JPS63302176A - 内燃機関の点火時期制御装置 - Google Patents
内燃機関の点火時期制御装置Info
- Publication number
- JPS63302176A JPS63302176A JP13880687A JP13880687A JPS63302176A JP S63302176 A JPS63302176 A JP S63302176A JP 13880687 A JP13880687 A JP 13880687A JP 13880687 A JP13880687 A JP 13880687A JP S63302176 A JPS63302176 A JP S63302176A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- knocking
- ignition timing
- correction amount
- engine
- corrected
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 title claims description 11
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 11
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 2
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 abstract description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 4
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 238000004880 explosion Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000000979 retarding effect Effects 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、運転状態に応じて点火時期を適切に補正し、
ノッキングを抑制する内燃機関の点火時期制御装置に関
する。
ノッキングを抑制する内燃機関の点火時期制御装置に関
する。
(従来の技術)
内燃機関の点火時期は機関が最適に運転されるように機
関の状態に応じて決定する必要がある。
関の状態に応じて決定する必要がある。
そして、一般に機関の効率燃費を考えると最大トルク時
の最小進角、いわゆるM B T (Minin+un
+ ad−vance for [5est Torq
ue)付近で点火するのが最良と知られており、機関の
状態によりMBTに点火時期を変えるといういわゆるM
BT制御が行われる。
の最小進角、いわゆるM B T (Minin+un
+ ad−vance for [5est Torq
ue)付近で点火するのが最良と知られており、機関の
状態によりMBTに点火時期を変えるといういわゆるM
BT制御が行われる。
ところが、ある機関状態においては点火時期を進めてい
くとノッキングが生じ、安定な機関運転を行うことがで
きない場合がある。そこで、ノッキングを有無に応じて
点火時期を制御するといういわゆるノッキング制御を上
記MBT制御に併用するという方式のものが開発されて
おり、例えばそのようなものとしては特開昭59−13
2982号公報に記載の装置がある。
くとノッキングが生じ、安定な機関運転を行うことがで
きない場合がある。そこで、ノッキングを有無に応じて
点火時期を制御するといういわゆるノッキング制御を上
記MBT制御に併用するという方式のものが開発されて
おり、例えばそのようなものとしては特開昭59−13
2982号公報に記載の装置がある。
この装置では、燃焼室内の圧力(以下、筒内圧という)
を検出して、その圧力が最大となるクランク角度(以下
、筒内圧最大時期という)θpmaxが機関の発生トル
クを最大にする所定位置にくるように点火時期をMBT
制御する。また、同時に筒内圧の検出信号を信号処理回
路を通すことでノッキングを検出し、そのノッキングレ
ベルが所定値を超えたときにはMBT制御よりも優先し
てノッキングを回避すべく点火時期を遅角側に制御する
。ノッキングを抑制すると再び点火時期をMBT制御し
、機関の発生トルクが最大となるようにする。これによ
り、ノッキングを抑制しつつ機関の発生トルクを出来る
だけ大きくして、運転性能の向上を意図している。
を検出して、その圧力が最大となるクランク角度(以下
、筒内圧最大時期という)θpmaxが機関の発生トル
クを最大にする所定位置にくるように点火時期をMBT
制御する。また、同時に筒内圧の検出信号を信号処理回
路を通すことでノッキングを検出し、そのノッキングレ
ベルが所定値を超えたときにはMBT制御よりも優先し
てノッキングを回避すべく点火時期を遅角側に制御する
。ノッキングを抑制すると再び点火時期をMBT制御し
、機関の発生トルクが最大となるようにする。これによ
り、ノッキングを抑制しつつ機関の発生トルクを出来る
だけ大きくして、運転性能の向上を意図している。
(発明が解決しようとする問題点)
しかしながら、このような従来の内燃機関の点火時期制
御装置にあっては、ノッキングが発生すると予め定めら
れた所定の遅角補正量に基づいて基本点火時期を補正す
る構成となっていたため、定常状態では問題はないもの
の、低負荷運転状態から高負荷運転状態に急速に移行す
るような過渡運転時において発生し易い連続ノッキング
に対して、ノッキング制御を行っ、たとしても第5図の
一点鎖線部に示すように速やかに要求遅角補正量に到達
することができず、この間ノッキングが発生し続けるこ
とになって不快な音が発生するばかりでなくエンジンに
損傷を与えてしまうという問題点があった。
御装置にあっては、ノッキングが発生すると予め定めら
れた所定の遅角補正量に基づいて基本点火時期を補正す
る構成となっていたため、定常状態では問題はないもの
の、低負荷運転状態から高負荷運転状態に急速に移行す
るような過渡運転時において発生し易い連続ノッキング
に対して、ノッキング制御を行っ、たとしても第5図の
一点鎖線部に示すように速やかに要求遅角補正量に到達
することができず、この間ノッキングが発生し続けるこ
とになって不快な音が発生するばかりでなくエンジンに
損傷を与えてしまうという問題点があった。
(発明の目的)
そこで本発明は、ノッキングの発生回数を計数し、ノッ
キングの発生回数が所定回数に達すると通常の遅角補正
量をさらに遅角側に補正した値に基づいて基本点火時期
を補正することにより、低負荷運転状態から高負荷運転
状態に急速に移行するような過渡運転時においても要求
される遅角補正量に速やかに到達して、ノッキング発生
初期のノッキングや連続ノッキングを適切に防止し、エ
ンジンの運転性を向上させることを目的としている。
キングの発生回数が所定回数に達すると通常の遅角補正
量をさらに遅角側に補正した値に基づいて基本点火時期
を補正することにより、低負荷運転状態から高負荷運転
状態に急速に移行するような過渡運転時においても要求
される遅角補正量に速やかに到達して、ノッキング発生
初期のノッキングや連続ノッキングを適切に防止し、エ
ンジンの運転性を向上させることを目的としている。
(問題点を解決するための手段)
本発明による内燃機関の点火時期制御装置は上記目的達
成のため、その基本概念図を第1図に示すように、エン
ジンの運転状態を検出する運転状態検出手段aと、エン
ジンに発生するノッキングを検出するノック検出手段す
と、ノッキングの発生回数を計数する発生回数計数手段
Cと、ノッキングが発生したとき点火時期を遅角側に補
正し、抑制されたとき進角側に補正する第1の遅角補正
量を演算する第1演算手段dと、ノッキングの発生回数
が所定回数に達すると前記第1の遅角補正量を所定量遅
角側に補正する第2の遅角補正量を演算する第2演算手
段eと、運転状態に基づいて基本点火時期を設定し、ノ
ッキングが所定レベル以上のとき前記発生回数が所定回
数に達すると前記第2の遅角補正量に基づいて基本点火
時期を補正し、前記゛発生回数が所定回数に達しないと
前記第1の遅角補正量に基づいて基本点火時期を補正す
る点火時期設定手段fと、点火時期設定手段fの出力に
基づいて混合気に点火する点火手段gと、を備えている
。
成のため、その基本概念図を第1図に示すように、エン
ジンの運転状態を検出する運転状態検出手段aと、エン
ジンに発生するノッキングを検出するノック検出手段す
と、ノッキングの発生回数を計数する発生回数計数手段
Cと、ノッキングが発生したとき点火時期を遅角側に補
正し、抑制されたとき進角側に補正する第1の遅角補正
量を演算する第1演算手段dと、ノッキングの発生回数
が所定回数に達すると前記第1の遅角補正量を所定量遅
角側に補正する第2の遅角補正量を演算する第2演算手
段eと、運転状態に基づいて基本点火時期を設定し、ノ
ッキングが所定レベル以上のとき前記発生回数が所定回
数に達すると前記第2の遅角補正量に基づいて基本点火
時期を補正し、前記゛発生回数が所定回数に達しないと
前記第1の遅角補正量に基づいて基本点火時期を補正す
る点火時期設定手段fと、点火時期設定手段fの出力に
基づいて混合気に点火する点火手段gと、を備えている
。
(作用)
本発明では、ノッキングの発生回数が計数され、ノッキ
ングの発生回数が所定回数に達すると通常の遅角補正量
をさらに遅角側に補正した値に基づいて基本点火時期が
補正される。したがって、低負荷運転状態から高負荷運
転状態に急速に移行するような過渡運転時においても要
求される遅角補正量に速やかに到達することができ、ノ
ッキング発生初期のノッキングや連続ノッキングを適切
に防止される。
ングの発生回数が所定回数に達すると通常の遅角補正量
をさらに遅角側に補正した値に基づいて基本点火時期が
補正される。したがって、低負荷運転状態から高負荷運
転状態に急速に移行するような過渡運転時においても要
求される遅角補正量に速やかに到達することができ、ノ
ッキング発生初期のノッキングや連続ノッキングを適切
に防止される。
(実施例)
以下、本発明を図面に基づいて説明する。
第2〜5図は本発明の一実施例を示す図である。
まず、構成を説明する。第2図において、la〜1fは
筒内圧センサであり、筒内圧センサ1a〜1fは各気筒
正肉(本実施例では6気筒)の燃焼圧力を圧電素子によ
って電荷に変換し、電荷出力S、〜S、をマルチプレク
サ(MPX)2に出力する。筒内圧センサ1a〜1fは
具体的には、エンジンのシリンダヘッドに螺着される点
火プラグの座金として形成され、点火プラグの締付は部
によって押し付けられて固定される。マルチプレクサ2
にはさらに所定のタイミングで後述するコントロールユ
ニット4からの切換信号Scが入力されており、マルチ
プレクサ2はこの切換信号Scが入力される毎に筒内圧
センサ1a−1fの出力をSl→Ss =Ss ”5h
−4St→S4の順に切換えてノッキング処理回路(ノ
ック検出手段)3に出力する。ノッキング処理回路3は
筒内圧センサla〜1fからの圧力信号S1〜S、から
ノッキング発生時に特に多く含まれる高周波成分のみを
通過させるバンドパスフィルタと、その高周波成分を半
波整流すると共にその半波整流信号からエンベロープ信
号を形成(包絡線検波)して、ノッキングレベルに応じ
たノッキング信号Sとして出力する波形整形回路とによ
って構成される。また、筒内圧検出回路3はチャージア
ンプやローパスフィルタにより構成されており、筒内圧
センサの出力S1〜S、をチャージアンプによる電荷−
電圧変換増幅器で電気信号に変換するとともに、この電
圧信号から所定のオフセット周波数(例えば、IKHz
程度)以下の信号のみを抽出して高周波成分を取り除き
信号SNとしてコントロールユニット4に出力する。
筒内圧センサであり、筒内圧センサ1a〜1fは各気筒
正肉(本実施例では6気筒)の燃焼圧力を圧電素子によ
って電荷に変換し、電荷出力S、〜S、をマルチプレク
サ(MPX)2に出力する。筒内圧センサ1a〜1fは
具体的には、エンジンのシリンダヘッドに螺着される点
火プラグの座金として形成され、点火プラグの締付は部
によって押し付けられて固定される。マルチプレクサ2
にはさらに所定のタイミングで後述するコントロールユ
ニット4からの切換信号Scが入力されており、マルチ
プレクサ2はこの切換信号Scが入力される毎に筒内圧
センサ1a−1fの出力をSl→Ss =Ss ”5h
−4St→S4の順に切換えてノッキング処理回路(ノ
ック検出手段)3に出力する。ノッキング処理回路3は
筒内圧センサla〜1fからの圧力信号S1〜S、から
ノッキング発生時に特に多く含まれる高周波成分のみを
通過させるバンドパスフィルタと、その高周波成分を半
波整流すると共にその半波整流信号からエンベロープ信
号を形成(包絡線検波)して、ノッキングレベルに応じ
たノッキング信号Sとして出力する波形整形回路とによ
って構成される。また、筒内圧検出回路3はチャージア
ンプやローパスフィルタにより構成されており、筒内圧
センサの出力S1〜S、をチャージアンプによる電荷−
電圧変換増幅器で電気信号に変換するとともに、この電
圧信号から所定のオフセット周波数(例えば、IKHz
程度)以下の信号のみを抽出して高周波成分を取り除き
信号SNとしてコントロールユニット4に出力する。
吸入空気の流11Qaはエアフローメータ5により検出
され、エンジンのアイドル状態はアイドルスイッチ6に
より検出される。また、エンジンのクランク角はクラン
ク角センサ7により検出され、クランク角センサ7は爆
発間隔(6気筒エンジンでは120°、4気筒エンジン
では180°)毎に角気筒の圧縮上死点(TDC)前の
所定位置、例えばBTDC70°で(H)レベルのパル
スとなる基準信号REFを出力するとともに、クランク
角の単位角度(例えば、1°)毎に(H)レベルのパル
スとなる単位信号PO8を出力する。なお、信号REF
のパルスを計数することにより、エンジン回転数Nを知
ることができる。
され、エンジンのアイドル状態はアイドルスイッチ6に
より検出される。また、エンジンのクランク角はクラン
ク角センサ7により検出され、クランク角センサ7は爆
発間隔(6気筒エンジンでは120°、4気筒エンジン
では180°)毎に角気筒の圧縮上死点(TDC)前の
所定位置、例えばBTDC70°で(H)レベルのパル
スとなる基準信号REFを出力するとともに、クランク
角の単位角度(例えば、1°)毎に(H)レベルのパル
スとなる単位信号PO8を出力する。なお、信号REF
のパルスを計数することにより、エンジン回転数Nを知
ることができる。
上記エアフローメータ5およびクランク角センサ7は運
転状態検出手段8を構成しており、運転状態検出手段8
およびアイドルスイッチ6からの出力はコントロールユ
ニット4に入力される。コントロールユニット4はこれ
らの情報に基づいて点火時期制御を行う。コントロール
ユニット4は発生回数計数手段、第1演算手段、第2演
算手段および点火時期設定手段としての機能を有し、C
PU11、ROM12、RAM13およびI10インタ
ーフェース14により構成され、これらはコモンバス1
5により互いに接続される。CPUIIはROM12に
書き込まれているプログラムに従って必要とする外部デ
ータを取り込んだり、またRAM13との間でデータを
授受を行ったりしながらノック抑制制御や点火時期制御
に必要な処理値を演算処理し、必要に応じて処理したデ
ータをI10インターフェース14へ出力する。ROM
12はc p uttを制御するプログラムを格納して
おり、ROM12は演算に使用するデータをマツプ等の
形で記憶している。I10インターフェース14には前
記各センサからの信号が入力されるとともに、I10イ
ンターフェース14からは点火信号Spが出力増幅回路
16を介してパワートランジスタ17に出力される。
転状態検出手段8を構成しており、運転状態検出手段8
およびアイドルスイッチ6からの出力はコントロールユ
ニット4に入力される。コントロールユニット4はこれ
らの情報に基づいて点火時期制御を行う。コントロール
ユニット4は発生回数計数手段、第1演算手段、第2演
算手段および点火時期設定手段としての機能を有し、C
PU11、ROM12、RAM13およびI10インタ
ーフェース14により構成され、これらはコモンバス1
5により互いに接続される。CPUIIはROM12に
書き込まれているプログラムに従って必要とする外部デ
ータを取り込んだり、またRAM13との間でデータを
授受を行ったりしながらノック抑制制御や点火時期制御
に必要な処理値を演算処理し、必要に応じて処理したデ
ータをI10インターフェース14へ出力する。ROM
12はc p uttを制御するプログラムを格納して
おり、ROM12は演算に使用するデータをマツプ等の
形で記憶している。I10インターフェース14には前
記各センサからの信号が入力されるとともに、I10イ
ンターフェース14からは点火信号Spが出力増幅回路
16を介してパワートランジスタ17に出力される。
パワートランジスタ17のベース側に増幅された点火信
号が入力されると(パワートランジスタ17への通電が
停止されると)、該パワートランジスタ17をOFFと
して点火コイル18に供給されているバッテリ19から
の一時電流を遮断して二次側に高圧パルスPiを発生さ
せる。そして、この高圧パルスPiをディストリビュー
タ20を介して各気筒の点火プラグ21に分配、供給す
る。上記、出力増幅回路16、パワートランジスタ17
、点火コイル18、バッチ音用9、ディストリビュータ
20および点火ブラグ21は点火手段22を構成する。
号が入力されると(パワートランジスタ17への通電が
停止されると)、該パワートランジスタ17をOFFと
して点火コイル18に供給されているバッテリ19から
の一時電流を遮断して二次側に高圧パルスPiを発生さ
せる。そして、この高圧パルスPiをディストリビュー
タ20を介して各気筒の点火プラグ21に分配、供給す
る。上記、出力増幅回路16、パワートランジスタ17
、点火コイル18、バッチ音用9、ディストリビュータ
20および点火ブラグ21は点火手段22を構成する。
次に、作用を説明する。
第3図はノッキング制御のプログラムを示すフローチャ
ートであり、本プログラムは所定期間毎に一度実行され
る。本プログラムの起動毎に各気筒に対応するノック補
正量KNKC8j (j:1〜6:6気筒のとき)が演
算される。まず、Plで各気筒のノッキング状態を検出
し、P2でノッキング発生の有無を判別する。ノッキン
グ有りのときはP3で次式■に従ってノッキングが発生
した気筒のノック補正量KNKC3jを所定角度DKN
K、だけ遅角補正し、ノッキング無しのときはP4で次
式〇に従ってノッキングが発生したかった気筒のノック
補正1KNKcsjを所定角度DKNKtだけ進角補正
して今回の処理を終了する。ここで、ノッキング発生有
無の検出は、l燃焼サイクルに一度のみ行われ、その後
次の燃焼サイクルまでノッキング無しと判定される。し
たがって、進角補正は、ノッキング制御プログラムの起
動周期毎にDKNK、の割合で行われることになる。
ートであり、本プログラムは所定期間毎に一度実行され
る。本プログラムの起動毎に各気筒に対応するノック補
正量KNKC8j (j:1〜6:6気筒のとき)が演
算される。まず、Plで各気筒のノッキング状態を検出
し、P2でノッキング発生の有無を判別する。ノッキン
グ有りのときはP3で次式■に従ってノッキングが発生
した気筒のノック補正量KNKC3jを所定角度DKN
K、だけ遅角補正し、ノッキング無しのときはP4で次
式〇に従ってノッキングが発生したかった気筒のノック
補正1KNKcsjを所定角度DKNKtだけ進角補正
して今回の処理を終了する。ここで、ノッキング発生有
無の検出は、l燃焼サイクルに一度のみ行われ、その後
次の燃焼サイクルまでノッキング無しと判定される。し
たがって、進角補正は、ノッキング制御プログラムの起
動周期毎にDKNK、の割合で行われることになる。
K N K CS = K N K CS J ’
D K N K +・・・・・・■ K N K CS = K N K CS j ’ +
D K N K z・・・・・・■ 但し、KNKC3j’:前回の値 第4図は点火時期制御のプログラムを示すフローチャー
トであり、本プログラムは基準信号に同期して所定期間
毎に一度実行される。まず、pHで現在のノック補正量
KNKC3k (kは気筒番号であって、点火パルスを
設定する気筒を示す)と前回のに気筒の点火時期設定タ
イミングにおけるノック補正ff1ADVcsk (ス
テップPl’l参照)とを比較し、現在のKNKC3k
が前回のADVC3kよりも遅角側のとき(KNKC5
k<ADVC3kのとき)はPl!でに気筒にノッキン
グが発生したと判断してpusでカウンタKNKCNT
を1カウントカウントアンプする。ここで、カウンタK
NKCNTは第に気筒から第に+l気筒・・・・・・第
に+N−1気筒まで連続してノッキングが発生したと判
断したときKNKCNT=Nまでカウントアツプされる
。次いで、pusでKNKCNTのカウント値を所定値
Nと比較し、KNKCNT≧Nのときはノッキングの発
生回数が所定回数に達したと判断してPl4で全気筒の
ノック補正量KNKC3i (i=1〜6:6気筒の
とき)を次式〇に従って所定角度DKNK3だけ遅角補
正し、Pl’SでカウンタKNKCNTをクリア(KN
KCNT=0)する。
D K N K +・・・・・・■ K N K CS = K N K CS j ’ +
D K N K z・・・・・・■ 但し、KNKC3j’:前回の値 第4図は点火時期制御のプログラムを示すフローチャー
トであり、本プログラムは基準信号に同期して所定期間
毎に一度実行される。まず、pHで現在のノック補正量
KNKC3k (kは気筒番号であって、点火パルスを
設定する気筒を示す)と前回のに気筒の点火時期設定タ
イミングにおけるノック補正ff1ADVcsk (ス
テップPl’l参照)とを比較し、現在のKNKC3k
が前回のADVC3kよりも遅角側のとき(KNKC5
k<ADVC3kのとき)はPl!でに気筒にノッキン
グが発生したと判断してpusでカウンタKNKCNT
を1カウントカウントアンプする。ここで、カウンタK
NKCNTは第に気筒から第に+l気筒・・・・・・第
に+N−1気筒まで連続してノッキングが発生したと判
断したときKNKCNT=Nまでカウントアツプされる
。次いで、pusでKNKCNTのカウント値を所定値
Nと比較し、KNKCNT≧Nのときはノッキングの発
生回数が所定回数に達したと判断してPl4で全気筒の
ノック補正量KNKC3i (i=1〜6:6気筒の
とき)を次式〇に従って所定角度DKNK3だけ遅角補
正し、Pl’SでカウンタKNKCNTをクリア(KN
KCNT=0)する。
KNKC3i=KNKC3i’ DKNKs・・・・
・・■ 但し、KNKC5i ’ :前回の値 一方、P、でKNKC3k≧ADVC3k7)ときはノ
ッキングの発生が無かったと判断してPl&でカウンタ
KNKCNTをクリアしてPI?に進み、pH3でKN
KCNT<Nのときはノッキングは発生したものの通常
の遅角補正でよいと判断してP14〜P1.をジャンプ
してPl、に進む。PI?では今回のノック補正IKN
KC3kを新しい点火時期補正量ADVC3kとして記
憶し、Pl8で次式■に従って実際の点火時期設定値(
最終点火時期)ADVSETを演算する。次いで、Pl
9でこのAD V S ETニ基づき(70°−ADV
SET)をI10インターフェース14のレジスタにセ
ットし、所定の点火タイミングで点火信号Spを出力し
て今回の処理を終了する。
・・■ 但し、KNKC5i ’ :前回の値 一方、P、でKNKC3k≧ADVC3k7)ときはノ
ッキングの発生が無かったと判断してPl&でカウンタ
KNKCNTをクリアしてPI?に進み、pH3でKN
KCNT<Nのときはノッキングは発生したものの通常
の遅角補正でよいと判断してP14〜P1.をジャンプ
してPl、に進む。PI?では今回のノック補正IKN
KC3kを新しい点火時期補正量ADVC3kとして記
憶し、Pl8で次式■に従って実際の点火時期設定値(
最終点火時期)ADVSETを演算する。次いで、Pl
9でこのAD V S ETニ基づき(70°−ADV
SET)をI10インターフェース14のレジスタにセ
ットし、所定の点火タイミングで点火信号Spを出力し
て今回の処理を終了する。
ADVSET=TADV+ADVC3・・・・−■但し
、TADV :基本点火時期(エンジン回転数N、吸入
空気量Qa、冷却 水温度TWなどの入力値に基 づいて予め定められた点火時 期マツプからルックアップす る) このように、第に気筒から第に+N−1気筒まで連続し
て発生するノッキングの発生回数のカウント値KNKC
NTが計数され、ノッキングの発生回数のカウント値K
NKCNTが所定回数Nに達すると通常の遅角補正量K
NKC3kをさらに所定角度DKNK、だけ補正した値
に基づいて基本点火時期TADVが補正される。したが
って、連続ノッキングの発生回数に応じて点火時期の遅
角補正を行っているので、過渡時のノッキングの程度に
応じた遅角補正を迅速かつ適切に行うことが可能になり
、動力性能を損なうことなくノッキングの発生を防止す
る。:と、ができる。
、TADV :基本点火時期(エンジン回転数N、吸入
空気量Qa、冷却 水温度TWなどの入力値に基 づいて予め定められた点火時 期マツプからルックアップす る) このように、第に気筒から第に+N−1気筒まで連続し
て発生するノッキングの発生回数のカウント値KNKC
NTが計数され、ノッキングの発生回数のカウント値K
NKCNTが所定回数Nに達すると通常の遅角補正量K
NKC3kをさらに所定角度DKNK、だけ補正した値
に基づいて基本点火時期TADVが補正される。したが
って、連続ノッキングの発生回数に応じて点火時期の遅
角補正を行っているので、過渡時のノッキングの程度に
応じた遅角補正を迅速かつ適切に行うことが可能になり
、動力性能を損なうことなくノッキングの発生を防止す
る。:と、ができる。
第5図は、エンジン回転を200Orpm+一定として
、低負荷(吸気負圧−400mm1g)運転から高負荷
(吸気負圧−5Onl1g)運転に急速に変化させた場
合の従来のノッキング制御方法(同図一点鎖線部参照)
と本発明による点火時期補正量の動き(同図実線部参照
)とを比較したものである。同図から明らかなように、
図中(1)、〔2〕、〔3〕、〔4〕にて連続ノッキン
グによる遅角補正がなされるため要求遅角量に到達する
速度が従来例に比して格段に速まっている。その結果、
従来の制御方法では、過渡運転時のノッキングを防止す
るために基本点火時期を遅れ側に設定するなどの工夫を
する必要があり、全体として遅角側で運転することにな
って、エンジンの動力性能を十分に引きだすことが難し
くなるというような問題点が本実施例によればノッキン
グの発生回数に応じた遅角補正を行うこと(すなわち、
ノックの強度および度数が少ないときは通常の遅角補正
を実施し、ノッキングの発生が連続するような強度のノ
ックのときは通常の遅角補正よりもさらに遅角側に補正
すること)により、最低限の遅角補正でノッキングの発
生を回避することができ、エンジンの全運転条件におい
て動力性能を向上させることができる。
、低負荷(吸気負圧−400mm1g)運転から高負荷
(吸気負圧−5Onl1g)運転に急速に変化させた場
合の従来のノッキング制御方法(同図一点鎖線部参照)
と本発明による点火時期補正量の動き(同図実線部参照
)とを比較したものである。同図から明らかなように、
図中(1)、〔2〕、〔3〕、〔4〕にて連続ノッキン
グによる遅角補正がなされるため要求遅角量に到達する
速度が従来例に比して格段に速まっている。その結果、
従来の制御方法では、過渡運転時のノッキングを防止す
るために基本点火時期を遅れ側に設定するなどの工夫を
する必要があり、全体として遅角側で運転することにな
って、エンジンの動力性能を十分に引きだすことが難し
くなるというような問題点が本実施例によればノッキン
グの発生回数に応じた遅角補正を行うこと(すなわち、
ノックの強度および度数が少ないときは通常の遅角補正
を実施し、ノッキングの発生が連続するような強度のノ
ックのときは通常の遅角補正よりもさらに遅角側に補正
すること)により、最低限の遅角補正でノッキングの発
生を回避することができ、エンジンの全運転条件におい
て動力性能を向上させることができる。
なお、本実施例では連続ノッキングの回数が所定回数N
となる毎に、連続ノッキングカウンタをクリアする構成
としたが、所定回数Nを超えた後、連続ノッキングが終
わるまでの間連続ノッキングによる遅角補正量を引き続
けるような構成(すなわち、第4図において21%を省
略する)にすればさらに、要求遅角量への到達速度を上
げることができるため、過渡時のノッキング防止効果を
より一層向上させることができる。
となる毎に、連続ノッキングカウンタをクリアする構成
としたが、所定回数Nを超えた後、連続ノッキングが終
わるまでの間連続ノッキングによる遅角補正量を引き続
けるような構成(すなわち、第4図において21%を省
略する)にすればさらに、要求遅角量への到達速度を上
げることができるため、過渡時のノッキング防止効果を
より一層向上させることができる。
また、本実施例ではノッキングの発生回数によって通常
の遅角補正量をさらに遅角補正するようにしているが、
ノッキングの発生回数のみならず、ノッキングの発生強
度をも測定するようにすればさらに本発明の効果を向上
させることができよう。
の遅角補正量をさらに遅角補正するようにしているが、
ノッキングの発生回数のみならず、ノッキングの発生強
度をも測定するようにすればさらに本発明の効果を向上
させることができよう。
(効果)
本発明によれば、ノッキングの発生回数を計数し、ノッ
キングの発生回数が所定回数に達すると通常の遅角補正
量をさらに遅角側に補正した値に基づいて基本点火時期
を補正しているので、低負荷運転状態から高負荷運転状
態に急速に移行するような過渡運転時においても要求さ
れる遅角補正量に速やかに到達して、ノッキング発生初
期のノッキングや連続ノッキングを適切に防止すること
ができ、エンジンの運転性を向上させることができる。
キングの発生回数が所定回数に達すると通常の遅角補正
量をさらに遅角側に補正した値に基づいて基本点火時期
を補正しているので、低負荷運転状態から高負荷運転状
態に急速に移行するような過渡運転時においても要求さ
れる遅角補正量に速やかに到達して、ノッキング発生初
期のノッキングや連続ノッキングを適切に防止すること
ができ、エンジンの運転性を向上させることができる。
第1図は本発明の基本概念図、第2〜5図は本発明に係
゛る内燃機関の点火時期制御装置の一実施例を示す図で
あり、第2図はその全体構成図、第3図はそのノッキン
グ制御のプログラムを示すフローチャート、第4図はそ
の点火時期制御のプロダラムを示すフローチャート、第
5図は本実施例の効果を説明するための特性図である。 3・・・・・・ノアキング処理回路(ノック検出手段)
、4・・・・・・コントロールユニット(発生回数計数
手段、第1演算手段、第2演算手段、 点火時期設定手段)、 8・・・・・・運転状態検出手段、 22・・・・・・点火手段。
゛る内燃機関の点火時期制御装置の一実施例を示す図で
あり、第2図はその全体構成図、第3図はそのノッキン
グ制御のプログラムを示すフローチャート、第4図はそ
の点火時期制御のプロダラムを示すフローチャート、第
5図は本実施例の効果を説明するための特性図である。 3・・・・・・ノアキング処理回路(ノック検出手段)
、4・・・・・・コントロールユニット(発生回数計数
手段、第1演算手段、第2演算手段、 点火時期設定手段)、 8・・・・・・運転状態検出手段、 22・・・・・・点火手段。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 a)エンジンの運転状態を検出する運転状態検出手段と
、 b)エンジンに発生するノッキングを検出するノック検
出手段と、 c)ノッキングの発生回数を計数する発生回数計数手段
と、 d)ノッキングが発生したとき点火時期を遅角側に補正
し、抑制されたとき進角側に補正する第1の遅角補正量
を演算する第1演算手段と、e)ノッキングの発生回数
が所定回数に達すると前記第1の遅角補正量を所定量遅
角側に補正する第2の遅角補正量を演算する第2演算手
段と、f)運転状態に基づいて基本点火時期を設定し、
ノッキングが所定レベル以上のとき前記発生回数が所定
回数に達すると前記第2の遅角補正量に基づいて基本点
火時期を補正し、前記発生回数が所定回数に達しないと
前記第1の遅角補正量に基づいて基本点火時期を補正す
る点火時期設定手段と、 g)点火時期設定手段の出力に基づいて混合気に点火す
る点火手段と、 を備えたことを特徴とする内燃機関の点火時期制御装置
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13880687A JPS63302176A (ja) | 1987-06-01 | 1987-06-01 | 内燃機関の点火時期制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13880687A JPS63302176A (ja) | 1987-06-01 | 1987-06-01 | 内燃機関の点火時期制御装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63302176A true JPS63302176A (ja) | 1988-12-09 |
Family
ID=15230672
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13880687A Pending JPS63302176A (ja) | 1987-06-01 | 1987-06-01 | 内燃機関の点火時期制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63302176A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5065724A (en) * | 1989-08-04 | 1991-11-19 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Ignition timing control apparatus for internal combustion engine |
JPH04101068A (ja) * | 1990-08-11 | 1992-04-02 | Honda Motor Co Ltd | 内燃機関の点火時期制御装置 |
JP2020172885A (ja) * | 2019-04-10 | 2020-10-22 | マツダ株式会社 | エンジン劣化推定方法およびエンジンの制御装置 |
-
1987
- 1987-06-01 JP JP13880687A patent/JPS63302176A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5065724A (en) * | 1989-08-04 | 1991-11-19 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Ignition timing control apparatus for internal combustion engine |
JPH04101068A (ja) * | 1990-08-11 | 1992-04-02 | Honda Motor Co Ltd | 内燃機関の点火時期制御装置 |
JP2020172885A (ja) * | 2019-04-10 | 2020-10-22 | マツダ株式会社 | エンジン劣化推定方法およびエンジンの制御装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS63302179A (ja) | 内燃機関の点火時期制御装置 | |
JPH0681944B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
US7963269B2 (en) | Ignition timing controlling apparatus and ignition timing controlling method for internal combustion engine | |
JPS63295866A (ja) | 内燃機関の点火時期制御装置 | |
JPH0211742B2 (ja) | ||
CN108730057B (zh) | 内燃机的异常燃烧检测装置 | |
JPH0759929B2 (ja) | 多気筒内燃機関用点火時期制御装置 | |
JPS636743B2 (ja) | ||
JPS6225871B2 (ja) | ||
JPS63302176A (ja) | 内燃機関の点火時期制御装置 | |
JPH0379548B2 (ja) | ||
JPS62101885A (ja) | 内燃機関のノツキング制御装置 | |
JPH0320593B2 (ja) | ||
JPH0711269B2 (ja) | 内燃機関の点火時期制御装置 | |
JPS6114479A (ja) | 多気筒内燃機関の点火時期制御装置 | |
JPH0830461B2 (ja) | 点火時期制御装置 | |
JP2002357174A (ja) | 2サイクル内燃機関の点火時期制御装置 | |
JPS6146466A (ja) | 内燃機関のノツキング判定装置 | |
JPH01121546A (ja) | 内燃機関の燃焼制御装置 | |
JPH0343418Y2 (ja) | ||
JPS63227959A (ja) | 内燃機関の点火時期制御装置 | |
JPH0799135B2 (ja) | 点火時期制御装置 | |
JPS6255463A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JPH037063B2 (ja) | ||
JPH0742928B2 (ja) | 内燃機関の点火時期制御装置 |