JPS63300284A - セグメント表示装置の製造方法 - Google Patents

セグメント表示装置の製造方法

Info

Publication number
JPS63300284A
JPS63300284A JP13549887A JP13549887A JPS63300284A JP S63300284 A JPS63300284 A JP S63300284A JP 13549887 A JP13549887 A JP 13549887A JP 13549887 A JP13549887 A JP 13549887A JP S63300284 A JPS63300284 A JP S63300284A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
segment
display
display device
substrate
segment display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13549887A
Other languages
English (en)
Inventor
朴木 照義
喜郎 平野
川越 基晴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tatsuta Electric Wire and Cable Co Ltd
Original Assignee
Tatsuta Electric Wire and Cable Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tatsuta Electric Wire and Cable Co Ltd filed Critical Tatsuta Electric Wire and Cable Co Ltd
Priority to JP13549887A priority Critical patent/JPS63300284A/ja
Priority to EP19880308277 priority patent/EP0307188A3/en
Publication of JPS63300284A publication Critical patent/JPS63300284A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01GWEIGHING
    • G01G19/00Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups
    • G01G19/387Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups for combinatorial weighing, i.e. selecting a combination of articles whose total weight or number is closest to a desired value
    • G01G19/393Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups for combinatorial weighing, i.e. selecting a combination of articles whose total weight or number is closest to a desired value using two or more weighing units
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01GWEIGHING
    • G01G13/00Weighing apparatus with automatic feed or discharge for weighing-out batches of material
    • G01G13/16Means for automatically discharging weigh receptacles under control of the weighing mechanism

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)産業上の利用分野 この発明は、発光ダイオード等からなる複数のセグメン
トを組み合わせて文字や記号等を表示するセグメント表
示装置の製造方法に関する。
(bl従来の技術 棒状のセグメントを複数個組み合わせて数字などを表示
するセグメント表示装置が、従来より電子機器に多用さ
れている。その−例として口字型を形成する7個の表示
セグメントを有する表示装置について第6図(A)およ
び(B)に示す。第6図(A)は表示装置の正面を表し
、a −gの7個の棒状の表示セグメントが口字型に配
置されていて、これらの各セグメントを選択的に点灯/
消灯することによって数字を表示する。第6図(3)は
第6図(A)におけるA−Aの縦断面を表し、21.2
2はそれぞれ発光ダイオードの発光部であり、リード2
7.28が接続されている。リード27.28は樹脂2
0中にモールドされていて、発光部21.22の上部は
透明樹脂23.24によってモールドされている。25
は半透明の樹脂であり、発光部21.22からの発光を
この部分で散乱させている。26は表示装置の底面以外
の外周を覆う樹脂ケースである。このように各表示セグ
メントを複数の発光ダイオードから構成し、単一の樹脂
ケース内に収納して1文字分の表示装置を構成している
次に比較的大型のセグメント表示装置の構造を第7図(
A)、  (B)に示す。同図(A)は正面図、(B)
は(A)におけるB−Bの縦断面図である。図において
33は樹脂フレーム、35は特定部分に透光性の着色を
施した樹脂板、32は複数の発光ダイオード30.31
などを取り付けた基板である。樹脂フレーム33と基板
32はビス34によって接合されている。発光ダイオー
ド30などによる発光は樹脂フレーム33に形成した窓
部33fおよび樹脂板35を介して前面に透光する。一
方、発光ダイオード31などによる発光は樹脂フレーム
33の窓部33bおよび樹脂板35を介して前面に透光
する。このように表示装置の各セグメントを樹脂フレー
ムの窓部の大きさによって定めている。
(C1発明が解決しようとする問題点 このような従来のセグメント表示装置は、その用途に応
じて数種類のサイズのものが製造されている。ところが
、比較的大型の表示装置の場合、現実に存在するセグメ
ント表示装置の大きさの種類はそれほど多くなく、とび
とびにしか存在しなかった。したがって、ユーザは所望
のサイズを有するセグメント表示装置を、ある電子mR
Hの表示装置に用いるということはできなかった。一方
、メーカーサイドからすればサイズの異なる多数のセグ
メント表示装置を製造することは不可能ではないものの
、サイズごとに異なった金型が必要となり、製造ライン
の増加に伴う製造コストが上昇し、さらに、生産から販
売までの製品管理のためのコストが増大するという問題
があった。
この発明の目的は、サイズの異なる多種類のセグメント
表示装置を製造する際、サイズ毎に異なった金型を用い
ることなく、実質的に任意サイズのセグメント表示装置
を製造できるようにした、セグメント表示装置の製造方
法を提供することにある。
(d1問題点を解決するための手段 この発明のセグメント表示装置の製造方法は、基板上に
2条の導体配線を形成し、それぞれ2つの端子を有する
表示素子を前記基板上に複数個配列するとともに、各々
2つの端子を前記2条の導体配線に接続し、所定個数の
表示素子列を一単位として前記基板を分断することによ
って棒状セグメントを構成し、この棒状セグメントを基
台上の特定位置に配置することを特徴としている。
(e)作用 この発明のセグメント表示装置の製造方法においては、
基板上に2条の導体配線を形成し、それぞれ2つの端子
を有する表示素子を前記基板上に複数個配列するととも
に、各々の2つの端子を前記2条の導体配線に接続する
ことによって、複数の表示素子が一列に配置された基板
が形成される。この基板を、所定個数の表示素子列を一
単位として分断することによって棒状のセグメントが構
成される。このようにして得られた棒状セグメントを基
台上の特定位置に配置することによって、複数の棒状セ
グメントからなるセグメント表示装置が製造される。従
って、複数の表示素子が配列された基板から表示素子列
を分断する際、表示素子の配列個数を設定することによ
り、一単位の棒状セグメントのサイズを設定することが
でき、これによりセグメント表示装置全体の大きさを定
めることができる。
(f)実施例 この発明の製造方法により製造したセグメント表示装置
の一例を第1図に示す。同図はセグメント表示装置の正
面を表し、図において13a、13b、13c、13d
、13e、13f、13gは各々棒状の表示セグメント
であり、各表示セグメントは発光ダイオードからなる3
個の表示素子から構成されている。各表示素子は同一種
類の表示素子であり、その内部構造を第2図(A)に示
す。この図は、例えば第1図C−Cにおける表示素子の
みの縦断面を表している。図において4゜5はそれぞれ
リードであり、リード5の表示素子内部における先端部
分に発光ダイオードチップ6がグイボンディングされて
いて、この発光ダイオード千ツブ6とり−ド4の表示素
子内部における先端とがワイヤ7によってワイヤボンデ
ィングされている。発光ダイオードチップ6の周囲およ
びリード4,5の一部は屈折率の高い着色透明樹脂2に
よって直方体状にモールドされている。樹脂2の上部に
は半透明の樹脂3が樹脂2のモールドを行う際同時に一
体成形されている。この一体成形後、リード4.5を破
線部分で切断することによってチップ型の表示素子を形
成している。このような構造であるため、発光ダイオー
ドチップ6からの発光は樹脂2内で屈折し樹脂正面、を
面に漏洩せず、はとんどの光量が上面へ透過し、樹脂3
の半透明部を透過して上部に放射される。この半透明部
が数字を構成する単位表示要素となる。
また、第2図(B)に示すように接続用端子電橿4.5
の底面にさらに半田バンプ8.9を形成しておき、これ
を後述する基板上に配置する際、ICチップのフリップ
チップボンディングと同様にボンディングする。
第3図(A)〜(C)は第2図(A)もしくは(B)に
示した表示素子を配列して単一の表示セグメントを形成
する手1頃を表している。同図(A)においてlOは絶
縁性基板であり、その上面に2条の導体配線11.12
を施している。同図(B)に示すようにこの基板上に上
記チップ型の表示素子1a、lb、lc・・・を密着し
て一列に配列するとともに各々の2つの端子4.5を導
体配線11.12に接合する。その後、同図(C)に示
すように所定箇所で基+ff1lOを分断することによ
って、表示素子を所定個数配列した単一の表示セグメン
ト13を形成する。このようにして形成した表示セグメ
ントを第1図に示したように基台上に口字型に配置して
セグメント表示装置を構成する。その際、第1図に示し
たセグメント13a、13b、13c、13d、13e
、13f。
13gを構成する各表示素子がそれぞれ側面において密
着するように配列すれば、それぞれの上記樹脂3の半透
明部が連続して光放射面を形成し、全体として日字形の
所定のセグメントが光を放射することにより所定の数字
が表示される。
第7図(A)に示すような書体にしたい場合には、上記
樹脂30半透明部が矩形のものだけでなく、台形のもの
、逆台形のもの、三角形のものなどを必要に応じ配置す
ればよい。
以上の例はチップ型の表示素子を用いて、基板上に半田
付は等の方法によって接合した例であったが、リード付
の表示素子を用いて、これを基板に挿入することによっ
て配列することも可能である。第4図と第5図はその場
合の例を示している。第4図は表示素子の構造を表す縦
断面図であり、リード4.5をモールド樹脂2の底面に
突出成形している。第5図はこのような表示素子を用い
て構成したセグメント表示装置の部分縦断面図であり、
基板10には2条のスリットSL、S2が形成されてい
て、この部分に前記表示素子1のリード4,5を挿入し
た際、導体11.12と接触して固定および電気的接続
が行われる。基板10は基台13に対して導体11.1
2を半田付けする等の方法によって取り付けることがで
きる。
なお、本実施例の説明において、第1図、第3図(B)
(C)では各単位表示素子の区分を明確にするため、間
隔をあけて描いているが、実際はそれぞれ単位セグメン
トごとに密着して配設していることはいうまでもない。
(g1発明の効果 以上のようにこの発明によれば、複数の表示素子を組み
合わせることによって各棒状の表示セグメントを構成す
るため、表示素子を組み合わせ個数や配置間隔等によっ
て各セグメントの大きさおよび表示装置全体の大きさを
定めることができるため、大きさの異なる多種類のセグ
メント表示装置を個別に製造する必要がなく、また、新
たなサイズのセグメント表示装置を製造するために金型
を新設する必要がなく、製造コストを低減することがで
きる。更に、各棒状の表示セグメントを製′造する際、
予め基板上に複数の表示素子を配列しておき、これを所
定長さに分断することによって製造するため、大きさの
異なったセグメント表示装置であっても、その製造工程
を殆ど共通化することができ、製造効率を大幅に向上さ
せることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例により製造したセグメント表
示装置の正面図、第2図(A)、  (B)は各表示素
子の構造を表す縦断面図、第3図(A)〜(C)はセグ
メント表示装置を構成する表示セグメントの製造手順を
表す図、第4図と第5図は他の実施例に係る表示素子の
縦断面図とセグメント表示装置の部分縦断面図である。 第6図(A)、(B)は従来のセグメント表示装置の構
造を表す正面図および縦断面図、第7図(A)、(B)
は従来の他のセグメント表示装置の構成を表す正面図お
よび縦断面図である。 l−表示素子、 2−モールド樹脂、 3−半透明樹脂、 4.5−リード、 6−発光ダイオードチップ、 7−ワイヤ、 1〇一基板、 11.12−導体配線、 13−表示セグメント

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基板上に2条の導体配線を形成し、それぞれ2つ
    の端子を有する表示素子を前記基板上に複数個配列する
    とともに、各々2つの端子を前記2条の導体配線に接続
    し、所定個数の表示素子列を一単位として前記基板を分
    断することによって棒状セグメントを構成し、この棒状
    セグメントを基台上の特定位置に配置することを特徴と
    するセグメント表示装置の製造方法。
JP13549887A 1987-05-29 1987-05-29 セグメント表示装置の製造方法 Pending JPS63300284A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13549887A JPS63300284A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 セグメント表示装置の製造方法
EP19880308277 EP0307188A3 (en) 1987-05-29 1988-09-07 Collecting weighed articles

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13549887A JPS63300284A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 セグメント表示装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63300284A true JPS63300284A (ja) 1988-12-07

Family

ID=15153151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13549887A Pending JPS63300284A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 セグメント表示装置の製造方法

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0307188A3 (ja)
JP (1) JPS63300284A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK162958C (da) * 1989-12-13 1992-05-25 Gunnar Christian Petersen Vejeskaal til afvejning af delportioner af et produkt og kombinationsvejemaskine med et antal saadanne vejeskaale
IT1314842B1 (it) * 2000-06-07 2003-01-16 Sasib Packaging Italia Srl Bilancia a combinazione per prodotti sfusi di forma allungata comepasta alimentare, od altro
AUPS061702A0 (en) * 2002-02-19 2002-03-14 Tna Australia Pty Limited Guide troughs for weighing buckets and chutes

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5978584A (ja) * 1982-10-28 1984-05-07 Toshiba Corp 発光ダイオ−ドシ−トとその製造装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3152509C2 (de) * 1980-11-18 1987-01-29 Ishida Koki Seisakushko Kk Vorrichtung zur Erzielung eines bstimmten Endgewichts einer aus mehreren Gegenst{nden bestehenden Menge
DE3380674D1 (en) * 1982-08-12 1989-11-09 Ishida Scale Mfg Co Ltd Method and apparatus for collecting weighed articles discharged from combinatorial weighing system
JPS6079125U (ja) * 1983-11-07 1985-06-01 株式会社石田衡器製作所 自動計量装置の集合シユ−ト
AU572680B2 (en) * 1984-08-09 1988-05-12 Ishida Scales Mfg. Co. Ltd. Weighing machine
EP0182584B1 (en) * 1984-11-12 1989-10-11 Ishida Scales Mfg. Co. Ltd. Automatic combinatorial weighing apparatus
US4586313A (en) * 1985-02-15 1986-05-06 Maglecic Steven C Method for packaging bulk materials composed of elongated pieces

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5978584A (ja) * 1982-10-28 1984-05-07 Toshiba Corp 発光ダイオ−ドシ−トとその製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0307188A2 (en) 1989-03-15
EP0307188A3 (en) 1990-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5177593A (en) Display device with LEDs having a reduction of the thermal expansion coefficients among the associated components
US4843280A (en) A modular surface mount component for an electrical device or led's
US4016449A (en) Light emitting diode display
JP3802724B2 (ja) 発光表示装置およびその製法
US3986334A (en) Electronic watch and its method of fabrication
JPS63300284A (ja) セグメント表示装置の製造方法
JP4785021B2 (ja) 7セグメントled数字表示器およびその製造方法
JP2001217464A (ja) 発光表示装置およびその製法
GB1499509A (en) Light emitting diode display devices
CA1058312A (en) Circuit device packaging technique
JPS5774166A (en) Array head of light emitting diode
US4138672A (en) Means for connecting a display in a circuit
US3436606A (en) Packaged multilead semiconductor device with improved jumper connection
JPH05114751A (ja) 光半導体装置
JPS59206873A (ja) 発光表示装置
KR20100109176A (ko) 발광 장치
JP3969515B2 (ja) 発光表示装置およびその製法
JPH07181903A (ja) 発光装置
CN212571695U (zh) 光源装置及光源模块
JPH0617170Y2 (ja) 表面実装型led表示装置
JPH0981054A (ja) 発光ダイオード表示器
JPS6238493A (ja) 発光ダイオ−ドデイスプレイ装置
JPS59139091A (ja) デイスプレイ装置
JPH0355888A (ja) 光半導体装置
JP2821064B2 (ja) 発光ダイオードランプ及びこれを用いたフルカラー表示板