JPS63296592A - 輝度信号,色信号分離回路 - Google Patents

輝度信号,色信号分離回路

Info

Publication number
JPS63296592A
JPS63296592A JP13319887A JP13319887A JPS63296592A JP S63296592 A JPS63296592 A JP S63296592A JP 13319887 A JP13319887 A JP 13319887A JP 13319887 A JP13319887 A JP 13319887A JP S63296592 A JPS63296592 A JP S63296592A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
output
signal
detection
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13319887A
Other languages
English (en)
Inventor
Kaoru Kobayashi
薫 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP13319887A priority Critical patent/JPS63296592A/ja
Publication of JPS63296592A publication Critical patent/JPS63296592A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は標準方式複合カラーテレビジョン信号から輝度
信号と色信号とを分離する輝度信号9色信号分離回路に
関するものである。
〔従来の技術〕
現行のカラーテレビジョン標準方式では輝度の情報と色
の情報は周波数多重された複合信号として送られてくる
ので、受信機においてこの情報を正しく輝度信号と色信
号に分離する必要がある。
一方、近年、テレビジョンの画質の改善を図るために映
像信号を標本化することが考えられている。
例えばNTSC方式複合カラーテレビジョン信号にあっ
ては、その色副搬送波周波数rscの4倍の標本周波数
f、にて同期標本化した場合、標本化された映像信号は
第5図に示すようになる。これはラインnを例としたも
のであて標本点Slと隣りの標本点S1のように同一ラ
イン上で隣り合う標本点間では色副搬送波の位相が90
”異なる。
この位相に着目すると標本点S1とStは逆相。
標本点S1とS、は同相となる。この標本化系列は第6
図に示すように2次元配列をとる。NTSC方式の場合
、隣接するライン間では位相が反転するので標本点S1
と84・、標本点S2と85等も逆相関係にある。図に
おいて、同和め標本点は同じ記号で表わし1、逆相は白
、黒の相違によって表わしている。これにより輝度信号
と色信号を分離するのであるが、分離が完全になされな
いと夫々信号間にクロストークを発生し、クロスカラー
やドツト妨害等の画質劣化を生じた。そのため、従来に
おいてはテレビジョン学会TEBs 106−1「ディ
ジタル信号処理によるTV画質の改善」によって示され
ているように、標本点間の相関をとって水平、垂直方向
バンドパスフィルタを選択して輝度信号と色信号の分離
を図るようにしたものが考えられていた。
ところで、縦縞や横縞のような場合、水平方向相関と垂
直方向相関が同じであるときは、ノイズ当の影響により
標本点毎に水平、垂直方向フィルタの切替りがなされ、
クロスカラーの発生、ド・ノド妨害の発生等を生ずる。
そこでKなる定数を垂、 直方向の差信号に加えること
により水平方向を優先させて上記妨害を防ぐようにして
いた。勿論、この場合にはKなる定数を水平方向の差信
号に加えることにより垂直方向を優先させるようにして
もよい。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが、従来方法においては、色副搬送波周波数fs
cに近い3.58 Mllzである′#1縞や1ライン
毎に白黒反転する横縞にあっては、水平、垂直方向の相
関が等しいときにノイズ等の影響により標本点毎にフィ
ルタの切替りがなされクロスカラーやドツト妨害を発生
するものであった。
そこで、本発明は上述した欠点を除去した新規な輝度信
号9色信号分離回路を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明における上記目的を達成するための手段は、色副
搬送波周波数を所定の倍数で標本化された複合カラーテ
レビジョン信号から輝度信号と色信号とを分離する輝度
信号2色信号分離回路において、標本化された標本点の
信号から色信号を得るためのフィルタ単段と、画像の周
期の短い縞を検出するための精検出回路と、前記精検出
回路の縞検出出力によって前記フィルタ手段の出力を得
ないように選択すると共に、前記精検出回路の誤り検出
を検知し該誤り検出において縞検出出力を相殺する誤り
検出補償回路とを具備してなることを特徴とする輝度信
号1色信号分離回路に係るものである。
〔作用〕
上記構成においては、周期の短い縞が発生したときは精
検出回路がこれを検出してフィルタ手段の出力の送出を
停止させると共に、色の変り目等において縞検出に誤り
があったことを誤り検出回路によって検知し、縞検出出
力を相殺して色有りの状態に制御することを可能とする
〔実施例〕
以下、本発明の第1の実施例を図面に基づいて説明する
。第1図は輝度信号3色信号分離回路を示す。1は入力
端子、2は第1の2標本期間遅延、回路、3は第2の2
標本期間遅延回路、4は第1の1ラインー4標本期間遅
延回路、5は第3の2標本期間遅延回路、6は第4の2
標本機械遅延回路、7は第2の1ライン−4標本期間遅
延回路。
8は第5の2標本期間遅延回路、9は第6の2標本期間
遅延回路であって、これらは順に直列に接続されている
。10は第1の2標本期間遅延回路2の出力を位相反転
して1/4に減するための乗算器、11は第1のライン
−4標本期間遅延回路4の出力を位相反転して1/4に
減するための乗算器、12は第3の2標本期間遅延回路
5の出力を1/2に減するための乗算器、13は第4の
2標本期間遅延回路6の出力を位相反転し1/4に減す
るための乗算器、14は第5の2標本期間遅延回路8の
出力を位相反転し1/4に減するための乗算器である。
前記乗算器10,12.14の出力は加算器15で加算
され垂直方向フィルタ手段である垂直方向バンドパスフ
ィルタ(クシ形フィルタ)が形成されている。前記乗算
器11,12.13の出力は加算器16で加算され水平
方向フィルタ手段である水平方向バンドパスフィルタが
形成されている。
20は水平、垂直力゛向の変化量から相関を検出するた
めの相関回路であって、21は乗算器10゜14の出力
を減算して第1の2標本期間遅延回路2と第5の2標本
期間遅延回路8の出力の差を得るための減算器、22は
減算器21の出力の絶対値を得るための絶対値回路、2
3は乗算器11゜13の出力を減算して第1の1ライン
−4標本期間遅延回路4と第4の2標本期間遅延回路6
の出力の差を得るための減算器、24は減算器23の出
力の絶対値を得るための絶対値回路、25はこれら絶対
値回路22.24の出力を比較するためのコンパレータ
である。26はスイッチ回路であり、端子Aには前記垂
直方向バンドパスフィルタの出力に相当する加算器15
の出力が接続され、端子Bには前記水平方向バンドパス
フィルタの出力に相当する加算器16の出力が接続され
ている。
このデータセレクタ26の端子Yには1ライン遅延回路
27、第1のスイッチ回路28.3.58 Mllzバ
ンドパスフィルタ29を介して色信号出力端子30が接
続されている。Cはスイッチ回路26の制御端子であり
、前記コンパレータ25の出力が接続されている。ここ
でスイッチ回路26の制御端子Cによる選択状態は下記
の第1表の通りである。
第1表 31は輝度信号出力端子であって前記バンドパスフィル
タ29の出力と第3の2標本期間遅延回路5の出力の差
を得るための減算器32を介して信号が供給されるよう
になっている。34は前記1ライン遅延回路27と共動
する検出遅れを補償するための1ライン遅延回路、33
はバンドパスフィルタ29における位相ずれを補償する
ための補償用遅延回路である。
40は縞検出回路であって、周期の短い縞模様の有、無
を検出し、この検出出力を誤り検出補償回路に供給する
ようになっている。41は第3の2標本期間遅延回路5
と第6の2標本期間遅延回路9の出力を減算器−42で
減算して絶対値を得るための絶対値回路、43は第3の
2標本期間遅延回路5と第2の1ライン−4標本遅延回
路7の出力を減算器44で減算して絶対値を得るための
絶対値回路、45は第3の2標本期間遅延回路5と第2
の2標本期間遅延回路3の出力を減算器46で減算して
絶対値を得るための絶対値回路、47は第3の2標本期
間遅延回路5の出力と入力端子1の信号とを減算器48
で減算して絶対値を得るための絶対値回路である。49
は加算器であって絶対値回路41.43の出力を加算し
第2のスイッチ回路50の端子Aに供給するようになっ
ている。51は同じく加算器であって絶対値回路41゜
45の出力を加算し第2のスイッチ回路50の端子Bに
供給するようになっている。52は同じく加算器であっ
て絶対値回路45.47の出力を加算し第3のスイッチ
回路53の端子Aに供給するようになっている。54は
同じく加算器であって絶対値回路43.47の出力を加
算し第3のスイッチ回路53の端子Bに供給するように
なっている。これら第2.第3のスイッチ回路50.5
3の5a子Yが夫々コンパレータ54,55に接続され
闇値レベル発生回路56.57の闇値レベルと比較され
るようになっている。又、第1.第2のスイッチ回路5
0.53の制御端子Cには前記相関検出回路20のコン
パレータ25の出力が供給されるようになっている。こ
の第1.第2のスイッチ回路50.53の制御端子Cに
よる動作状態は下記の第2表の通りである。
第  2  表 58はオア回路であって前記コンパレータの出力を縞検
出回路40の検出出力として誤り検出補償回路に供給す
るものである。60は誤り検出補償回路であって、61
は第1の1ラインー2標本期間遅延回路、62は4標本
期間遅延回路、63は第2の1ライン−2標本期間遅延
回路である。
第1の1ライン−2標本期間遅延回路61には前記縞検
出回路40の出力が供給されるようになっている。64
は第1の1ライン−2標本期間遅延回路61と4標本期
間遅延回路62の出力を加算するための加算器、65は
第2の1ライン−2標本期間遅延回路63.縞検出回路
40.加算器64の出力加算するための加算器、66は
加算器65と闇値レベル発生回路67の出力を比較する
ためのコンパレータである。前記第1スイッチ回路2・
8は端子Aには1ライン遅延回路27が接続され端子B
には基準レベル発生回路68が接続されている。又、制
御端子Cにはコンパレータ66の出力が供給されるよう
になっている。この第1のスイッチ回路28の動作状態
は下記の第3の表の通りである。
第3表 次に上述した本発明の第1の実施例における動作を第2
図、第3図と共に説明する。第2図、第3図においては
説明の便宜上第5図、第6図における△ムの標本点は省
略する。今、入力端子1に標本点S、が供給された場合
には夫々の遅延回路2.3・・・9の出力側に標本点S
a、Sv・・・S、が得られる。従って、垂直方向バン
ドパスフィルタの出力が得られる端子A及び水平方向バ
ンドパスフィルタの出力が得られる端子Bには、夫々色
信号Cが得られる。そして、これはスイッチ回路26、
バンドパスフィルタ29等を介して色信号出力端子30
に供給される。一方、輝度信号Yは標本点S、の信号y
+cと色信号Cとを減算器32で減算することにより得
られ輝度信号出力端子31に供給される。
色信号Cを分離するに当たって、画像の水平方向の変化
量が垂直方向の変化量に比べて少ないときは水平方向バ
ンドパスフィルタによって行ない、垂直方向の変化量が
水平方向のそれに比べて少ないときは垂直方向バンドパ
スフィルタによって行ない画像の劣化を防止している。
ここで、水平方向変化ff1DHはDH= l 34 
 Sb l 、垂直方向変化IDvはDv= l’5z
−3alで求められる。従って、スイッチ回路26はD
HくDvのときは端子Bの信号を選択し、Dや> D 
vのときは端子Aの信号を選択するように作動すればよ
い。このデータセレクタ26の制御は、水平方向の絶対
値回路22の出力DH= l 34−361と垂直方向
の絶対値回路24の出力Dv=1st  Salをコン
パレータ25で比較し、その出力が前記第1表の“1”
か“0”に対応させる。即ちスイッチ回路26はDH<
D、のときは制御端子Cに“1”の信号が供給されて端
子Bを選択し、DH>[)vのときは制御端子Cに“1
゛の信号が得られず“0”の信号が対応するため端子A
を選択する。
第2Aで示すように画像が激しく変化せず一様な場合は
、標本点S5に対し標本点SHI S3 +S?、S、
が同位相であって夫々の信号レベルも同じか略々同一で
あるため水平方向変化ffl D )l、垂直方向変化
量Dvは零又は零に近い値となり、上述したように水平
方向バンドパスフィルタと垂、直方向バンドパスフィル
タが選択される。この選択された出力は第1のスイッチ
回路28が端子Aに切替っており、誤り検出補正回路6
0を介して色信号出力端子30に得られる。このときは
、どちらの出力も略々同じ値となり画像に対して何も問
題を生じない。しかし、第2図Bで示すように映像信号
が縦縞でその周期が色副搬送波周波数rscの3.58
 MHz  に近い場合は、水平、垂直方向変化量D+
+、Dvが共に零に近い値となっているためにノイズ等
により水平、垂直方向バンドパスフィルタの出力がラン
ダムに選択されていまうゆ一方、第2図Cで示すように
1ライン毎に白黒反転する横縞の場合も同様である。よ
って色信号の有、無が判別出来ずクロスカラーとなる。
ところが、第2図B、Cに示す縦縞及び横縞では第1図
における縞検出回路40によって検出され、第1のスイ
ッチ回路28において水平、垂直方向バンドパスフィル
タの出力送出が停止される。
以下、この動作について説明する。この検出には次式+
3)、 (41のアルゴリズムがある。
P□−l S+   Ssl + l S3  Ssl
 >THand       ’ PHt= l St  ssl + l’s9  S%
l >TH・・・(3)PV!= l Sz   Ss
 l + l Sy  Ss l >TIIand Pvz=  l S3   SS l  +  l S
9  SS I >T’H・・・(41但し、P、41
は加算器49の出力、P□2は加算器52の出力、PV
Iは加算器51の出力、Pv□は加算器54の出力、T
 Iは闇値レベル発生回路56゜57の闇値である。
従って、(3)弐が成立するときは横縞、(4)式が成
立するときは縦縞である。この(3)式又は(4)式の
成立によって縞検出回路40に検出出力が得られ、第1
のスイッチ回路28を端子Bに切替えてフィルタの出力
を停止し基準レベルを送出する。
このようにして、周期の短い縞横様によりクロスカラー
等の阻害発生を防止する。しかしながら色の変り目、特
に第3図で示すように色の付いた部分の隅、即ち標本点
S、で縞と判断されてしまい色が抜けてしまう。ところ
で前記誤り検出補償回路60は標本点S、に対し、隣接
する標本点S2゜34、S6.38のうち2以上の標本
点に色信号が重畳されている場合、標本点に色信号が重
畳されていると判断し鍋検出を停止させ色信号を送出さ
せる。これを詳しく説明する。第3図において、標本点
S+ 、St、S3.S4.3?等は色なしで351 
 S6+  Se+  S9等は有色で且つ同色とする
。縞検出回路40で縞が検出されると誤り検出補償回路
60にはフラッグ0”が入力され、しかも(3)、 (
4)式から標本点S、は色なしと判断される。しかし、
誤り検出補償回路60は隣接する標本点St、Sa、S
b、Ssの信号に対応するフラッグを(3)、 (43
弐から見出し、色付き信号であればフラッグ1”をたて
加算器65からその結果を得る。今、標本点Sb、Ss
はT3)、 (41式から色付き信号として判断されフ
ラッグ1”となる。
従って、標本点SSはフラッグ1”が2以上隣接してい
ることが見出され、縞検出回路40の検出出力を相殺し
、第1のスイッチ回路28を制御してフィルタの出力を
送出させる。
第4図は本発明の第2の実施例であって、第1図におけ
るフィルタの一方を省略し、垂直方向バンドパスフィル
タのみとしたものである。4″。
7゛は第3.第4の1ライン−2標本期間遅延回路であ
って垂直方向バンドパスフィルタを構成する。この垂直
方向バンドパスフィルタは直接、誤り検出補償回路60
に接続されている。縞検出回路40において、54’、
54”は前記コンパレータ54に相当するコンパレータ
、55’、55”は前記コンパレータ55に相当するコ
ンパレータ、56’、56”は前記闇値レベル発生回路
56に相当する闇値レベル発生回路、57’、57”は
前記闇値レベル発生回路57に相当する闇値レベル発生
回路、58’、58”は前記オア回路58に相当するオ
ア回路、59はこれらオア回路58′。
58”の論理積をとるためのアンド回路である。
上述した本発明の第2の実施例においては色信号は垂直
方向バンドパスフィルタによって分離され、誤り検出補
償回路60を介して色信号出力端子30に得られる。一
方、輝度信号は前述した第1の実施例と同様に輝度信号
出力端子31に得られる。y4検出回路40によって縞
が検出されたときは、その検出出力によって第1のスイ
ッチ回路28が作動されフィルタの出力送出が停止され
る。
しかし、前述したように隣接した標本点に2以上、色付
きと判断されたときは誤り検出とし、第1のスイッチ回
路28を作動して鍋検出を相殺する。
尚、上記第2の実施例においてフィルタ手段として垂直
方向バンドパスフィルタを用いたが、これに換えて水平
方向バンドパスフィルタを用いてもよい。
〔発明の効果〕
このような本発明によれば、縞検出回路によって周期の
短い縞の有、無が検出されてフィルタ手段の出力送出を
停止させクロスカラーの発生を防止を図ると共に、色の
変り目において発生する縞の誤り検出が誤り検出補償回
路によって検知され色抜けを補償し、常時良好な画像を
もたらす輝度信号1色付号分離回路を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例を示す輝度信号、色信号
分離回路、第゛2図は本発明の説明に供するNTSC方
式複方式複合カラーテンレビジョン信号化された信号系
列の画面上での配列を示し、A図は、画像の変化が一様
である場合、B図は短い周期の縦縞の場合、0図は1ラ
イン毎の横縞の場合の説明図、第3図は色なしと色付き
の変り目を標本化して示した説明図、第4図は本発明の
第2実施例を示す輝度信号、色信号゛分離回路、第5図
はNTSC方式複合カラーテレビジョン信号の標本化に
当っての標本点を示す説明図、第6図は第5図における
標本化された信号系列の画面上での配列を示す説明図で
ある。 1・・・入力端子 2・・・第1の2標本期間遅延回路 3・・・第2の2標本期間遅延回路 4・・・第1のライン−4標本期間遅延回路5・・・第
3の2標本期間遅延回路 6・・・第4の2標本期間遅延回路 7・・・第2の1ライン−4標本期間遅延回路8・・・
第5の2標本期間遅延回路 9・・・第6の2標本期間遅延回路 20・・・相関検出回路 26・・・スイッチ回路 28・・・第1のスイッチ回路 30・・・色信号出力端子 31・・・輝度信号出力端子 40・・・縞検出回路 60・・・誤り検出補償回路 第2図 Ys= 55−(−s 、” ”+5− C5L1ne
  jl*  o  e  。     DH= 15
4−561= 0Line  n  *  II  @
  I      C)H:15&−561”0(C)
  Linen+l ” ” !’  Q     D
v=lSz−5sl=OLinen+2 # @ m 
@   Cs”(Ssl(54÷5r))’; :。 C5=(Ss−畑2+5耐=(s5−曙へ0第3図 ・・1・・・ 第6図 n+2 1−1Ω響&Qム・轟

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 色副搬送波周波数の所定の倍数で標本化された複合カラ
    ーテレビジョン信号から輝度信号と色信号とを分離する
    輝度信号、色信号分離回路において、標本化された標本
    点の信号から色信号を得るためのフィルタ手段と、画像
    の周期の短い縞を検出するための縞検出回路と、前記縞
    検出回路の縞検出出力によって前記フィルタ手段の出力
    を得ないように選択すると共に、前記縞検出回路の誤り
    検出を検知し該誤り検出において縞検出出力を相殺する
    誤り検出補償回路とを具備してなることを特徴とする輝
    度信号、色信号分離回路。
JP13319887A 1987-05-28 1987-05-28 輝度信号,色信号分離回路 Pending JPS63296592A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13319887A JPS63296592A (ja) 1987-05-28 1987-05-28 輝度信号,色信号分離回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13319887A JPS63296592A (ja) 1987-05-28 1987-05-28 輝度信号,色信号分離回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63296592A true JPS63296592A (ja) 1988-12-02

Family

ID=15099013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13319887A Pending JPS63296592A (ja) 1987-05-28 1987-05-28 輝度信号,色信号分離回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63296592A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6392714B1 (en) * 1991-11-15 2002-05-21 Snell & Wilcox Limited Color television signal processing

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6392714B1 (en) * 1991-11-15 2002-05-21 Snell & Wilcox Limited Color television signal processing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5325186A (en) Motion adaptive luminance signal and color signal separating filter
KR100320901B1 (ko) 움직임검출회로
US4789890A (en) Judgement circuit and adaptive filter incorporating the same
US5365281A (en) Motion signal detecting circuit
JPS6057789A (ja) 輝度信号色信号分離回路
US4984069A (en) YC separator for video signal processing circuit
JPS63296592A (ja) 輝度信号,色信号分離回路
JP2942261B2 (ja) 動き検出回路
JPH01162493A (ja) 適応型輝度信号色信号分離装置
JP2738022B2 (ja) フイルタ回路
JP2536675B2 (ja) 輝度信号色信号分離フィルタ
JPS63296593A (ja) 輝度信号,色信号分離回路
JPS59198100A (ja) 色・輝度分離処理装置
JPH039428Y2 (ja)
KR100238801B1 (ko) 휘도 및 색 신호 분리 방법 및 이를 수행하기 위한 휘도 및 색 신호 분리 회로
JPH1066102A (ja) Y/c分離回路
JP2548950B2 (ja) 映像信号処理回路
JPH08275185A (ja) 輪郭補正回路
JPH062382Y2 (ja) 適応型輪郭強調y/c分離回路
JPH04351090A (ja) Y/c分離装置
JP2964641B2 (ja) 輝度信号/色信号分離装置
JPS63296594A (ja) 輝度信号,色信号分離回路
JPS63180287A (ja) 適応型輝度色度分離回路
JPH04105494A (ja) 輝度信号/色信号分離回路
JPH0581118B2 (ja)