JPS63290428A - デ−タ転送方式 - Google Patents

デ−タ転送方式

Info

Publication number
JPS63290428A
JPS63290428A JP62126718A JP12671887A JPS63290428A JP S63290428 A JPS63290428 A JP S63290428A JP 62126718 A JP62126718 A JP 62126718A JP 12671887 A JP12671887 A JP 12671887A JP S63290428 A JPS63290428 A JP S63290428A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
lan
gateway
data transfer
reception
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62126718A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Tsuchida
真二 土田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP62126718A priority Critical patent/JPS63290428A/ja
Publication of JPS63290428A publication Critical patent/JPS63290428A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、LAN (ローカルエリアネットワーク)間
のデータ転送方式に関するものである。
〔従来技術〕
ゲートウェイを介してLAN (ローカルエリアネット
ワーク)の間でデータを送受信を行う場合、従来は、デ
ータに誤りが生じたときに実行する再送の手順を決めて
あり、その再送手順に従って、データの再送が実行とれ
る。
ところが、実際には、使用頻度が少ない再送処理や、そ
の他の異常処理をソフトウェア及びハードウェアに組み
こまなければならず、その為に、開発するソフトウェア
及びハードウェアが増え、効率的でない。特に全二重で
、非同期的にデータの送受信をすると、タイミング等の
問題で、正常動作させるまでに、長い時間がかかってい
た。
〔目 的〕
本発明は、従来例の欠点を除去し、単純なプロトコルで
も、信頼性の高いデータ転送が出来るデーす図である。
LAN (ローカルエリアネットワーク)10とLAN
20との間でデータ転送する場合、ゲートウェイ11.
21及び専用線31.32を介してデータ転送が行われ
る。
ゲートウェイ11.21は、それぞれデータ転送中に誤
りが発生してもデータを定期的に転送する。
また、ゲートウェイ11.21は、データ転送時に、送
信側が新しいデータを有しない場合、その直前に転送し
たデータをそのまま転送する。また、所定時間、受信側
がデータを受信しないときは、送信側が異常であると判
断する。さらに、所定回数連続して、データ形式または
パリティが異なるデータを受信したときは、送信側が異
常であると判断する。
第1専用線31は、LANl0の送信用の専用線であり
、LAN20の受信用の専用線である。第2専用線32
は、LAN1017)受信用の専用線であり、LAN2
0の送信用の専用線である。(専用線1本でLANl0
゜LAN20の送受信に使用してもよい。)なお、LA
Nl0゜LAN20において、専用線31.32は、そ
れぞれ別チャンネルとして扱っている。
LANl0.LAN20が転送するデータの形式は、第
2図に示すように、予め決められている。即ち、データ
の開始を示すスタートフラグと、データを正割する番号
であるデータID、データ、データの終了を示すストッ
プフラグまでの垂直パリティという順序でデータ形式が
定められている。
第3図はゲートウェイ11の構成例をしめずブロック図
である。尚、ゲートウェイ21の構成もゲートウェイ1
1と同一なので、代表としてゲートウェイ11の構成を
説明する。
40はLANl0との間でデータの送受信を行うトラン
シーバであり、LANl0からトランシーバ40を介し
て受信したデータは受信メモリ41に格納され、また、
送信メモリ42に格納されたデータはトランシーバ41
を介してLANl0に送信とれる。44はプログラムに
従って動作する制御部であり、43は所定周期で計時動
作するタイマ、44は異常検知用のカウンタである。4
6はLAN20に転送すべきデータがセットされる送信
バッファであり、送信バッファ46にセットされたデー
タは送信器48により第1専用線31に出力とれてLA
N20側のゲートウェイ21に送られる。一方、LAN
20側のゲートウェイ21から第2専用線32に送出さ
れたデータは受信器49を介して受信バッファ47にセ
ットされる。
次に、このゲートウェイ11の動作説明をする。
尚、前述した様にゲートウェイ21も同様なので、代表
としてゲートウェイ11の動作を説明する。
第4図は、第3図のゲートウェイ11における送信処理
動作を示すフローチャートである。
送信側は、定期的にデータを送信する。つまり、制御部
44はタイマ43の計時に基づいてデータ送信時間か否
かを判断しくSl)、データ送信時間になったならば、
受信メモリ41に送信すべき新データがあるか否かを判
断しくS2)、新データが存在する場合には、その新デ
ータを作成し送信バッファ46にセットしくS3)、送
信器48によりデータ送出する(S5)。
一方、受信メモリ41内に送信側が送信すべき新データ
を有しない場合には、その直前のデータ(旧データ)を
再び送信バッファ46にセットしくS4)、データを送
出する(S5)。
尚、制御部44により、受信メモリ41に格納されてい
るデータが新データかまたは旧データかを区別するため
に第2図に示すデータIDを設けである。
そして、データ送出が正常に行われたか否かを判断しく
S6)、正常に終了した場合には、タイムカウンタ42
をクリアしくS7)、正常に終了しなかった場合には、
異常処理を行う(S8)。
この様に、送信側のゲートウェイは、タイマ43の計時
に基づいて所定周期毎にデータ送信を行う。
尚、新データがない場合は、旧データが所定周期で繰返
し送出される。
第5図は、第3図示のゲートウェイ11における受信処
理を示すフローチャートである。
まず、受信側がデータ受信した時に、送信側が異常であ
るか否かを判断する(Sll)。つまり、タイマ43の
計時に基づいて所定時間(たとえば、送信周期の数倍の
時間)経過しても、データを受信しない場合には、本来
、所定周期で繰返しデータ送出すべき送信側のゲートウ
ェイが異常であると判断する。
また、受信バッファ47にセットされたデータを検査し
、複数回連続してデータ形式またはパリティが異なるデ
ータを受信したときも(この回数はカウンタ45にてカ
ウントされる。)、送信側が異常である場合には、異常
処理を実行する(312)。
一方、送信側が異常でない場合には、送信側異常検知の
ためのタイムカウンタ45をクリアしく513)、受信
し受信バッファ47にセットされているデータが異常で
あるかを否かを判断する(S14)。データが異常であ
り、その異常が規定回数連続していれば(S16)、異
常処理を行い(S12)、連続異常が発生していなけれ
ば受信したデータを全て無条件に破棄する(S17)。
もし、データが異常でなければ、受信し受信バッファ4
7にセットされているデータを最新データとして、送信
メモリ42に今までのデータの代りに書き換える(S1
5)。
LANl0とLAN20との間におけるデータ転送を以
上のように行うと、送信側が異常を起こした場合、また
は、復旧した場合に、複雑な処理を行わずにすみ、スム
ーズにデータの送受信を行うことができる。したがって
、システムの生産性、信頼性が向上する。
なお、プロトコルコンバータを必要とする場合はゲート
ウェイ11またはゲートウェイ21のいずれか一方また
は両方に設ければよい。
また、第4図に示す送信動作処理において、データを送
信する定期的な時間間隔を、適宜調整できるようにして
もよい。また、上記定期的な時間間隔内に、複数の新デ
ータが生じた場合には、その新データをキューニングし
て記憶し、少なくとも1回は同じデータを送信するもの
とする。
〔効 果〕
以上説明した様に、本発明番ユよると、LANとLAN
との間でデータ転送する場合に、データに誤りが生じた
ときに、その処理が容易かつ迅速に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すシステム構成図、第2
図は上記実施例におけるデータ形式を示す図、第3図は
ゲートウェイの構成例を示すブロック図、第4図及び第
5図はゲートウェイにおける送受信処理を示すフローチ
ャート図である。 10、20はLAN、11.21はゲートウェイ、40
はトランシーバ、44は制御部、46は送信バッファ、
47は受信バッファである。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第1のLAN(ローカルエリアネットワーク)か
    ら第2のLANにデータ転送する際に、第1のLANか
    らデータを定期的に第2のLANに転送することを特徴
    とするデータ転送方式。
  2. (2)送信すべき新しいデータを有しない場合、その直
    前に転送したデータを再転送することを特徴とする特許
    請求の範囲第(1)項に記載のデータ転送方式。
  3. (3)所定時間、第2のLANが第1のLANからデー
    タを受信しないときは、第1のLANからのデータ転送
    が異常であると判断することを特徴とする特許請求の範
    囲第(1)項記載のデータ転送方式。
  4. (4)所定回数連続してデータ形式、または、パリテイ
    が異なるデータを第2のLANが受信したときは、第1
    のLANからのデータ転送が異常であると判断すること
    を特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載のデータ転
    送方式。
JP62126718A 1987-05-22 1987-05-22 デ−タ転送方式 Pending JPS63290428A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62126718A JPS63290428A (ja) 1987-05-22 1987-05-22 デ−タ転送方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62126718A JPS63290428A (ja) 1987-05-22 1987-05-22 デ−タ転送方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63290428A true JPS63290428A (ja) 1988-11-28

Family

ID=14942148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62126718A Pending JPS63290428A (ja) 1987-05-22 1987-05-22 デ−タ転送方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63290428A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0263351A (ja) * 1988-08-30 1990-03-02 Sony Corp 通信端末

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0263351A (ja) * 1988-08-30 1990-03-02 Sony Corp 通信端末

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4902905B2 (ja) メッセージを送信する方法、通信方法、据え置き肯定応答通信システム、メッセージを送信するシステム
AU644800B2 (en) Data communication method and system
JP2723212B2 (ja) 通信アクセス制御方法および通信制御装置
US5619689A (en) Method and apparatus for confirming delivery of files in a file broadcast system with rebroadcast timing at the receiver
US4896151A (en) Simultaneous communication method and system
KR20020002305A (ko) 데이터 패킷 전송 방법 및 네트워크 통신 시스템
JPS5963842A (ja) デイジタル通信システム
JP3000911B2 (ja) 移動体ファクシミリ通信における自動再送プロトコルの再送待ちフレーム数最適値自動設定方式
US5736933A (en) Method and apparatus for providing redundancy in a communication network
JPS63290428A (ja) デ−タ転送方式
JPH07115437A (ja) タイムスタンプによるパケット再送制御方法
KR20020009282A (ko) 데이터 통신 시스템 및 그 통신방법
JPH03131143A (ja) パケット長設定方法
JP4573459B2 (ja) 無線端末装置、送信制御装置、無線送信制御方法、及びプログラム
JPH11252134A (ja) 同報通信システム
JPH05110578A (ja) トークンリング方式でのトークン監視方式
JPH05227218A (ja) パケット交換網の伝播遅延測定システム
JPH0787091A (ja) 集中型無線通信方式
US20040199819A1 (en) Method for fast and local error correction in the event of the failure of individual physical corrections in bundled communication connections and communication system device for carrying out the method
JPH0260106B2 (ja)
JP2590635B2 (ja) データ送信処理方法
JPH11261593A (ja) Sscop再送処理異常時のリカバリ方式
JPH0685875A (ja) データ通信システム
JPS6314535A (ja) Lanと電算機との間のデ−タ転送方式
JPS6367386B2 (ja)