JPS63302155A - タービン式ブレーキ - Google Patents

タービン式ブレーキ

Info

Publication number
JPS63302155A
JPS63302155A JP33515887A JP33515887A JPS63302155A JP S63302155 A JPS63302155 A JP S63302155A JP 33515887 A JP33515887 A JP 33515887A JP 33515887 A JP33515887 A JP 33515887A JP S63302155 A JPS63302155 A JP S63302155A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turbine
crankshaft
air compressor
internal combustion
combustion engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33515887A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Sekiyama
恵夫 関山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP33515887A priority Critical patent/JPS63302155A/ja
Publication of JPS63302155A publication Critical patent/JPS63302155A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、タービン式ブレーキに係り、特に空気圧縮機
を減速ブレーキのために設けたタービン式ブレーキに関
する。
[従来の技uR] −fflに、大型バスやトラック等のように、摩擦制動
による熱変換量が大きい車両においては、主ブレーキの
補助となる装置(減速ブレーキ)が必要である。従来こ
の種の減速ブレーキは、入力側、即ち車輪の方から内燃
機関または回転抵抗体を駆動して、抵抗損失を生じさせ
、M効力を得るようになっていた。
回転抵抗体を利用する減速ブレーキのうちでは、流体式
および電気式リターダが広く知られ、実用化されている
第3図に示すように、流体式リターダaは、内燃機関す
と車輪Cとを連結する動力伝達軸dの途中に設けられ、
出力側に固定されたロータeと入力側に固定されたステ
ータfとの間に流体(水、オイル等)のうす流を起こさ
せて、吸収するエネルギを熱に変換するものである。こ
の流体は、流体タンクg内に備えられた熱交換器りによ
って冷却されながら循環される。また制動力の!l整は
、流体の流量を弁iにより加減す′ることにより行なわ
れる。
また、電気式リターダは、電磁石の間で上記と同様のロ
ータを回転させ、磁場内を金属が動くときに生ずるうず
電流(ツーコミ流)をオーム熱の形で発散させるように
なっている。
[発明が解決しようとする閏麗点] ところで上記リターダにおいては、出力側のトルクを最
終的には熱エネルギへ変換させ、その分が制動エネルギ
となるようにしているため。
ブレーキ効率を上げるためには、作動媒体(流体または
回転抵抗体)の冷却のための装置が不可欠であり、スペ
ース上およびコスト上の大きな問題点となっていた。
一方1本発明者らは、排気を回収してこれを有効利用す
る「ターボコンパウンドエンジン」を開発中であった。
第4図に示すように、このシステムは、内燃機関jに備
えられた過給機にのタービンlに、高温な排気を供給し
てその効率を高めると共に、その下流側にクランクシャ
フトmに連結されたパワータービンnを設け、この駆動
に要する力を制動力として、エンジンブレーキ力を高め
ようとするものであった。
この提案によると、冷却装置(g、h)は不要であるの
で、上記問題点は一応解決されることになる。ただしあ
くまでも排気を利用するタービンであるので、その制動
力にはおのずと制限がある。
そこで本発明は、上記事情に鑑み、冷却用装置が不要で
しかも所望のM1動力が得られる減速ブレーキを提供す
べく、タービン式ブレーキとして創案されたものである
[1m居点を解決するための手段] 本発明は、内燃機関のクランク軸に、空気圧縮機のター
ビンを連結し、この連結軸に流体クラッチを設けたもの
である。
[作用] クランク軸が回転して、空気圧縮機のタービンが駆動さ
れると、その特性に応じたエネルギが消費され、内燃機
関の運転を制動する力が発生し、減速ブレーキとして作
用する。流体クラッチは、このタービンへの入力を入断
する。
[実施例] 以下、本発明の実施例を添付図面に従って説明する。
第1図は、本発明に係るタービン式ブレーキの一実施例
を示したものであり、内燃機関1のクランク軸2に、主
ブレーキ(図示せず)を補助するための空気圧縮機3の
タービン4が連結され、その連結のための連結軸5に&
キ、流体クラッチ22が介設されている。
クランク軸2の出力軸7は、車輪(図示せず)を駆動す
るための動力伝達軸8に連結していると共に、所定のギ
ア比に形成されたタービン式ブレーキ用増遠ギア9を有
している。そして、タービン4の入力軸10は、この増
速ギア9の出力軸11に、流体クラッチ22を介して連
結されていることになる。
第2図に示すように、空気圧縮機3は、羽根車12と、
これを収容するためのケーシング13とから成る。ケー
シング13には、入力軸10の軸方向外方に吸入口14
が、また羽根車12の径方向外方に吐出口15が形成さ
れている。そして吐出口15には、所定の空気流量を得
るための絞り部16が設けられている。
流体クラッチ22には、その内部に流体(オイル)を供
給するための流入路23と、抜きとるための排出路24
とが備えられ、それぞれの途中に電磁弁25.26が設
けられてる。流入路23は、オイルギヤラリ(図示せず
)に連絡され、電磁弁25が開となったときに、所定量
のオイルを供給するように形成されている。また排出路
24は、排出端がオイルパン(図示せず)に連絡され、
電磁弁26が開となったときに、流体クラッーチ22内
のオイルを排出するように形成されている。さらに、流
体クラッチ22を保全するための逆止弁27が電磁弁2
6に併設され、閉成時にあってオイルが過剰供給された
ときに、速やかに排出路24を開にするように形成され
ている。これら電磁弁25,26は、スイッチ18を介
して電源17に結線されている。
スイッチ1,8は、ニュートラルスイッチ19と、クラ
ッチスイッチ20と、切替スイッチ28とから成り、−
全てが「ON」となったときに、電磁クラッチ6が入続
するように、直列に接続されている。ニュートラルスイ
ッチ19は、変速機(図示せず)がニュートラル位置以
外となっている時に、またクラッチスイッチ20は、車
輪駆動を入断するためのクラッチ(図示せず)が入続さ
れている時にそれぞれ「ON」となるように形成されて
いる。
切替スイッチ28は、「ON」としたときに流入路23
が開で且つ排出路24が閑となり、rOFF、のときは
逆に流入路23が閏で且つ排出路24が開となるように
、電磁弁25.26を開閉するように形成されている。
次に本実施例の作用を説明する。
通常運転時にあって、内燃機関1のクランク軸2が回転
されると、タービン4との連結軸5である増速ギア9の
出力軸11は、適宜回転数を増加されて回転駆動される
。このとき、スイッチ18をrOFFJにしておくと、
流体クラッチ22内に所定量のオイルがない状態、即ち
流体クラッチ22が連結軸5を断つ状態となるので、タ
ービン4は作動しない。
停止前あるいは長い下りの坂道等で、主ブレーキを補う
制動力が必要となった時は、スイッチ18を「ON」に
する、電磁弁25.26はそれぞれ開および閑となり、
流体クラッチ22内にオイルが供給され、連絡軸5を接
続させ、タービン4を駆動させる。このとき、エンジン
ブレーキは働いている状態になっている。これでタービ
ン4は回転を開始し、空気圧縮機3を駆動するための力
、即ちタービン式ブレーキの制動力が発生し、内燃機関
lの運転を抑えて減速させる。
このように、作動媒体としての空気に、運動エネルギを
与えることで、これに消費されるエネルギであるwI動
力を得るようにしたので、流体クラッチ22を繰作する
だけで減速ブレーキが得られる。
特に流体クラッチ22は、公知のMfR作用によって、
クランク軸2の捩り振動、角速度変動等によるJIWを
抑え、増速ギア9等の#Q傷を防止することができる。
[発明の効果] 以上要するに本発明によれば、次のような優れた効果を
発揮する。
(1)従来減速ブレーキとして利用されていたリターダ
に変えて、空気圧縮機のタービンをクランク軸に連結し
たので、作動媒体を冷却するための装置が不要となり、
減速ブレーキの省スペース、且つコスト低減が達成され
る。
(2)クランク軸との連結軸に、流体クラッチを設けた
ので、タービンの作動が確実になり、プレーキネ要時の
駆動による燃費の劣化を防止できると共に、連結軸の損
傷が防止される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るタービン式ブレーキの第一の実施
例を示した構成図、第2図はその空気圧縮機の縦断面図
、第3図は従来の減速ブレーキである流体式リターダを
示した構成図、第4図はターボコンパウンドエンジンの
システム図である。 図中、1は内燃機関、2はクランク軸、3は空気圧11
11.4はそのタービン、5は連結軸、22は流体クラ
ッチである。 第2 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内燃機関のクランク軸に、空気圧縮機のタービンを連結
    し、該連結軸に流体クラッチを設けたことを特徴とする
    タービン式ブレーキ。
JP33515887A 1987-12-28 1987-12-28 タービン式ブレーキ Pending JPS63302155A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33515887A JPS63302155A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 タービン式ブレーキ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33515887A JPS63302155A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 タービン式ブレーキ

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13647687A Division JPS63302153A (ja) 1987-05-30 1987-05-30 タ−ビン式ブレ−キ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63302155A true JPS63302155A (ja) 1988-12-09

Family

ID=18285417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33515887A Pending JPS63302155A (ja) 1987-12-28 1987-12-28 タービン式ブレーキ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63302155A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0417732A2 (en) * 1989-09-11 1991-03-20 Isuzu Motors Limited Supercharged engine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0417732A2 (en) * 1989-09-11 1991-03-20 Isuzu Motors Limited Supercharged engine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0292010B1 (en) Engine braking system
RU2354834C2 (ru) Турбокомпаундная система
RU2128119C1 (ru) Приводной блок с двигателем и тормозом-замедлителем
KR20030077032A (ko) 내연기관 및 배기가스 과급기를 구비한 구동 유닛
EP0301547A2 (en) Turbo compound engine
JP2006233919A (ja) ハイブリッド車両の駆動装置
US5996762A (en) Drive unit with engine transmission and coolant circuit
JP2007515585A (ja) 排気エネルギ利用式動力伝達系およびその制御方法
JPS63302155A (ja) タービン式ブレーキ
JPS63302153A (ja) タ−ビン式ブレ−キ
JP2012097631A (ja) 内燃機関のエンジンブレーキシステム及びその制御方法
JPS63302152A (ja) タ−ビン式ブレ−キ
JPS61215417A (ja) 車両用冷却システム
JPS63302151A (ja) タ−ビン式ブレ−キ
JPH02123249A (ja) ターボリターダ
JPS63302156A (ja) タービン式ブレーキ
JPH01116259A (ja) タービン式ブレーキ
JPH01170729A (ja) タービンブレーキ装置
JP2899919B2 (ja) 冷却ファンの駆動方法
JPH0643548Y2 (ja) タービンブレーキ装置
JPH01175552A (ja) ブレーキシステム
JPS606600Y2 (ja) エンジン冷却系用流体継手装置
JPH01117948A (ja) タービンブレーキ
JP3298315B2 (ja) 電磁クラッチ
JPH01155039A (ja) 減速ブレーキ装置