JPS63304910A - 種子のゲル被覆装置 - Google Patents

種子のゲル被覆装置

Info

Publication number
JPS63304910A
JPS63304910A JP13997087A JP13997087A JPS63304910A JP S63304910 A JPS63304910 A JP S63304910A JP 13997087 A JP13997087 A JP 13997087A JP 13997087 A JP13997087 A JP 13997087A JP S63304910 A JPS63304910 A JP S63304910A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gel
seed
seeds
drum
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13997087A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH066006B2 (ja
Inventor
Yasushi Kono
靖司 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP13997087A priority Critical patent/JPH066006B2/ja
Publication of JPS63304910A publication Critical patent/JPS63304910A/ja
Publication of JPH066006B2 publication Critical patent/JPH066006B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pretreatment Of Seeds And Plants (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、種子を大粒球状化して播種し易くすることに
より播種精度を高めると共に、種子を栄養物質や殺菌剤
等を含んだ被覆剤によって保護することを目的として行
われる種子コーティングの装置に関するものである。
〔従来の技術〕
種子の大きさ及び形状はさまざまであり、微小種子や不
整形な種子は播種機にかけることができない。
その対策として、種子の周囲に栄養物質や殺菌剤等を含
んだ被覆剤によって保護すると共に、種子を大粒球状化
して播種し易くするコーティング種子が開発された。
従来の種子被覆加工は、種子周囲に栄養物質や殺菌剤等
の薬剤を粉衣させる方法や、或は、薬剤を粘土、糖類等
のコーテイング材に添加して種子周囲を被覆して比較的
硬質のコーティング層を形成させるものがある。
両者とも被覆加工に用いる装置はほぼ共通している。
即ち、最初に種子表面に結着剤(バインダー)としてC
MC(カルボキシメチルセルロース)やゼラチンなどを
希薄な水溶液として噴霧する噴霧装置と、粉衣や被覆材
を被覆した種子を転勤させながらコーティング層を形成
していくコーティングパンとにより構成されるのが一般
的である。
かかる装置においては、従って、二工程に分かれており
、連続した被覆作業を行うことはできない。
種子の被覆作業を一回の作業で行う装置も開発されてい
る。
例えば、実開昭59−146504号、実開昭60−9
5811号の公報に見られるように、コーティングパン
の代りに回動するドラムを用いて粉衣又はコーティング
を達成しようとする装置が実用化されているが、大量の
種子を処理できるものの、植物の種類による種子の性質
の相異に対応できない問題があり、又、種子本体に許容
限度以上の外力がかかる構造になっている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
以上の従来技術には次のような問題点があった。
(a)  種子の周囲の粉衣は形状及び厚みに大きなば
らつきがあった。
(bl  コーティングの厚さを適量に管理することは
非常に困難であり、厚さのばらつきにより播種しても発
芽しない場合が多い。
(C1大量にコーティング処理する装置では、種子に外
力が加わるため、傷が入ったり割れたりするトラブルが
生じた。
(dl  球形から程遠い形状をもつ種子はコーティン
グパンによる被覆成形処理は困難であった。
(81コーティングによって種子を密封すると酸素供給
不足の問題が生ずる。
(n  軽量種子は飛散し、コーテイング材がうまく転
着できない、(微小軽量種子は振動を用いる場合単振動
する。) 本発明は上記の問題点を解決すると共に、種子を効率よ
(被覆加工することができ、しかも、種子の大きさに応
じて被覆層の厚さや内部の気泡の大きさを任意に調整で
きる自動機械を提供するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明はゲルを流出するゲル押出部と、ゲル押圧部の上
方に設けられ流出したゲル上に種子を落下供給する種子
送り部とを具備し、ゲル押出部は下端に弁座を有するノ
ズル本体と、該ノズル本体内を昇降して弁座を開閉する
切断プランジャーとゲル収容空間内にゲルを供給する2
個のシリンダーと、ゲル収容空間方向にのみゲル供給を
許すリードパルプを有し、種子送り部は回転可能に支承
され内部に通ずる小孔を有する円筒状のドラムと、該ド
ラム内部を負圧する負圧源と、ドラム外周面に種子が接
触する種子貯留槽と、ドラム内周面に接触して小孔を閉
鎖する閉鎖部材とを有する。
〔作 用〕
ドラムは内部が負圧となるので小孔より外部空気を吸引
し、ドラム外周面に種子が接触すると種子は小孔に吸着
される。
ドラムの内周面に閉鎖部材が接触しているので小孔が閉
鎖部材によって遮蔽されると小孔は吸引力を失い種子が
下方に落下する。
一方、片方のシリンダーの作動によりゲルがゲル収容空
間を経由してゲル流路に送られ切断プランジャーを上昇
して弁座を開き一定量のゲルが流出して切断プランジャ
ーの下方にゲル膜を形成している。
種子送り部より落下した種子は上記のゲル膜上に落下し
、その後、他方のシリンダーの作動により更にその上に
ゲルが流出し、種子は内部に空間を形成したゲル被膜に
よって覆われる。
種子を被覆したゲルは切断プランジャーの下降による弁
座の閉鎖に伴って自重で落下し、落下中に表面張力によ
って球状化し、下方に硬化槽内に落下する。
〔実施例〕
本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図は本装置の要部を示す縦断面図であり、装置のケ
イシングに立設された2個の側壁Pにゲル押出部A及び
種子送り部Bが固着される。
ゲル押出部Aは、第2図及び第3図に示すように、ノズ
ル本体1の中央に縦方向に貫通する孔が設けられ、該孔
にブツシュ2が圧入固定されてブツシュ2の内面にプラ
ンジャー挿入孔3が形成される。
プランジャー挿入孔3の下部には下方に向って小径とな
るテーパー形状の弁座4が設けられ、プランジャー挿入
孔3の内部には筒状の切断用プランジャー5が昇降自在
に嵌着される。
切断用プランジャー5とプランジャー挿入孔3との隙間
はゲルが漏洩しない程度に小さいもので′あるが、プラ
ンジャー挿入孔2の上端に段部を設け、該段部にパツキ
ン6を装着してゲルの完全漏洩防止をすることができる
切断用プランジャー5の外周には鍔部7が周設され、ノ
ズル本体1に着設されたばね受8と鍔部7との間にばね
9が挿着される。
従って、切断用プランジャ5は下方に付勢されて、切断
用プランジャー5の下端部は弁座4を閉鎖する弁5aと
なる。
又、切断用プランジャー5の外周面に受圧部5bが設け
られ、プランジャー挿入孔3内が昇圧されたときに受圧
部5bを加圧された切断用プランジャー5がばね9に抗
して上昇し弁5aが弁座4を開く。
プランジャー挿入孔3はノズル本体1の側面に通ずるゲ
ル流路10に連通し、ゲル流路10はシリンダーケイシ
ング11の内部に設けられたゲル収容空間12に連通ず
る。
ノズル本体1とシリンダーケイシング11との間にはO
リング13が装着される。
ゲル収容空間12はシリンダー14,15が連通しシリ
ンダー14.15の内部には電磁切換弁16.17を介
して空圧を受けるピストン18゜19が摺動自在に嵌挿
される。
シリンダーケイシングの両端に設けられたねじ20.2
1はピストン18.19のストローク量を調整するもの
である。
ゲル収容空間12の下側壁面にはリードバルブ22を介
してゲル給油管24に通じる孔が設けられ、リードバル
ブ22はゲルをゲル収容空間12方向へのみゲルの流入
を許すリードバルブである。
符号26はゲル貯留槽でゲル給油管24に連ながる(第
1図参照)。
ゲル押出部Aの上方に配設される種子送り部Bは、第1
図に示すように、側壁Pに保持部材27゜28が固着さ
れ、保持部材27.28の内面にシール材29を介して
ドラム30が回転可能に支承される。
ドラム30は一端が開口され他端は側壁31を介して軸
32が一体的に着設され、軸32に装着されたプーリー
33とギヤートモ−ター34の出力軸に装着されたプー
リー35とにベルト36が巻回される。
軸32の端部にはカム37が嵌着され、カム37の周辺
には、ケイシングの側板Qに付設されたリフトスイッチ
取材機38の溝39に位置調整可能に組み付けられたリ
ミットスイッチ40.41が近接し、カム37が一回転
する度にリミットスイッチ40.41が作動する(第4
図参照)。
保持部材28は管路42を存し、管路42はレギュレー
ター43を介して吸引ポンプ44に連通ずる。
管路42の枝管45にドラム30内の圧力を表示する圧
力計46が取付けられる。
ドラム30の後方には、第5図及び第6図に示すように
、ケイシングに種子貯留槽47が配設され、種子貯留槽
47内に収容された種子48は回転するドラム30に接
触する。
ドラム30には周壁に小孔49が穿設され、ドラム30
の内部が負圧になると、小孔49に種子48が吸着され
るが、小孔49が種子48に対して微小であるため一個
の種子のみがドラムに吸着される。
ドラム30の内周面の最下部には保持部材28に着設さ
れた閉鎖部材50の端面が接触し、ドラム30の回転に
より小孔49がドラム30の最下部にきたとき、閉鎖部
材50の端面が小孔49を閉鎖し、小孔49は種子48
を吸着する力を失い、種子48はドラム30より落下し
て切断用プランジャー5の筒内へ落ち込むようになって
いるが、第1図では、種子48の落下をより確実なもの
とするために閉鎖部材50の内部に孔50aを設け、孔
50aを圧縮空気の流れる管路51に連絡し、小孔49
が最下端にきたときに小孔49が孔50aに重なり、圧
縮空気が小孔49に流入して種子48を下方に吹き落と
す場合を示している。
管路51はスピードコントローラー52及び減圧弁53
を経てコンプレッサー54に連ながる。
又、電磁切換弁16,17に連通する管路55゜56は
スピードコントローラー57を介してコンプレッサー5
4に連ながる。
スイッチ盤58には3つのスイッチ59,60゜61が
配設され、スイッチ59は主スィッチで全電源を開閉す
るものであり、スイッチ60はギヤートモ−ター34の
電源スィッチであり、スイッチ61は吸引ポンプ44の
電源スィッチである。
以上のように構成された本装置による種子のゲル被覆加
工を説明する。
スイッチ59をONにすると、コンプレッサー54が始
動し、圧縮された空気は減圧弁53を経て4〜5kg/
−に調整される。
スイッチ60をONにすると、ギヤートモ−ター34が
回転を開始し、ベルト36を介して軸32が回転し、軸
32の端部に設けられたカム37が第4図において反時
計方向に回転し、軸32の一回転につきリミットスイッ
チ40及び41を一回叩く。
リミットスイッチ40が叩かれると、電磁切換弁16が
作動して管路55内の圧縮空気がピストン18を押圧し
、ピストン18はシリンダーケイシング11の中央のゲ
ル収容空間12方向に移動しゲル収容空間12内のゲル
をゲル流路10に押し出す(第2図及び第3図参照)。
この動作を模式的に示すと、第7図(イ)のようになり
、ゲル流路10内に押圧されたゲルは切断用プランジャ
ー5の受圧部5bを押圧し、切断用プランジャー5はば
ね9に抗して上昇し、切断プランジャー5の下端部の弁
5aは弁座4より離隔して開弁じ、ゲルが弁座4のテー
パー面に沿って流出して一層のゲル膜62を形成する(
第7図(ロ)参照)。
ピストン18が右方向の移動端までくると、タイマー或
いは右移動端の検出等の手段で電磁切換弁16を作動し
て、ピストン18は左方向に移動し左移動端に復帰する
と共に、ゲル収容空間12が負圧となってリードバルブ
22が開きゲル給油管24よりゲル収容空間12にゲル
が供給され切断用プランジャー5がばね9の押圧力によ
り下方に復帰して閉弁するがゲル膜62は付着力により
落下しない。
そして上方の種子送り部Bより種子48が落下して切断
用プランジャー5の筒内を通過してゲル膜62上に落下
するようになっている(第7図(ハ)参照)。
次に、種子48が落下供給される迄の種子送り部Bの動
作を説明する。
スイッチ60をONして軸32を回転すると共にスイッ
チ61をONすると吸引ポンプ44が作動し管路42を
経てドラム30の内部を減圧する。
管路42内の吸引力はレギュレーター43で調整するこ
とができ、吸引圧は圧力計46に表示される。
ドラム30は軸32と共に回転し、種子貯留槽47内の
種子48と滑り接触しているが、ドラム30に設けられ
た小孔49に種子48が吸着する。
小孔49は極めて小径であるため吸着される種子48は
一粒であり、第6図において時計方向に回転するドラム
30に吸着されたまま回転し、小孔49が真下にきたと
き、小孔49は閉鎖部材50に閉塞されて種子吸引力を
失い種子48は下方に落下する。
このとき、閉鎖部材50の内部に設けられた孔50aに
管路51を介してコンプレッサー54に連通しておくと
、小孔49と孔50aが重なったとき、小孔49が負圧
から正圧に変り種子48を確実に真下に吹きとばす。
種子48がゲル膜62上に落下した後に、カム37がリ
ミットスイッチ41を叩き電磁切換弁17が作動し、ピ
ストン19が右側に移動し、再び弁が開いてゲルが流出
される(第7図(ニ)参照)。
かくして、ゲルは種子48を気泡63と共に被覆し、自
重により垂下すると共に表面張力により次第に球状化さ
れる。
次に、電磁切換弁17を作動してピストン18を左端に
復帰し、ゲル収容空間12が負圧となるためリードバル
ブ23が開いてゲル給油管25よリゲル収容空間12に
ゲルが供給されると共に、切断用プランジャー5がばね
9の押圧力により下方に復帰し弁座4が閉鎖されるため
自重を支え切れなくなったゲル被膜は落下し、落下中に
表面張力により球状化しつつ下方の硬化槽の硬化液中に
落ちこむ(第7図(ホ)参照)。
か(して、軸32の一回転毎に種子の被覆加工の一サイ
クルが完了し、軸32の連続回転に伴って次々に種子被
覆加工が効率的に行なわれる。
そして、ゲルの放出量はねじ20.21によってピスト
ン18.19のストローク量を調整することにより任意
加減でき、種子48と共にゲルに封入される気泡63の
体積はスピードコントローラー57を調整してピストン
18.19の動作速度を調整することにより調節するこ
とができる。
又、種子によっては複数個の種子を一つのゲル被膜に封
入する場合もあり、かかる場合にはドラムに複数個の小
孔を設けて複数個の種子を落下供給すればよい。
〔効 果〕
本発明は次の効果を有する。
(1)  種子を疵付けることなく被覆加工することが
でき、種子に必要な酸素は種子と共に気泡を封入するこ
とにより確保することができる。
かくして、種子の発芽率を高めることができる。
(2)種子の被覆加工を連続的に効率よ(行うことがで
き、しかも、自動的に行うことができる。
(3)封入する種子の大きさに応じて被覆層の厚さを最
適厚さに容易に調整することができる。
(4)種子の酸素要求量に応じて、被膜に封入される気
泡の大きさを任意に変えることができるので、各種の種
子を被覆加工することができる。
(5)封入する種子の個数を単粒から5粒程度まで任意
に変えることも可能である。
(6)本装置は軽量小型にして且つ構造が簡単であり被
覆加工終了後の洗浄等の後処理が容易である。
(7)殺菌等の予措が連続して行なえる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第7図は本発明の実施例を示し、第1図は主要
部の縦断面図及び配管系統図、第2図はゲル押出部の要
部断面正面図、第3図は同上の縦断面図、 第4図はカム及びその周辺を示す要部側面図、第5図は
種子送り部の平面図、 第6図は同上の縦断面図、 第7図は種子の被覆過程説明用の縦断面略図である。 A・・・ゲル押出部、B・・・種子送り部、P・・・側
板、1・・・ノズル本体、4・・・弁座、5・・・切断
用プランジャー、5a・・・弁、5b・・・受圧部、9
・・・ばね、10・・・ゲル流路、11・・・シリンダ
ーケイシング、12・・・収容空間、16.17・・・
電磁切換弁、18,19・・・ピストン、20.21・
・・ねじ、22・・・リードバルブ、24・・・ゲル給
油管、26・・・ゲル貯留槽、27.28・・・保持部
材、30・・・ドラム、32・・・軸、34・・・ギヤ
ートモ−ター、36・・・ベルト、37・・・カム、4
0.41・・・リミットスイッチ、43・・・レギュレ
ーター、44・・・吸引ポンプ、47・・・種子貯留槽
、48・・・種子、49・・・小孔、50・・・閉鎖部
材、52・・・スピードコントローラー、53・・・減
圧弁、54・・・コンプレッサー、57・・・スピード
コントローラー、58・・・スイッチ盤、59,60,
61・・・スイッチ、62・・・ゲル膜、63・・・気
泡。 (イ) (ニ) 図      (7)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  下端に弁座を有するプランジャー用孔と該プランジャ
    ー用孔に連通するゲル流路を有するノズル本体と、上記
    プランジャー用孔に昇降自在に嵌着さればね等により下
    方に付勢されて上記弁座を閉塞しゲル流路の昇圧によっ
    て上昇し弁座を開く弁を有する筒状の切断用プランジャ
    ーと、上記ゲル流路に連通するゲル収容空間方向へのみ
    ゲルの流入を許すリードバルブと、ゲル収容空間内にゲ
    ルを供給する2個のシリンダーとを備えたゲル押出部と
    、上記ノズル本体の上方に回転可能に支承された円筒状
    のドラムの外周面に内部に貫通する小孔を穿設し、上記
    ドラムの外周面に種子が接触する種子貯留槽を設け、上
    記ドラムの内部に連通する吸引ポンプ等の負圧源を設け
    ると共に上記ドラムの内周面に接触して上記小孔をドラ
    ム内部より遮断する閉鎖部材を備えた種子送り部とを具
    備し、上記ドラムの小孔に吸着していた種子が吸着力を
    失って上記切断用プランジャーの筒内を経由してノズル
    本体の弁座より吐出されたゲル上に落下し、更にその上
    に吐出されたゲルにより種子が被覆されることを特徴と
    する種子のゲル被覆装置。
JP13997087A 1987-06-05 1987-06-05 種子のゲル被覆装置 Expired - Lifetime JPH066006B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13997087A JPH066006B2 (ja) 1987-06-05 1987-06-05 種子のゲル被覆装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13997087A JPH066006B2 (ja) 1987-06-05 1987-06-05 種子のゲル被覆装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63304910A true JPS63304910A (ja) 1988-12-13
JPH066006B2 JPH066006B2 (ja) 1994-01-26

Family

ID=15257909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13997087A Expired - Lifetime JPH066006B2 (ja) 1987-06-05 1987-06-05 種子のゲル被覆装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH066006B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH066006B2 (ja) 1994-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59177929A (ja) サツクバツクポンプ
US5254358A (en) Method of gel-coating seed and apparatus therefore
US5509963A (en) Seed supply and coating apparatus
EP0894425B1 (en) Apparatus for encapsulating seed by gel
JPS63304910A (ja) 種子のゲル被覆装置
JP2848515B2 (ja) 種子類似物作成装置
JP3067075B2 (ja) 種子被覆加工装置の種子供給機構
JPS63313504A (ja) 種子のゲル被覆装置の種子供給機構
JP3131944B2 (ja) カプセル種子製造機
JPH0524247Y2 (ja)
US5725662A (en) Processing section in gel coat processing unit for seeds
CN211210431U (zh) 一种种子包衣装置
US2706950A (en) Apparatus for delivering measured quantities of substances
JPH09144996A (ja) 潤滑剤塗布装置
EP0770549B1 (en) Dosing nozzle assembly and process for dosing liquid
JP2500314Y2 (ja) 種子被覆加工装置の種子供給機構
JPH062488Y2 (ja) 種子供給装置
JPS6371109A (ja) 種子のゲル被覆装置
JP3095113B2 (ja) 種子のゲル被覆加工装置の種子供給機構
JPH04141005A (ja) 種子のゲル被覆加工装置
JPS63230005A (ja) 種子のゲル被覆装置
CN219745340U (zh) 一种改性沥青类防水卷材的喷胶系统
JPH04141008A (ja) 種子のゲル被覆加工方法
JP2024063830A (ja) 茹麺個食分け玉取り方法及び装置
US1214149A (en) Fumigating device.