断面図、第3図
は遊星歯車伝導装置及び切断装置の主要部の概略斜視図
、第4図は第2図の線IV−IVから見た断面図、第5
図は光ケーブル端末の切断状況を説明する図、第6図は
光ケーブル端の皮剥ぎ後の端末形状を示す図である。 1・・・・・・光ケーブル、1′・・・・・・外皮部、
2・・・・・・保護繊維材、2′・・・・・・ナイロン
被覆部、3・・・・・・光フアイバ露出部、10・・・
・・・上部クランプ装置、20・・・・・・移動装置、
30・・・・・・コレット装置、40・・・・・・共通
ベース、50・・・・・・遊星歯車伝導装置、60・・
・・・・切断装置、60′・・・・・・回転刃、60#
・・・・・・受座、70・・・・・・下部クランプ装置
。 特許出願人 住友電気工業株式会社 同 代理人 鎌 1) 文 二 第4図 第5図
Claims (2)
- (1)上下方向に供給される光ケーブル下端を下方に適
宜長さの自由端を残す位置でクランプし、これを所定距
離下方へ移動させその最下端をクランプするとともにそ
の両クランプ位置間をさらにケーブルの軸方向に沿って
クランプし、この状態で光ケーブルを挟んで互いに対向
する位置に設けた回転刃とその受座を光ケーブル軸心に
対して公転させつつ回転刃を自転させることにより切断
加工することを特徴とする光ケーブル端末加工方法。 - (2)前記自由端は光ケーブルをクランプした位置から
下降させてその最下端をクランプする位置に達するのに
十分な長さとしたことを特徴とする特許請求の範囲第1
項に記載の光ケーブル端末加工方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62141781A JPS63305307A (ja) | 1987-06-05 | 1987-06-05 | 光ケ−ブル端末加工方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62141781A JPS63305307A (ja) | 1987-06-05 | 1987-06-05 | 光ケ−ブル端末加工方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63305307A true JPS63305307A (ja) | 1988-12-13 |
Family
ID=15300017
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62141781A Pending JPS63305307A (ja) | 1987-06-05 | 1987-06-05 | 光ケ−ブル端末加工方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63305307A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103606796A (zh) * | 2013-09-25 | 2014-02-26 | 苏州晓炎自动化设备有限公司 | 一种全自动切线剥线机 |
CN106654970A (zh) * | 2016-12-26 | 2017-05-10 | 昆山铭嵩机械制造有限公司 | 一种全自动剥皮切编织缠绕铜箔机及其工作方法 |
-
1987
- 1987-06-05 JP JP62141781A patent/JPS63305307A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103606796A (zh) * | 2013-09-25 | 2014-02-26 | 苏州晓炎自动化设备有限公司 | 一种全自动切线剥线机 |
CN106654970A (zh) * | 2016-12-26 | 2017-05-10 | 昆山铭嵩机械制造有限公司 | 一种全自动剥皮切编织缠绕铜箔机及其工作方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR200420305Y1 (ko) | 권선기의 코일 그립 및 커팅장치 | |
CN110867778B (zh) | 用于电缆制备机的电缆编织物张开机构 | |
EP0352038A2 (en) | Apparatus for step stripping wire means | |
US3771393A (en) | Cutting apparatus and method therefor | |
US5787768A (en) | Wire displacing and stripping apparatus and method | |
US5235735A (en) | Apparatus for cutting and insulation stripping of an electrical cable | |
US4993287A (en) | Automated wire insulation cutter and stripper | |
JPS63305307A (ja) | 光ケ−ブル端末加工方法 | |
DE3923012C2 (ja) | ||
CN220122493U (zh) | 一种电缆加工剥皮设备 | |
JP2000184548A (ja) | 同軸線端末の外部導体の反転方法とその装置 | |
CN112872237A (zh) | 一种机电工程裁线装置及其裁线方法 | |
JPS63305308A (ja) | 光ケ−ブル端末加工装置 | |
JP3517127B2 (ja) | 自動切断圧着装置 | |
CN212162616U (zh) | 一种线材处理设备 | |
CN111224351B (zh) | 线材自动剥皮机 | |
CN110021896A (zh) | 剥线装置 | |
CN213135482U (zh) | 一种用于三维激光切割中的工件夹具 | |
EP0568139A1 (de) | Vorrichtung zum Abisolieren von Runddrähten | |
CN109904702B (zh) | 一种全自动铜带机及其运行方法 | |
JP3573195B2 (ja) | 自動電線ジョイント装置 | |
CN219086685U (zh) | 一种护套线加工设备 | |
CN216829456U (zh) | 一种滤芯环缝焊接装置 | |
CN212887828U (zh) | 一种胶带自动剪切装置 | |
CN117317910B (zh) | 一种线圈导线剥皮装置 |