JP2665025B2 - 増幅器回路 - Google Patents

増幅器回路

Info

Publication number
JP2665025B2
JP2665025B2 JP2180755A JP18075590A JP2665025B2 JP 2665025 B2 JP2665025 B2 JP 2665025B2 JP 2180755 A JP2180755 A JP 2180755A JP 18075590 A JP18075590 A JP 18075590A JP 2665025 B2 JP2665025 B2 JP 2665025B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mos transistor
transistor device
terminal
resistance
path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2180755A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0360209A (ja
Inventor
エム.クーリー ジョン
Original Assignee
アメリカン テレフォン アンド テレグラフ カムパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アメリカン テレフォン アンド テレグラフ カムパニー filed Critical アメリカン テレフォン アンド テレグラフ カムパニー
Publication of JPH0360209A publication Critical patent/JPH0360209A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2665025B2 publication Critical patent/JP2665025B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/34DC amplifiers in which all stages are DC-coupled
    • H03F3/343DC amplifiers in which all stages are DC-coupled with semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/30Single-ended push-pull [SEPP] amplifiers; Phase-splitters therefor
    • H03F3/3001Single-ended push-pull [SEPP] amplifiers; Phase-splitters therefor with field-effect transistors
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/30Indexing scheme relating to single-ended push-pull [SEPP]; Phase-splitters therefor
    • H03F2203/30057Indexing scheme relating to single-ended push-pull [SEPP]; Phase-splitters therefor the SEPP power transistors are realised as paralleled FETs, i.e. the push or the pull transistor
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/30Indexing scheme relating to single-ended push-pull [SEPP]; Phase-splitters therefor
    • H03F2203/30078A resistor being added in the pull stage of the SEPP amplifier
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/30Indexing scheme relating to single-ended push-pull [SEPP]; Phase-splitters therefor
    • H03F2203/30096An op amp being used as extra drive amp for the pull side of the SEPP
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/30Indexing scheme relating to single-ended push-pull [SEPP]; Phase-splitters therefor
    • H03F2203/30111A resistor being added in the push stage of the SEPP amplifier
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/30Indexing scheme relating to single-ended push-pull [SEPP]; Phase-splitters therefor
    • H03F2203/30129An op amp being used as extra drive amp for the push side of the SEPP

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、増幅器回路に関し、特に低出力インピーダ
ンスを持つ回路に関する。
[従来技術] 比較的低出力インピーダンスを持つ増幅器回路は、通
常約600オーム以下のインピーダンスの電話回線の比較
的低インピーダンスのような、大きな容量性又は小さい
抵抗性負荷を駆動するために必要である。従来技術にお
けるこの種の増幅器回路の典型的なものは、1つ又はそ
れ以上の電圧ゲイン・ステージによって入力される低イ
ンピーダンスの統一ゲイン・バッファ出力で構成されて
いる。この増幅器回路は、通常、半導体チップに集積さ
れており、負荷はチップ外に配置される。
例えば、Analysis and Design of Analog Integrated
Circuits(John Wilely & Sons,Second edition,198
4)759ページ、12.43図に、P.R.Grayと,R.G.Meyerが示
したように、クラスB(プッシュ・プル)動作のための
バッファ・ステージは、統一電圧ゲインを保証する方法
で直列に接続された1対の出力トランジスタからフィー
ドバックを受けるために接続された1対のエラー演算増
幅器(エラー・オペアンプ)によって構成することがで
きる。その動作は、(quiescent)状態、即ち無信号状
態において、両出力トランジスタが電流を流し、入力電
圧が、通常、大地電圧の±0.5ボルトの狭い範囲外のと
き、両出力トランジスタの1つが電流を流さないような
場合にはクラスABである。良く知られているように、ク
ラスAB動作は、予備(standby)電源の消費が少ないこ
とや、出力を歪ませる小入力信号に対する出力信号を見
失うことがない(“デッド・ゾーン”がない)などの観
点から、一般に望ましいものとされている。しかし、上
記バッファ・ステージの回路設計は、望ましくないこと
に半導体のプロセス変動に敏感であり、そのため過大な
電力浪費、または零入力電流(無信号電流)への不完全
なフィードバック制御に起因する回路不安定(振動)、
またはこれら両方の結果を生ずる。大きすぎる零入力
(無信号)電流は電力の浪費であり、少なすぎる零入力
(無信号)電流は上記のような回路不安定を生ずる。
[発明の概要] 本発明による半導体のプロセス変動に敏感でないステ
ージは下記の各要素を含んでいる。
(a)出力端子、及び第1、第2入力端子を夫々有する
第1、第2演算増幅器(A1、A2)、 (b)第1、第2抵抗手段(R1、R2)、 (c)第1、第2の比較的大電流を搬送する制御経路
(ソース・ドレイン経路)と、第1、第2の比較的小電
流を搬送する制御端子を夫々有する第1、第2トランジ
スタ装置(M1、M2)、 (d)第1、第2の電力レール(VSS、VDD) (e)第1電力レール(Vss)から第2電力レール
(Vpp)に向かって、第1トランジスタ装置(M1)の第
1大電流経路、第1抵抗手段(R1)、第2抵抗手段(R
2)、及び第2トランジスタ装置(M2)の第2大電流経
路を直列に接続するための第1接続手段、 (f)第1トランジスタ装置(M1)と、第1抵抗手段
(R1)の間に位置する第1ノード(N1)を第1演算増幅
器(A1)の第2入力端子へ接続するための第2接続手
段、 (g)第2トランジスタ装置(M2)と、第2抵抗手段
(R2)の間に位置する第2ノード(N2)を第2演算増幅
器(A2)の第2入力端子へ接続するための第3接続手
段、及び (h)第1演算増幅器(A1)、及び第2演算増幅器(A
2)の出力端子を夫々、第1トランジスタ装置(M1)、
及び第2トランジスタ装置(M2)の制御端子へ接続する
ための第4、第5接続手段。
このバッファ・ステージは、クラスAB動作が可能であ
り、増幅回路の高電圧ゲイン・ステージにより入力され
る点で有利である。さらに、第1、第2トランジスタよ
り高いチャネル幅対長さ比を有する直列に接続された第
3、第4トランジスタの対は、レール対レール電力供給
電圧により近い値で振動する出力電圧を作るために、第
1、第2トランジスタと並列に接続されることができ
る。さらに、フルのレール対レールの出力容量に対し
て、別々の切替えトランジスタが、第1、第2レールと
第1、第2トランジスタ間に夫々挿入されており、その
各切替えトランジスタは、第1、第2ノードに夫々接続
された制御端子を有している。
[実施例の説明] 図面は本発明に従う低インピーダンスのバッファ・ス
テージ20を示す。このバッファ・ステージ20には、高電
圧ゲイン・ステージ10により電圧V1、V2が与えられる。
ステージ10及び20の両回路は、良く知られた後述の単一
シリコン半導体チップに集積されることができる。
図面では、電力線(“レール”)VDDとVSSは、通常、
+5Vdcと−5Vdcにセットされている。電流ISの固定電流
源は、高ゲイン・ステージ10を構成するために、抵抗RS
及びn−チャネルMOSトランジスタM7と直列に、電力レ
ール間に接続される。動作中は、この高ゲイン・ステー
ジ10は、その入力端子11において、入力電圧VINを受
け、電圧V1、V2をバッファ・ステージ20へ加える。
1対の標準オペアンプA1、A2(夫々は簡単な差動のト
ランジスタ対で構成され得る)の夫々は、ステージ20の
中に接続され、このオペアンプの各々は電圧V1、V2を受
けるための負性入力端子を有する。
レール(Vss)からレール(VDD)に向かって、n−チ
ャネルMOSトランジスタM5とM1、抵抗R1とR2、及びp−
チャネルMOSトランジスタM2とM6が、直列に接続され
る。抵抗R1とR2間のノードはステージ20の出力端子21に
出力電圧VOUTを発生させる。後述する理由により、選択
的に、他のn−チャネルMOSトランジスタM3と、他のp
−チャネルMOSトランジスタM4が、直列接続のM5、M1、R
1、R2、M2、M6で形成される分岐部と並列にバッファ・
ステージに加えられる。トランジスタM3、M4は、レール
間に直列に接続される。これらトランジスタM3、M4のノ
ードは、出力端子21に接続される。
便宜上トランジスタM3、M4のパラメータは、それらの
相互コンダクタンスが等しくなるように選ばれる。M3、
M4夫々のチャネル幅と長さの比(W/L)は、便宜上、夫
々M1とM2のそれより少なくとも約5倍大きい。同じく、
便宜上トランジスタM1とM2は等しい相互コンダクタンス
を有する。抵抗R1とR2は便宜上、等値(R1=R2)であ
る。M1とM2、M3とM4の相互コンダクタンスを等しくして
も、R1とR2は、信号に多少歪みが生じてもよければ、必
ずしも等しい必要はない。事実、抵抗R1とR2のいずれか
1つは0(短絡)でもよい。
M5とM6の目的は、出力端子21における出力電圧がレー
ル間電圧全体に振れることを可能にすることである。そ
のような全レール間出力電圧の動作は、R1とR2の電圧降
下によって妨げられる傾向があるためである。例えば、
R2の電圧降下のため、出力電圧Voutは、V2がいかに高く
上昇しても、電流がR2を経て流れる限り、VDDを得るこ
とは出来ない。しかし、M6の存在により、V2が上昇し
て、ノードN2の電位がVDD以下のしきい値に高められる
と、トランジスタM6はターンオフして、R2の電圧降下が
なくなり、トランジスタM4は出力電圧VoutをVDDへ完全
に高めることができる。他方、もしその様な全レール間
出力が要求されない場合には、M1とM2のソース端子を夫
々VSSとVDDに直接接続して、M5とM6を省略することがで
きる。
各オペアンプA1,A2は、M1、M3の対、及びM2、M4の対
の低電流制御端子(ゲート端子)に接続される出力端子
を有している。
実際には、オペアンプA1,A2は、バイアス(図示せ
ず)されているので、入力信号の変化が出力に何等の変
化をも与えない“デッド・ゾーン”による信号歪み問題
を防ぐため、零入力(quiescent)状態(無信号領域)
の近傍において、零でない零入力(quiescent)電流の
適当な安全マージンがある。
バッファ・ステージ20は次のように動作する。R1とM1
の間にあるノードN1、および、R2とM2の間にあるノード
N2から、オペアンプ(演算増幅器)A1およびA2の正入力
端子へのフィードバックにより、A1およびA2のそれぞれ
の正負の入力端子間に加えられる電圧の差があまり大き
くならないため、適当なパラメータの選択によって、適
切に制御された零入力電流iQが得られる。更に詳細に
は、M5とM6を横切るソース・ドレン電圧降下が、n−チ
ャネル、p−チャネルトランジスタのしきい値より非常
に小さいと仮定すれば、零入力電流は次式で与えられ
る。
iQ=ISRS(1+a)/(R1+R2) ……(1) ここでRS、R1、R2は夫々の指定抵抗の抵抗値、aは、
(等しいトランジスタ対と仮定すれば)M3の幅対長さ比
(W/L)とM1の幅対長さ比(W/L)との比、及びM4対
M2のその比に等しい。即ち、 a=(W/L)3/(W/L) =(W/L)4/(W/L) ……(2) 式(1)から、零入力電流iQは、十分調整可能であ
り、半導体のプロセス変動には敏感でないこと、及び各
抵抗の抵抗値は、W/L比と同様に、互いに関連している
ことが判る。電流源から供給される電流ISは、半導体の
製造条件によって変わるけれども、それは重大な変化で
はなく、零入力電流は半導体製造条件の変化に対して比
較的安定である。また演算増幅器へのフィードバックも
さほどの回路不安定を招くことはない。
R1=R2=Rと選ぶことによって、零入力状態では、 VOUT=(V1+V2)/2……(3) 即ち、バッファ・ステージ20の出力電圧は、このバッ
ファ・ステージへの入力電圧V1、V2の平均値に等しい。
上記のごとく、トランジスタM3、M4、M6、M5は省略す
ることができるが、その場合、クラスAB動作(プッシュ
・プル)の間、出力電圧Voutは、これらのトランジスタ
が存在するときに可能であるような、ほぼVDDからVSS
での振動は不可能である。式(2)で与えられるaの値
が大きいほど、出力電圧の振動はレール間電圧に近付
く。
十分な零入力電流での安定動作を保証するため、また
その結果、AB級動作を保証するために、ISとRSは、その
積ISRSがA1およびA2の演算増幅器オフセット電圧の最大
期待絶対値の合計のほぼ5〜10倍またはそれ以上になる
ように、十分大きく選ぶべきである。これは、A1もしく
はA2またはその両方のオフセット電圧のチップ間変動が
零入力電流iQの望ましくない大きなチップ間変動を引き
起こさないようにするためである。
抵抗R1、R2、RSは、例えば、半導体の標準拡散領域に
よって、または標準堆積ポリシリコン抵抗によって形成
することができる。電流源ISは、既知のごとく、その飽
和領域でバイアスされるMOSトランジスタにより形成さ
れる。
M7のゲート端子に供給された信号の存在下で、RSの両
端の電圧降下(V2−V1)は、一定値(ISRS)に維持され
る。すなわち、(V2−V1)/2は一定であり、(V2+V1)
/2は信号とともに変わる。
説明のために、代表的なケースの各パラメータの値を
示すと大略次のとおりである。
R1=R2=2000オーム RS=1000オーム IS=50マイクロアンペア a=30 信号によって、出力端子21における出力電流は、10mA
ほどの高さになり得る。
VINが与えられるM7のゲート端子は、例えば、ディフ
ァレンシャル・ゲイン・ステージ(図示せず)の出力端
子に接続することができ、またステージ20の出力端子21
は、フィードバックの目的でそのディファレンシャル・
ゲイン・ステージの負性入力端子に接続することができ
る。その様な方法で、大電流を大負荷へ駆動する(線路
駆動器)ための増幅器回路に望まれるように、全体的に
高入力インピーダンス、低出力インピーダンスを組合わ
せることによって、そのディファレンシャル・ゲイン・
ステージの正極入力端子に与えられる入力電圧に比例す
る全体的統一ゲインのVOUTが得られる。
以上、本発明の実施例の詳細をのべたが、本発明の範
囲内で各種変形例を作ることはできる。例えば、n−チ
ャネル、p−チャネルMOSトランジスタの代わりに、np
n、pnpバイポーラトランジスタを使うこともできる。
尚、特許請求の範囲に記載した参照番号は、発明の容
易なる理解のためで、その技術的範囲を制限するよう解
釈されるべきではない。
【図面の簡単な説明】
図は、本発明のバッファ・ステージを含む増幅器回路の
回路図である。

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1電力レール(VSS)と第2電力レール
    (VDD)の間にバッファ段(20)と電圧利得段(10)を
    接続してなる増幅器回路において、バッファ段が、 出力端子ならびに第1および第2入力端子をそれぞれ有
    する第1および第2演算増幅器(A1,A2)と、 少なくとも一方が抵抗手段からなる第1および第2接続
    手段(R1,R2)と、 比較的大電流が流れる制御経路と比較的小電流が流れる
    制御端子をそれぞれ有する第1および第2MOSトランジス
    タ装置(M1,M2)と、 第1演算増幅器の出力端子を第1MOSトランジスタ装置の
    制御端子に接続する手段と、 第2演算増幅器の出力端子を第2MOSトランジスタ装置の
    制御端子に接続する手段と、 第1MOSトランジスタ装置と第1接続手段の間に位置する
    第1ノード(N1)を第1演算増幅器の第2入力端子に接
    続する手段と、 第2MOSトランジスタ装置と第2接続手段の間に位置する
    第2ノード(N2)を第2演算増幅器の第2入力端子に接
    続する手段と、 第1電力レール、第1MOSトランジスタ装置の制御経路、
    第1接続手段、第2接続手段、第2MOSトランジスタ装置
    の制御経路および第2電力レールをこの順に直列に接続
    する手段とからなり、電圧利得段が、 定電流を供給する電流源手段(IS)と、 第1および第2端子(V1,V2)を有する第3抵抗手段(R
    S)と、 回路入力端子(11)に接続された制御端子を有し入力信
    号電圧が入力され前記定電流が流れるのに適した比較的
    大電流が流れる第3経路を与える第3トランジスタ装置
    (M7)と、 第2電力レール、電流源手段、第3抵抗手段、第3経路
    および第1電力レールをこの順に直列に接続する手段
    と、 第3抵抗手段の第1および第2端子をそれぞれ第1およ
    び第2演算増幅器の第1入力端子に接続する手段と、 第1接続手段と第2接続手段の間に位置するノードをバ
    ッファ段の出力端子(21)に接続する手段とからなり、 第1接続手段と第2接続手段の並列合成抵抗を、前記出
    力端子に接続される負荷の抵抗より小さくしたことを特
    徴とする増幅器回路。
  2. 【請求項2】第1および第2接続手段がそれぞれ抵抗手
    段からなることを特徴とする請求項1の増幅器回路。
  3. 【請求項3】第1および第2MOSトランジスタ装置のそれ
    ぞれの制御端子に接続され比較的小電流が流れる制御端
    子をそれぞれ有し、第1電力レールと第2電力レールの
    間に直列に接続された比較的大電流が流れる経路をそれ
    ぞれ有する第4および第5トランジスタ装置(M3,M4)
    をさらに有することを特徴とする請求項1または2の増
    幅器回路。
  4. 【請求項4】第4トランジスタ装置と第5トランジスタ
    装置のチャネル幅対長さ比が、それぞれ、第1MOSトラン
    ジスタ装置と第2MOSトランジスタ装置のチャネル幅対長
    さ比よりも少なくとも5倍以上大きいことを特徴とする
    請求項3の増幅器回路。
  5. 【請求項5】第1および第2MOSトランジスタ装置の制御
    経路と直列に接続された大電流経路をそれぞれ有し、第
    1および第2ノードにそれぞれ接続された制御端子を有
    する第6および第7トランジスタ装置(M5,M6)をさら
    に有することを特徴とする請求項3または4の増幅器回
    路。
  6. 【請求項6】第3抵抗手段の抵抗値と前記定電流の積
    が、第1および第2演算増幅器の入力オフセット電圧の
    少なくとも5倍であることを特徴とする請求項1、2、
    3、4または5の増幅器回路。
JP2180755A 1989-07-19 1990-07-10 増幅器回路 Expired - Lifetime JP2665025B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/382,162 US4959623A (en) 1989-07-19 1989-07-19 Low impedance buffer circuit
US382162 1989-07-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0360209A JPH0360209A (ja) 1991-03-15
JP2665025B2 true JP2665025B2 (ja) 1997-10-22

Family

ID=23507776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2180755A Expired - Lifetime JP2665025B2 (ja) 1989-07-19 1990-07-10 増幅器回路

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4959623A (ja)
EP (1) EP0409476B1 (ja)
JP (1) JP2665025B2 (ja)
KR (1) KR0131334B1 (ja)
CA (1) CA2016001C (ja)
DE (1) DE69023061T2 (ja)
HK (1) HK78596A (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5162753A (en) * 1991-11-27 1992-11-10 At&T Bell Laboratories Amplifier arrangement for use as a line driver
DE4320061C1 (de) * 1993-06-17 1994-11-10 Siemens Ag Verstärkerausgangsstufe
US5343166A (en) * 1993-08-26 1994-08-30 Pass Laboratories, Inc. Efficient high fidelity audio power amplifier
DE4329865C2 (de) * 1993-09-03 1995-12-14 Siemens Ag Schaltungsanordnung zur Einstellung des Querstroms einer Gegentaktendstufe
SE502266C2 (sv) * 1994-01-19 1995-09-25 Gunnar Liljedahl Anordning vid lintrumma
US5585763A (en) * 1995-03-30 1996-12-17 Crystal Semiconductor Corporation Controlled impedance amplifier
US6646508B1 (en) * 1996-12-30 2003-11-11 Anthony T. Barbetta Wide bandwidth, current sharing, MOSFET audio power amplifier with multiple feedback loops
US6268770B1 (en) * 1998-07-17 2001-07-31 Anthony T. Barbetta Wide bandwidth, current sharing, MOSFET audio power amplifier with multiple feedback loops
US5973564A (en) * 1998-04-02 1999-10-26 Burr-Brown Corporation Operational amplifier push-pull output stage with low quiescent current
US5955924A (en) * 1998-04-21 1999-09-21 Applied Micro Circuits Corporation Differential metal-oxide semiconductor (CMOS) push-pull buffer
DE19834209C1 (de) * 1998-07-29 2000-04-20 Siemens Ag Verstärkerausgangsstufe
US6628274B1 (en) * 1999-03-26 2003-09-30 Seiko Epson Corporation Display drive device, display device, hand-carry electronic device, and display driving method
US6064258A (en) * 1999-04-23 2000-05-16 Lucent Technologies Inc. Distributed gain line driver amplifier
GB9926956D0 (en) 1999-11-13 2000-01-12 Koninkl Philips Electronics Nv Amplifier
US6545538B1 (en) 2000-10-03 2003-04-08 Texas Instruments Incorporated Rail-to-rail class AB output stage for operational amplifier with wide supply range
US6255909B1 (en) * 2000-11-02 2001-07-03 Texas Instruments Incorporated Ultra low voltage CMOS class AB power amplifier with parasitic capacitance internal compensation
JP4170996B2 (ja) * 2005-02-10 2008-10-22 株式会社アドバンテスト 電力増幅回路、及び試験装置
CN106603056B (zh) 2011-12-31 2020-02-28 意法半导体研发(深圳)有限公司 具有精确电流导引发生器的模拟信号软开关控制电路
US9281789B2 (en) * 2012-12-31 2016-03-08 Texas Instruments Deutschland Gmbh Integrated circuit for use in a hybrid output stage
KR20160000241A (ko) 2014-06-24 2016-01-04 콘쿼 일렉트로닉스 캄파니, 리미티드 높은 서지를 견디는 퓨즈
KR20160000056U (ko) 2014-06-27 2016-01-06 콘쿼 일렉트로닉스 캄파니, 리미티드 높은 서지를 견디는 퓨즈 장치
US10177713B1 (en) 2016-03-07 2019-01-08 Ali Tasdighi Far Ultra low power high-performance amplifier

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3745477A (en) * 1972-01-26 1973-07-10 Honeywell Inc Amplifier apparatus for use with an inductive load
US4306199A (en) * 1978-07-24 1981-12-15 Victor Company Of Japan, Ltd. Push-pull amplifier
JPS5668316A (en) * 1979-11-12 1981-06-09 Iseki Agricult Mach Combined harvester
IT1185935B (it) * 1985-09-18 1987-11-18 Sgs Microelettronica Spa Stradio di uscita cmos a grande escursione di tensione e con stabilizzazione della corrente di rifoso

Also Published As

Publication number Publication date
KR910003917A (ko) 1991-02-28
EP0409476A3 (en) 1991-10-16
HK78596A (en) 1996-05-10
EP0409476A2 (en) 1991-01-23
KR0131334B1 (ko) 1998-10-01
US4959623A (en) 1990-09-25
EP0409476B1 (en) 1995-10-18
DE69023061D1 (de) 1995-11-23
DE69023061T2 (de) 1996-03-21
JPH0360209A (ja) 1991-03-15
CA2016001A1 (en) 1991-01-19
CA2016001C (en) 1994-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2665025B2 (ja) 増幅器回路
US6437645B1 (en) Slew rate boost circuitry and method
KR100324452B1 (ko) 조절된캐스코드이득증대를위한궤환증폭기
US5475343A (en) Class AB complementary output stage
US6433637B1 (en) Single cell rail-to-rail input/output operational amplifier
CA1078469A (en) Differential amplifier
US4742308A (en) Balanced output analog differential amplifier circuit
US4336503A (en) Driver circuit having reduced cross-over distortion
EP0240114B1 (en) A comparator for comparing differential input signals and method therefor
JPH0786842A (ja) カスコード回路
US5485074A (en) High ratio current mirror with enhanced power supply rejection ratio
US5939944A (en) NPN push-pull output stage with folded cascode JFETs
US20030038678A1 (en) Differential amplifier with gain substantially independent of temperature
US6472908B1 (en) Differential output driver circuit and method for same
EP0164182B1 (en) Jfet active load input stage
US20050275464A1 (en) Transistor amplifying stage
JPH09130162A (ja) 横電流調節を有する電流ドライバ回路
US7315210B2 (en) Differential operational amplifier
US5864228A (en) Current mirror current source with current shunting circuit
US7170337B2 (en) Low voltage wide ratio current mirror
JPH09321555A (ja) 半導体集積回路の差動増幅器
US6542034B2 (en) Operational amplifier with high gain and symmetrical output-current capability
JPH0612856B2 (ja) 増幅回路
JPH08307224A (ja) 演算増幅回路
US6469548B1 (en) Output buffer crossing point compensation

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090620

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100620

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100620

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 14