JPS63297396A - Dna合成装置 - Google Patents

Dna合成装置

Info

Publication number
JPS63297396A
JPS63297396A JP13285587A JP13285587A JPS63297396A JP S63297396 A JPS63297396 A JP S63297396A JP 13285587 A JP13285587 A JP 13285587A JP 13285587 A JP13285587 A JP 13285587A JP S63297396 A JPS63297396 A JP S63297396A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction
tank
reactor
reaction mixture
dna
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13285587A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Okumura
毅 奥村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP13285587A priority Critical patent/JPS63297396A/ja
Publication of JPS63297396A publication Critical patent/JPS63297396A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/0046Sequential or parallel reactions, e.g. for the synthesis of polypeptides or polynucleotides; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making molecular arrays

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、高分子の担体と呼ばれる物質の表面で化学
反応を進行させ デオキシボリオ核酸(以下DNAとす
る)或いはペプチド等を合成するための合成装置に関す
る。
〔従来の技術〕
DNA等の合成に際しては反応容器に反応液を入れ、通
常不溶性の担体を利用して反応の促進を図っている。担
体としては1%ジビニルベンゼン架橋ポリスチレンが用
いられるが、物理的強度において劣るため圧力をかけて
担体の細孔内にまで反応液を行きわたらせることは出来
なかった。
そこで第2図に示すような反応容器Aの底に張設された
フィルタBの上に担体Cを入れ、キャップDに穿設した
穴より反応容器内に反応液注入管Eと排気管Fを配置し
、不活性ガスの圧力によって反応液を注入して注入時の
流動だけで撹拌を行い合成反応の促進を図っていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら上記する従来の方法によれば反応液は注入
時に少し流動するだけで反応時間中(約30分)は全く
静止していることになり反応を完全に進行させることは
困難であった。故に時として低い反応収率を示すことが
あり解決すべき問題点とされていた。
この発明はかかる問題点に濫みてなされたものであり、
その目的とする所はバブリングを発生させることによっ
て反応容器内で反応液を撹拌し、反応収率を向上させる
ことにある。
〔問題点を解決するための手段〕
即ちこの発明は上記する問題点を解決するために、フィ
ルタを張設し担体を入れた反応容器内で反応液をガスに
より撹拌しデオキシボリオ核酸(DNA)を合成するD
NA合成装置において、■一方は前記反応容器へ通じ他
方は反応液タンクへ通じる電磁弁と、■一方は前記反応
容器の溶液排出口へ通じ他方は排出液回収タンクへ通じ
る電磁弁と、■一方はガス供給ボンベへ通じ他の二つは
前記二つの電磁弁へ通じる電磁弁と、■一方は前記反応
容器へ通じ他方はガス排気口へ通じる電磁弁と、■前記
電磁弁を連結する管路及び前記反応液タンクと前記反応
容器とを連結する管路とより成り、■前記電磁弁をCP
U制御して反応容器内の反応液を撹拌し反応を促進する
ことを特徴とする。
〔作 用〕
上記手段とすれば電磁弁をONとするものとOFFとす
るものを組み合わせることによりガスを搬送したり、反
応液をタンクより反応容器へ送り込んだり、反応容器内
の反応液をバブリングによって撹拌しDNAの合成反応
を促進することが出来る。またそれだけDNAの合成収
率を向上させることが可能となる。
〔実施例〕
以下この発明の具体的実施例について図面を参照して説
明する。
第1図はこの発明にかかるDNA合成装置のバブリング
発生装置の概要図である。この図において1と2と3及
び4は不活性ガス搬送用管路であり、7と8は不活性ガ
ス及び反応液搬送用管路であり、9は不活性ガス及び反
応液の混合液搬送用管路である。またlOと11と12
及び13は前記管路の途中に配置された電磁弁であって
電磁弁10と11と13は流入用の弁(IN)と、OF
Fの状態で通常は開いている弁(NO二ノーマルオープ
ン)とOFFの状態で通常は閉じておく弁(NC二ノー
マルクローズ)の三つの弁を有する三方弁であり、電磁
弁12はINとOUTの弁を持つ三方弁でありONとす
れば管路が開通し不活性ガスを排気する。
以上のようなこれらの電磁弁10乃至13は反応液やあ
る程度加圧された不活性ガスを送ったり止めたりするす
ることによって反応容器内で反応液をバブリングしたり
、送液したりする役目をするものである。14は反応液
を溜めておくタンク、15は反応容器である。そして前
記反応容器15には下部にフィルタ16が張設されると
共に該フィルタ16の上には担体(不溶性)17が置か
れている。担体には予め出発点となるDNAの一部(正
確にはヌクレオチドと呼ぶ)がつけられており、この担
体の表面やゲルのマトリックス内で化学反応が起こって
行く。目的とする長さのDNAが合成され後、担体を取
り出し試験官の中で薬品を加えてDNAと担体を切り離
し、分別して目的のDNAのみを得る。尚、上記する四
つの電磁弁はcpu <図示せず)制御によって作動さ
せるようにしである。
而して、前記電磁弁を利用して反応液を送液したりバブ
リングするには次のようにする。
■電磁弁lOと11と13をOFFとし、電磁弁12を
ONとすればタンク14内の反応液は管路7を通り反応
容器15へ送液される。
■電磁弁10と12をOFFとし、電磁弁11と13を
ONとすれば反応容器15内の圧力は高くなり送液は停
止されるが該反応容器15内の反応液はバブリングの発
生により撹拌され、化学反応が促進される。
■電磁弁13をOFFとし、電磁弁10と11と12を
ONとすれば■の場合と同様に反応容器15内の圧力は
高くなり送液は停止されるが該反応容器15内の反応液
は管路6及び管路8より該反応容器15内に下から不活
性ガスが入ってバブリングが発生し撹拌され化学反応が
促進される。
■電磁弁10と12をOFFとし、電磁弁11と13を
ONすれば該電磁弁11と13は共にノーマルオープン
となっていた弁が閉じノーマルクローズとなっていた弁
が開き管路8及び管路9より残りの反応液が排出される
この発明のDNA合成装置は以上のように作動させるも
のであるが上記■乃至■の動作のうち■と■は反応を促
進させるのに充分な回数繰り返し交互に作動させる。
〔発明の効果〕
この発明は以上詳述したような構成としたので、不活性
ガスを使用してのバブリングが可能となり、DNAの合
成反応が促進され合成収率が向上する。また高価な担体
を有効に使用することが可能となりコスト低減を実現す
ることが出来る。
実験した結果、第2図に示す従来の方法ではDNAの合
成収率が78%であったものがこの発明に係る合成装置
による方法では97%の合成収率となり著しい収率の向
上が見られた。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明にかかるDNA合成装置のバブリング
発生装置の概要図であり、第2図は従来のDNA合成装
置の概要である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)フィルタを張設し担体を入れた反応容器内で反応
    液をガスにより撹拌しデオキシボリオ核酸(DNA)を
    合成するDNA合成装置において、一方は前記反応容器
    へ通じ他方は反応液タンクへ通じる電磁弁と、一方は前
    記反応容器の溶液排出口へ通じ他方は排出液回収タンク
    へ通じる電磁弁と、一方はガス供給ボンベへ通じ他の二
    つは前記二つの電磁弁へ通じる電磁弁と、一方は前記反
    応容器へ通じ他方はガス排気口へ通じる電磁弁と、前記
    電磁弁を連結する管路及び前記反応液タンクと前記反応
    容器とを連結する管路とより成り、前記電磁弁をCPU
    制御して反応容器内の反応液を撹拌し反応を促進するこ
    とを特徴とするDNA合成装置。
JP13285587A 1987-05-28 1987-05-28 Dna合成装置 Pending JPS63297396A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13285587A JPS63297396A (ja) 1987-05-28 1987-05-28 Dna合成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13285587A JPS63297396A (ja) 1987-05-28 1987-05-28 Dna合成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63297396A true JPS63297396A (ja) 1988-12-05

Family

ID=15091099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13285587A Pending JPS63297396A (ja) 1987-05-28 1987-05-28 Dna合成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63297396A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109550471A (zh) * 2018-11-06 2019-04-02 北京海精高创科技有限公司 Dna合成仪及其磁力搅拌装置
CN113559803A (zh) * 2021-08-16 2021-10-29 北京擎科生物科技有限公司 Dna合成装置与合成方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109550471A (zh) * 2018-11-06 2019-04-02 北京海精高创科技有限公司 Dna合成仪及其磁力搅拌装置
CN113559803A (zh) * 2021-08-16 2021-10-29 北京擎科生物科技有限公司 Dna合成装置与合成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DK0593460T4 (da) Fremgangsmåde og apparat til biopolymersyntese
CA2351336A1 (en) Continuous feed parallel reactor
JP2000503546A (ja) 多段階培養/分離過程および/または反応を実施するための反応バッグ装置
CN211988371U (zh) 一种药学用配药装置
JPS63297396A (ja) Dna合成装置
WO2019039079A1 (ja) 合成装置
EP0558050B1 (en) Apparatus and method for isolation of synthetic peptide without loss of reagents
ID18091A (id) Proses untuk preduksian atau menghindari produksi yang berbusa selama proses-proses konversi materi-materi kimia dan fisika dan alat untuk pembentukan proses ini
CN208776380U (zh) 用于臭氧或过氧化氢氧化处理污水的实验装置
CN205974493U (zh) 一种用于dna合成仪的气液路系统
JP7175740B2 (ja) 薬液合成装置及び薬液合成方法
CN210302457U (zh) 一种酯化反应用蒸馏装置及反应釜
JPS553845A (en) Biological treating method and apparatus for waste water
CN205873989U (zh) 污水处理反应器
CN213050535U (zh) 催化剂回用型连续加氢反应装置
CN216093593U (zh) 一种用于固相合成的同步反应装置
RU2593943C1 (ru) Аппарат для синтеза олиго(поли)нуклеотидов
CN207324746U (zh) 一种叔碳酸合成用的出料装置
CN109485110A (zh) 一种加药预反应装置
JPH01236999A (ja) 加圧型生物反応槽
CN210675185U (zh) 连续生产式搅拌装置
SU787457A1 (ru) Способ аэрировани жидкости при выращивании микроорганизмов
CN207845361U (zh) 一种化学镀镍废液的处理系统
CN101406814B (zh) 一种溶解/混合的方法及实现该方法的装置
JPH1057802A (ja) 気液接触装置