JPS63293210A - 生活排水を利用した融雪処理装置 - Google Patents

生活排水を利用した融雪処理装置

Info

Publication number
JPS63293210A
JPS63293210A JP12657387A JP12657387A JPS63293210A JP S63293210 A JPS63293210 A JP S63293210A JP 12657387 A JP12657387 A JP 12657387A JP 12657387 A JP12657387 A JP 12657387A JP S63293210 A JPS63293210 A JP S63293210A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
snow melting
snow
tank
water
domestic wastewater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12657387A
Other languages
English (en)
Inventor
当麻 庄司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP12657387A priority Critical patent/JPS63293210A/ja
Publication of JPS63293210A publication Critical patent/JPS63293210A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning Of Streets, Tracks, Or Beaches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)M楽土の利用分野 本発明は降雪の多い地方において、積雪を溶解処理する
融雪処理装置に関するものである。
(ロ)従来技術 従来の融雪処理の方法として、地下水を汲み上げて多数
の穴を設けた散水パイプから路上に散布し融雪して路側
溝に流す方法が行われているが、この方法は設’all
や維持管理費が高く、また外気温の低い地方では流水が
路面上で凍結を起こし危険であるという問題がある。
また、地下水を多量に揚水しこれを利用して無底円筒状
融雪槽で融雪する方法(特開昭53−72325号公報
)が提案されている。しかし、この方法は地下水を揚水
するパイプの打ち込み費用等の施設費用がかさむことや
、多量の地下水を長期間にわたって揚水すると地下水の
枯渇や地盤沈下の原因ともなって問題が生じる。
次に、融雪槽内で生活排水を散布または雪と混合するこ
とによ、ってPa雪する方法(特開昭58−20740
9号公報)が提案されている。しかし、この方法は融雪
槽内で水と混合するために生活排水と融雪水とが一緒に
なり、これを排水する時に現在の下水処理設備である汚
水管や雨水管に捨てることができない、また融雪槽が投
雪の際に開かれるため、生活排水の臭気が大気に放出さ
れる問題がある。
さらに、地下水熱または地熱を利用して熱源としここに
ヒートバイブを打ち込んでこれにより地表まで熱を移し
融雪する方法も提案されているが、ヒートパイプの材料
費や打ち込み費用がかさみ実用的ではない。
その外、石油等により水に熱を加えて温水としこれを地
表下に配管されたバイブの中を通して地表の雪を溶かす
方法も用いられているが、設備費や維持費がかさむため
に一般家庭では普及していない。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 本発明が解決しようとする問題点は、安価な設va費と
維持管理費で、かつ融雪水の排水も従来の下水処理設備
を利用できる融雪処理装置を得ることにある。
(ニ)問題点を解決するための手段 本発明の融雪処理装置は、設(1112や維持管理費を
低置なものとするために熱源として生活排水の持つ熱を
利用することとし、また従来の下水処理設備を利用でき
るように生活排水を融雪水と分離したまま融雪処理R直
向を通し、生活排水は汚水管へ融雪水は雨水管へそれぞ
れ排出することができるように工夫されている。即ち、
家庭から排出される生活排水を熱交換器の役割を果たす
融雪パネル内を通した後、汚水管へ直接排出されるまで
閉鎖状態で利用することとし、一方この過程で融雪パネ
ル上におかれた雪が溶解して生じた融雪水は生活排水と
混ざることなく雨水管へ排水できる構成となっているの
で、前記の問題点を全て解決することができる。
(ホ)実施例 図面を参照して本発明の融雪処理装置の実施例について
説明する0本発明の融雪処理装置は第1図及び第2図に
示すように貯水槽l、融雪槽2、融雪パネル3及びこれ
らを連結している配管4とからできている。
貯水槽1は第1図に示す様に頂面を地表Gより露出して
埋設されていて、その頂面に開閉自在の蓋8が取り付け
られ、また埋設下部には底6が設けられている。貯水槽
1は断熱材15によって周囲を覆われている。貯水槽l
の底部には家屋6から排出される生活排水がバイブ7を
通して流入する様にし、バイブ7の端部9における間隙
から貯水槽l内に生活排水が一時的に貯留される。貯水
槽lからは底部においてバイブ7の端部9近くにバイブ
4が配管され、融雪槽2内の底部に配置された融雪パネ
ル3に接続されている。また、貯水槽1の上部に配管1
4を設けておくとオーバーフローした時に便利である。
生活排水を本処理装置に取り込むバイブ7の手前には、
第2図に示す様に通常の配水管18から生活排水を取り
込むための切り替え弁17を設けている。
融雪槽2は第1図に示すように、頂面は地表Gより露出
していて蓋がなく底部には融雪パネル3が配置されてい
るだけで無底であり、融雪パネルの下には浸透性の良い
砂利石が敷かれている。融雪パネル3は!l!雪槽内で
着脱可能なように継ぎ手24が両側に設けられている。
一方、融雪パネル3は第3図及び第4図に示すように、
平板30とその下側に張り合わされた断熱材10とから
なる下部と、バイブの半割り20.21を両側に配置し
この間をこれより細い複数のバイブの半割り22で連結
した形状の板である上部とから構成され、これらはボル
ト26によって合体され、半割りバイブ22の間には多
数のみず抜き穴23が貫通して設けられている。また、
融雪パネルの後部には流ffi調節弁25が設けられて
いる。
(へ)作用 本発明のWA′I!を処理装置の作用について説明する
第1図に示す本装置は、−8家庭の空き地を利用して生
活排水用の配管18の途中からバイパスをとる位置の地
中に埋設される。第2図の切り替え弁17によって冬期
には生活排水を本装置内に流れるようにし、冬期以外は
通常の配水管18に流れるようにする。蓋8は冬期は閉
めたままにしておき、従ってこの間臭気が外部に洩れる
ことなく、夏期には蓋8を開けて中の掃除をすることが
できる。
一般家庭6から排出される生活排水がバイブ7から装置
内に流入してくる時、その流入量は一定ではなく場合に
よっては一時に比較的大量の生活排水が流入してくるが
、それをバイブ7の端部9の間隙から貯水槽lの中に溢
流させて一時的に貯留させ、後述する様に適当な量ずつ
徐々に次のバイブ4に流出していくようになっている。
貯水槽1では回りを断熱材15で覆い、生活排水の持つ
熱をできるだけ保存するようにしている。
予期した以上の生活排水が大量に貯水槽l内に流入して
きた時には、上部に設けたオーバーフロー管4によって
融雪槽に排出されるので生活排水が地表に溢れ出ること
はない。
徐々にバイブ4に流入した生活排水は、融雪パネル3の
中を通りバイブ12及び18を通って汚水管13に排出
されるが、この間バイブ20.21.22(第4図)か
ら放出する熱を利用して融雪パネル上におかれた積雪1
6を溶解する。融雪パネルを通過する流量を最適にする
ために流量調節弁25を設け、生活排水の持つ熱を効率
的に利用できるようにする。溶解した融雪水は、融雪パ
ネル上に設けられた多数の水抜き穴23から、砂利石1
1を通って地下に浸透する。一方、熱を放出した生活排
水は、バイブ12から元の配水管18に戻りそれから汚
水管13に排出される。
融雪パネル3はジヨイント24によって取り外し可能と
なっており、夏期にはこれを取り外し維持管理作業を行
うことができる。融雪パネル3は上部と下部がボルト2
6によフて合体されているので、このボルトをはずして
上部と下部とを分離し融雪パネル内部の清掃を行うこと
が可能である。
融雪槽2においては、冬期は頂部に蓋がない状態で融雪
パネル上に雪を載せるが、夏期においては危険防止のた
め蓋を設けておくのは当然である。
(ト)発明の効果 一人一日当たりの生活排水使用量を例えば100?にと
すると4人家族の平均的な家庭では4007X/日の量
となる。この生活排水の平均的な温度を25度Cとし、
これが3度Cになるまで放熱して雪の溶解に用いられ、
またこの時の効率を80%として計算すると、これによ
って放出される熱エネルギーは400x(25−3)x
o、80==7040kcalとなる。雪の融解熱が8
0kcal/kgであるから、この時融解される雪のT
fi量は7040/80=88kg/日となり、また降
雪した直後の雪のW度を100J/+m”とすれば、融
解される雪の体積は0.88m3/日となる。故に、1
ケ月では26.4m3の雪を融解処理することが可能で
あり、この量は1ケ月の積雪高さを1゜5mとすれば1
7.6dの面積上に降雪する分を処理することができ、
一般家庭で利用するためには十分な処理の能力を有して
いる。
しかも、これだけの処理をするために初期の設備投資を
するだけで、維持管理費は一切不要であり、また初期設
備費も外の方法に比べれば安くできる。
【図面の簡単な説明】
第11ffiは本発明の融雪処理装置の側面図、第2図
は融雪処理装置の平面図、第3図は融雪パネルの側面図
、第4図は融雪パネルの平面図。 1・・・貯水槽   2・・・融雪槽 3・・・融雪パネル 4・・・配管 5・・・融雪パネルの底 6・・・家屋7・・・配管 
   8・・・貯水槽の蓋9・・・配管端部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)頂部を地表より露出して埋設されていて、頂部に
    開閉自在の蓋を有しかつ埋設下部に底を有する貯水槽と
    、頂部を地表より露出されていて頂部には蓋がなく底部
    には該貯水槽から配管によって連結された融雪パネルが
    配置された融雪槽とからなる融雪処理装置
  2. (2)下側に断熱材を張り合わせた版状の下部と、各々
    はつながっているパイプの半割りを並列に配置した熱伝
    導の比較的良い材料でできた版状の上部とを合体させ、
    そのパイプ内を液体が通れるようにした融雪パネル
JP12657387A 1987-05-23 1987-05-23 生活排水を利用した融雪処理装置 Pending JPS63293210A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12657387A JPS63293210A (ja) 1987-05-23 1987-05-23 生活排水を利用した融雪処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12657387A JPS63293210A (ja) 1987-05-23 1987-05-23 生活排水を利用した融雪処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63293210A true JPS63293210A (ja) 1988-11-30

Family

ID=14938508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12657387A Pending JPS63293210A (ja) 1987-05-23 1987-05-23 生活排水を利用した融雪処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63293210A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104088246A (zh) * 2014-07-18 2014-10-08 黑龙江润泽济平科技有限公司 一种利用城市污水系统消除冰雪的装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104088246A (zh) * 2014-07-18 2014-10-08 黑龙江润泽济平科技有限公司 一种利用城市污水系统消除冰雪的装置
CN104088246B (zh) * 2014-07-18 2015-12-02 黑龙江润泽济平科技有限公司 一种利用城市污水系统消除冰雪的装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2005263879B2 (en) Water sump structure
Jansen Systems for the disposal of waste and excreta in Roman cities: the situation in Pompeii, Herculaneum and Ostia
Martel Development and design of sludge freezing beds
JPS63293210A (ja) 生活排水を利用した融雪処理装置
JPS63293201A (ja) 生活排水を利用したヒ−トパネル式融雪処理装置
Li et al. A Right-of-Way Stormwater Low Impact Development Practice
KR101708850B1 (ko) 건축물형 적용 저영향개발(lid) 물순환 및 효율성 검증 시스템
JPH0363308A (ja) 生活排水熱によるヒートパイプスラブ式融雪装置
JPH1018260A (ja) 融雪槽一体型路面融雪装置
JP2544961B2 (ja) 地下還水装置
CN108018932A (zh) 基于海绵城市理念的施工现场雨水回渗及再利用系统
JPH044020Y2 (ja)
JPS62258009A (ja) 融雪処理装置
RU2226591C2 (ru) Снеготаялка
RU2791881C1 (ru) Биофильтрационный модуль для очистки поверхностного стока и способ его работы
JPH01299908A (ja) 融雪処理装置
Yates et al. Solar powered desalination: a case study from Botswana
JP3638666B2 (ja) 除雪した雪の大型融雪施設
JP2005171613A (ja) 地下水熱利用型融雪システム、およびそれを利用した融雪方法
JP3116888U (ja) 浴槽の残り湯を利用する融雪装置
Clar Low Impact Development (LID) Technology for Ultra Urban Areas
Basu et al. Practicable Water Management in a Typical Indian City
RU2040489C1 (ru) Иловая площадка
Cotoarba et al. Storm-water Management in Industrial Areas in Built-Up Area and Non-Built-Up Areas of Localities
JPS62185934A (ja) 地中融雪排水装置