JPS63292710A - 集積回路 - Google Patents

集積回路

Info

Publication number
JPS63292710A
JPS63292710A JP63085492A JP8549288A JPS63292710A JP S63292710 A JPS63292710 A JP S63292710A JP 63085492 A JP63085492 A JP 63085492A JP 8549288 A JP8549288 A JP 8549288A JP S63292710 A JPS63292710 A JP S63292710A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
input
integrated circuit
amplifier
common mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63085492A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0666609B2 (ja
Inventor
ミハイ バヌ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AT&T Corp
Original Assignee
American Telephone and Telegraph Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by American Telephone and Telegraph Co Inc filed Critical American Telephone and Telegraph Co Inc
Publication of JPS63292710A publication Critical patent/JPS63292710A/ja
Publication of JPH0666609B2 publication Critical patent/JPH0666609B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/45Differential amplifiers
    • H03F3/45071Differential amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/45479Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of common mode signal rejection
    • H03F3/45632Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of common mode signal rejection in differential amplifiers with FET transistors as the active amplifying circuit
    • H03F3/45636Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of common mode signal rejection in differential amplifiers with FET transistors as the active amplifying circuit by using feedback means
    • H03F3/45641Measuring at the loading circuit of the differential amplifier
    • H03F3/45659Controlling the loading circuit of the differential amplifier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3109Details
    • G11B5/3116Shaping of layers, poles or gaps for improving the form of the electrical signal transduced, e.g. for shielding, contour effect, equalizing, side flux fringing, cross talk reduction between heads or between heads and information tracks
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45008Indexing scheme relating to differential amplifiers the addition of two signals being made by a resistor addition circuit for producing the common mode signal
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45036Indexing scheme relating to differential amplifiers the differential amplifier amplifying transistors are single transistors
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45074A comparator circuit compares the common mode signal to a reference before controlling the differential amplifier or related stages
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45114Indexing scheme relating to differential amplifiers the differential amplifier contains another differential amplifier in its feedback circuit
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45202Indexing scheme relating to differential amplifiers the differential amplifier contains only resistors in the load
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45212Indexing scheme relating to differential amplifiers the differential amplifier being designed to have a reduced offset
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45221Indexing scheme relating to differential amplifiers the output signal being taken from the two complementary outputs of the differential amplifier
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45402Indexing scheme relating to differential amplifiers the CMCL comprising a buffered addition circuit, i.e. the signals are buffered before addition, e.g. by a follower
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45418Indexing scheme relating to differential amplifiers the CMCL comprising a resistor addition circuit
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45424Indexing scheme relating to differential amplifiers the CMCL comprising a comparator circuit
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45702Indexing scheme relating to differential amplifiers the LC comprising two resistors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Amplifiers (AREA)
  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はアナログ集積半導体回路、より詳細には、アナ
ログ増幅器回路に関する。
平衡出力アナログ差動(あるいは“差′)増幅器回路は
、これにペアのアナログ入力信号が加えられ、そしてこ
れから増幅されたペアの平衡アナログ出力信号が出力さ
れるような回路である。つまり、ペアの入力アナログ電
圧信号vl及びv2に応答して、この増幅器は平衡され
たペアの増幅された出力アナログ信号v1及びv2を生
成する。この出力信号v1及びv2は実質的に規模か等
しく極性が反対の増幅された電圧である。つまり、(V
l−V2)=G(vl−v2)てあり、ここで、Gは増
幅器の利得を表わし、又同時に、V1+V2=O1或は
V l =−V2である。つまり、これら出力は入力信
号vl及びv2の電圧の値に拘らず平衡される。平衡出
力のこの状況は増幅器によって共通モード成分か排除さ
れた状況、つまり、任意の等しい2つの入力vl及びv
2 (vl=v2)に応答して、出力Vl及びv2か両
方ともゼロに等しくなる、つまり、Vl=V2=Oとな
るような状況であることに注意する。
更に、平衡出力増幅器(Vl=−V2)は夫々入力vl
及びv2の任意の増分Dvl及びDv2に応答して、出
力の対応する増分DVI+DV2が実質的ニ関係DV1
+DV2=O或はDV1=−DV2を満たすことを確保
することに注意する。つまり、そのままであればDVl
の規模(絶対値)をDV2の規模からずらすような増幅
器応答の非線形性が補償され、平衡出力増幅器の場合に
はDVI及びDV2の規模か常に実質的に等しくされる
。換言すれば、平衡出力増幅器においては、共通モード
出力成分が、これが入力内の共通モードに起因しようが
、又は例えば、増幅器応答の非線形性のような内在の共
通モードであろうが抑制される。
平衡出力差動増幅器は、この2つの平衡出力のために、
対称回路トポロジーとの関連で有利に使用できる。例え
ば、アナログ集積回路の分野においては、対称網が継続
した時間内及びスイッチド キャパシタのばらつきの両
方におけるパワー供給ノイズの排除及び集積回路フィル
タのダイナミック レンジの両方を向上するために用い
られているが、平衡出力差動増幅器はこのような集積回
路フィルタ内にこの中の信号を増幅する目的で有利に使
用できる。
合衆国特許第3,786,362号は平衡出力アナログ
差動増幅器回路を開示す゛るが、益では出力内の共通モ
ード成分の共通モード検出器か帰還制御信号をペアの可
変負荷に供給し、これら負荷はこの増幅器回路の差動入
力段内に接続される。帰還信号は夫々の負荷インピーダ
ンス、従って、それらの対応する電圧降下を変化させ、
共通モード成分は抑制されるようにな゛る。然し、この
増幅器回路は入力信号がその入力信号が加えられる(増
幅器入力段内の)トランジスタの両方をオフにするよう
な値となったとき帰還信号が出力内の共通モードを抑制
する能力を失うという問題を持つ。従って、増幅器回路
か共通モードを正しく抑制しようとするためにはこの入
力信号を制限せねばならない。
平衡出力アナログ差動増幅器回路の上述の問題は負の帰
還制御信号を使用して、この増幅器の差入力膜内のペア
の入力ブランチから等しい電流を引く様に動作するマツ
チされたペアの電流ステアリング デバイスにより電流
ステアリングを制御することによって解決できる。この
帰還信号はこの回路の出力段内の共通モード信号成分の
検出器によって供給され、これにより出力段の共通モー
ド成分は入力信号によって入力段内の両方のトランジス
タがオフにされたときでさえも減少される。
出力増幅器セクションは非ゼロ共通モード伝送特性、並
びに非ゼロ差七−ト伝送特性をもつ双入力双出力セクシ
ョンである。つまり、共通モード或は差モード入力の変
動に応答して、夫々共通モード或は差モード入力に大き
な変動が生成される。ここで用いられる用語゛°双入力
双出力増幅器セクション”は又2つの並列の単一人力単
一出力増幅器セクションの場合も含み、用語“セクショ
ン”は1つ或は複数の段を含む。更に、出力増幅器セク
ションの第1及び第2の入力ノードからこの第1及び第
2の出力端子への対応する信号経路は出力信号内のスプ
リアス位相シフトを避けるためにマツチされる(実質的
に同一にされる)。
図面はユーティリティ手段U、例えば、アナログ フィ
ルタ回路或はフィルタ回路の一部によって使用するため
に、夫々出力端子lot及び102の所に平衡出力信号
Vl及びv2を生成するために入力信号vl及びv2の
平衡増幅を行なうための増幅器回路100を示す。増幅
器回路lOOはユーティリティ手段Uと一体となって、
典型的には、単一の半導体チップ内に集積され、モノリ
シック半導体回路を形成する。増幅器回路100の入力
段は入力MOSトランジスタMl及びM2の差動ペア(
differen−tial pair)によって形成
されるペアのブランチを持つ。ペアの入力MOSトラン
ジスタMl及びM2は、両方とも、典型的には、n−チ
ャネルMOS (N−MOS)エンハンスメント トラ
ンジスタであり、これらのゲート電極端子は夫々入力信
号vl及びv2を受信するために別個に接続され、トレ
イン端子は夫々負荷網20内の負荷Ll及びR2に接続
される。これらトランジスタのソース端子は一緒に共通
ノードlOに接続されるが、これに電流■′の定電流T
A30か接続される。これらトランジスタMl及びM2
のトレイン端子は又、夫々ノート(ポイント)11及び
12に別個に接続され、これによって、入力信号vl及
びv2に応答して。
差電流11及び12が負荷網20から夫々ノード11及
び12に向って流れる。これら電流の間の差(11−1
2)は入力信号vlとv2の電圧の間の差(vl−v2
)に依存する。トランジスタMlとM2は、負荷L1と
R2と一体となって、1つのみの段を持つ入力差増幅器
セクシ1ンを形成する。
ノート11及び12は、1つのみの段、典型的にはマツ
チされた(実質的に同一の)反転演算増幅器セクション
51及び52の並列ペアをもつ双入力双出力増幅器出力
セクションAの入力端子に別個に接続される。演算増幅
器セクション51及び52は、夫々典型的には、通常、
インバータによって形成される1つの段をもつ、増幅器
セクション51及び52がマツチされているため、これ
らを通じての信号経路は等しい。この増幅器セクション
Aは、夫々増幅器回路100の出力端子101及び10
2の所にユーティリティ手段Uによって使用するための
出力■1及びv2を生成する。共通モード信号検出器C
MSDが帰遷電圧制御信号fを生成するために回路10
0の出力端子101及び102に接続される。典型的に
は、共通モード信号検出器CMSDか出力端子lotと
102の間に一緒に直列に接続されたペアのマツチされ
た(実質的に同一の)抵抗R1及びR2によって形成さ
れ、帰還信号fはこのマツチされた抵抗R1とR2の間
の中間に位置するCMSDの出力端子Fの所に生成され
る。
マツチされた(実質的に同一の)電流ステアリング デ
バイス(current steering devi
ce)CSI及びCS2のペアの個々は、夫々共通モー
ド信号検出器CMSDの出力端子Fに接続された別個の
制御端子41及び42を持ち、これによってこれら電流
ステアリング デバイスの両方が同一帰還信号fによっ
て制御される。電流ステアリング デバイスCSIは3
つの電流運搬端子(current−carrying
 terminal) l 3 。
14及び15をもつが、これらは夫々別個に電流■の電
流源31、負荷網20内の負荷L3゜及びノート11に
接続される。一方、電流ステアリング デバイスCS2
は3つの電流運搬端子17.18.19をもち、これら
は夫々別個に又電流■の電源32、負荷網20内の負荷
L4、及びノード12に接続される。電流源30.31
及び32は全て電源vSSに接続される。電流■と■′
は必須ではないが便宜的に同一にされる。
負荷Ll及びR2はマツチされたペアを構成する。つま
り、負荷L3と負荷L4のインピーダンス抵抗は互いに
等しい。同様に、負荷L3及びR4もマツチされたペア
を構成する。負荷L3とR4と同一電流を運ぶため、そ
の端子の1つがVDDに接続され、その他か両方ともノ
ート14及びノード19に接続された単一・負荷に統合
できる。
電流ステアリング デバイスC3Iはマツチされたペア
(実質的に同一)のn−チャネルMOS (N−MOS
)エンハンスメント トランジスタM3及びM5から都
合良く形成される。
M3及びM5のソース端子Sは一緒にCSIの端子13
に接続され、M3及びM5のトレイン端子は別個に夫々
C8lの端子14と15に接続される。M5のゲート端
子はアース電位に接続され、M3のゲート端子は電流ス
テアリング デバイスC5lの制御端子41に接続され
る。他方の電流ステアリング デバイスC32は同様に
マツチされたペアのMOSエンハンスメント トランジ
スタM4及びM6にて形成される。これらトランジスタ
は図面に示される如<C3I内のM3及びM5と同様に
接続される。増幅器Aが非反転増8幅器と置換された場
合は、M3及びM5のゲートへの接続並びにM4及びM
6のゲート端子への接続を相互交換し、M3及びM4の
ゲート端子かアースに接続され、M5及びM6のゲート
端子が検出器CMSDの出力端子Fに接続されるように
すべきである。
電流ステアリング デバイスC5I(及び同様にユニー
クネス デバイス(un 1quenessdevic
e) CS 2 )かユニークネス特性(unique
−ness preperty)をもち、電源31によ
って供給される任意のIに対して、端子15に流れる電
流iか帰還電圧fによって一意的に決定されることに注
意する。このユニークネス特性は、例えば、図面に示さ
れるようなタイプの電流源CSI及びCS2とノード1
4及び19の所かvSSに対して十分に高い値の電圧を
保持するような(例えば電流ステアリング デバイス内
のトランジスタが飽和状態、つまりトランジスタ内の電
源がゲート→ソース電圧のみに依存し、トレイン電圧に
依存しない状態となるような)負荷網20内の十分なパ
ワー供給電圧VDD及び負荷L3及びL4とを共に用い
ることによって得られる。このような状態下においては
、任意のI及びfに対して、例えば、CStの端子13
の所の電圧はCSIの端子14に流れる電流にノート1
1からCSIの端子15に流れる電流iが加わって電源
31によって供給される電流■が決定されるように一意
的に決定される値を自動的に達成する。同時に、この状
態においては、電流i自体が!及びfによって一意的に
決定され、従って、ノート11からCSIが引き出す電
流iはI及びfによって一意的に決定される。同様に、
他方のステアリング デバイスC32がノード12から
引き出す電流iも同様に一意的に決定される。
C8lとC32がマツチされるため、これらの対応する
端子13及び17の所で発生する電圧は等しく、従って
、これら端子は別個に2つの別個の電源31及び32に
接続するかわりにオプション的に一緒に21の単一電流
源に接続することができる。この場合は、MOS)−ラ
ンジスタM3及びM4は倍のサイズ(倍のチャネル幅)
の単一トランジスタに統合できる。
負荷L1.L2、L3、及びL4の個々は、典型的には
、そのゲート端子がそのトレイン端子に接続され、その
ソース端子かパワー供給VDD、典型的には、+5ボル
トに接続されたP−MOSエンハンスメント トランジ
スタによって形成される。別の方法として、Ll及びL
2を形成するトランジスタのゲート端子を別個に夫々ノ
ード14及び19に接続することもできる。電流lA3
0.31.32の個々は、典型的には、そのソース端子
がパワー源vSS、典型的には、−5ボルト、そしてゲ
ート端子か適当な中間電圧バイアス供給、典型的には、
−3,5ボルトに接続されたN−MOSエンハンスメン
ト トランジスタによって形成される。反転演算増幅器
51及び52の個々は、典型的には、N−MOSエンハ
ンスメント トランジスタによって典型的に形成される
電源と直列に接続されたP−MOSエンハンスメント入
力トランジスタによって形成されるインバータである。
例えば、帰還に起因するような不安定性を避けるための
増幅器A内の位相遅延の補償は個々のインバータ内にお
いて抵抗−コンデンサの直列の組合わせ、例えば、図面
に示されるようにインバータの入力ノードと出力ノート
の間に接続された夫々r1.cl及びr2及びC2によ
って達成できる。これら抵抗−コンデンサの組合わせは
共通モード信号及び差モード信号内の両方の位相シフト
を同時に補償することに注意する。
動作において、出力の共通モード成分(Vl+V2)/
2か、正であるとすると、帰還信号fは同様に正となる
。これに応答して、電流ステアリング デバイスC8l
及びC32は夫々ノード11及び12からより多くの電
流を引き出し、これによって電流11及び12が増す。
そして、負荷LlとL2の間の電圧降下が増加し、これ
によって夫々ノード11及び12の所の電圧wl及びW
2が両方とも減少し、従って(vt+v2)/2の絶対
値か減少する。従って、出力内の共通モード成分(Vl
+V2)/2は平衡出力増幅器回路によって要求される
ように帰還信号fによって減少される。
帰還信号fは、従って、出力内の共通モード成分を減少
させる負の帰還制御信号として働く。増幅器回路100
の総開ループ共通モード利得Gか単位利得より大きくさ
れ、このため負の帰還の一般原理によってこの帰還信号
は共通モード(Vl+V2)/2を係数Gで割ツタfl
に減少させる。従って、この利得Gか単位利得より大き
くされると、共通モード出力成分(V1+V2)/2は
単位利得より大きな係数たけ減少され、はぼ完全に抑制
される。より具体的には、この開ループ利得GはAgL
に比例する。ここで、Aは増幅器段Aの共通モード増幅
器係数であり1gはマツチされた電流ステアリング デ
バイスC3I或はCS2のいずれかのトランスコンダク
タンスであり、Lはマツチされた負荷Ll或はL2のい
ずれかの抵抗である。従って、開ループ共通モード利得
Gは簡単に単位利得より大きく、典型的には、約500
から1000以上にできる。
入力トランジスタMl及びM2の両方が夫々入力信号v
l及びv2によってオフにされた場合は、夫々これらト
ランジスタMl及びM2を流れる電流(11−i)及び
(I2−i)は、電流源30か有限のインピータンスな
もつことかできず、従って、電流■を配ることを止める
ためにゼロとなることに注意する。従って、この場合、
11=I2=iである。この場合、負の帰還信号fか継
続して存在するため、夫々端子102及び102の所の
電圧Vl及びv2は実質的にゼロとなり、(V1+V2
)/2は実質的にゼロとなる。つまり、共通モードの出
力成分は実質的になくなり、所望の結果か達成される。
この結果は、入力トランジスタMl及びM2か両方とも
オフであっても、CSI及びC82の電流ステアリング
か働いたままとなり、電流(I−i)、従って、電流i
か、負の帰還信号によって共通モード出力成分か減少す
るように継続して調節されるために達成される。
本発明は特定の実施態様を対象として詳細に説明された
が、本発明の範囲から逸脱することなく、様々な修正が
可能である。例えば、n−チャネル トランジスタの代
わりに、当分野において周知のように電圧バイアスを変
更して、p−チャネル トランジスタを用いることもて
きる。更に、セクション当たりに1つの段のみを与える
代わりに、入力セクション、出力セクション、或はこの
両方に複数の段をもたせることもできる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の特定の実施態様による平衡出力アナログ
差動増幅器の略回路図を示す。 〔主要部分の符号の説明〕 20  ・・・・ 負荷網 A   ・・・・ 出力セクション CMSD  ・・・ 共通モード信号検出器30.31
.32・・電流源 51.52 ・・・ 反転演算増幅器 M1.M2、M3 M4、M5、M6 ・・・・ エンへンスメント トランジスタ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、平衡出力アナログ差動増幅器回路構成を含む集積回
    路において、該集積回路が第1及 び第2の入力ブランチ(M1、L1;M2、L2)を含
    む差動入力段; 該入力段から信号を受信するために接続さ れた出力セクション(A)を含む出力段;及び 該出力段内で共通モードを検出し、帰還制 御信号(f)を生成するために接続された共通モード信
    号検出器(CMSD)を含み; 該帰還制御信号(f)を受信するために接 続されたマッチされたペアの第1及び第2の電流ステア
    リングデバイス(CS1、CS 2)の個々が夫々該第1及び第2の入力ブ ランチ(M1、L1;M2、L2)に接続され、これに
    よって該第1及び第2の電流ステアリングデバイス(C
    S1、CS2)が夫 々該第1及び第2の入力ブランチから帰還制御信号に従
    って等しい対応する電流(i)を引くことを特徴とする
    集積回路。 2、請求項1に記載の集積回路において、 該出力段が双入力双出力増幅器セクションを含むことを
    特徴とする集積回路。 3、請求項2に記載の集積回路において、 該増幅器回路構成が少なくとも約500の開ループ共通
    モード利得をもつことを特徴とする集積回路。 4、請求項2に記載の集積回路において、 該双入力双出力増幅器セクションが非ゼロ共通モード特
    性及び非ゼロ差モード特性をもつことを特徴とする集積
    回路。
JP63085492A 1987-04-10 1988-04-08 集積回路 Expired - Lifetime JPH0666609B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/037,301 US4742308A (en) 1987-04-10 1987-04-10 Balanced output analog differential amplifier circuit
US37,301 1987-04-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63292710A true JPS63292710A (ja) 1988-11-30
JPH0666609B2 JPH0666609B2 (ja) 1994-08-24

Family

ID=21893598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63085492A Expired - Lifetime JPH0666609B2 (ja) 1987-04-10 1988-04-08 集積回路

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4742308A (ja)
EP (1) EP0286347B1 (ja)
JP (1) JPH0666609B2 (ja)
CA (1) CA1274884A (ja)
DE (1) DE3881934T2 (ja)
HK (1) HK42895A (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1240671B (it) * 1990-03-01 1993-12-17 Sos-Thomson Microelectronics Preamplificatore microfonico bilanciato in tecnologia cmos
JP3409053B2 (ja) * 1991-05-29 2003-05-19 Necエレクトロニクス株式会社 複合差動増幅器
JPH0514074A (ja) * 1991-07-01 1993-01-22 Sharp Corp 平衡型差動増幅回路
JP2875922B2 (ja) * 1992-03-05 1999-03-31 三菱電機株式会社 A/d変換器
JP2725718B2 (ja) * 1993-08-25 1998-03-11 日本電気株式会社 差動増幅器の同相帰還回路
DE59507411D1 (de) * 1994-05-05 2000-01-20 Siemens Ag Operationsverstärker mit hoher Gleichtaktunterdrückung
US6552104B1 (en) 1995-04-13 2003-04-22 Dentsply Research & Development Corp. Method of making hydrophilic non-sweating polymerizable dental impression material
DE10064207A1 (de) 2000-12-22 2002-07-11 Infineon Technologies Ag Schaltungsanordnung zur rauscharmen volldifferenziellen Verstärkung
US6781464B2 (en) * 2001-10-30 2004-08-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Balanced amplifier and filter using the same
US7084674B1 (en) 2004-08-16 2006-08-01 Analog Devices, Inc. Differential amplifier with reduced common-mode and method
US7375585B2 (en) * 2005-05-02 2008-05-20 Texas Instruments Incorporated Circuit and method for switching active loads of operational amplifier input stage
US7271651B2 (en) * 2005-06-17 2007-09-18 Agere Systems Inc. High performance differential amplifiers with thick oxide devices for high impedance nodes
US7532072B1 (en) * 2007-03-02 2009-05-12 Linear Technology Corporation Method to control the output common mode in a differential OPAMP with rail-to-rail input stage
US8792198B1 (en) 2013-11-22 2014-07-29 Lsi Corporation High impedance low noise cross-coupled amplifier for use in as a preamplifier in a magnetic data storage system
KR101601179B1 (ko) * 2014-10-20 2016-03-08 현대자동차 주식회사 마이크로폰의 아날로그 신호 처리 회로
JP2018182694A (ja) * 2017-04-21 2018-11-15 Necプラットフォームズ株式会社 全差動増幅回路、及び光受信回路
US10084421B1 (en) 2017-07-31 2018-09-25 Harman International Industries, Incorporated Plural feedback loops instrumentation folded cascode amplifier

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3582802A (en) * 1969-07-16 1971-06-01 Beckman Instruments Inc Direct coupled differential transistor amplifier with improved common mode performance
US3786362A (en) * 1972-02-07 1974-01-15 Bell Telephone Labor Inc Balanced output operational amplifier
US3845404A (en) * 1972-06-16 1974-10-29 T Trilling Differential amplifier having active feedback circuitry
US4533876A (en) * 1983-10-18 1985-08-06 American Microsystems, Inc. Differential operational amplifier with common mode feedback
US4697152A (en) * 1986-04-11 1987-09-29 Motorola, Inc. Fully differential switched capacitor amplifier having autozeroed common-mode feedback

Also Published As

Publication number Publication date
EP0286347A2 (en) 1988-10-12
JPH0666609B2 (ja) 1994-08-24
CA1274884A (en) 1990-10-02
DE3881934T2 (de) 1993-10-07
DE3881934D1 (de) 1993-07-29
US4742308A (en) 1988-05-03
EP0286347A3 (en) 1990-01-10
HK42895A (en) 1995-03-31
EP0286347B1 (en) 1993-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5933056A (en) Single pole current mode common-mode feedback circuit
US4829266A (en) CMOS power operational amplifier
US5844442A (en) Low voltage fully differential operational amplifier with improved common mode circuitry
JPS63292710A (ja) 集積回路
US6774722B2 (en) Frequency compensation of common-mode feedback loops for differential amplifiers
US5047727A (en) Offset-voltage-balancing operational amplifier
JP2665025B2 (ja) 増幅器回路
JPS60116212A (ja) 共通モ−ド帰還を有する差動演算増幅器
US4918399A (en) Common mode sensing and control in balanced amplifier chains
JP3425466B2 (ja) Cmos増幅器及びその動作方法
US8169263B2 (en) Differential gm-boosting circuit and applications
US5936469A (en) Amplifier with input referred common-mode adjustment
US4912427A (en) Power supply noise rejection technique for amplifiers
JPH0730340A (ja) 改良した共通モードのリジェクションを有する差動入力段
US20020171486A1 (en) High gain, high bandwidth, fully differential amplifier
US6714079B2 (en) Differential amplifier with gain substantially independent of temperature
JPH11500883A (ja) 増幅器
US7098736B2 (en) Amplifier circuit
JPH0583003B2 (ja)
JPS62176315A (ja) 電子増幅器
US5157349A (en) Differential operational amplifier
US11392160B2 (en) Bias circuit and bias system using such circuit
JPS62166606A (ja) 電子増幅器
US20020005757A1 (en) Fully differential operational amplifier of the folded cascode type
Della Sala et al. A body‐driven rail‐to‐rail 0.3 V operational transconductance amplifier exploiting current gain stages

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080824

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080824

Year of fee payment: 14