JPS63283382A - 遠隔駆動型固体撮像装置 - Google Patents

遠隔駆動型固体撮像装置

Info

Publication number
JPS63283382A
JPS63283382A JP62117115A JP11711587A JPS63283382A JP S63283382 A JPS63283382 A JP S63283382A JP 62117115 A JP62117115 A JP 62117115A JP 11711587 A JP11711587 A JP 11711587A JP S63283382 A JPS63283382 A JP S63283382A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
solid
state image
image sensor
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62117115A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Mukogawa
向川 寛
Moichi Fujiwara
藤原 茂一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba AVE Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Audio Video Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Audio Video Engineering Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP62117115A priority Critical patent/JPS63283382A/ja
Publication of JPS63283382A publication Critical patent/JPS63283382A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は固体撮像素子とその駆動制御部を遠隔ケーブ
ルにより分離した遠隔駆動型固体撮像装置に関する。
(従来の技術) 最近の半導体技術、高密度実装技術の発達により、固体
撮像素子を用いたビデオカメラの軽量、小形化が進んで
いる。更に固体撮像素子の小形、軽量という特徴を生か
して素子側(カメラヘッド部)と、駆動および信号処理
部(カメラ制御ユニット)を分離し、ヘッド部の起生形
化を図ったものも開発されている。
更に固体撮像素子自体の開発も進み素子の性能改善はも
とより、これを使用するに当たって、小形、多画素化に
よる感度低下にともなうS/Hの劣化を補うなめの相関
二重サンプル法、遅延ノイズ除去法に代表されるノイズ
低減信号処理方式が採用されたり、また周、波数多重さ
れた色信号成分を効率良く抽出検波するため、その変調
周波数クロックにより同期検波して抽出する方法などが
採用されている。
第4図(a)は固体撮像素子の基本構成を示し、同図(
b)はこの固体撮像素子で使用される信号及び出力信号
を示している。光電変換及び垂直転送部11には、垂直
駆動パルスΦv1〜Φv2が供給され、また水平転送部
12には水平駆動パルスΦIll、ΦH2が供給され、
出力取出し部13にはゲートパルスOG、画素単位リセ
ット信号ΦR8が供給される。そして出力信号O8は、
バッファ増幅器を介して導出される。
同図(b)は固体撮像素子の駆動周期1/fTに対する
各パルスの位相関係を示している。駆動周波数fTは、
2相の駆動パルスΦH1、ΦH2の周波数と等しい。こ
の1周期には、リセット期間14Tと、鎮静期間15T
と、信号期間113Tとがある。出力信号O8は、これ
らの期間14T 、 15T 、 IGTに時系列化さ
れた信号として出力される。先のノイズ低減信号処理方
式は、リセット期間14Tと、鎮静期間15Tと、信号
期間16Tに存在する固体撮像素子固有の雑音成分を除
去することを狙いとしている。
上記したような固体撮像素子に、第5図に示すような色
フィルタを装着した場合、一般にその第(n)及び第(
n+1)ライン(第(n+263)及び第(n+264
)ライン)の走査信号は以下に示すようになる。
E(n)−(Mg+Cy)+(G+Ye)+ ((Mg
+Cy)−(G+Ye)l 51n(2yr −−fT
 −t)=(3G+2R千2B)”(2B−G)sin
(2rr  ・−rT −t)           
−(1)■ E(n+1)−(Mg+Ye)+(G+Cy)+ l(
Mg+Ye)−(G+Cy)l 5in(2π−−rT
 −t)一(3G+2R+2B)”(2R−G)sln
(2rr ・−fT −t)    =(2)輝度信号
EYは、(1)式及び(2)式の直流分(E Y −3
G+ 2R+ 2B)から取出され、色信号(色差信号
信号)は、(1)式及び(2)式から光学的に1/2 
fTにより変調された信号として取出される。つまり、
第6図に示すように色信号は、固体撮像素子の出力信号
からl/2 f’T変調成分を抽出し、1/2 f’T
の周波数のクロックで同期検波を行なえば取出すことが
できる。この同期検波用のクロック1/2 f’Tは、
通常は第7図に示すように作られる。即ち、駆動及び同
期信号発生回路201から得られるクロックfTを分周
回路202で1/2に分周することにより作られる。こ
こで、電源投入時には、クロックf’Tの立上がり(立
ち下がり)トリガによる1/2分周クロックの極性が撮
像素子出力の変調クロックに所定の位相で合致するよう
にライン毎にリセットする必要がある。
第7図の固体撮像装置は、以上のことをふまえて構成さ
れた装置である。
即ちカメラヘッド部100、カメラケーブル300、カ
メラ制御ユニット200からなり、ヘッド部100は、
光学レンズ101、水晶フィルタ102、固体撮像素子
103を有する。またカメラ制御ユニット200は、駆
動及び同期信号発生回路201、分周回路202、移相
回路203.204、ノイズ低減回路205、駆動周波
数であるクロックrTの帯域通過特性を有する帯域フィ
ルタ206、同期検波回路207を有する。
固体撮像素子103に対する駆動信号は、駆動及び同期
信号発生回路201からケーブル300内のラインを介
して供給される。また固体撮像素子103からの出力信
号は、カメラケーブル300内のラインを介してノイズ
低減回路205に導入される。このノイズ低減回路20
5の一部信号は、帯域フィルタ206を介して色成分を
取出すための同期検波回路207に供給され、また高域
成分の除去された信号は輝度情報Yとして導出される。
上記のように遠隔駆動型固体撮像装置は、固体撮像素子
が小形、軽量であることを有効に活用し、カメラ制御ユ
ニット200側に駆動信号、同期信号、ビデオ情報処理
部を全て内蔵させている。
(発明が解決しようとする問題点) 遠隔ケーブルとしてのカメラケーブル300により分離
構造とした場合、外的環境変化やケーブルの遅延特性に
より、カメラ制御ユニット200側の駆動タイミングに
対して、カメラヘッド部100から戻って来た出力信号
のタイミングとにずれが生じる。このずれを補正するた
めに、第7図に示したシステムでは、カメラ制御ユニッ
ト200の内部に、移相回路203.204を設け、ノ
イズ除去回路205の信号処理及び同期検波回路207
の信号処理タイミングを補正している。
しかしながら、上記移相回路203.204の移相量は
、生産した全てのビデオカメラに共通という訳ではなく
、個々のカメラで調整を必要とする。更に、固体撮像素
子の多画累化が進むと、その駆動クロック周波数が高く
なり、ますますタイミングの余裕度が厳しくなる。また
〜上記のシステムでは、カメラヘッド部、カメラケーブ
ルを取替えたときの互換性がない。
第8図は上記のような問題を解決するために工夫したシ
ステムであるが、そのために別の問題を生じたシステム
である。
即ち第7図のシステムに対応する部分には同じ符号を付
して説明する。このシステムは、カメラ制御部200か
ら固体撮像素子103に供給する駆動信号の一部を、ラ
イン301.302を介して送り返すもので、この送り
返えされた信号を参照してノイズ低減回路205および
分周回路202の同期を得るようにしている。
ライン301で送り返す信号は、固体撮像素子の出力信
号のリセット部に対応する画素単位リセット信号(駆動
周波数クロックfTと同じ周波数)、ライン302で送
り返す信号は、水平リセット信号HPである。このよう
に画素単位リセット信号と、水平リセット信号とを、一
旦ケーブルを通して送り返してカメラ制御ユニット20
0内部の同期を得ることにより上記した問題が解決され
る。そして同期検波回路207で使用する検波クロック
を作る場合には、水平リセット信号HPにより分周回路
202をリセットし、送り返された画素単位リセット信
号をクロック入力に供給する。これにより、同期検波回
路207における検波クロックも、固体撮像素子103
の出力信号との位相合わせが得られる。
しかしながら上記の解決手段で問題となる。のは、水平
リセット信号HPは、画素単位リセット信号(周波数は
駆動周波数クロックt’tと同じ)と違い、これより周
波数がかなり低い。このために、水平リセット信号HP
と、画素単位リセット信号ΦR8とでは、ラインを通過
させる上で、遅延特性が異なり両信号の相対的な位相ず
れを考慮しなければならない。またこの相対的な位相ず
れを無くすためのラインを実現することは困難であり、
ケーブルを交換したときも問題が生じる。水平リセット
信号HPと、画素単位リセット信号ΦR8との相対的な
位相ずれが生じると、分周器202で作っている同期検
波用のクロックの立上がりまたは立下がり極性が誤った
方向となり、色検波が正常に得られない。
また、画素単位リセット信号は、固体撮像素子103の
駆動の目的と、カメラ制御ユニット200内部の位相同
期補正という2つの目的があり有効に利用されるのに対
して、水平リセット信号HPは、カメラ制御ユニット2
00内部の位相同期補正という1つの目的のために、送
り返えされるだけである。しかって、そのためにカメラ
ケーブル300の中に、1本のラインを増設しなければ
ならず、かつそのための転送電力も必要となる。
そこでこの発明は上記の問題を解決すべくなされたもの
で、簡単な回路構成により、固体撮像素子を遠隔制御し
た時に生じる外的要因の影響を受けにくく、また遠隔ケ
ーブルの長さを可変した場合でも無調整で正しくノイズ
低減効果及び色同期検波を得ることのできる安定性のあ
る遠隔駆動型固体撮像装置を提供することを目的とする
[発明の構成コ (問題点を解決するための手段) この発明は、固体撮像素子とその制御ユニットとを遠隔
分離し、遠隔ケーブルを介して前記制御ユニットから前
記固体撮像素子に駆動および同期信号を転送し、かつ前
記固体撮像素子の出力信号を前記制御ユニットに導くと
ともに、さらに前記駆動及び同期信号の一部を前記固体
撮像素子側から送り返し、前記出力信号を前記制御ユニ
ット内で処理するための同期信号とする遠隔駆動型固体
撮像装置において、前記固体撮像素子は、その出力信号
に色信号成分が色フィルタの繰返し周期で光学的に変調
された信号として多重されて読み出される単板カラー固
体撮像素子であり、前記固体撮像素子側から送り返され
る信号を前記固体撮像素子の駆動信号とし、前記固体撮
像素子の出力信号に対する遅延特性と同じ遅延特性を有
するラインを介して送り返し、かっこの送り返し信号に
対しては、前記制御ユニットから転送する際に予め水平
ブランキング処理を施すように構成されたことを特徴と
するものである。
(作用) 上記の手段により、送り返し信号は予め水平リセット信
号と関連づけたブランキング処理が行われているので、
その送り返し信号をクロックとすれば制御ユニット側の
水平リセット信号との位相関係も所定の関係に保持され
ている。
(実施例) 以下この発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図はこの発明の一実施例であり、第1図は固体撮像
素子の基本構成を示し、第3図はこの固体撮像装置で使
用される信号のタイミングチャートを示している。カメ
ラヘッド部100、カメラケーブル300、カメラ制御
ユニット200がらなり、ヘッド部100は、光学レン
ズ101、水晶フィルタ102、固体撮像素子103を
有する。またカメラ制御ユニット200は、駆動及び同
期信号発生回路201、分周回路202、移相回路20
3.204、ノイズ低減回路205、駆動周波数クロッ
クrTの帯域通過特性を有する帯域フィルタ206、同
期検波回路207ををする。
固体撮像素子103に対する駆動パルスΦ旧、ΦH2、
Φvl〜Φv2等は駆動及び同期信号発生回路201か
らケーブル300内のラインを介して供給される。
ここで、この発明の装置では、例えば駆動信号の一種で
ある画素単位リセット信号ΦR8は、タイミング補正回
路400を介して水平ブランキング処理を施された信号
ΦR8Iに変換されて固体撮像素子103に供給される
また固体撮像素子103からの出力信号は、カメラケー
ブル300内のライン310を介してノイズ低減回路2
05に導入される。このノイズ低減回路205の信号の
一部は、帯域フィルタ206を介して色成分を取出すた
めの同期検波回路207に供給され、また高域成分の除
去された信号は輝度情報Yとして導出される。
ここで、上記した画素単位リセット信号ΦR3Iは、ラ
イン310と遅延特性が同じライン311を介して送り
返され、ノイズ低減回路205のクロックおよび分周回
路202のクロックとして使用される。またこの分周回
路202には、タイミング補正回路400で処理された
水平リセット信号I P 2°が供給されている。
タイミング補正回路400は、例えば第2図に示す構成
であり第3図の信号も参照して説明する。
この回路400は、駆動及び同期信号発生回路201か
らの処理前の画素単位リセット信号ΦR3゜処理前の水
平リセット信号HPを受けて、ブランキング処理および
遅延処理を行なっている。即ち、処理前の水平リセット
信号HPは、インバータ401、オア回路402の一方
に供給される。インバータ401の出力は、抵抗403
およびコンデンサ404より構成された遅延回路を介し
てオア回路402の他方に供給される。これにより、オ
ア回路402からは、第3図に示すように一定期間τレ
ベル反転した水平リセット信号11P2が得られる。こ
の信号HP2は、アンド回路405の一方に供給され、
このアンド回路405の他方に供給されている画素単位
リセット信号ΦR3のブランキング処理を行なう。これ
により、画素単位リセット信号ΦR8は、ブランキング
期間に間引き処理が施された信号ΦR3Iとなり、固体
撮像素子103に駆動信号として与えられる。
一方水平リセット信号HP2は、インバータ406を介
して分周回路202のリセット信号HP2°として用い
られる。
上記した本発明の装置によれば、分周回路202から得
られる検波クロックが正確な位相および極性で得られる
。すなわち従来技術及び発明が解決しようとする問題点
で述べたように、遠隔ケーブルによりカメラヘッド部を
制御ユニットから分離した場合には、その外的環境の影
響及びケーブル長によらず正しく信号処理を行なうため
には、撮像素子を駆動するパルスをその撮像出力信号と
すくなくとも同じ遅延特性を持ったケーブルで制御ユニ
ット側に戻す必要がある。このとき時系列化した撮像出
力信号と駆動パルス(画素単位リセットパルス)の位相
は一致するために、ノイズ低減回路205のタイミング
調整は容易であった。
ここで問題となったのは、分周回路202にて送り返さ
れた信号ΦR3Iを分周して同期検波クロックを作る場
合、分周回路202のリセットタイミングをどのように
設定するかということであった。
この分周回路202のリセットタイミングを得る手段と
して、本装置では上記したタイミング補正回路400を
設け、画素単位リセット信号ΦR8にブランキング処理
を施しこれを固体撮像素子103の駆動信号として用い
るとともに、この送り返し信号ΦR82をノイズ低減回
路205のクロックとして用いるとともに、分周回路2
02のクロックとして用いるようにしている。一方、水
平リセット信号HPは、上記のブランキング処理を施す
ために使用するとともに、分周回路202のリセット信
号として用いられ、カメラヘッド部100側に伝送され
ることはない。このために、画素単位リセット信号ΦR
3に対しては、これを撮像素子側に供給する以前に水平
リセット信号との位相関係が付けられることになる。ま
たこの場合、ブランキング処理を施した期間τは、少な
くとも遠隔ケーブルの送り返しの最大遅延時間以上に設
定されている。
このように動作させることにより、送り返された画素単
位リセット信号ΦR82は、τ期間遅延しているが、分
周回路202は必ず所望の極性の分周出力を得るように
設定されている。これは、撮像素子側に供給する前に予
め水平リセット信号HPを用いたブランキング処理を行
ない、位相関係の関連付けが成されているからである。
そして、最大遅延期間τまでのケーブルであるかぎり、
水平リセット期間の終わり時点t1は、全て送り返され
た信号ΦR82のブランキング期間BL内に位置するこ
とになる。よってブランキング期間が終わって始めて分
周回路にクロックが供給されたとき、この分周回路から
は常に一定の極性の検波クロックを得ることができる。
なお遠隔ケーブルがない場合には、送り返し信号ΦI?
S2はΦR8Iと同じ位相であり、水平リセット信号の
相対位相関係は上記の場合と変わりはない。
[発明の効果コ 以上説明したようにこの発明は簡単な回路構成により、
固体撮像素子を遠隔制御した時に生じる外的要因の影響
をうけにくく、また遠隔ケーブルの長さを可変した場合
でも無調整で正しくノイズ低減効果及び色同期検波を得
ることのできる安定性のある遠隔駆動型固体撮像装置を
提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す構成説明図、第2図
は第1図のタイミング補正回路の例を示す図、第3図は
この発明装置の動作を説明するのに示したタイミングチ
ャート、第4図は固体撮像素子の構成及び動作信号波形
を示す図、第5図は固体撮像素子の色フィルタの例を示
す図、第6図は固体撮像素子の出力信号の説明図、第7
図、第8図はそれぞれ従来の固体撮像装置の構成を示す
図である。 100・・・カメラヘッド部、200・・・カメラ制御
ユニット、300・・・カメラケーブル、101・・・
光学レンズ、102・・・水晶フィルタ、103・・・
固体撮像素子、201・・・駆動及び同期信号発生回路
、202・・・分周回路、205・・・ノイズ低減回路
、206・・・帯域フィルタ、207・・・同期検波回
路、400・・・タイミング補正回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 固体撮像素子とその制御ユニットとを遠隔分離し、遠隔
    ケーブルを介して前記制御ユニットから前記固体撮像素
    子に駆動および同期信号を転送し、かつ前記固体撮像素
    子の出力信号を前記制御ユニットに導くとともに、さら
    に前記駆動および同期信号の一部を前記固体撮像素子側
    から送り返し、前記出力信号を前記制御ユニット内で処
    理するための同期信号とする遠隔駆動型固体撮像装置に
    おいて、 前記固体撮像素子は、その出力信号に色信号成分が色フ
    ィルタの繰返し周期で光学的に変調された信号として多
    重されて読み出される単板カラー固体撮像素子であり、
    前記固体撮像素子側から送り返される信号を前記固体撮
    像素子の駆動信号とし、前記固体撮像素子の出力信号に
    対する遅延特性と同じ遅延特性を有するラインを介して
    送り返し、かつこの送り返し信号に対しては、前記制御
    ユニットから転送する際に予め水平リセット信号に関連
    付けた水平ブランキング処理を施すように構成されたこ
    とを特徴とする遠隔駆動型固体撮像装置。
JP62117115A 1987-05-15 1987-05-15 遠隔駆動型固体撮像装置 Pending JPS63283382A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62117115A JPS63283382A (ja) 1987-05-15 1987-05-15 遠隔駆動型固体撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62117115A JPS63283382A (ja) 1987-05-15 1987-05-15 遠隔駆動型固体撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63283382A true JPS63283382A (ja) 1988-11-21

Family

ID=14703793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62117115A Pending JPS63283382A (ja) 1987-05-15 1987-05-15 遠隔駆動型固体撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63283382A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5585840A (en) Endoscope apparatus in which image pickup means and signal control means are connected to each other by signal transmitting means
US7889238B2 (en) Multicamera system, image pickup apparatus, controller, image pickup control method, image pickup apparatus control method, and image pickup method
US4455574A (en) Image pickup device
JP5103913B2 (ja) 撮像装置及び映像信号発生装置
KR100377076B1 (ko) 촬상 장치
JPS63283382A (ja) 遠隔駆動型固体撮像装置
US4737848A (en) Driving apparatus for charge-coupled image sensor producing controlled transfer pulses
JP4501314B2 (ja) 信号処理装置及びその駆動制御方法
KR100263696B1 (ko) 비디오 카메라
KR100213946B1 (ko) 고체 촬상 장치
JP2006180293A (ja) ヘッド分離型単板式カラーカメラ装置
JPH06113185A (ja) 撮像装置
JPH0727728Y2 (ja) 結晶欠陥補償回路
JPH07312710A (ja) ヘッド分離型ccdカメラヘッド
JPH04258091A (ja) 固体撮像素子
JP4549040B2 (ja) 撮像装置
KR200169006Y1 (ko) 3판식 전하 축적 소자 카메라의 타이밍 아이.씨
JP2713194B2 (ja) 外部トリガー機能付きccdテレビカメラ
JP3059921B2 (ja) 撮像装置
JPH05227462A (ja) 遠隔駆動型固体撮像装置
JPS63232768A (ja) 撮像装置
JPH07250266A (ja) 映像信号処理装置
JP3159720B2 (ja) ビデオカメラ用自動位相調整装置
JP3758230B2 (ja) 撮像装置
JP2656916B2 (ja) 画像処理装置